Quantcast
Channel: 蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● )(@zakmustang) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

4月12日のツイート

$
0
0

RT @hayabusa2010_06: 「父親はゴミ捨てができない」というジェンダーバイアスたっぷりの漫画を褒めてるフェミニズム学者の小宮先生も併せてご査収ください。 twitter.com/frroots/status…

posted at 23:55:55

まーた金髪デブが浅いこと抜かしてんのか(´・ω・`)

posted at 23:55:06

RT @erishibata: いや、ジェンダーステレオタイプな人物像が蔓延しているティーンズラブやハーレクインなどは、圧倒的に女性表現者・女性編集者・女性読者が培って現在まで育てている領域です。新人発掘から読者交流まで、「女の声」を聞き可視化してきた。その功績がどれだけ貴重なことか! twitter.com/tsuda/status/1…

posted at 23:53:54

RT @sousanusi: 「エリート女の泣きどころは、エリート男しか愛せないってこと(笑)」発言で著名な上野千鶴子大先生が、東大入学式で賢い女がモテない社会を批判してたってガチなのですか?

posted at 23:53:10

RT @rei10830349: 上野千鶴子の東大祝辞、男女は別として「がんばったら報われるとあなたがたが思えることそのものが、あなたがたの努力の成果ではなく、環境のおかげ」の下りは良かったと思うな。昔の氏は、開業医の娘に生まれて親に買って貰ったマンションから大学通っておいて「底辺から這い上がった」だったわけでな

posted at 23:50:45

ほー(´・ω・`)

posted at 23:47:59

RT @sisakuheiki: どうやらF-35に限った話ではなく、最近の(曖昧な表現)アメリカ戦闘機は揮発性メモリーにソフトウェアを格納しているみたい。米軍以外は知らん。 戦闘機以外でもV-22オスプレイとかP-3Cとか。

posted at 23:47:44

RT @sisakuheiki: これがその記事。電源を喪失すると記録も消える揮発性メモリーに主要ソフトウェアを格納する事により、墜落や水没時にソフトウェアが消え、機密漏洩を防ぎます。 墜落F-35の中露回収はあるのか?(dragoner) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/dragone…

posted at 23:47:40

RT @genthalf: モリカケで安部夫妻にしてきたことの酷さ、分かりましたか? twitter.com/kirayoshiko/st…

posted at 23:37:04

@hanasakimasanao 例のトランス女性周りの議論でバグりまくっててワロタ(´・ω・`)

posted at 23:32:09

@hanasakimasanao 「一人一派」とか言い訳してる時点でもはや思想でも学問でも無くね(´・ω・`)<フェミニズム

posted at 23:31:12

眼鏡犬とか某編集者垢とか(´・ω・`)

posted at 23:29:04

なんか犬アイコンが例の上野千鶴子のスピーチに嬉ション漏らしてるぽい印象なので、やっぱり犬アイコンて拗らせてるのが多いよな、ていうね(´・ω・`)

posted at 23:28:35

頭悪いんだよコイツら(´・ω・`)

posted at 23:20:02

RT @tyurukichi_AA: この結論からすると「上野さんはフェミニストではない」が導かれますね twitter.com/akaifusen/stat…

posted at 23:19:21

RT @akaifusen: @kuroya_blue うん。あれはひどい。同じ口から出たとは思えない。でもここでのフェミニズムの定義はおかしくない。

posted at 23:18:59

今話題の植松クンが「女性は弱者として尊重されるべきです。障害者は殺されて当然ですが。」て言ったらソレ「フェミニズム素晴らしい。(障害者差別は置いといて)」って賛美すんのかよオマエら、ていうな(´・ω・`)<上野千鶴子のスピーチ

