RT @myu_lilycub: >RTs 部長「"みそぎ"としてこの大量の風船で世界一周飛行旅行にチャレンジするんだ!」 大量の風船にくくりつけられた両津「これじゃ風船おじさんと同じ運命辿っちゃいますよ~!許して下さい部長~!」
posted at 12:00:55
RT @ryorekuiemu: ~ガサ入れの日~ 部長「両津!」 両津「部長、助けに来てくれたんですね! ……あれ、なんでワシにまで手錠をかけるんです? ちょ、ちょっと待ってください! 全部演技だったんですよぉ!?」 中川「先輩の口座に多額の入金が……」 麗子「お金に目が眩んだのね」
posted at 12:00:44
RT @ryorekuiemu: 部長「両津との連絡が取れん……」 中川「大丈夫かな先輩」 麗子「心配よね」 部長「おまけに最近、やけに市民団体の動きが巧妙になってる」 中川「それってもしかして……」
posted at 12:00:37
RT @ryorekuiemu: 部長「両津、過激な市民団体に潜入して調査してこい。ボーナスが出るぞ」 両津「わかりました部長!」 両津(靴に偽装した電話で連絡を終えて)「風船作りも大変だな」 ボス「よくやってるじゃないか。ボーナスをやろう」 両津「あ、ありがとうございます!(げっ! 風船作るだけでこんなに!?)」
posted at 12:00:20
RT @Germany_PzKwVB: 取引相手の顔とか全部公安に引き渡そう(提案
posted at 11:59:38
RT @ares1984c: >1個約4000円 意外に高い
posted at 11:59:20
RT @ares1984c: 市民団体?が風船を上げたはしから、レーザーガンでパンパン割ってったら、何個目でキレられるか、そして何をされるのか試してみたさはある
posted at 11:59:08
RT @ishiitakaaki: 沖縄の屋良ともひろ候補ですが、おそろしいですね。こんなことを言ってて。基地は死ぬではなく人が死ぬでしょうに pic.twitter.com/ot0aaUwq94
posted at 11:59:04
RT @aonoblog: 暴漢のマチェットを振り下ろすのを取って一本背負いを決める警察官 これは文句なしにカッコいい www.instagram.com/p/BwKhj8qAUwa/… pic.twitter.com/hy4zxld7yC
posted at 11:58:00
すげえ(´・ω・`)
posted at 11:57:32
RT @makkurokuroino: 姫騎士「くっ殺せ」 オーク「そうはいかん、お前にはつらい目にあってもらう」 姫騎士「!」 オーク「暴走するトロッコの先に5匹のオーク。切り替えれば1匹。さあ、お前はどうする…グフフ、つらい選択だろう」 姫騎士「切り替えない。残った1匹も私が倒す」 オーク「えっまって?サイコパス?怖い」
posted at 11:56:15
RT @yamashita99: #神田明神 。ターバン巻いたインド人カップルが、ガイドブック持って『あぁ、ここだ。ビューティフル!』なんて会話しながらお詣りしてる。 そう言えば、この神様もインド由来だった。 #秋葉原 #Akihabara #大黒天 pic.twitter.com/dQFRspwMxn
posted at 11:55:47
いいなあ(´・ω・`)
posted at 11:55:00
RT @Nakono731: 最近うちの賃貸マンションの自動ロックゲートを個人的に「NHKバリア」って呼んでる。部屋の前まで来ないの楽でいいよね
posted at 11:54:53
日本人は低劣民族だから差別にはならないんだろうよ(´・ω・`)
posted at 11:53:08
