Quantcast
Channel: 蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● )(@zakmustang) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

11月11日のツイート

$
0
0

まあありゃ意趣返しだろ(´・ω・`)

posted at 09:09:32

RT @aqn_: 「セックスを匂わせるから」なんて理由で反対しなければいいだけ。終わり。 twitter.com/nihonnouen/sta…

posted at 09:07:29

RT @policedoog1971: 「ジパングの国技『いじめ』」 「直接イヤな目に遭った経験はなかったが」 「いじられてた同級生は結局のところTPO弁えない手合い」 人権派なのに、いじめの構成要因の一つである傍観者であったことを誇らしげにカミングアウト。奴隷の鎖自慢ってあなたの言う典型的日本人じゃないですかねえ。 pic.twitter.com/86KaoNjgsj

posted at 09:01:38

#NHKは国民の敵 (´・ω・`)

posted at 08:58:15

RT @daitojimari: すでに日本のテレビやスマホはトップシェアではなく、劣後にあるわけで、独自規格など害でしかない。それを導いたのもNHK技研 RT @nykoike: @daitojimari 安全保障以外の理由で独自規格にこだわるのは無理がありますね😅

posted at 08:57:51

RT @daitojimari: 必死だなぁ。NHK技研が日本の技術の国際規格化の妨げになっている。独自規格にこだわるがゆえに他国に普及しない。単なる利権団体であり、邪魔な存在なのですよ。

posted at 08:57:43

RT @masumi_asano: 今朝はハンバーグ。結婚祝いのお返しに松阪牛のをいただいた。「うわーこれ高いやつだ」て思うと味覚がその気持ちに左右されまくって、美味しいんだけど美味しいか分からない感じになるんですがそれって私だけ?「泣ける!」って聞いちゃったあと映画を観るみたいな…いやでも美味しかったですたぶん! pic.twitter.com/bhCiify5qk

posted at 08:49:50

RT @akibablog: 痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 某コンビニの新聞返品表が流出…悲惨な売り上げの実態をご覧ください - ライブドアブログ blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv…

posted at 08:48:07

「アランじゃ男っぽい名前だからカミーユって付けよう。」(´・ω・`)

posted at 08:48:00

RT @fussoo_moe: 「男にも女にも解釈できる名前」って「男にも女にも間違えられる名前」でもあるから帯に短しタスキに長しって感じの中途半端な名前の付け方な気がしてならない。

posted at 08:46:56

RT @sorekaradoushit: いや、2010年の鳩山総理主催であなたが地元の後援会会長夫妻と相談役夫妻と一緒に写真撮った「桜を見る会」でもタレントはいたでしょ。 twitter.com/idomasae/statu…

posted at 08:45:22

RT @hawkwing1911: 超絶デマを見た。 女性が肌やボディラインを隠すイスラム教圏でも頻繁にレイプは起こっているし、何故かレイプされた側が有罪になる地獄が存在するので、『科学的な観点』を僭称する恣意的研究結果だとわかります。 何の説得力もないゴミ研究でしたね。 twitter.com/hohoeminotou/s…

posted at 08:41:36

サヨクの本質はリベラルでなくアナキストだからな(´・ω・`)

posted at 08:40:14

RT @s_w_s_m: bunshun.jp/articles/-/151… 津田大介「権威主義国でもないこの国で9割近くの人間が『ルールは守らなきゃ』って思っている。端的に言って気持ち悪くないですか?」 中年のオッサンで自由主義と無秩序の区別がついてないのヤバくね。というかアウトロー気取るなら公金助成なんて求めてんじゃねえよ。

posted at 08:37:26

さてねるにゃ。 あてあまにゃ。

posted at 02:03:51

RT @ishtarist: 篠原先生の話、そういう話だったのか。クリエイターとしてすごく真摯な態度だと普通に思うけど、北守の手にかかれば、あれが頼まれてもいないのにシャシャリ出てきたという話になるのか、、、 でもさ、彼はまさに当事者でしょ。その当事者の口を封じる態度こそ全体主義的だよね。

posted at 02:01:15

RT @doinsooo: FF外本当に失礼だけど、北守さん(@hokusyu82 )には、ぜひもう一度、初めからこのTogetterを読んでいただきたい。本当に篠原健太先生のあれが「イキリ」だとか「ナイーブすぎ」だと本当に思えるんでしょうか。思想に関係なく一人の人間の態度として本当にそう思いましたか? togetter.com/li/1427234

