Quantcast
Channel: 蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● )(@zakmustang) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

5月11日のツイート

$
0
0

RT @nodahayato: ただ,従前から人事権は内閣にあったので今次の改正のみでここまでクリアになったかというと微妙なところで,混ぜるな危険の波及であると思う。

posted at 12:25:59

RT @nodahayato: スタンスが良く分からんと言われたので説明するとこんな感じ。→検察権の行使は中立的であるべきというのは分かる。ただ,歴史的にみると日本の検察権行使が中立だったり不偏不党であったりしたことは一度もないので,そうでないことを前提に統制を考えた方が良いし,今次改正はこの点をクリアにする。

posted at 12:25:49

RT @itotakeru: 現行法では、検察官の定年は63歳ですが、検事総長のみ定年が65歳です。 つまり、検事総長のみ、内閣の任命権により、実質的な定年延長の効果がありました。 これは政治的中立性を害しないのに、改正法の定年延長のみ、政治的中立性を害すると解くためには、それなりの論述が必要でしょう。

posted at 12:25:32

RT @itotakeru: 現行法でも、検事総長のみ定年が65歳なので、内閣が任命権により、実質的な定年延長をしていた事実は、どのように評価されますか。これは政治的中立性を脅かすのでしょうか。 twitter.com/shinhori1/stat…

posted at 12:25:24

RT @inotake77: この際、最高裁判事の任命が内閣のフリーハンドであることも、あわせて問題化してほしいと思います。 こちらの方が、権力分立の観点からは、はるかに重大な問題なので。

posted at 12:25:12

RT @takehiroohya: つまり法的権限の水準では有意に変わるわけではなく、実質的に変わるかどうかは整備予定の準則と実際の運用を見ないとわからない、それ抜きに濫用の危険を言い立てることに十分な根拠があるとは思えないし、従来と格段に異なる何かが起きると法文だけで主張するなら不誠実だというところでしょうか。

posted at 12:25:08

RT @takehiroohya: そのことを離れてご批判の内容に対しては、そういう懸念が生じること自体がおかしいとは思いませんが、そもそも法律上は任免権自体を内閣に握られているわけで、そこに役職定年延長・勤務延長というクリティカルなタイミングでしか機能しない権限を追加して何が変わるのかがポイントかと。

posted at 12:25:03

RT @takehiroohya: これをモトケン先生が言うのはがっかりで、まず法案の組み立てから国家公務員制度一般が対象であり検察にも横並びの変更を計画したのは端的に事実でしょう。検察の特殊性から横並びでいいのかというご批判だと思いますが、それは事実として横並びであることを前提としないと成立しない。 twitter.com/motoken_tw/sta…

posted at 12:24:59

RT @fussoo_moe: 氏の理想を実現するには検察庁の組織そのものを行政から完全に切り離すしかないが、それは理想論でしかない。少なくとも今回の立法により事態は悪化も改善もしない。

posted at 12:21:32

RT @fussoo_moe: 内閣が検察庁上層部の定年を伸ばせるようになるのがいいか悪いかは置いておいて、もうすでにそれは一月の閣議決定が行われたという前例があり、今後の内閣がそれを実行したいなら単に閣議決定をすればいいだけなので今回立法化が見送られても状況は特に変化しない。

posted at 12:21:27

RT @motoken_tw: 検察庁以外にも独立性を求められる行政機関はありますが、検察庁は、総理大臣の地位すら左右しかねない権限を有しており、いわゆる準司法機関として特に独立性が求められる機関です。 改正法案は、検察庁に対して内閣が介入する余地を大幅に増大させ、内閣が違法行為を行う可能性を高めます。(続く

posted at 12:21:23

RT @northfox_wind: そもそも、ハッシュタグの数がなんで民意なんだろう。選挙なら1人1票だけど、ハッシュタグは・・・ハッシュタグのみのTW、ハッシュタグだらけのTW、繰り返しTW、殆ど文書になってないTW、2020年4月、5月にできたアカウント。これが民意なら民意は容易に作れてしまう。

posted at 12:20:32

うちの山椒の木、落実したのたまに親木の足元に発芽してるけど木にまではならないんだよな。なんか秘訣あるのだろうか('・ω・')

posted at 09:56:18

RT @m1kusa: 道路の端の落ち葉の堆積から生えてた山椒の赤ちゃん🌱拾ってきた✨ ちょっと根回しして植えよう。 pic.twitter.com/f6z0sUkCNy

posted at 09:52:28

新聞サイトってweb公告内容コントロールしてないのかね('・ω・')