RT @LaMaeken: @azukiglg @tiltintninontun @istvan0817 支那が差別語と言ってる日本人は控えめに見ても頭悪いと思うし、外国人に至っては人の国の文化や歴史勉強しろとしか……。 単語本体じゃなくて使い方ないし使う人間の問題ですからね……。だったらジャップとかジャップオスとか使うやつら全凍結してくださいなと思う。
posted at 11:52:24
そのうち旭日旗(に似た)画像をアップしたら凍結、とかあるかもな。マケドニアの国旗とか(´・ω・`)
posted at 11:51:50
RT @azukiglg: 問題は、「支那は差別語」というのをTwitter運営が認定して、凍結の理由にしているケースがあった、っていう話なんすよ。 @LaMaeken @tiltintninontun @istvan0817
posted at 11:50:01
RT @azukiglg: 頭を使わずにするリスク回避と言えば言えるんでしょうが、それだと「ばっちいものには触るな」「触らぬ神に祟り無し」「祟り為す神を認識するな」みたいな、無理解の疎外/表面化しない侮蔑と差別を沈着させることになってしまうので逆効果っすねえ。 @policedoog1971 @tiltintninontun @istvan0817
posted at 11:48:57
RT @azukiglg: 「支那そば>中華そば>ラーメン」で定着の流れと、「中華料理>中国料理」で定着の流れがあるんですが、それと混じってんですかねえ QT @b1_reme:@tiltintninontun @istvan0817 真顔で「東中国海」て書いてくるかたいらっしゃいますよ……。赤入れでまじ困る。どうせ紛糾するのがわかっているので。
posted at 11:47:59
RT @azukiglg: つまり、『原因を遡って調べる』『用法の可否是非を検証する』『歴史的経緯を調べる』などもアウトということになるので、『何故それを回避しなければならない/なかったか?』という理由を他者が共有できない。 @policedoog1971 @tiltintninontun @istvan0817
posted at 11:47:34
「ホロコーストの真偽についての研究も禁止」みたいなアレ(´・ω・`)
posted at 11:47:23
RT @azukiglg: 僕が最近凍結されたケースなんかだと、『特定の人、国、民族に対して差別的に使った』という理由で凍結されたんだけど、実際には『そういうケースについて源義を遡って検証している途中のツイ』がアウト扱いでした。 @policedoog1971 @tiltintninontun @istvan0817
posted at 11:46:18
RT @azukiglg: それだと、『差別的ニュアンスが感じ取れれば、本来語義が別にあっても差別語にできる』ってリスクを回避できないんですよね。池沼とか味噌煮込みコアラとか QT @policedoog1971:@tiltintninontun @istvan0817 TL見てると「現実にネトウヨが差別的に使っているから、禁止すべき」言う方多いですね。
posted at 11:45:17
RT @azukiglg: 日本において、「アメリカン→メリケン」になったように、この「シノワ」が日本国内での音として「シナ」になり、それに漢字が再度当てられて「支那」になった、と考えた場合、「china」「chinois」の音を許しながら「支那」の文字を当ててはいけない理由は…… @tiltintninontun @istvan0817
posted at 11:44:43
RT @tiltintninontun: @istvan0817 @azukiglg 真実は解りませんが、考え方として、中華は文明、中国は国号、支那は地名とか使い分けがある説を聞いたことがあるんですが、英語だと全部Chinaで、漢字圏中華文明圏とは文脈が違うのではないでしょうか?ベトナムとか東南アジアで支那はどうなんですかね?
