あーでも焼かない食パンてなんか苦手。多分給食の不味い食パンの記憶のせい(´・ω・`)
posted at 11:22:25
RT @chronekotei: こんな見掛けなのに、焼かなくても十分美味いのでおすすめですわ。
posted at 11:21:42
RT @chronekotei: こんな包装。ほら、美味くなさそうでしょ(爆)。 pic.twitter.com/8WQ3uExGAD
posted at 11:21:37
セブンの食パン(3枚入り)はときどきトーストしてサンドイッチするけどな(´・ω・`)
posted at 11:21:13
どっかのOEMってわけじゃないのかねえ(´・ω・`)<ファミマベーカリー
posted at 11:19:48
へー、今のフォカッチャがはけたら買ってみよ(´・ω・`)
posted at 11:19:06
RT @chronekotei: 何だろこれ。本職の製パン会社がいくら頑張っても町のパン屋の焼きたてには流石にかなわないだから、単純に焼いてからのロジスティックスの問題だと思うんだが、これは頑張ってるなぁ。
posted at 11:18:40
RT @chronekotei: これはビックリするなぁ。ホントに美味いから一度お試しあれ。
posted at 11:18:32
RT @chronekotei: 山パンやパスコが頑張っても、やっぱりどうしてもカサカサしてたりベッチャリしてたりするからサンドイッチにはできないと思ってたんだが、ファミマの食パンは無闇に美味くて生で十分喰える。
posted at 11:18:26
RT @chronekotei: 昨日の晩は急にパンが喰いたくなってファミマでハウスブランドの食パン買ったら、めっさ美味くて普通製パン会社のパンではサンドイッチ作らないオレでも満足できるハムサンドが喰えた。なんか最近の商品開発はすごいな。
posted at 11:18:10
RT @suwatanabe: @eikouarucroatia 誰だって金は欲しいし、結婚して家庭を築いて、子供を幸せにするには先立つものが必要だという基本的なことがわかっていない。精神論や根性論を説いても、人は集まらない。特に優秀な人材は。
posted at 11:16:49
RT @eikouarucroatia: >長崎市も、地元企業を紹介する雑誌の創刊や保護者向け就職セミナーなど新たな試みを打ち出した。ただ、市役所内からは「何をすれば若者が残ってくれるのか…。それが分かれば、すぐに実行するのだが」との声も漏れてきた。 いやいやいやw記事に既に書いてるやんw 給料もっと出せよ
posted at 11:16:29
RT @eikouarucroatia: 就職活動の若者、なぜ出て行くの? 地場と大都市 格差に衝撃 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… >地元に愛着もある。できれば残りたい、との思いから足を運んだ。だが、給与や福利厚生など、大都市圏との“格差”を思い知ったという。 そらそうよ。地元愛とかいう「やりがい」だけじゃ人なんて来ねーよ
posted at 11:16:25
出羽守リベサヨ様「これこそ先進国の民主主義!」
posted at 11:14:56
RT @eikouarucroatia: フランスでの暴動、まだ続いていたのかよ… つーか、ブルターニュ分離主義の旗が見えるんだが… pic.twitter.com/6OTCezmxj2
posted at 11:13:15
そう考えると伊豆に行くのとあまり時間は変わらんか(´・ω・`)<白浜
posted at 11:10:25
昔大分駅前に「白いソニック大分―博多間1時間59分」て看板出てて、「でも羽田まで大分(空港)から1時間だよな」と思った(´・ω・`)
posted at 11:08:57
RT @4ki4: 白浜町には南紀白浜空港があるので、品川駅までなら2時間弱で着くことができる。 pic.twitter.com/oxhGVvL4Gd
posted at 11:05:49
控えめにいってクソという単語しか思い浮かばない(´・ω・`)
posted at 11:00:57
金額を誤魔化して憎悪煽るような人間に「金額の多寡は問題じゃない」みたいに言われてもな(´・ω・`)
posted at 11:00:23
いや、そこが問題だろ(´・ω・`)<金額の多寡
posted at 10:59:12
RT @yukimamafx: ワイとしては極めて労働者的な視点から搾取構造にある現行制度を批判したわけだけど、なぜか仲間であるはずの同じ労働者からボコボコに叩かれるという。結局、彼らが見ているのは中身ではなく金額の多寡なのであった。自分より稼いでる人間は敵なのである。ワイは搾取する側に回るで。グッバイやで…
posted at 10:57:44
bioが胡散臭すぎ(´・ω・`)
posted at 10:55:58
RT @nachi_yanase: 厚生年金保険料が月に113,400円って、それ月収が62万円以上の人ですよ? しかもそれ、「会社と折半する前の額」だから労働者の負担は半分ですよ。 そしてこれ、個人じゃなくて会社が払い込みするための振込用紙ですよね? twitter.com/yukimamafx/sta…
posted at 10:54:29
RT @KGN_works: どうも白人至上主義が見え隠れしててエグさ全開なんですよねえ、あの「文化盗用」という言葉。 非白人が白人文化を利用するのは盗用でもなんでもなく当たり前で、白人が非白人の文化を取り入れるのは盗用であるというロジックですし。 twitter.com/osaka_seventee…
posted at 10:53:24
RT @hapitori: 体調不良の原因がその怪しいデトックスグッズだったりして。まぁいつものそんな事実ないのに聞いた事にしてるやつと思うけど。 twitter.com/onibabaiwate/s…
