こっちはお前らが「アジア人病」とか「コロナ五輪」とか笑ってる頃から対応してんだよ('・ω・')
posted at 19:26:04
RT @kazue_fgeewara: 仏AFP 欧米での都市封鎖とは程遠い 英BBC 独・米国は、日本が社会的距離確保の措置実施や広範囲な検査実施に失敗したと強く批判している 米CNN 世界の他の多くの地域で見られるような大胆な措置を取るのが遅かった →対策を大失敗しているのはあなた達でしょ? a.msn.com/01/ja-jp/BB12g…
posted at 19:25:03
誇れよ('・ω・') <リベサヨ
posted at 19:22:52
RT @gerogeroR: 日本がロックダウンをこのご時世でも出来ないのは戦後から国家権力の暴走を必死に防いできた左派の成果なんだからこれ皮肉でなく成果を誇るべきだよ。マジで。ここまできても私権制限ほとんどしないんだから言い国だよ。
posted at 19:22:20
RT @__wCloverAnaco: 愛知は新型コロナのお膝元だからしょうがない pic.twitter.com/LAmdsR2liB
posted at 19:22:00
RT @Sayonarachan123: 『ミッキーの手マンめちゃくちゃうまい』って聞いて何事かと思って調べたらこういう事だったのか pic.twitter.com/LwEXVgUiFF
posted at 19:21:43
RT @lonepair1106: 東日本大震災発生時雲隠れしてかみさんに愛想を尽かされた「政局屋」が何だって? twitter.com/ozawa_jimusho/…
posted at 19:21:29
ホントそれ('・ω・')
posted at 19:20:50
RT @NIWA_KAORU: ちょっと前まで「独裁許さん」「憲法は権力を縛るもの!」「国民を監視するな」といってた人々が、コロナ禍で「国はもっと強力な権力を振るうべき」と暴れはじめるのって、彼らの思想は本来、リベラルでもなんでもなく、自分たちが政権をとったら強権的に異分子を排除したい全体主義者だったんだろうな twitter.com/kimuratomo/sta…
posted at 19:20:37
RT @botomeze: 最近の共産党支持者は共産党は病院経営多数してることも知らねぇのか 本当に隠蔽してんなら共産党系列の病院がコロナの死者を隠蔽してます!って嬉々として言うに決まってんだろ 共産党が粛々と自民党の医療方針に倣ってるって事はそういう事だ 自分の支持してる党の形態も知らねぇのか
posted at 19:16:29
青木美希が飛ばされた後釜狙ってんのか絶賛売り出し中だな('・ω・') <三浦某
posted at 19:14:35
RT @nns_blackhand: 今、大衆に必要なのは「正確な情報」であって、その流通をまともに実行できないのであれば、報道は必ずしも必要なものでなくなる。
posted at 19:13:12
RT @Rogue_Monk: >今ほど報道の力が求められている時はない 求めてないわい。 twitter.com/miura_hideyuki… pic.twitter.com/wBiJXAMH33
posted at 19:12:21
RT @Maco_tan: せっかくTwitterと言う米国のサービス使ってるのだから、米国からの情報と本邦の政策を比較して見ると良いでしょう。マスクの扱いはほぼ同様になってて、的外れな政策ではないと分かります(´・ω・`)
posted at 19:11:22
RT @Maco_tan: 先週も実家の両親と話した時に実感したのだけれども、テレビと新聞だけだと安心に繋がる情報が全然回らないらしく、「米国CDCも布マスクを推奨しだした」と言ったらCDCの説明からさせられてねえ(´・ω・`)
posted at 19:11:17
RT @super_luckyboys: 子供が朝から晩まで一日中歌って踊ってる。あれだけ「よく手を洗え」と毎回言ってたのに、ピコ太郎が一発で子供の心を鷲掴みした。手洗い効果凄い。風呂でもずっと歌いながら洗ってた。布団に入ってからも寝るまで呪文のように延々と歌う。ピコ太郎がコロナのワクチンのようだ。ありがとうピコ太郎! twitter.com/pikotaro_ppap/…
posted at 19:08:49
RT @_____zoe_____: そこの間がイコールで結びつかないのなら二度と法治主義など曰わないほうが良い twitter.com/nogawam/status…
posted at 19:08:16
RT @Yaruo2020: 田崎史郎氏「データなしで言っているんじゃなくて、データをもってやっているのはやっている」 玉川徹「データは後で見ればいいんで、まず全部閉める、と。大きなことをやる、と。言った後で数字を見ればいいだけの話」 a.msn.com/07/ja-jp/BB12i… マスコミはいい加減こいつに喋らせんのやめろよ…
posted at 19:07:22