posted at 09:50:52

RT @dragoner_JP: ニューヨーク・タイムズ、フェイクニュースがどうたら言う前に、自社サイトでこんな広告載せるのどうなんすか(自分が陰謀論サイトを調べるために覗いているせいもあるだろうけど pic.twitter.com/SYhEeHM4QZ

posted at 09:49:38

RT @bk_roccaguaita: NHKスペシャル、“本物の”WHO関係者が、世界から日本のコロナウイルス体制は「ジャパニーズ・ミラクルと絶賛されている」との事。 その要因は、「世界が仰ぎ見るような感染症の専門家の先生たち」が陣頭指揮しているからだと。 何だったんだ、あの渋谷とかいう偽物は? pic.twitter.com/ZE6aX2bb97

posted at 09:41:28

RT @skyteam2007: 3月の東京の人口動態の速報からは超過死亡が確認できてません。少なくとも日本の首都においては、欧米諸国のようなコロナの影響で死亡者数が増加しているようには見えません。統計データはこちらからどうぞ→www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/jsuikei/js-ind… twitter.com/KusumiEiji/sta… pic.twitter.com/4BbvDIyspk

posted at 09:40:11

RT @GZF3SVOKw8i9keA: 本日、午後の発熱外来を担当してますが、新型コロナを疑って来院、紹介される高齢患者さんの中に、すでに熱中症、脱水症がかなり混ざっています。頭痛、倦怠感、呼吸苦、微熱、すべて症状が被ります。熱中症も見落とすと急変します。これからの季節より診断が難しくなることが予想されるのでご注意を。

posted at 09:39:55

そういや朝から検査条件緩和で発熱外来パンク記事いろいろやってたけど、やっぱり37.5℃4日での制限正しかったじゃねえか感しかない('・ω・')

posted at 09:33:08

RT @Calcijp: これは厚生労働省の責任なんでどんどん責めてください。 twitter.com/YahooNewsTopic…

posted at 09:29:43

まあNYTの記事の信頼度なんてこの程度ということで('・ω・')

posted at 09:28:19

どうせ大西じゃないのー('・ω・')  #諦観

posted at 09:27:30

RT @aoshun7: NYTの記事によると日本ではスズメバチ割とよく食べるらしい。こうやってアジア文化を見下そうとするのアメリカメディアの悪いところだよなぁ、中にアジア人記者いないんだろうか In Japan, the ‘Murder Hornet’ Is Both a Lethal Threat and a Tasty Treat www.nytimes.com/2020/05/05/wor… @nytimes

posted at 09:26:55

山手線冷房入ってるな('・ω・')

posted at 09:25:42

RT @Hachi5963: 実際、6月から一斉に入社式、入学式から仕切り直しくらいやってあげない今年新しく環境変わった子らは辛いのではないかな。みんな無駄無駄言ってるけど、節目の行事や通過儀礼ってのは人間が気持ち切り替えるのに大切なのよ

posted at 09:24:48

気で見るとかそういう('・ω・')

posted at 09:24:06

RT @deutsch_rie: ちょwww 義両親が5枚50€で中国から送られてきたフェイスガード、全然透明じゃなくて前見えねぇ! pic.twitter.com/fE8bXSK1Om

posted at 09:23:44

RT @gonbe3: エルピーダ殺した時点である程度国内の半導体製造に対しては、外野的に諦めた方がいいように感じてた。誘致するのは良いけど、税制で優遇するなら、労務と賃金しっかりやれるところに限定してほしい。ブラック企業はいらない。

posted at 09:21:19

RT @gonbe3: ダイヤモンド:日本が大手半導体メーカーの米インテル・台TSMCを国内誘致へ diamond.jp/articles/-/236… え?国内半導体企業がってならわかるが、日本に作るくらいならアメリカ本土や台湾本土に作るんじゃないの?日本でやるメリットがあるなら既にやってるでしょ。撤退後中国に買われるみたいなの嫌だし。

posted at 09:21:11

マスク暑い('・ω・')

posted at 09:14:09

RT @kyuuho: WHO進藤奈邦子医師 ・日本の戦略はうまく行っている。感染が始まったのが早かったのに、死者数が少ないのは奇跡的。 ・世界的な専門家がいる。 ・国民の意識が高い。新型インフルエンザの時も奇跡的。 ・SARS, MARSでの経験がなかったので、対応は難しかった。 ・検査の遅れはない。 #NHKスペシャル

posted at 08:42:41

RT @tyurukichi_AA: ついでに言えば国会でマスク配布にいちゃもんつけまくった後に「え、うちに配布されてるんだけどどういうこと?」って配布方法すら理解しとらんかった連中だぞ。法案をきちんと精査しろとか能力の限界を超えとるやろがい