posted at 23:16:50

メガリアとか犯罪者集団だものな(´・ω・`)<韓国フェミ

posted at 22:55:29

RT @Conscript1942: www.jstage.jst.go.jp/article/gender… 韓国フェミニズムが成し遂げた偉業の一つ、軍加点制度(男性が2年間徴兵される補償として除隊後の就職筆記試験が加点される)に違憲訴訟を起こして廃止させた件、気になって調べたけどマジですね。「女性を徴兵せよ」ではなく補償制度の廃止ですか。フェミニズム凄いですね。 pic.twitter.com/DBxwpu0Nvm

posted at 22:53:33

まあ社会学()に限らず大学教授なんてどっかのネトラン金髪デブでもなれるしな(´・ω・`)

posted at 22:53:17

論文書かなくても博士になれるんだっけ?(´・ω・`)<社会学()

posted at 22:52:25

RT @aqn_: まあフェミニズムなんて統計学を全く理解できないような馬鹿でもそれを専門にした大学教授になれるからな。

posted at 22:51:32

RT @aqn_: 「統計的には学力偏差値の分布に男女差はありませんから」と言いたいのだと思うけど端的に言って事実に反していますね。

posted at 22:51:27

RT @pax_lucis: 「女子受験生の偏差値の方が男子受験生より高いことを証明しています。」 「統計的には偏差値の正規分布に男女差はありません」 この二つの整合の取り方が俺には分からない

posted at 22:51:09

RT @pax_lucis: 上野千鶴子の全文読んでるけど「偏差値の正規分布」って何?

posted at 22:51:01

「弱者を弱者として尊重する」というそのお言葉はご立派なのかもしれないが、その「弱者」を「女性」に限定していい理由はどこにも無いわな(´・ω・`)

posted at 22:50:05

貧乏人をこき下ろそうが都合の悪い事実を隠そうが言ってることがご立派だから問題無いってか。めでてーな(´・ω・`)

posted at 22:45:40

RT @akaifusen: @kuroya_blue 確かにそのとおりですね。自分のアタマが整理できてなくてすみません。しかし上野さんではなくフェミニズムそのものを主語にすれば、それは「貧乏人こき下ろしといて女の権利だけは訴える」ものではないと理解してます。

posted at 22:44:44

RT @kuroya_blue: いや、貧乏人こき下ろしといて女の権利だけは訴えるってのはペテンですよ。普遍的に人間には平等に権利がある、という思想に根差さないなら、女性を差別してはいけない理由もなくなりますので。フェミニズムはペテン。 twitter.com/akaifusen/stat…

posted at 22:43:42

RT @kuroya_blue: 同じ口で「貧乏人は牛丼食って満足しとけ」とか抜かすんだから世話ねえわ。地獄に落ちてほしい。 twitter.com/akaifusen/stat…

posted at 22:43:17

まあ都合の悪い事実は隠すんだけどな(´・ω・`)<上野千鶴子

posted at 22:42:23

へー、男女平等を唱える方々はどう考えるのかしらコレ(´・ω・`)<「フェミニズムは弱者が弱者のままで尊重されることを求める思想です」

posted at 22:41:39

RT @akaifusen: 「フェミニズムはけっして女も男のようにふるまいたいとか、弱者が強者になりたいという思想ではありません。フェミニズムは弱者が弱者のままで尊重されることを求める思想です。」(上野千鶴子さんの祝辞から)。すばらしいでしょ?

posted at 22:38:36

RT @akaifusen: 上野千鶴子さんの東大入学式での祝辞を読みました。いやこれは・・・ 胸に迫ってくるスピーチですね。その場で聞くことができた新入生、恵まれてます。自分も1人の女の子の父親として、女性があたりまえの権利をあたりまえに行使できる社会になってほしいです。www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/presi…

posted at 22:38:32

RT @kiba_r: 世間的な、時給1800円が高い、月収30万が高い、年収360万が安い って感覚は、ボーナスが3カ月分ぐらいある前提で話してるのかな。 無いのに。 twitter.com/yuuraku/status…

posted at 22:36:34

RT @makkurokuroino: 姫騎士「くっ殺せ」 オーク「そうはいかん。つらい目にあってもらう。泣くかもしれんな」 姫騎士「!私は凌辱には屈さぬ!」 オーク「通販のカスタマーサポートを担当してもらう」 姫騎士「…ですから竜には対応してなくて、ええ、それだけ使われた後ですと返品もできず…いや上司は不在でして…」

