Quantcast
Channel: 蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● )(@zakmustang) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

4月4日のツイート

$
0
0

RT @dancing_eel: リスクがあって貸せないというか企業経営者側に貸し剥がしされた記憶が残ってる限りは信用されないから借りようとする企業は普通に少ないのでは感がする。

posted at 15:21:07

RT @minasek: 銀行はここ数年ずっと「低金利なのに資金需要がない」と嘆いていたのだから、今こそ、困っている企業にたっぷり貸してあげたらいいと思います。 リスクがあって貸し出せない? …何のために存在してるのあなた。

posted at 15:20:52

RT @reichi062: ゾンビものとかで民家を探索すると大量に物資が大量ゲットできたりするロジックがわかった気がする。買い占めてるやつがそれなりにいる設定なんだあれ。

posted at 15:19:49

昼飯は鴨のスモークと長ネギとシメジでカモネギペペロンチーノ。あとレタスとナッツのゴマドレと味ぽん相掛けサラダとベーコンビッツパセリの豆乳スープ。アッサリめで美味いんだけど、思ったよりは鴨の存在感が無かった。美味いんだけどね('・ω・') pic.twitter.com/pHGsNaFRQB

posted at 13:22:37

RT @shoheik: @zakmustang 「感染者数」は実際のところは「判明した感染者数」なので当てにならないし、国ごとの比較は意味がないですね。 なので、「死亡率」として比較可能なのは、「単位人口あたりの死亡率以外」にはないと考えています。

posted at 12:25:17

飯作るか。そういえば昨日の昼飯以降食ってないな(体調が悪いわけではない) ('・ω・')

posted at 12:23:01

ほら、当時はまだ「アジア人病」だったからな('・ω・')

posted at 12:20:30

RT @Intercandle: 海外から日本の危機感の薄さを告げる人たち、日本が2月末に学校の休校だったりイベント自粛依頼したことに対してその当時どういう反応したかは非常に興味がありますね。

posted at 12:19:57

さいたまなのか('・ω・')

posted at 12:19:46

RT @dave_spector: 【速報】デーブ・スペクター氏が、アメリカ大使館からの帰国呼びかけではなく、埼玉県からの外出自粛要請に応じ、自宅にいることが判明。

posted at 12:19:30

さて、「非国民」コールまであと何センチくらいかしら('・ω・')

posted at 12:18:22

RT @takashikiso: なんかもう同業者内で「あそこは自粛したのに、アッチは自粛してない」とかって「不謹慎」批判を繰り広げとる人間が沢山おって、ホンマしょうもないな。自粛した店は心から称賛しよう。でも「自粛要請」はあくまで要請なんだから、それに対しても応えん(応えられん)業者を非難するのはオカシイわ。

posted at 12:17:47

RT @vismoglie: 遠くの異国にいるからこそ良く分かる。マスク2枚だけじゃない、日本政府は色々良くしてくれていると思う。日本がイタリアと圧倒的に違う点は、国力と国民性。日本人の良いところは、ルールを厳守し規則には徹底的に従う、協調性と団結力、人を助ける他者への思いやり、責任感が強く我慢強い。頑張ろう

posted at 12:16:09

まあこういう母親から産まれた子には同情する。子は親を選べないからな('・ω・')  #人生に大事なものは運

posted at 12:14:09

RT @tomtom_tom3: ふだんは患者に説教などしないが、母子手帳のワクチン欄がまっ白なのに、新コロが怖いからとBCG希望してきた親に、怒りのあまり懇懇と説教してしまった…

posted at 12:12:38

RT @tomtom_tom3: 「あんたが今新コロのワクチンを欲しがってる気持ちと同じ気持ちが、今ある他のワクチンを作ってきたんや。今、他の病気に怯えなくていいのは、みんながワクチンうってきたからや。効果の定かでないワクチンまでほしがるなら、まずは効果が証明されてるワクチンうたんかい!」と

posted at 12:12:17

RT @mph_for_doctors: もうまさにこれです。 麻疹も風疹もポリオも破傷風も、本当に怖い病気なんです。 これがワクチンで予防できるというのがどれだけありがたいことか。 感染症というものはいかに恐ろしいかということをわかっていただけると助かります。 願わくば、HPVワクチンに関心を持つ人の増えんことを…。 twitter.com/tomtom_tom3/st…

posted at 12:12:08

確かにそっち方面のデムパが弱いような気はしてる('・ω・')  #左舷弾幕薄いよ何やってんの

posted at 12:11:41

RT @YS_GPCR: 原発事故のあとは、フランスの原発から電気買いまくってるドイツを原発ゼロ目指してて素晴らしいとか、小国かつ地熱や水脈に恵まれてる国を自然エネルギーだけで電気を賄ってて素晴らしいとかアホな言説いっぱいあったやん。

posted at 12:09:43

RT @YS_GPCR: あと欧米のほうがずっと被害が大きいのもアッチ系を黙らせるにはデカイ要素として作用してる。国外脱出先であり、いつもなら遅れた日本に対して優れた国として扱いたがる欧米がガタガタになってるのはデカイ

posted at 12:09:30

RT @YS_GPCR: 放射能は避難の必要性や健康被害がかなり限局されていたので、アッチ系の人が「政府発表は嘘だ!国外脱出だ!」と言う余地があった。コロナはかなり厄介な災害で、主流派がすでに強い行動制限を主張しており、アッチ系の人がその上を行く対策を主張するのはキツすぎるのでしょう。

posted at 12:09:04

RT @koba31okm: コロナの方が放射能よりもアッチ系の脳に刺さってない様子なのがちょっと面白いよな。もちろんある程度刺さってはいるんだけど、放射能問題の破壊力とは二桁違う感じ。

