RT @natuyoroi: あー、なるほど。一応は平和になって各軍閥も縮小しつつある状況だから、傭兵として輸出するってわけか。さすがサウジ。汚い。
posted at 19:11:06
RT @KS_1013: うわぁ、これはかなりヤバい話だ。紛争が続いていたスーダンのダルフール地方の子ども兵をサウジがカネでリクルートし、イエメン戦線に投入しているとのこと。イエメン内戦で戦うサウジ合同軍をアメリカは支持してきたが、サウジ批判が高まれば手を引かざるを得なくなる。 nyti.ms/2Rh8dTe
posted at 19:10:46
RT @Knife02: (´・ω・`)……件のレーダー照射の件、そういえばあの場に「2隻の韓国の船」がいたんだよね? で、軍艦側は「southがcoastと聞こえた」って言ってるんだけど、じゃあcoastであるもう1隻のほうはなぜ応答しなかったんだろう? そっちは軍艦の言うcoastがsouthと聞こえてたってこと?
posted at 19:08:03
あっちが言うようにどっちも電波微弱で聞こえてなかったってんなら韓国海軍も海警も無線ヤバいだろ(´・ω・`)
posted at 19:07:53
RT @Knife02: (´・ω・`)3つの緊急周波数による呼びかけを「軍艦と警備艦の2隻とも」無視したってのがそもそも謎。 呼びかけられているのは艦番971であるからして5001から答える理由はないんだけど、それであれば971側の言う「southがcoastに聞こえた」が成り立たないんよね……
posted at 19:06:09
RT @SUSHImedia2018: 公文書クライシス:鳩山氏、普天間県外移設資料を自ら裁断 ルールなき首相公文書 省庁、保存せず 散逸の恐れ mainichi.jp/articles/20181… > 鳩山氏は「作成元の省庁が保存していると思い捨ててしまったが、省庁で見つからなくなっているものがある」とも証言する。 pic.twitter.com/gBAT4wMgFR
posted at 19:04:28
RT @Polaris_sky: 1987年12月9日に沖縄本島上空およ、沖永良部島・徳之島の上空を領空侵犯したソビエト連邦軍Tu-16偵察機に対して航空自衛隊がソ連軍に威嚇射撃したけど? twitter.com/nauchan0626/st…
posted at 18:58:50
RT @KUGE_NET: #天気図で振り返る2018年 ⑩札幌観測史上最晩の初雪(11月20日) 11月は暖秋傾向が続き、北海道の初雪観測が遅れる。札幌ではこの日にようやく初雪が観測されるが平年より23日遅い観測史上最晩記録。 また、東京では月内に強い北風が観測されず39年ぶりに「木枯らし1号」の発表見送り。 pic.twitter.com/xZL3U2G5mb
posted at 18:58:12
RT @KUGE_NET: #天気図で振り返る2018年 ⑨新潟県内4地点で10月の猛暑日(10月6日) 日本海を北上する台風25号がもたらしたフェーン現象で、新潟県三条市で36.0℃、大潟・長岡・柏崎でも35℃台。 2013年10月に糸魚川で観測された10月の国内最高気温35.1℃を大幅更新する記録的な高温に。 pic.twitter.com/GCMBd4sVax
posted at 18:58:04
RT @KUGE_NET: #天気図で振り返る2018年 ⑧台風24号上陸(9月30日) 強い勢力で和歌山県に上陸、その後東日本を北上。 東海~関東で暴風が吹き荒れ、最大瞬間風速は八王子45.6m/s、浜松41.9m/s。 埼玉県内でも熊谷・所沢・さいたまの3地点で30m/s超を観測し、広範囲で倒木や停電などの被害。 pic.twitter.com/sDUHQ7bacW
posted at 18:57:55
RT @KUGE_NET: #天気図で振り返る2018年 ⑦台風21号上陸(9月4日) 25年ぶりに「非常に強い」勢力を保ったまま徳島県に上陸、その後近畿地方を北上。 関西各地で記録的暴風が吹き荒れ、最大瞬間風速は関空島58.1m/s、和歌山57.4m/s、大阪47.4m/s。大阪湾では第二室戸台風を上回る高潮が達成し、関西国際空港が水没。 pic.twitter.com/fw0AIVlsRV
posted at 18:57:34
RT @KUGE_NET: #天気図で振り返る2018年 ⑤西日本豪雨(7月7日) 6日~8日にかけて西日本~東海の11府県に大雨特別警報、72時間雨量は広島や神戸で400mm超。被害は岡山・広島・愛媛の3県で特に甚大。 人的被害は死者行方不明者237人で平成最悪の豪雨被害に。 pic.twitter.com/cXvBekhCCU
posted at 18:57:01
RT @KUGE_NET: #天気図で振り返る2018年 ④関東甲信観測史上最早の梅雨明け(6月29日) 太平洋高気圧が勢力を強め、梅雨前線が東北北部まで北上。関東甲信地方では統計史上初めて6月に梅雨明けが発表され、長く暑い夏が始まりとなった。 pic.twitter.com/4fRLo9vid1
posted at 18:56:50
RT @KUGE_NET: #天気図で振り返る2018年 ③秋田県で大雨、雄物川氾濫(5月19日) 停滞する前線の影響で秋田県で5月としては記録的雨量。秋田市で日雨量156mm。 秋田市と大仙市では雄物川が氾濫し浸水被害。 pic.twitter.com/Ap3dJxqYQA