posted at 11:43:14
RT @istvan0817: ツイートで[支那]を使ったらそれはヘイト表現だという理由で一時凍結されたので、日本語の[支那]は差別で英語のchinaは差別表現には該当しない理由を教えてくれとツイッター社には投げてるんだけど二月経っても回答は無いなあ。おれっていつツイッターから消えるかわかんないねえ。 twitter.com/azukiglg/statu…
posted at 11:42:13
RT @arapanman: 層の薄い40代前半は欲しい、でも高いスキルがなきゃダメよって、自分達で採用抑えてきたのに、非正規で安定した生活送れてない人達にそれを求めるってどうなんだ?まず生活を安定させて安心してスキルアップの努力ができる環境が必要なんじゃないの? pic.twitter.com/VDsClok2ee
posted at 11:41:18
リトマス試験紙にはなったよな(´・ω・`)<上野千鶴子のアレ
posted at 11:40:54
親に買って貰ったマンションから大学に通うような金持ちの子に生まれると上野千鶴子とか香山リカみたいな傲慢な大人になるんだろうな(´・ω・`)
posted at 11:39:27
RT @kinkan_mikan: あと例えば鹿児島男子の大学進学率は38.6%で東京女子の73.2%と7%どころじゃない差がついてるんだけどそことこどうお考えか、ぜひ東大生の出身県と親の収入で統計を作っていただけませんかと思いました 以上
posted at 11:36:07
RT @kinkan_mikan: 事実から相当エンタメティックに脚色してみんなが殴りやすいよう仕立てた東大生の偶像を持ち出して「東大の男子学生が社会からどんな目で見られているかがわかります」などと抜かすババア、パワハラクズ以外に何て呼んでいいのか私にはわからん www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/… @ciaoliviaから
posted at 11:34:14
まあ入試の「本来の目的」からは逸脱するんじゃないかと思うけどな(´・ω・`)<くじ引き
posted at 11:34:01
RT @odayakamainic: @sousanusi ただ、それで社会全体としての利益が最大化するかが疑問です。入試をくじ引きにしてしまうと、受験生は勉強をしなくなるわけですし、優秀な頭脳を持った人間がより高い教育を受ける機会を逃してしまう可能性があると思います。
posted at 11:32:56
実際「確実に運のいい人間」というのはいるけど、アレ人為の介入する隙が無いからそういう意味では平等(´・ω・`)
posted at 11:32:25
RT @Tatsuyuko: @sousanusi くじびき(+入試)は国公立教育大学付属小中学校で実際に行われてる方式です 誰でも入れるわけではない究極の平等性
posted at 11:30:43
RT @sousanusi: 「筆記試験が貧困層に優しい」とか言うのはAO/面接重視と比較しての話でしか無いんだよな。
posted at 11:30:26
RT @sousanusi: 一番貧困層に優しい入試はくじ引きだと思う。これも学校所在地に絡む格差が生まれる恐れはあるけど、少なくとも筆記試験よりは平等
posted at 11:30:16
RT @sousanusi: 知的障害者だけではなく、ギリ健も能力による序列化より身分による序列化が行われる社会のが生きやすくなりそう
posted at 11:30:11
喫煙可の蕎麦屋で店主に捨てゼリフ吐いて炎上した件はなんとなく覚えていた。あー夏野とかマイニュー渡辺の同類ね位にしか思わなかったが(´・ω・`)<某50過ぎのおっさん
posted at 11:16:15
オレだったらきょうもえさんは敵に回したくねえなあ。めんどくさそうじゃん(´・ω・`)
posted at 11:12:56
某50過ぎたおっさんのことはよく知らなかったが千田ちゃんの同類だけあってこういう人物なのか(´・ω・`)
posted at 11:12:04
RT @jizou: はてなブログに投稿しました #はてなブログ 永江一石氏に訴訟を起こすと脅されていますがその理由がよくわからない - 今日も得る物なしZ kyoumoe.hatenablog.com/entry/20190413…
posted at 11:10:43
メヒカリは刺身も美味いけど唐揚げが好き(´・ω・`)
posted at 11:08:58
RT @fishing_pippo: まあとりあえずメヒカリの握りは、くったひとみんな美味い!と言うので死ぬ前に一度は食っといた方がいいです\(´ω` )/♡︎
posted at 10:39:34
RT @fishing_pippo: いわき市民はワルなのでこういうの食うんです。メヒカリの握りね。メヒカリの。 pic.twitter.com/T9eWbv4Li4
posted at 10:39:31
コーヒーは昨日無印のシャツ買ったらドリップパック貰ったのでそれで(´・ω・`)
posted at 10:27:50
個人的には料理はこういうアジャストメントがキッチリ決まったときがめっちゃ嬉しいんだよな(´・ω・`)
posted at 10:27:07