RT @tenka_1101: 父のお店は閉店します。商店街のお店は多くが閉店を検討しています。あの番組だけのせいとは言いません。しかし、あの番組で心が折れた店主さんは多いです。 マスコミの切り取り、偏向報道について、みなさんに知ってもらえたらと思います。このツイートを見た方、どうか拡散してください。
posted at 10:48:56
RT @tenka_1101: でも、その対比として実情以上に寂れた様子で紹介された商店街はどう思われるでしょうか。面白さのためなら、それ以外をないがしろにしてもいいのでしょうか。宣伝どころか、風評被害だったと思います。
posted at 10:48:47
局名番組名晒しちゃえよ('・ω・')
posted at 10:47:57
RT @tenka_1101: 番組途中で父はテレビを消して、無言になりました。あの時の父の残念そうな背中が忘れられません。 テレビ局の人は、デリバリーなど新しい取り組みの対比として「ローカル商店街の苦悩」みたいな話が撮りたかったのでしょう。
posted at 10:47:34
RT @tenka_1101: 父が紹介した商店街の各店から毎日必要なものを詰め合わせて地元の高齢者向けに家の前まで運ぶサービスなどはなかったことになりました。代わりに映っていたのはおそらく早朝に撮り直したと思われる閑散とした商店街の風景がなんども使われていました。
posted at 10:47:25
RT @tenka_1101: インタビューされた常連の「商店街は3蜜だから避けたい。でも買い物はここ頼りだから対策して来るし復活して欲しい」というコメントは前半だけが切り取られて流れました。うちの商店街だってテイクアウトや配達をしてますがすべてカットされ、苦労話と「死んでいく古い商店街の様子」だけが流れました
posted at 10:47:18
RT @tenka_1101: 約1週間後、放送された内容を見て愕然としました。番組はテイクアウトや宅配で成功する都会のお店の需要が増えていること紹介したあと、比較としてうちの商店街を紹介しました。そこに映っていたのは実情とまるで違う商店街の景色でした。
posted at 10:47:09
RT @tenka_1101: この時点でおかしいと思う部分はありました。父が「まだ盛り返せる、がんばりたい」と言ってもテレビ局の人は「正直お店を閉めようと思ったことありますよね?」「でも現時点ではキツイって気持ちが一番大きいですよね?」とコメントを誘導しているように感じました。父は取り組みを繰り返し訴えました
posted at 10:47:01
RT @tenka_1101: 取材内容は「商店街の取り組み」とだけ聞かされていました。窓口だった父は緊急事態宣言後の苦労話、解除後にどうやったらまた商店街ににぎわいが戻るか、商工会や自治体を交えての現在の取り組みを数時間かけて説明しました。店や常連のお客さんにもインタビューをしてもらいました。私も見学しました
posted at 10:46:57
RT @tenka_1101: コロナ禍のマスコミの偏向報道で父の店が潰れました。父は昔ながらの商店街でお店をやっていました。新型コロナのせいで営業時間は短くせざるをえなくなり、客足は遠のきました。商店街の理事でもあった父が活気を戻そうとあの手この手で頑張ってるとき、地元のテレビ局から取材の依頼がありました。
posted at 10:46:53
RT @ien0RS0ZuuIQLOW: 覚醒した進次郎「消費税を増税するということは、つまり消費が減るということなんですよ。」 pic.twitter.com/PjeKSsyM0b
posted at 10:45:30
RT @takashi7zzfe: アホにとって「検察の独立性」なんてアベを殴る棍棒(道具)に過ぎない。他に使える武器が見つかれば簡単に捨ててしまうんだよ・・・話の整合性とか論理性なんてアホに関係ないからな・・・
posted at 10:44:31
RT @takashi7zzfe: さすがに法律の専門家がアホに混じって「政府は懲戒免職にしろ!」とは言えないよな・・・せいぜいが「あの〜賭博で懲戒免職は〜・・・懲戒は検察への政府の介入に〜・・ボソボソ」・・・笑える
posted at 10:44:23
RT @takashi7zzfe: とくに法案反対でイキっていた法曹関係者がシナシナになっているのが笑える・・・アホの祭りに便乗するからそういうことになる・・・
posted at 10:44:18
なお蛭子さんは('・ω・')
posted at 10:43:53
RT @Iutach: @kuruhowa @chronekotei 「賭場と客」なら違法ですが、私的な集いで「握った」からと言って検挙される事はまずないそうです。むしろ罪は「検事長が新聞記者とズブズブだった事」ではないですかね。
posted at 10:43:30
RT @kuruhowa: NHKでも「緊急事態宣言中に3密の場で賭麻雀をしていた」と言っていて、民放ではさらに「興じていた云々」って紹介だったけど、「緊急事態宣言中に」「3密の場で」「興じて」は罪ではなくて、罪は賭博だよね?と思いながらアイスたべた。