posted at 08:40:38

RT @tyurukichi_AA: 無茶言うな。今の野党は「時間があったらコロナやります」って花見にいちゃもんつけるのを優先した連中やぞ

posted at 08:40:23

RT @TakahiroF2c: 「なぜこんな時に」ってあーた、コロナが起きる前から審議してる話で採決のタイムリミットが来て粛々とやってるだけでしょ・・・審議中には見向きもしないで採決が明後日になったとたん騒ぎ出すのってバカでしょ。 山田太郎議員みたいに審議中にちゃんと法案読んで改正案出すとかしなかったんかい。

posted at 08:40:03

この法案平成23年野田政権のときに出てきたわけだけど、そんなに問題ありありなら野党は修正法案出したり修正審議求めたりしなかったのかね。アレだけモリカケサクラやる時間あったのに('・ω・')

posted at 08:38:06

RT @tamai1961: 黒川検事長が法務検察部内で頭角を現したのは、民主党政権のとき。たしか愛媛だったと思うけど、四国の地検検事正に出て一ヶ月で呼び戻された。大阪地検特捜部が証拠を捏造して無実の人を犯罪者に仕立て上げようとしたのが発覚し、検察庁が大揺れに揺れた、その渦中。民主党政権の大臣の人事ね。

posted at 08:35:18

RT @dokuninjin_blue: 官僚と利権をみんなで無茶苦茶に叩いた結果、民主党政権は事業仕分けなどで各省庁をタコ殴りにして機能不全に陥ったわけですが、その反省を生かした安倍政権が政治主導をやると独裁だと。では、次の政権は官僚主導でも政治主導でもない、何らかのサムシングにならざるをえませんが、どうするんですか?

posted at 08:34:53

RT @yasegamanA: 以前は、「放射能に詳しい市民」。 先日までは、「感染症に詳しい市民」。 今日は、「司法制度に詳しい市民」。 twitter.com/NonbeeKaerucha…

posted at 08:33:51

RT @miakiza20100906: コロナ独自路線のスウェーデン、死者3000人突破に当局の科学者「恐ろしい」 ◆Newsweek 5月8日 www.newsweekjapan.jp/stories/world/… …(責任者は)これまではロックダウンを行わない政府の決断を支持してきた。だが今では、反ロックダウン戦略が最善の選択肢だという考え方に「納得はしていない」と認めている。

posted at 08:31:19

RT @azukiglg: マスク着用義務化 仏全国民にむけ配布開始 www.news24.jp/articles/2020/… #スマートニュース

posted at 02:12:31

RT @rafcocc: この人外国人でしょ?なんで日本の政治に口出してんの? twitter.com/kikoxxx/status…

posted at 02:10:30

RT @uramidakedeii: でも貴方のフェミニズムって 「フェミニズムでなければセクシスト」 で 「男性の事は男性でやれ」で 「男女同権」なんでしょ? 破綻しているわね、貴方が勉強したら? twitter.com/ishikawa_yumi/…

posted at 02:05:23

RT @madameperon2016: 大学の先生がアメリカ留学してた時に日系人の話を聞いたとのこと。強制収容所にぶち込まれる前に米人に「どうせならその家具とか着物とか全部買ってやるよ、10$で」と言われて、高価で大事な物だったけど目の前で燃やしてやったらしい…泣く泣くだけど、そんな小銭でやれないと。 twitter.com/aginganarchist…

posted at 02:04:35

RT @hitasuraeiga: モンキー・パンチが『カリオストロの城』について「あれは僕のルパンじゃない」と言ったのは事実だけど、本当はその後に「僕には描けない、優しさに包まれた、宮崎くんの作品としてとてもいい」と褒めてるんだよね。だから「原作者が嫌っていた」とか「違和感を表明していた」というのは間違い。>RT pic.twitter.com/S9R67y21MK

posted at 02:03:21

RT @ohira_y: そういえば、ヅカファンの人に連れて行ってもらった時、良い席だった twitter.com/lz8oh4bmg04hjz…

posted at 01:40:06

RT @jukucho7: 3000万円の公庫のコロナ貸し付け、本来なら証書作成に2万円の収入印紙税がかかるのだが、今回は災害特例でそれが無料に。細かいところも素晴らしい。 pic.twitter.com/uP4FspdgZd

posted at 01:35:22

カントク煽るねえ('・ω・')

posted at 01:28:09

RT @tsuki_akari: 「がっかりした」「残念」とか言われると、おいらゾクゾクするぜ。

posted at 01:27:40


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

Trending Articles