RT @motoken_tw: この人、一般的な規制の問題と個別的な賠償の問題の区別がついてないんだろうな。 つか、重大事故発生の危険性の指摘に対して排ガス規制を持ち出してくるところからすると、本質もなにも、たぶん何も理解していない、自分の脳内では何かを理解したつもりになっているだけなんだと思う。 twitter.com/nagaya2013/sta…
posted at 13:06:57
RT @motoken_tw: @nagaya2013 あなたは、「法的」な問題について法律の専門家と議論していて、自分の理解が間違っているという「可能性」は考えないんですか?
posted at 13:05:51
RT @motoken_tw: @nagaya2013 「法的」という立ち位置を持ち出したのは君だよ。
posted at 13:05:08
RT @nagaya2013: @motoken_tw まあ、あなたの法律の専門家としての「立ち位置」はわかりました。イヌ型ですワンワン。では、いったん。
posted at 13:05:03
RT @motoken_tw: @nagaya2013 法的には君の論理が成立しないということは分かったかな?
posted at 13:04:55
RT @nagaya2013: @motoken_tw 公害と被曝の違いは、被曝の被害が晩発性で、結局は「将来の可能性に対する防護」をどう権利として認めるかといったものになるんでしょう。因果律に乗っ取る法的概念の限界とも言えます。これは政治的要素が強い問題なんです。
posted at 13:04:45
RT @nagaya2013: @motoken_tw うん。これ、過去の公害裁判における加害者側の主張のトレースですね。 公害・環境法における割合的責任の法理(石橋秀起) www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex…
posted at 13:04:41
RT @motoken_tw: @nagaya2013 いや、東電の代理人になった弁護士なら例外なく私と同じことを言うでしょうね。 損害が確定しなければ賠償額も決まらない。 「被害の可能性」では裁判では敗訴必至です。 弁護士としては共有できない前提。 私は着手金詐欺をする気はありませんよ。
posted at 13:04:24
RT @nagaya2013: @motoken_tw そこからですか。それじゃあ東電の代理人もできないでしょうね。あなたの主張は「減るもんじゃないし」に似たロジックです。避難地域があり住民に賠償がなされ、産品の買い控えに対して補償が行われるのは「(将来の健康)被害の可能性」に対してですよ。せめてそこは前提として共有しましょう。
posted at 13:04:19
RT @motoken_tw: @nagaya2013 だから、どんな損害が発生してるんですか? 加害行為があっても損害がゼロなら賠償額はゼロです。
posted at 13:04:15
RT @nagaya2013: @motoken_tw 放射能の被害は晩発性なので検証不能で、将来の可能性に対し防護基準を決めていますが、その一つが住民に対する境界1mSvの基準です。疫学では10万人に1人で原因究明に乗り出し、1万人に1人で対策を始めるとされますが、そのレベルでもそれが過失や故意でなされた場合、「法的」には加害行為なんです。
posted at 13:04:07
RT @motoken_tw: @nagaya2013 日本における損害賠償は損害の存在を前提とするのだが、そして損害が立証される必要があるだが、この人の言う「可能性としての被害」はいかなるものを言っているのだろう?論理が雑すぎる。
posted at 13:03:53
RT @nagaya2013: この雑な比喩による主張はリスク論として根っこから間違ってます。放射能と隕石は、その被害に法的責任者(加害者)がいるかどうかという点で根本的に違う。「可能性としての被害」をどこまで賠償するかという線引きの問題で放射線業務従事者より緩い基準を住民に適応することが許されるわけないです。 twitter.com/motoken_tw/sta…
posted at 13:03:49
RT @motoken_tw: 「君の頭に隕石が落ちてくる可能性はゼロと言い切れない」=「でもそんな可能性はゼロとみなして良いから気にしないでね。」と言うのと本質的には同じ話。 単に、確率の問題だけでなく、気にしたからといって何ができるの?という問題です。 福島などの住民目線の話であることが理解できない人が多い。 twitter.com/yunishio/statu…
posted at 13:03:12
猫を食べたり三味線に張ったらいかんのか?(´・ω・`)
posted at 09:57:28
こういうのを「為にする議論」と言うのではないの(´・ω・`)
posted at 09:56:06
ローカス先生実は犬猫食う文化を見下してんだろな(´・ω・`)
posted at 09:55:49
でローカス先生は「犬猫を(鯨も)食べてはいけない」に普遍的価値が存在すると思っているのかしらん(´・ω・`)
posted at 09:54:44
RT @YS_GPCR: これはどうだろう。「文化の多様性を認めるなら食文化から人権、財産権まで含めてあらゆる多様性がセット」と「項目により取捨選択」のどちらか一方が正しいということはないと思うし、後者の論建てが拙いとは思えない。 twitter.com/lawkus/status/…
posted at 09:52:18
チタタプとかも(´・ω・`)
posted at 09:49:40
RT @zimkalee: 「日本全土で食べられてないクジラ食は日本の伝統文化じゃない!」とか言わはる人の基準に合わせると、秋田県でしかやらないナマハゲも、東北でしかやらない芋煮会も、沖縄のチャンプルーもエイサーも日本の伝統文化じゃないわな。
posted at 09:49:07
RT @mollichane: なんだこりゃ。ただの活動家じゃねえか。 twitter.com/sionmamasan/st…
posted at 09:48:47
@kanenooto7248 おやありにゃ。
posted at 09:37:43
RT @akibablog: 日本の漫画がアメリカに買われる!? | 日刊SPA! nikkan-spa.jp/plus/1515208
posted at 08:52:07
ふおめんたー
posted at 08:34:30
さて寝るにゃ。 あてあまにゃ。
posted at 01:52:34
RT @michelipn: 伊藤和子氏のヒューマンライツ・ナウ。ホームページの活動記録から広河隆一がらみの活動記録を削除し(グーグルのキャッシュにはまだ残っている)、コメントは一切なしという対応。歴史修正主義?