posted at 12:08:37

まあでもそれを阻止できないのが自由主義国家てやつよね('・ω・')  #諦念 #自由のコスト

posted at 12:08:05

RT @rascalchan299: 父の知り合いの大学病院呼吸器内科医から 「できれば拡散してほしい」とメールがありました。 ちょっとキツい表現になっており、それはあらかじめ私から謝ります。 それだけ切羽詰まっているのだと思います。 そのあたり、お汲み取りの上、どうぞよろしくお願いします。 以下文面です。 pic.twitter.com/XxEUIViw3y

posted at 12:06:23

RT @TakahiroF2c: マスクの効果を患者の実験で確認 香港大学など研究グループ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020… 無症状感染者からの感染拡大を考慮すれば『症状があろうがなかろうが国民全員が問答無用でマスクをする』のが最適だということだ。

posted at 12:04:52

でも死亡者数に着目して国別に纏めた表とかグラフとかほとんど見ないんだよなあ('・ω・') <新コロ

posted at 12:04:17

@shoheik 「感染者数」は、見えない(無症状)クラスターとかその国の政策とか医療体制とか検査の確度のようなファクターでバラツキが大きいから指標としてはあまり当てにならないと思うんだよねえ('・ω・')

posted at 12:03:03

ドイツは昨日より死者数が150人以上増えて8位か。この増え方はかなりヤバそうだね('・ω・')

posted at 11:55:19

しかし中国が増えてないのは、やっぱりアレかねえ('・ω・')

posted at 11:52:11

en.m.wikipedia.org/wiki/2019%E2%8…  最近毎日眺めてるコレだけど、日本の新コロ死者数はポーランドエジプトドミニカに抜かれてワースト28位まで下落。ノルウェーチェコギリシャメキシコペルーインド辺りも迫ってきたし明日には30位以下に落ちてんじゃねえか('・ω・')

posted at 11:51:43

鍵垢になってて笑った('・ω・')

posted at 11:35:51

.@__oMo__ さんのコメント「柳家さんコロナ確定なったのか..症状重いみたいだし/twitter.com/kshr_rt/status… 湯河原温泉歌謡祭のお知らせに書いてありました(T . T)/twitter.com/kshr_rt/status…」にいいね!しました。 togetter.com/li/1488136#c75…

posted at 11:33:54

.@bbyfut さんのコメント「自分は対策してる!街の奴らはアホ!それはそうと自分はライブやる!熱出た!検査してくれない!国が悪い!てすごいな。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1488136#c75…

posted at 11:33:28

個人的にはもちろん上手くやって欲しいかなとは思うけど、制度的には概ね民主主義的に機能している(皮肉)わけで、まあ仕方ないのかなとは思うよ。オレも一応民主主義法治主義人権主義の信奉者の端くれなので、それを高らかに謳う代償は今般の生命の危機で贖うしかないのかも、と('・ω・')

posted at 11:20:22

出羽守「海外の方が優れた政策ガー!」→死体の山を築いていますが。  サヨク「政府がもっと積極的強権的な対応をー!」→長年サヨクが頑張って政府の権力や制度を削いできた成果でした。 ('・ω・')

posted at 11:15:08

なんで日本の百倍以上の死人出してる国の言うこと聞かなきゃならんのか('・ω・')

posted at 11:09:55

RT @ryorekuiemu: >RT NY「うちなんかあと6日で人工呼吸器なくなりそうなんだけど羨ましい?」

posted at 11:07:16

RT @natuyoroi: 医療崩壊してるアメリカの意見を参考にするのやめませんか? twitter.com/yuandundun/sta…

posted at 11:07:13

RT @meumeumeume14: なんかもうこれギャグだろ pic.twitter.com/jrziJ4tTbH

posted at 11:03:32

RT @torum_apps: アメリカ、今日は約1,500人が死亡。明日は2,000人なんだろうか。3日で倍だよ。 twitter.com/AFP/status/124…

posted at 11:01:55

RT @ryorekuiemu: 公務員の人件費削減を掲げていた立憲民主党は野党ではなかった……? twitter.com/C4Dbeginner/st…

posted at 11:01:28

RT @dokuninjin_blue: (住基ネットのときに「国民総背番号制!!」とか言って反対していた皆さんがいなければ、戸籍情報と課税情報が紐づけできて、窓口負担が減らせたんでしょうけどねぇ……)

posted at 11:01:08

まあ自由主義人権主義なんてのは余裕があるからこそ出来る政治形態だであって、何かあったときに一斉に同じ方向を向く専制主義全体主義国家の方が危機への対応速度が速いというのは道理だけどな('・ω・')

posted at 10:56:31

サヨク各位は政府が今強権的統率的な政策を取れないことを自らの長年の自由主義民主主義的国家樹立運動の成果だと誇るべきだろ誇れよ('・ω・')

posted at 10:52:39

@AnamesonCraft ホントそれ。日本の政府が今国民を一様に統率する政策を実行出来ないのはお前らサヨクの長年の活動の成果だろ誇れよ、ていうね('・ω・')

posted at 10:49:21

RT @Kumiko_meru: 「コロナで収入が減った分の補助」ってのは、震災で収入が減った人への補助や控除をするみたいなやつでしょ。来年の確定申告ですればよろしい。今言ってるのは、「これから家に籠っても生きていけるようにする当座の金」だよ!全然別なの、何でまだわからないの?

posted at 10:43:35

さもしいな('・ω・')  #くやしいのう

posted at 10:43:16


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

Trending Articles