posted at 02:01:07

RT @y_sueh: よくこの手合いの人は「頼んでもいないのに」とか「話しかけてもいないのに」とか言うんだけど、それって「異論を挟むな!」以上の意味がないんだよね。その時点で明らかに「閉じてる」のに「アカウント閉じる」ことを批判するとか意味がわからない。 twitter.com/hokusyu82/stat…

posted at 02:00:58

随分雑な魂の扱い方だなおい(´・ω・`)

posted at 01:59:26

「沖縄の魂」w

posted at 01:58:52

RT @northfox_wind: 某テーマパークで、こんなん見せたら、一瞬でバットショーで、一旦観光客立ち入り禁止じゃ。世界遺産でよくこんな無神経な展示ができるな。安全意識だけでなく、管理者が世界遺産に全く無関心だというのがわかる pic.twitter.com/pScyATLKkP

posted at 01:58:27

RT @kiku0225: これネットやSNSが普及した今だからこそ特定班や悪しき所が拡散されて事実を知ることができるけど、そうじゃない一昔前だったら、よく偏向報道で話題に上がる地元新聞の都合の良いフェイクニュースでしか伝わらなかったんだろうなぁ twitter.com/northfox_wind/…

posted at 01:58:02

RT @bot88689777: 道徳家ぶる者には、えてして品性下劣な人間が多い。(陽貨) #論語

posted at 01:55:57

RT @amiga2500: それでもちょっと前までは「昔の価値観を持った主人公を描いたって観客は共感出来ないだろ」という言い訳が通ったんですが、今では「ちゃんとディティールを尽くせば観客はちゃんと主人公と自分の共通点を見つけられるんだよ」って事を多くの人が知っちゃったんですよね。 pic.twitter.com/AeKGKZeuTc

posted at 01:40:03

RT @amiga2500: 戦時中に1人だけ「現代人の価値観」を振り回して偉そうにしてる主人公。邦画はこれ得意すぎ。 これ、作者が「当時の価値観」を理解出来ないからこうなるのだと思っています。 #マイナー不快描写選手権 pic.twitter.com/wyMyt3H5N6

posted at 01:39:58

その場合結局「乳のデカイ女を公共の場所に出すな」つて話になっちまうんだよな(´・ω・`)

posted at 01:39:05

RT @azukiglg: あのポスターが「女性の性的な側面を強調しているからダメだ」ったのだとすると、もっと胸のない、つるっとしてぺたっとしたキャラクターだったら何の問題も起きなかったのだろうか。 twitter.com/ochiyasu1/stat…

posted at 01:38:09

RT @plain_bis: パンプスを強制されるのはおかしい、っていうのはわかりますよ。賛同もします。自分もネクタイ嫌いだし。 でも、服装を強制されるのがおかしいという主張をしている人が、「献血の場に相応しくない」という服装の強制を主張した時点で、自分は石川さんを信用しません。 twitter.com/ochiyasu1/stat… pic.twitter.com/FRMAamiJhF

posted at 01:37:43

「価値観のアップデート」が出来てねえのはどっちだ、ていうな(´・ω・`)

posted at 01:36:43

RT @ymori117: 息子から「クラスの男子の半分がラブライバー」と聞いて、アニメ・マンガ・ゲームはこの世代にとって当たり前の娯楽のひとつだと感じているので、これらに対する一部中高年の言説は、かつての「ロックは不良の音楽」と同類だと思っている。 twitter.com/allgreen76c/st…

posted at 01:35:51

RT @amiga2500: 世界が一致団結してエイリアンと戦う『インディペンデンス・デイ』を撮ったローランド・エメリッヒは、独裁国家の資本に負けて特定民族を攻撃するプロパガンダに荷担するようになったんだな。 twitter.com/yoshidakoichir…

posted at 01:32:11

RT @tanoakira_open: 一般論として、「私がチェックすれば火付け盗賊にはあいませんよ」という人は、火付け盗賊に襲われた後責任を取らないか、火付け盗賊の一味なんじゃないかと疑ってかかった方が安全ですよね。 twitter.com/tk_takamura/st…

posted at 01:28:56

RT @combatmedic: 自分が何言ってるのか分かってないのだと思うが、あの絵柄は書店で売られている漫画の表紙絵そのまんま。つまり、全年齢向けで数十万部出ている一般書籍を、恣意的な個人意見で店頭から追放せよと言っているに等しい。とんでもない弾圧と差別発言なんですよ。これが弁護士から出る事が嘆かわしい限り。 twitter.com/lawyerMAYUZO/s…

posted at 01:28:34

RT @Reiwa_Sokuhou: 【速報】 Gucciのファッションがクレヨンしんちゃんに追いついた模様 pic.twitter.com/em3UVmmGNg