posted at 22:35:30

晩飯はクローブの効いたマトンカレーとクリームシチューのようなクリーム野菜チキンカレーの二種盛り。御徒町ラッフルズカレーにて。具沢山で美味かった(´・ω・`) pic.twitter.com/UEY9O46sUg

posted at 22:08:32

帰宅した(´・ω・`)

posted at 21:52:44

RT @chronekotei: @u23mjag むしろ自身の抱えるルサンチマンに対して暴力的に復讐したい欲求の暴走なんじゃないでしょうか。前から言ってますけど、あの連中ムキムキマッチョに生まれていたら、自分が不快に感じる問題を全部暴力で解決しようとするメンタリティの持ち主ですよ。

posted at 21:48:38

RT @u23mjag: @chronekotei 件のマンガ家もそうだけど、やっぱりあの人達って本気で社会変革とか考えては無いんだろうなと。娑婆のルールは変えられないって分かってて、そこで「私達はこの思い通りにいかない抑圧された社会と戦っている」ってポーズ取り続ける商売で食い扶持確保するつもりなのかなって

posted at 21:48:34

RT @chronekotei: あれですか、自分は何かに縛られるのはイヤだけど自分が他人を縛るのはノープロブレム的なアレですか。

posted at 21:47:16

RT @chronekotei: 何つか、他人の正義の圧し附けと闘ってきた人が、今度は他人に自分の正義を圧し附けにかかるのって、木乃伊取りが木乃伊になった感ハンパないな。

posted at 21:47:11

RT @chronekotei: 出版社の自主規制、今はTwitterがあるから作家さんが表沙汰にすればオレたちも知ることができるけど、それ以前は読者が誰も立ち入れない場所で作家の生殺与奪を握る立場の編集者が一方的に圧し附けてきたわけで、そんな規制を堂々と主張する作家とか沙汰の限りの痴れ者でしょう。

posted at 21:47:06

RT @dancing_eel: 総理と国民レベルだと監視の目も多いから下手なことはできんじゃろ理論は俺のなかで通るが編集者と作家のほとんど一対一の関係では恐ろしすぎるでしょ……。

posted at 21:46:53

RT @chronekotei: 表現規制の中でも一番厄介なのが出版社の自主規制だってことくらい重々承知してるはずの作家が言ってるというのが狂気を感じさせるんだよな。なんか喫煙描写がどうたらで突っ張ってきた人なんでしょ。だからみんな批判してるんじゃん。

posted at 21:46:37

なんかこないだのダウンロード違法化の件の出版社の言い訳「そんなつもりではなかった」的なアレに(´・ω・`)

posted at 21:46:29

RT @dancing_eel: 『ヘイトスピーチ規制言うて首相は安倍やぞ!!お前らそんなに安倍総理を信頼できるんか!?』って前にツイートした気がするが『ジェンダーバイアス禁止言うて判断するのは編集者やぞ!?お前ら作家は編集者の判断は素晴らしいから表現の一部を封殺する力を与えて良いと思ってたんか!?』となる。

posted at 21:44:43

RT @dancing_eel: これ見ても作家が自発的に学んで表現を洗練していくだけではなく『編集者の皆さん』も圧力をかけていくべきだと主張してるし、庇える要素はそんなに無いんじゃないですかね。

posted at 21:44:21

RT @chronekotei: よくアカウント見たらぬまがささんでガッカリ。

posted at 21:44:09

RT @dancing_eel: あくまでもインタビューした人が付けただけで作家側は『禁止』までは主張してないし同意していないと言うなら、直ちに訂正を求めるべき記述だからな。人権を守りたいという意見の人が『人権を守らない人間は虐殺してよい』みたいな文章付けられたら普通にガチ抗議でしょ。そのレベルの話である。

posted at 21:43:32


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

Trending Articles