posted at 18:56:39
RT @KUGE_NET: #天気図で振り返る2018年 ②福井県を中心に記録的豪雪(2月6日) 4日~7日にかけて強い寒気が居座り日本海側で今年一番の大雪。特に福井では豪雪級となり、福井市で2月7日に観測した積雪147cmは「56豪雪」に匹敵する記録に。 pic.twitter.com/Z8lGlyz9zo
posted at 18:56:27
RT @KUGE_NET: #天気図で振り返る2018年 ①南岸低気圧で関東大雪(1月22日) 午後から夜にかけて関東平野の広範囲で積雪20~30cm。埼玉県内では南部で特に積雪多く、さいたま市で32cm、熊谷19cm、秩父17cmを観測。 pic.twitter.com/amoQMUyxrf
posted at 18:56:09
RT @KUGE_NET: #天気図で振り返る2018年 ⑥熊谷で最高気温41.1℃(7月23日) 7月中旬以降全国で猛暑が続く中、熊谷で国内観測史上最高となる41.1℃を観測。2013年に高知県内で観測された最高記録41.0℃を上回る。 記録的な猛暑は8月にかけても続き、熊谷の年間猛暑日日数は37日に達する。 pic.twitter.com/cXPT8VDUeC
posted at 18:53:55
@Hachi5963 お疲れー
posted at 18:51:16
日本で言うと「社民党に聞きました」みたいな話か(´・ω・`)
posted at 18:49:15
RT @deadcatbouncepn: 「韓国与野党」ていうから議会ほとんどが「安倍は汚い」って主張してるのかと思ったら、最大野党の自由韓国党は別にステートメント出しておらず、出してるのは与党よりさらに左のクソ野党じゃねぇか。やはり朝日新聞汚い、対立を煽ってるのは誰なんだって話だよクソが news.livedoor.com/article/detail…
posted at 18:48:35
マスコミに「検証」という作業を期待しなくなってから久しいな(´・ω・`)
posted at 18:48:18
RT @y2_namisuKe: はいはい どっちもどっち論きたでw てか、少なくとも当時の様子、現物出してるのは今のとこにほんだけだしさあ。 てか、あんたらもマスコミならそれ相応の分析してツイートしろよ! 役立たず! twitter.com/kyodo_official…
posted at 18:47:29
RT @Ponkotsu_Neco: @kyodo_official (´-`).。oO 共同通信って、取材しないでニュースの感想だけ書く会社なんだね…
posted at 18:47:18
RT @kyodo_official: どっちの言い分が正しいのか。ともかくこの時期、日韓制服組同士が言った言わないの低レベル言い争いになる理由が分からない。(ハチャプリ - 共同通信 this.kiji.is/45129530678067…
posted at 18:47:14
RT @zimkalee: これもシュナムル先生と同じく、「自分の感情や考えが、国民の大多数の感情と同じだと勝手に錯覚する人」のケースですな。まだこれくらいなら良いのですが、症状が進行すると主語がドンドン大きくなるので注意しませう。他山の石とせねば。 pic.twitter.com/jFKl5Z8v0Q
posted at 18:46:11
RT @toritama6897: @_TruKz サウス>コースト ハルナンバー 971>ハルナンバー 5001 横に居るはずのサンボンギョが何故か応答しないがこの違和感をスルー この3つのミスが6回連続で起きたから応答しなかった というのが韓国国防部の公式見解ということになります
posted at 18:45:29
RT @toritama6897: @_TruKz さらに言うなら今回の言い訳(海警を呼んだと考えた)はサウスをコーストに聞き間違えるだけでは発生しません なぜなら公開された映像を捏造と主張しない限りすぐ横にハルナンバー5001の救難艦(サンボンギョ?だったか)がいたからです
posted at 18:45:18
RT @_TruKz: >子音・母音・子音という組み合わせは合致していますが、その組み合わせならば無限にありますし、それを言い訳にすることは苦しいものがあるのです。通常、聞き間違いがある場合、「似た音」で間違えるのです。例えば、thがsに聞こえる(摩擦音で調音位置が異なる)程度で聞き間違いは起こるのです。
posted at 18:44:52
RT @_TruKz: >4.SouthがCoastに聞こえたということですが、音声学者から見て(それはよほどのことがない限り)あり得ません。なぜなら2語は、音の構成要素が違うからです。
posted at 18:44:38
RT @_TruKz: >southは子音(摩擦音/s/)、母音(二重母音/aU/)、子音(摩擦音/θ/)からなっていますが、coastは子音(破裂音/k/)、母音(二重母音/oU/)、子音(破裂音/t/)(注 ここで使用している発音記号は簡易なものです)からなっています。
posted at 18:43:47
相手が人外だったということか(´・ω・`)
posted at 18:43:32
