RT @nikuQdaisuki_: 女性を雇用しない理由なども多分合理的且つ論理的な理由が付けられてしまうので、「理由があればそれは差別ではない」はめっちゃ怖いんよな
posted at 21:01:07
RT @syakkindama: さて、ここから話がさらにややこしくなるんだけど、「黒人に貸さない」が差別だとした場合「男性に貸さない」(女性専用マンションなど)も差別になってしまうのでは?という話が出てくる気がする。
posted at 21:00:22
RT @syakkindama: もっとシンプルに、「過去に~人との取引で債務不履行を行われた経験から、自分は~人とは取引しないことにしている」は差別だろうか?
posted at 20:59:39
RT @syakkindama: 青識さんがこのたとえ話を出した時から思ってたんだけど、僕はリベラル寄りだけどリバタリアンなので「私有財産をどのように活用するか」に関しては個人の自由がかなり強いエリアだと思ってるから、「黒人に貸さない」を差別だと断言するのには抵抗があるんだよな。
posted at 20:59:31
RT @syakkindama: 「白人は黒人と同じマンションに住むのを嫌う傾向がある」の根拠を提示さえできれば(できそう)、これは差別ではないという話になってしまうのでは。
posted at 20:59:11
RT @syakkindama: 青識さんのたとえ話をパクると、「白人は黒人と同じマンションに住むのを嫌う傾向があるので、資産価値を最大化するために自分の物件は白人にしか貸さない」とかめっちゃ合理的かつ論理的な気がする。
posted at 20:58:59
RT @syakkindama: 合理的、論理的な差別は存在しえるかというの面白いな。
posted at 20:58:50
RT @shiomura_kojin: 国際的なリベラリズムにおいては差別とは「合理的・論理的に説明できないもの」という話は聞きましたね。
posted at 20:58:41
RT @syakkindama: 職業差別や、場合によっては宗教差別まで差別ではないという話になってしまうのでは。
posted at 20:58:35
RT @syakkindama: 差別の定義にしてもそうだけど、「本人の努力や意思で変えられない属性に対するもの」っていう定義、わりと普及してる気がするけど本当にそれでいいんだろうか。
posted at 20:58:28
RT @syakkindama: ヘイトスピーチの定義を「本人の努力では変えられない属性に対するもの」ってする人見かけるけど、それって本当にそれでいいんだろうか。いろいろ零れ落ちる気がするけど。
posted at 20:58:19
RT @emipondx: @imp_driver ヘイトスピーチにはちゃんと定義がありますよ。 「ヘイト豚」のヘイトは止められますし変えられない属性ではないです。 豚も痩せれば変えられますのでヘイトスピーチではないです。
posted at 20:58:14
RT @iiduna_yutaka: ちなみに「朝日新聞が北朝鮮帰国事業を宣伝した」という批判は、実は朝鮮総連やそっちよりの在日社会では今でも半ばタブーっぽいんだよね。これは朝鮮総連が主導してやったわけだから、あれを批判すると北と総連を批判するのと同じことなんで、あちらを応援してる立場からするとできないんだ。
posted at 20:55:55
RT @akichi_3kan4on: >日本から中国への直接投資は2012年をピークに去年まで3年連続で減少してピーク時の半分以下にまで落ち込んでいましたが、ことしも今のところ、企業の間では全般に中国への投資に慎重な姿勢が続いていて、依然、歯止めがかからない状況 中国政府が安倍総理を嫌うのも頷けるw
posted at 20:54:26
のいほいからすると、歯を磨いたりとかすんのも同調圧力なのかな(´・ω・`)
posted at 20:54:02
RT @jpn1_rok0: 単なる「習慣」( ´H`)y-~~ twitter.com/noiehoie/statu…
posted at 20:53:12
RT @searcher_ep: 子供の頃、ポケモンに出てくる「一軒家でポケモン1,2匹と暮らしてて、収集にも対戦にも一切興味のない大人」のことがまったく理解できなくて「なんでこの人はバッジを集めようとしないんだろう」って思ってたけど、今ならわかる。おれもキルリアとかドレディアとただ暮らしたい。強さなんて要らない
posted at 20:52:22
RT @1059kanri: シン・ゴジラの批評って、ぶっちゃけ「怪獣映画」として楽しんでいる人々vs映画と現実の区別のつかない人たち、の争いになっておりますな
posted at 20:47:33
政治センス皆無(´・ω・`) RT @nns_blackhand そもそも、「改憲勢力衆参3分の2の危機」が到来していた(結果実現してしまった)今こそ、その「来るべき時」じゃなかったんかいと(´・ω・`) RT @zakmustang お前の来るべき時はもう無いよ(´・ω・`)
posted at 20:43:51
RT @jpn1_rok0: ごく普通に「おめでとうございます」と言われたら「お陰様で」というだけのお話よな。何を鼻息荒くして、数十年前から意識高い系界隈で散々言われつくしてる今更感満載のネタをアピってるんだろ? マジで今更感。(笑い twitter.com/noiehoie/statu…
