Quantcast
Channel: 蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● )(@zakmustang) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

6月20日のツイート

$
0
0

@lyiase おはよー

posted at 09:50:42

RT @s_w_s_m: 古市憲寿氏、小沢一郎氏を激怒させる「再婚相手は見つかった?」 ネット党首討論中に質問 (UPDATE) www.huffingtonpost.jp/2016/06/19/fur… 世間に馴染めないで怒られるのは僕が賢すぎるからと勘違いする間抜けらしい言い訳だ。誰だこいつを司会にしたのは。

posted at 09:49:20

RT @raf00: このくらいのことは事前に予想しようよ…とは思うものの、リコピン煽りに対する警句としてはすこぶる良い事例だなー。 / “空き家に住んで大怪我した人からの忠告と注意点と金の話 - モテ貯金” htn.to/Bw6Lns

posted at 09:47:17

RT @DrMagicianEARL: 情報をもらって事情がだいたい分かった。これが真実なら捏造判定でいいと思う。どれだけ好意的に捉えても不正は免れない。 twitter.com/drmagicianearl…

posted at 09:43:39

RT @16331633: .@enragutarou さんのコメント「単にSEALDsさんがありえないレベルで嫌われてるって話じゃないでしょうか。」にいいね!しました。 togetter.com/li/989184#c281…

posted at 09:41:36

フジロックのアレは「へー、なんか反体制的な政治主張掲げれば音楽素人でも上がれる安いステージなんだ」て話じゃないん(´・ω・`)

posted at 09:41:28

RT @AkibaDailyNewsM: 「本格インドカレーの店」よもだそば。 何度となく近くを通っているのに、随分とご無沙汰している。 pic.twitter.com/B4MuMpCyji

posted at 09:39:58

「反体制」という全体主義、みたいなな(´・ω・`)

posted at 09:37:24

RT @ishida5235: .@plain_bis さんのコメント「「反体制という定型」にはまってる時点で、全然ロックじゃねえんだもん。反体制っていう体制に取り込まれてるすげえダサい姿がロックであってた..」にいいね!しました。 togetter.com/li/989184#c281…

posted at 09:36:13

オークやキンパツデブを擁護したいおサヨク様が「元々音楽は半体制的なものだ(ドヤッ)」とか言って馬脚を現しちゃう現象に名前を付けたい(´・ω・`)

posted at 09:35:48

RT @ishida5235: .@revenir_sleep さんのコメント「そもそも反体制という既成概念に縛られてロックをするのは本当にロックなのか。それはただロックという権威に跪いているだけではないのか。」にいいね!しました。 togetter.com/li/989184#c281…

posted at 09:29:12

RT @Calcijp: リアルタイムで経験したけど日本のロックなんかただのファッションでしたわ。本気でやばかったのは頭脳警察とかごく一部。あとは芸能界の内輪。

posted at 09:29:00

RT @Myha1090: ロックやパンクは反体制的な思想を持って広まったことは確かかもしれないが、それって音楽が体制派だったことの裏返しかもしれないしな

posted at 09:28:28

お前は評論家モドキやってろよ(´・ω・`)

posted at 09:27:57

RT @Calcijp: 東国原氏、都知事選に出馬検討…2位で敗れた5年前のリベンジ(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160620-… #Yahooニュース

posted at 09:27:31

RT @amiga2500: AKBは曲がりなりにも音楽や踊りのトレーニングを受けてる訳だから比較対象としては不適当だろ。 twitter.com/segawashin/sta…

posted at 09:23:23

RT @takeshiwatanabe: オークダーキがフジロックにブッキングされてて「音楽に政治を持ち込むな」とか吹け上がってる人がいるらしいけど、それは変な論理だと思うのよ。U2 をはじめ政治的な主張盛り込んでる有名ドコロはいっぱいある。 問題はオークダーキに音楽性全くない点だろ。

posted at 08:54:39

「今回ばかりは」「今回ばかりは」「応援」「応援」て、ライムの意味をわかってないとしか思えないのだが(´・ω・`)

posted at 08:54:17

RT @nns_blackhand: ひとつだけ評価。「今回ばかりは」という表現は、支持層以外にも訴えようとする意思の表れ。「えっ、これを呼んじゃって大丈夫なのフジロックさん?」とか言っちゃダメ。 twitter.com/neon_shuffle/s…

posted at 08:52:48

RT @nns_blackhand: バッハの助走つきチョッピングライトとか、ちょっと見たいw

posted at 08:50:44

RT @pianist_danna: 中世の芸術なんてそれこそ今時のスポーツ新聞見出し的表現で語れば「ズブズブの癒着構造」の中で育まれたと言っても過言では無いのだが。

posted at 08:50:39

RT @pianist_danna: バロック音楽愛好家が聞いたら助走つけて殴るレベルの戯言。 twitter.com/masayachiba/st…

posted at 08:50:18

お前らが無能すぎるから与党が巨大になるんだろクソが(´・ω・`)

posted at 08:49:33

RT @310noritama: 岡田克也、今日だけでいくつ迷言残すつもりなんやwww 「選挙は勝ち負けではない」 「税率が倍になれば税収が倍になるのは当たり前」 「赤字国債発行額減らしたと言うが、消費税10%に上げてれば赤字国債の発行額をもっと減らせた」 「あまりにも巨大与党過ぎる」 #nhk #日曜討論

posted at 08:48:34

ふおめんたー

posted at 08:47:19

カナダGPラストラップ半周で止まったマンセル思い出す(´・ω・`)

posted at 01:43:45

RT @kenta_n: ルマン、これはトヨタきっついなあ^^; 事情が分からん人向けに1行で説明すると、 「24時間完走まであと5分くらいのとこでパワーダウンして、3分前に止まった。勝ったのはポルシェ」 以上だ。 pic.twitter.com/5rSIaLxb1V

posted at 01:42:57


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

Trending Articles