RT @_____zoe_____: 状況は刻一刻変わるのだから、その時時で判断を変えること自体は何の問題もない。たとえ先月頭の時点でまだ状況に追いついていなかったとしても、今改めることに問題はないのだ。 が、流石に過去の判断を今から修正しようとしてもそれは無理筋であってだな twitter.com/stop_abe_seiji… pic.twitter.com/txCfd5nAmq
posted at 19:06:39
RT @nns_blackhand: 為政者に「殉教者たる」を求めるのは、民主主義の自殺です。 twitter.com/ItohMaki/statu…
posted at 19:04:14
RT @nns_blackhand: にしても、新聞社のハッシュタグの件(RTしたいけど、問題のハッシュタグがガッツリ使われてるので自重w)…社会の血液のひとつたる情報を流通する重要な機関であるところのマスメディアが、順調にパブリックエネミーじみたムーヴをかましてるのが、ホント四文字。
posted at 19:03:54
RT @trickkabu: バスタ新宿、いつもごった返しているこの時間帯でこの少なさはさすがにすごい pic.twitter.com/b1nXIp8vxe
posted at 19:03:16
所謂「リベラル」でこう言うこと言ってる人見ないよね('・ω・')
posted at 19:00:55
RT @guo_same: (承前) 「疫病対策と表現規制は違う」と思う人もいるでしょう。 もちろんその通りです。 しかし物事には"勢い"というものがあります。 疫病対策で結果を出すのは良いとして、その後熱狂的に権威主義が盛り上がるのではないかと怖いのです。 僕の考え過ぎならそれでいいのですが。
posted at 18:59:56
RT @guo_same: (承前) 今は疫病のせいで「自由なんてろくなもんじゃない」って流れになってますけど、一度政府に強権をどんどん持たせていく流れになったらあいつら平気で表現の自由に手をかけますよ。 僕は今は山田先生を信じてますけど、かつて規制を先導していた自民への恐怖を忘れたわけではないですからね。(続
posted at 18:59:39
RT @guo_same: 今からリベラルっぽい事言いますけど、コロナの恐怖に負けて政府に強権渡すのは考え物ですよ。 コロナなんて長引いても数年でしょ。 でも一回政府に強権渡したら取り戻せないです。 『政府が補償金をたんまり払ってくれる場合に限ってイベント中止要請出来る』くらい条件が厳しければ良いですけど。(続
posted at 18:59:33
RT @diablo_delfin: 日本ではマスク配布から外国人を除外している!というツイートをフランス在住日本人アカウントが拡散してるのですが、郵便局のタウンプラス利用で全戸配布、とにかくエリア内のポスト全てに投函するというもので、どうやって外国籍を除外するんだ。これ、デマですよ、って指摘した方がいい?
posted at 18:58:39
RT @ogawahiro: 今回の会見開始前に記者クラブのカメラマン達から「お前、誰だよ?」と詰問され、フリーが参加するなんて聞いてない!と排除されそうになった。民主党政権時代からの職員が取りなして難を逃れた。私が官邸歴8年で、江川紹子さんと親しげにしているところを見て態度は豹変。記者クラブは権威主義と痛感
posted at 18:56:13
RT @_yuki_lang: 昔観た英字幕付きの日本を題材にしたドキュメンタリーで「汚くて、危険で、きつい仕事は3Kと呼ばれ、若い人はやりたがらない」という発言があり、どう訳すのか気になっていた矢先に「Dirty, Dangerous and Demanding = 3D」というファインプレーを見せつけられて子供心に震えた。
posted at 18:55:08
RT @kawaviva: そもそも上杉隆がやってる時点でリテラシーもクソもないのであり twitter.com/nobuogohara/st…
posted at 18:53:35
RT @rockfish31: 記事タイトルにハッシュタグ付けて無理矢理にTwitterでトレンド入りさせて煽るなんて卑怯なやり方だと思います。朝日新聞が記事を書くまで全く流行ってなかったハッシュタグなのに…大手メディアがこんなことをしていいとは思えません。 twitter.com/nao_maeda_asah…
posted at 18:29:36
RT @passatomaro: 「不確実な情報による皆様の不安やストレスを軽減し」って、その不確実な情報を垂れ流しているのが朝日新聞じゃん。('A`) 新型コロナウイルス感染拡大への対応で記事を原則無料で公開いたします - 総合ガイド:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/info/informati…
posted at 18:28:48