posted at 10:43:26
RT @tsukuru_ouu: 一般の人はモーニングショー見て信じて 少し知的だと自認している人は、朝日新聞記事見て信じて…… こうして、完全に世界観が違う人が生まれてしまっているのですね。その分だけ、意味のある議論が妨げられ、専門家が不当に貶められているのは残念です。 twitter.com/tsukuru_ouu/st…
posted at 10:41:05
RT @KGN_works: これも良く入る茶々だね。 「感染症は公休!だからインフルエンザだって証明書いてください!」 「インフルエンザなら皆勤賞取れるんです!」 というクッソ迷惑な子連れが病院に押しかけてくるので、『皆勤賞』は結局迷惑なんですよ。 いいですか、『皆勤賞は要らない』のですよ。 twitter.com/nuunyan_aikats…
posted at 10:39:14
RT @mafu_todo: 清浄国のオーストラリアは予防接種してないぞ、というご意見には「そうですね、オーストラリアは、狂犬病が入ってきたらすぐわかるように感染するように予防接種をうってはいけませんからね。発症した犬が出たら地域一体の犬を全頭処分する前提の方針ですからね」と淡々と事実を説明しような。>狂犬病
posted at 10:33:33
RT @koreanewscolle2: 慰安婦 「慰安婦支援団体は中国から輸入した正体不明の人達を慰安婦役として動員」と暴露 5/22 記事概要 慰安婦のおばあさんが2004年に挺対協などを訴えた裁判の記録に「大金を払って中国から正体不明のおばあさんを動員して水曜集会を維持」との証言 keifree.com/politics/14059/
posted at 09:47:21
RT @kaeruland: 区職員が店に自粛迫り脅迫 |ニフティニュース news.nifty.com/article/domest…
posted at 09:45:13
モラハラ野郎の言う「貴方のためだから」と一緒('・ω・')
posted at 09:42:17
RT @umi_tweet: 「相棒」で捕まった後のテロリストが言うて、右京さんに怒鳴りつけられるパターンそのままだよなw<「勘違いして欲しくないんですけど、日本人と日本のために良かれと思ってやっているんですよ。番組だって」
posted at 09:38:15
RT @umi_tweet: >玉川氏は「勘違いして欲しくないんですけど、日本人と日本のために良かれと思ってやっているんですよ。番組だって」と強く訴えた headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-… テロリストがよく言いそうな台詞だよな。 自ら「社会の悪役」感を強めてどうするw
posted at 09:38:08
RT @Rogue_Monk: テレ朝・玉川氏 「勘違いして欲しくない」自身と番組の報道スタイルに headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-… >玉川氏は「勘違いして欲しくないんですけど、日本人と日本のために良かれと思ってやっているんですよ。番組だって」と強く訴えた 善意は免罪符にならんぞ。
posted at 09:38:02
RT @KGN_works: 感染対策を考えると、『皆勤賞は撤廃すべき悪』以外の何物でもないんだよねえ。 具合が悪くても登校する子、「出席だけでとって帰れ」と求める親や教諭、そういうのが出てくるからね。 具合が悪ければ休む。 『出席することにご褒美を与えない』これ必須です。
posted at 09:37:46
アイツら、認知そのものに歪みがあるから('・ω・') <フェミ
posted at 09:21:47
RT @kangokugai: ツイフェミさんら「巨乳は攻撃してない!」って豪語してるけど、乳揺れバッシングや強調(デフォルメ)表現バッシングや某フリー素材モデルさんへの執拗な攻撃を見ていると、完全に巨乳を攻撃してるんだよな。それを攻撃してないって逆切れするの無理がある。
posted at 09:20:47
RT @eyeballroadster: キチガイ怖い news.yahoo.co.jp/articles/24289…
posted at 02:34:36
RT @adtkfm: マスク着用要請に抗議する白人女性が「口枷は奴隷と犬のためのもの。私は自由な人間」という文言とともに掲げてるのは、200年前のブラジルで農場主がその美しさを見初めたものの自分に決してなびかなかったことに腹を立て醜い口枷をつけて一生を送らせた黒人奴隷アナスタシアの絵。文脈含め最悪の収奪 twitter.com/ujuanya/status…
posted at 02:33:10