RT @_TruKz: >航空管制官の英語を指導したことがありますし、航空会社で働いた筆者の実務経験から言っても、この程度の英語力があれば、意思疎通を日本人意外と行う場合、全く問題がありません。
posted at 18:43:06
RT @_TruKz: 以下ブログから一部抜粋 >1.音声学者として一連の音声を聞きましたが、まず海上自衛隊の方の英語は大変聞きやすく、国際的に通用する英語であるということです。この音声を聞き、理解できないということはまずありえません。
posted at 18:42:57
RT @_TruKz: 韓国軍と自衛隊問題 日本人自衛官の英語発音は悪いのか? - 米山明日香のブログ blog.livedoor.jp/bihatsuon/arch…
posted at 18:42:52
RT @_TruKz: 英語音声学、英語発音指導、英語教育、通訳を専門とする青山学院大学米山明日香准教授による、P-1に搭乗していた自衛艦の英語発音に対する評価。 twitter.com/asuka_yoneyama…
posted at 18:42:47
声は大きくはないと思うけど、寡黙だったっけ(´・ω・`)
posted at 18:41:23
RT @azukiglg: 子育て主婦もそうだろうけど、空腹時とトイレ片付けてほしいとき以外はまったく鳴かない猫一匹と差し向かいで家に閉じこもって、特に電話もなく(用件はメールやメッセージソフトが多いから)、じっと仕事をしていると、「誰かとの語らい」の殆どがTwitterに終始する、というね。
posted at 18:40:33
RT @3h4m1: 「家事育児で忙しくてもTwitterをやっている時間はあるんですね」というアレ、日々言葉を解さない乳幼児をのみ相手にし夫は夜討ち朝駆け成人と言葉を交わさない生活の中、己の言葉を失わない為に細々と140字を紡いでいるだけなのでそう目くじらを立てないで欲しい。と言うか貴方は誰ですか。
posted at 18:40:23
RT @azukiglg: 「魚河岸でいるかの競り、解体を担い、一家を支えてきた誇らしい父」 「近隣では料理上手と名高い母が愛情を込めて作るイルカ料理の数々とその味、詳細なレシピ」 とかについても細かく書き送ったけど、あのオーストラリア人はどこかで役立ててくれているだろうか。
posted at 18:40:08
RT @azukiglg: とりあえずいつもの調子で、「縄文時代から続く鯨食文化とそれを説明するWebページ、文献の紹介」「鯨研の調査資料の英文版への紹介」「日本の鯨食文化に附随する信仰的観点、食物となった生物に鎮魂を捧げる習慣についての紹介」など踏まえて、取材の材料になればと書き送ったんだけど返信はなかった
posted at 18:40:00
RT @azukiglg: オーストラリア人が「クジラを殺す日本人は殺してもいいのでは」というようなことを言ったとかなんとかで問題になったことがあったような記憶はある気がする。 そういえば捕鯨問題絡みでオーストラリア人のジャーナリストを自称する人から取材問い合わせメールがきたことある。
posted at 18:39:55
RT @asuka_yoneyama_: ブログ更新しました #英語発音 #自衛隊 #韓国軍 #照射 米山明日香のブログ : 韓国軍と自衛隊問題 日本人自衛官の英語発音は悪いのか? blog.livedoor.jp/bihatsuon/arch… pic.twitter.com/uIOnY17QHV
posted at 18:38:05
RT @rockfish31: 航空管制官の英語指導経験もある青山学院大学の英語音声学の米山明日香・准教授によると、海上自衛隊P-1哨戒機クルーの英語は国際的に十分通じる実力で全く問題ない、southとcoastを聞き間違えたという韓国側の説明は音の構成要素からあり得ないとの事。 twitter.com/asuka_yoneyama…
posted at 18:37:48
常軌を逸しているのは「5~9km以内に近付かない」なんて内規が国際的に通用すると思ってる韓国軍だよ(´・ω・`)
posted at 18:33:11
領海から出てくんな、て話よな(´・ω・`)
posted at 18:30:34
RT @paramilipic: 無通告でそれだけの空域海域に制限を掛けたと思ってる軍艦が公海上を遊弋してることに恐怖しか覚えないんですが twitter.com/paramilipic/st…
posted at 18:29:58
RT @paramilipic: 映像公開について防衛相は「自衛隊が不適切な行動をとったと批判される方もいるがそうではないことが理解できる」としていたわけだけど、映像公開後も日本側を非難している人たちを見ると、今回の13分の映像は韓国だけでなく日本国内のいろいろなものも炙り出してしまったな pic.twitter.com/BOSDNb9IWU
posted at 18:29:35
RT @chidiremen11: ☆トラストミー 鳩山由紀夫「(移設先は辺野古になるから信頼してくれ)と言ったつもりは全然なくて、最後は結論出すから信じてくれよと。当時から官僚は辺野古に落ち着かせようと勝手な注釈で外に流していた」 結論を出せずに辺野古で閣議決定しといて官僚のせい? pic.twitter.com/v4qWcPdv4d
posted at 18:28:34