posted at 20:38:39
RT @wakadreams: リン鉱石は大抵中国からの輸入品だしな
posted at 20:37:57
RT @Hiro_Eclipse: 20tで1ロットとかアメリカならいざ知らず、日本で其処まで使う農家って稀では。素直に国内メーカーのを継続して使った方が成分のブレも無いし、という感
posted at 20:36:45
RT @a_hibernant: 弱った自治体に巣食う寄生虫が、国家にも忍び寄らんとは限らない話でな、それが思いっきり出てきたのがソーラー発電定額買取の話、政商というやつだな。
posted at 20:33:13
RT @a_hibernant: めんどくさいのは、光回線の例だよね。某柔らか銀行光の例が顕著だけど、通信事業者であるために定款契約は有効、きちんとサービスが受けられなくても「定款にはこう書いてある」と居直られると泣き寝入り。まさか民法制定時にはこんないい加減な会社が通信インフラ握るとは思わなかったんだろう。
posted at 20:31:31
お前の来るべき時はもう無いよ(´・ω・`)
posted at 20:30:18
RT @litera_web: SEALDs解散! 奥田愛基インタビュー「来るべきときに『まだ弾は残ってるがよ』って言えるように」 ift.tt/2aZTLZY
posted at 20:28:23
RT @renho39: 「韓国産の化成肥料について」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1013176
posted at 20:24:37
RT @renho39: ちなみにうちの自治体には1回で20tもの化成肥料を使う農家は存在しないそうだ。 JAも扱いに困っているそうで、あんなもん誰に売るんだよと。 大腸菌やらぎょう虫のことは一切懸念されてなくて、ネットで吹き上がっている人たちにもうちょっと冷静になってほしいねと。
posted at 20:21:26
RT @renho39: 町内会のお金振込のついでにJAで韓国産肥料について聞いてきた。 JA内部でもあれの取り扱いについてはかなり意見が割れてるらしい。 理由としては20tという大口ロッドしかないことと、水分量が多くて固まりやすいってこと。 つまり20tをすぐに使い切る農家じゃないと使えない。
posted at 20:21:18
この時間でも結構暑いなあ(´・ω・`)
posted at 20:20:59
パンツ飛ばして喜んでる人に言われてもなあ(´・ω・`)
posted at 20:17:42
RT @houshousanyone: 法律はあるけど取り締まり能力がないんで有名無実に(労基法) twitter.com/WATERMAN1996/s…
posted at 19:53:59
RT @yy_celeste: 私「日本は今お盆休みだよ」 ノル人「5週間位?」 私「3日」 (゜ロ゜) 「有給はないのか」 私「契約上存在するが人手足りないしそう使えない」 「有給を使う前提で人員配置すべきでは」 私「ですよね」 「その状況はノルウェーでは違法だ。日本に労基法はないのか」 私「あります」
posted at 19:53:52
蒲田くんとかソフビ人形出てるのな(ロビーで売ってた) (´・ω・`)
posted at 17:20:55
.@maemoto_moriya さんのコメント「盗みの開き直りや収入の話を年端もいかぬ子供の目の前で言うような親にはなりたくない。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1013081#c29…
posted at 17:15:58
RT @kissaka: 他の外国人選手も似たようなこと言ってますが、あなた様が日本語しかわからないだけですよ。かわいそう。 twitter.com/noiehoie/statu…
posted at 17:08:55
RT @mobirufosugang2: 香山リカさんって基本的に無知よね pic.twitter.com/9nTsP76hMN
posted at 17:08:29
RT @konukopet: 熱帯低気圧に変わるって言ってたのに… twitter.com/ahirunotaicho/…
posted at 17:08:18
RT @keiichisennsei: DSソフト違法DL自慢してる子どもたちを「おっ、違法w」と茶化したらその親たちから逆ギレされた話 - Togetterまとめ togetter.com/li/1013081 @togetter_jpさんから
posted at 17:07:56
シンゴジ二回目。小さいスクリーンになったせいか混んでる(´・ω・`)
posted at 17:07:23
ドトールで涼んでたら寒くなっちゃった(´・ω・`)
posted at 16:47:04
@fujiwaratakaaki 古い路線ほどホーム補強したりとか金も手間もかかるんだよね(´・ω・`)
posted at 16:31:45
そういうのはエアリプが吉。ていうか相手見た方がいい(´・ω・`)
posted at 16:25:03
RT @nns_blackhand: てか、流れてきたツイートにただリプを返すのって「不注意」なの?
posted at 16:24:31
RT @rafcocc: じゃれ合ってる(´・ω・`) twitter.com/nns_blackhand/…
posted at 16:22:17