posted at 10:46:32
アーティチョークぽいけど全部食えるのかな?(アーティチョークは内側の柔らかいとこだけ) (´・ω・`)
posted at 10:43:31
RT @kusikurage: バイキングのサラダバーに、あの謎果物(葉っぱ?)あったので食べてみた。多肉植物のプチプチした食感と酸味のあるさわやかな風味が意外とマッチ。確かに梅塩かけたら美味しいのかも。 pic.twitter.com/nmGxidMEag
posted at 10:42:23
RT @R8eru: 欧米でも中国の独裁・覇権主義が問題になってるのに、いつまで「日本は侵略国家だったから〜」みたいな話をしてるんだろう。今そんな話はしてない。不思議な事に、日本ではリベラルを名乗る人間ほど国際情勢に疎く、内向的で「妄想の世界観」に閉じこもっている。
posted at 10:41:50
ただの私怨じゃん(´・ω・`)
posted at 10:41:22
RT @second_ave: さすがに凄かったのでスクショ。 pic.twitter.com/7L6HsmJtNC
posted at 10:41:10
広島空港も山の上だから遠いよね。今の広島ヘリポート(広島西空港)が「広島空港」だった頃はまだ近かったけど。ただ川っぺりだからよく霧が出てその度降りられなくなってたんだよな(´・ω・`)
posted at 10:39:19
広島空港は山道をバスでひょろひょろ登っていくとILSのデカイ鉄塔が山肌からにょきっと姿を現してきてなんか特撮ちっくだよな(´・ω・`)
posted at 10:36:32
RT @Ponyoko_sanjo: 広島空港→広島駅と同じくらいだな、大分空港どこにあるんだと思ってググったらすごいとこにあった。なぜここに。\(^o^)/
posted at 10:32:13
乗り場が遠かったんだよね(´・ω・`)
posted at 10:31:51
バスは出張でよく乗ったけど、運航してるうちに一度くらい乗ればよかったなホバークラフト(´・ω・`)
posted at 10:31:34
成田―千葉の方が近いのか(´・ω・`)
posted at 10:30:15
RT @ameayunon: 日本一県庁所在地から遠い空港なんだな大分空港は。かつてはこんなものまで運行されていた。当時世界で2か所だけだったとかいうホバークラフト。(´・ω・`) pic.twitter.com/uBqP5sf5h2
posted at 10:29:39
RT @AnamesonCraft: 屁理屈w。Twitterで実名で弁護士を自称してるアカウントってこんなのばっかりだな。やっぱり司法大学校は失敗だったんだねえ。 twitter.com/ShinHori1/stat…
posted at 10:28:40
ふおめんたー。
posted at 09:48:45
さて寝るにゃ。 あてあまにゃ。
posted at 02:53:06
RT @nitroexpress600: やっているのはそれが「遊び」でしか無いからだよな。迷彩服はコスプレ、エイムポイントや連結マグを付けたアサルトウェポンは「特殊部隊ゴッコ」に過ぎん。ヒーローゴッコがしたいんだよ奴等は。純粋に政治的効果を狙うなら爆発物と声明だけで十分、かつそれが合理的だが奴等は「それをしない」。
posted at 02:44:15
RT @nitroexpress600: 憎悪じゃないね。「遊び感覚で殺人を楽しんでいる」んだよむしろ。異常者が自らの暴力性や快楽殺人を正当化するのに人種優越思想ってのは最も「都合が良い」からねえ…『単に大量殺人をするならこんなCQBでもやる様な照準器やオプションは必要ない』、あえて非効率な事を twitter.com/fuzakenzi/stat…
posted at 02:44:11
RT @simesaba0141: 液体ミルクの場合、とりあえず10℃以上に加温すれば赤ん坊の消化吸収に問題は無いらしい。これが何を意味するかというと、使い捨てカイロで加温には十分事足りると言う事。ライフラインの途絶えた被災地で、湯を沸かさなくて済むと言う事は大きい。アルミのパウチなら熱伝導性も良いだろうし。
posted at 02:42:37
RT @silver_fishes: でいて、「相手を好きになる」というの、究極的には理由なんかないんですよ。仮にいいエピソードがあったとしても、「いやこれで相手のことは尊敬するようになりましたけど、恋愛感情とかそういうのではないです」なんて風になることは現実ではとてもよくあるんじゃないですか。
posted at 02:39:52
RT @silver_fishes: 恋愛ものコンテンツで受け手が見たいのは「好きになったあとで繰り広げられるお話」じゃないんですかね。「こいつは相手のことを好きになるんだからならないんだか、よくわからない」みたいなところでしばらく続く作品ってそんなにあるもんですか?
posted at 02:39:21
RT @silver_fishes: 「見た目で好きになりました」とかでもまあ文句は出るだろうし、そうすると「好きになるのにふさわしい属性」というのはしっかりした人格描写、つまり「それなりの長さのある何らかのお話、エピソード」の中にしかないと思いますが、
posted at 02:38:49
RT @silver_fishes: これは当然「人格無視してんのはどっちよ」という話になるし、ここで男キャラを高スペックにしてもおおかた「この手の主人公は高スペックで男読者に都合良すぎ。どうせ読者は低スペなのに」ってなるだけですよね。
posted at 02:38:36
RT @silver_fishes: “相手の能力(スマートさ)とか相手が周りからどう評価されてるかなんかが異性の魅力判断に大きく繋がる”なんだから、要は「低スペック男を好きになるなんて、無いじゃん。なのにそんな男に好意を抱くなんて、女の子の人格無視じゃん」って言ってるんですね。
posted at 02:38:26