posted at 01:25:09

RT @6GxwI6ezY5g1Beh: @full_frontal 以前、道路工事の警備のバイトしてた時、俺らの税金であーだこーだ絡んでくるお爺さんが居ました。支持する共産党の候補者のジャンパー着て。あ~わざわざ嫌われに来たんだなぁと思いました。

posted at 01:24:41

RT @full_frontal: 近所の床屋が「辻立ちする共産党員が勝手に自分の駐車場に停めるからブチ切れた」と言っていた。注意したところ、「ちょっとだけだから」という言い訳をされ、さらにブチ切れたらしい。身近な生活圏でも共産党員が敵を作っている。これで党勢が拡大するはずがない。

posted at 01:24:14

RT @CSambo: 休みの朝に近所のファミレスとかすき家に行くと、大体老夫婦のおばあちゃんが「コレをお願い。卵はいりません。ご飯は少なめにして」「ご飯これで少なめ?多いわ〜」みたいなアヤつけててウザいなとおもってたけど、すき家の店員が屈強な黒人になってから黙って出されたものを食べるようになった。

posted at 01:23:11

RT @4ki4: 某コンビニの新聞返品表が流出…悲惨な売り上げの実態をご覧ください : 痛いニュース blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv… 【5.3万店】コンビニ店舗数の現状をグラフ化してみる : ガベージニュース www.garbagenews.net/archives/23924… まったく売れていないんですねえ pic.twitter.com/wxlqAGS1Ae

posted at 01:22:38

RT @kinkan_mikan: 「価値観のアップデート」に続いて「倫理観」が地雷ワードになりつつある。倫理観、相手を責め立てて自分を高く上げるのにとっても便利な単語だよね。そもそも倫理観のある人間は倫理観で人を殴らないということを除けば。

posted at 01:18:34

変なの出てきたな(´・ω・`)

posted at 01:16:17

RT @makotopic: 「科学的な観点」のソースが中部大学の武田先生ってだけでもずっこけるんだけど、武田先生がいつのまにかポルノについてまで語っていることにも驚いた。 twitter.com/hohoeminotou/s…

posted at 01:15:31

それより森ゆうこの資料捏造の件はどうなったのかな(´・ω・`)<国民民主党

posted at 01:14:32

鳩山のツイートだと一万人だっけ(´・ω・`)<民主党政権の桜の会

posted at 01:13:43

RT @gerogeroR: 玉木氏、「桜を見る会」追及へ 「後援会招待なら買収」 a.msn.com/01/ja-jp/BBWwX… はっきりいうけど民主党政権時も後援会の人呼んでたよ。というか嬉々として普通に発表してたよ。たしかに公平性の問題はあるんで問題提起はいいけどお前らも例外じゃない問題なんだよ。

posted at 01:12:53

RT @sumomodane: ソーシャルスキルの性差は小学生では性差があるけど大学生ではほとんどないので「男性はコミュ力がないから結婚できない」という仮説は弱いです。日本では女性が男性に性役割(経済力)を期待し高望みしているため男性が結婚できません。日本は男性の既婚と未婚の所得格差が世界比較で最上位なのです。 twitter.com/mittuyy4145/st…

posted at 01:12:24

文系の学者ってこの程度の論理性で勤まるんだ(´・ω・`)

posted at 01:11:26

RT @ishtarist: まとめ読んだけど、、、 まあ、saebou氏は、血液の安全性の問題と広告の問題を分けずに「倫理」って言葉で曖昧に連想(≠思考)してただけなのかな、と思う。 でも、この言葉が意味があるとするなら、当然、扇情的な広告を使えば血の安全性が下がるという意味になる訳で。。。 twitter.com/kyoshimine/sta…

posted at 01:10:25

「結び付いているかもしれないが」のところ論理飛躍しすぎじゃない?(´・ω・`)

posted at 01:10:04

RT @tebasakitoriri: 海外の映画、ドラマを観ていると、大学出て奨学金返済の借金を数百万〜一千万円くらい抱えてる人がいっぱい出てくるけどな……。医療は、民間の保険に入ってない人は手術受けられない、 MRIさえ受けられないなんて例がいくつも。特効薬が300万円して友人知人のカンパで何とか工面するとか。 twitter.com/hahaguma/statu…

posted at 01:08:38

RT @motidukinoyoru: なんか、「自前で社員教育なんかやったら、引き抜かれるだけだから、教育なんかやったら負け」みたいなツイートが流れてきて、自由資本主義経済の闇を感じた次第 pic.twitter.com/XxbKChA4jT

posted at 01:04:06


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

Trending Articles