RT @andresinini: 「日本人にはもともと抗体があり致死率は低く自粛自体が必要なかった可能性は否定できない」 その通りだと思います。 ただしそれは後出しジャンケン。 後に色々と検証できるのかもしれませんが「わからない」からこそ、今回西浦先生の仮説に基づいて行動したのは正しかったと思っています。 twitter.com/reo724/status/…
posted at 02:23:10
RT @KS_1013: 北朝鮮の貿易は東南アジアが主戦場で、制裁もそちらに目が向いていたが、制裁が強化されたことで北朝鮮はラテンアメリカとの貿易を展開しているとKorea Herald。制裁の履行が甘いところを狙ったシフトチェンジだろうな。 www.koreaherald.com/view.php?ud=20…
posted at 02:19:23
RT @Masaki_So_What: 同感。ライブハウスに限らず劇場もだが、偏見に基づく行政には納得いかぬ。 twitter.com/shinshoga/stat…
posted at 02:12:33
振り向いたらもっとだーだーに泣いてるのかと思ったらそうでもなかった('・ω・')
posted at 02:03:38
RT @Zamasu_Black000: 食蜂さんの泣き笑い、原作とアニメどっちがお好みでしょうか 自分は原作派かな…… #超電磁砲T pic.twitter.com/wQOigph9JD
posted at 02:02:54
RT @m0370: 熊本地震のときに動物園からライオンが逃げたとツイートした人はデマ情報を流した罪で逮捕されたけど、テレビの中であれより大きな嘘をついてる人もいるよな。
posted at 02:01:23
RT @yukirin2000: サラヤのアルコールが出回り始めてて、アルコールも安定供給になってきたのかな、と思ったら、「アルコール不足に乗じて明確なエビデンスを持たない手指消毒剤が不当な価格で市場に多く流通している事態」を鑑みての使命感からくるサラヤの手配だったみたい。ありがたい話 www.saraya.com/alcoholgel/
posted at 02:00:10
RT @shinshoga: 【拡散希望】東京都小池知事。緊急事態宣言解除後のロードマップで、解除後2週間毎確認のステップ0〜3の最後においても営業自粛要請が続くとされた「ライブハウス」。 都内ライブハウスで、何人の感染者、死亡者がいたのか、明らかにしてほしい。(都内ライブハウスのクラスター発生情報すら未確認)
posted at 01:58:44
RT @kangokugai: うるせえ。でかい乳が揺れてなにが悪いんだ。それで性的に見えるからってなんだ?商業アニメは道徳の教科書じゃないんだよ。なにが表現の仕方だ。ふざけてるとアイアンクローすんぞ。 twitter.com/rocketboys7/st…
posted at 01:46:59
RT @katukawa: 西浦先生たちが選択した日本独自の方式は、不確実性が大きな状況で、死者を少なくして、医療崩壊リスクを回避するという観点からは、ほぼ最善手だったと思っている。
posted at 01:45:58
RT @H_Nobunaga: +コロナ重症化招く「免疫の暴走」 抑制期待の治療薬は?www.asahi.com/articles/ASN5Q… ようやくこれ報道されはじめたんだな。日本の報道って何でも英語圏より情報が降りてくるのが1ヶ月遅い。ウィルス自体の肺炎と、免疫暴走の炎症と2系統あることは中国での研究者の報告を元に報じられていた。
posted at 01:42:30
RT @tebasakitoriri: 賭け麻雀=賭博罪ということで、麻雀だけクローズアップされてしまったが、他にもポーカーや、飲みに行く、ゴルフなど様々な集まり方をしているはずで、問題は検察とマスコミが犯罪捜査の劇場化や、検察の権力闘争(政権を巻き込んだ)の手助け(マスコミは視聴率や部数を稼げる)をしていることでは。 twitter.com/amneris84/stat…
posted at 00:21:20
RT @Calcijp: コロナウイルス肺炎では死者はまだ700人だが、ワクチン打てば予防できる子宮頸がんで年3000人死んでるということはもっと周知されるべき。
posted at 00:19:43
RT @kentaro666: ユニクロの柳井会長が「私に財政を任せてもらえれば、1年で国家経済を立て直して見せる」と豪語しているが、その内容は公務員の半分をリストラするなどウルトラ緊縮財政で、「健康になれるなら死んでも構わん!」と同じだった。会社経営と国家財政は本質的に違うことが分かってない。
posted at 00:09:17
人 が象を覗く時、象もまた人を覗いているのだ('・ω・')
posted at 00:08:52
RT @fuhihinohito: 夕方のニュースでゾウさんがお客さんが来なくて寂しくなってるって報道しててゾウさんが人間観てる時の脳波は人間がペットを観てる時の脳波と似てるっての思い出した ある日突然たくさんいたペットがいなくなっちゃったら寂しくなるの分かる…
posted at 00:06:08