RT @precchi: これはアカン.... 朝日が全力でデマ誤報流して社会不安煽りに来てる.... 新型コロナウイルス感染拡大への対応で記事を原則無料で公開いたします - 総合ガイド:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/info/informati…
posted at 18:28:31
RT @vG2AZlCr4F3hx6Y: 朝日新聞「緊急事態宣言により当面デジタル版を無料にします。朝日が届ける正確な情報で不安やストレスの軽減を」〜ネットの反応「 正確?」「無料会員登録が必要じゃねーか!無料登録で個人情報集める作戦」「偏向捏造新聞が無料開放とか、デマがどんどん広がるだけだな」 anonymous-post.mobi/archives/22485
posted at 18:28:10
RT @yamatokid77: ・・・そこで働いてる人間が言うけど、昨日のバスタ新宿、全路線空席ありで普段は人で溢れかえってたフロアも昨日は乗客数人しかいないレベルで閑散としてたぞ(少なくとも日中は) 引用ツイート twitter.com/nikkansports/s…
posted at 18:27:47
RT @tokugottsu: ウソつけや。新宿で仕事してるけどバスタどころか歌舞伎町すらガラガラだぞ twitter.com/nikkansports/s… pic.twitter.com/0OO0FrnREH
posted at 18:27:22
RT @kabukichi_: こんな報道をしながらバスタ新宿構内の写真も載せず、証拠もない。 一方でTwitterや他のニュースではガラガラのバスタ新宿の写真があがる。 日刊スポーツってそういえば朝日新聞だったな。フェイクと言うか扇動を狙った悪質なデマ記事。 記者とデスクに処分下す必要あるレベル。 twitter.com/nikkansports/s…
posted at 18:26:53
RT @K_C_SATO: 所詮、スポーツ紙なんてこんなもんだろってレベルを超えて酷いな。あとさ、日刊スポーツの公式アカなのに、「日刊スポーツのの立場、意見を代表するものではありません」って何なの? twitter.com/nikkansports/s…
posted at 18:26:37
RT @Soten_Bluesky: 逆に平然と嘘を書けるのがほんとにすごい。自分が仕事で記事書くときなんてすごい真偽チェックするのに、これが本業の人達は一体どういうフローで記事の品質チェックしてるんだろう。 #バスタ新宿 twitter.com/nikkansports/s…
posted at 18:26:08
RT @wenslime: 混乱に乗じてフェイクニュースを流すマスコミ(リプライ参照) 戦争の頃も、こうだったのだろうな。 twitter.com/nikkansports/s…
posted at 18:25:42
「風説の流布」やな('・ω・')
posted at 18:25:33
RT @tenmu_1029: 明らかにデマを拡散しようとしてるメディアは罰せられるべきじゃないかな 情報に責任を持てよ twitter.com/nikkansports/s…
posted at 18:25:11
RT @sharenewsjapan1: 【デマ注意】マスコミ「『東京脱出』が増加…バスタ新宿は利用客であふれる」→ ツイ民「バスタ新宿はガラガラだった。おれはこの目で見た」snjpn.net/archives/189839
posted at 18:24:43
RT @noluck225: #東京脱出 というハッシュタグを自分で作って流行らせようとする朝日新聞 ガラガラのバスタ新宿を混雑と報道する日刊スポーツ あっ…… pic.twitter.com/UhjNXh9dWx
posted at 18:24:18
RT @HiromitsuTakagi: .@asahi こんにちわ〜o(^^)o 「正確なニュースで不確実な情報による皆様の不安やストレスを軽減」すごいですね\(^o^)/ 東京脱出ハッシュタグの拡散、痛快ですか(・_・)? digital.asahi.com/info/informati… twitter.com/HiromitsuTakag… pic.twitter.com/smNHnBGu0R
posted at 18:23:20
RT @JCC_NEWS: 4/07 16:35 TBS Nスタ “東京脱出”別荘地は混雑・「出ないで」の声・心配なのは… 「緊急事態宣言」発表前、新宿のバスターミナルにはキャリーケースをもった人が。新型コロナウイルスの影響で寮に住めなくなった学生は実家がある埼玉に帰省することになった。.. jcc.jp/news/15818142/ 7841
posted at 18:22:51
RT @920dejavu: #ひるおび #東京脱出 は朝日新聞が広めた。「自粛疲れ」と同じで、そういう文言を流行らせて煽って仕向けるための策略。 マスコミなんてこの事態にあっては犯罪組織と一緒だよ。
posted at 18:22:39