posted at 01:50:35
無選挙で 18年独裁だからなあ(´・ω・`)<共産党
posted at 01:49:36
RT @ps20xx: 13人のもの総理大臣と対峙してきたにもかかわらず、何一つ成果を出していない人間が代表を続けることができる異常さに気づいてほ志位。。 pic.twitter.com/JcPFQsaLf4
posted at 01:48:59
RT @saitohisanori: #Metoo 運動とは何だったのか? twitter.com/wa_j_k/status/…
posted at 01:46:04
「人権派界隈のハラスメントや暴力は表に出づらくより深刻」 なんでですかね? 人権派リベサヨ様が隠蔽し合うからですかね(´・ω・`)<朝日新聞
posted at 01:45:07
RT @LoveStrongZERO: @erika_asahi メディアの人間が「人権派界隈のハラスメントや暴力は表に出づらくより深刻」と言っては終わりです。更なる被害者が出ないように徹底取材をお願いします。
posted at 01:42:15
RT @jasminetea148: @erika_asahi こういう時に #Metoo は動かないんですか?
posted at 01:41:47
RT @erika_asahi: 広河氏に取材しDAYS JAPANにも寄稿した何年も前、関係者に「これ以上は関与しない方がいい」と言われたのを思い出す。昔から気づいてた人はいたのだろう。人権派界隈のハラスメントや暴力は表に出づらくより深刻。「(女性は)僕に魅力を感じたり憧れたりしていた」という勘違いコメントが色々物語る。 twitter.com/akiko_kob/stat…
posted at 01:41:42
RT @yuuraku: 「レーダー照射」じゃなくてさ、もう映画などで一般人にも「ロックオン」のほうが通じると思うんだよな。要は「銃口を向け狙いをつけた」のと同じってこと。 twitter.com/hoshusokuhou/s…
posted at 01:32:58
オーラルB、付属のブラシだと割と流血するので尼で売ってたサードパーティの柔らかめブラシに変えてみたら流血も無いみたいだし軽快で今のところ割といい感じ。元々手動のときは柔らかめの使ってたんだよね(´・ω・`)
posted at 01:18:50
RT @ocep5v: 広河隆一氏、2011年12月に「福島の海産物が夜に名古屋まで運ばれていって、名古屋の市場で安い値段で卸されて業者が買い付けして、関西圏に出回っている」「噂としてではなく、実際にやってる人の親戚から聞いた話」と発言。 blogos.com/article/25936/
posted at 01:14:33
RT @ocep5v: 広河隆一氏のこちらもデマなのでは。 デマでないのなら続報がほしい。 twitter.com/ocep5v/status/…
posted at 01:14:20
RT @RibbonChieko: ホント。 《見出し》で報道姿勢がどこに軸があるのかが 分かってしまいますね。 長年、知らず知らずに洗脳されていたけれど 最近では笑っちゃうほど、気がついてしまう。 twitter.com/depp_0629/stat…
posted at 01:13:23
RT @Depp_0629: 「韓国否定も譲らぬ日本」本来なら「日本が照射の事実を示すも韓国認めず」じゃないの? どこの国のメディアかと思ったら、やっぱり朝日 #朝日 #レーダー #照射 #韓国 #半日 #自衛隊 照射 韓国否定も譲らぬ日本 | 2018/12/24(月) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6307883 @YahooNewsTopics
posted at 01:13:14