Quantcast
Channel: 蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● )(@zakmustang) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

7月27日のツイート

$
0
0

RT @mph_for_doctors: そもそも尾身先生は感染を優先しても経済を優先しても批判を浴びる立場に、あえて自らを置いたわけです。 あまつさえ、R0や致命率といったウイルスの基本的な情報がない時から、公衆衛生政策のリーダーシップを取るのにどれだけの覚悟が必要か。 あまりの想像力の欠如に、目を覆いたくなるツイート。

posted at 23:13:03

RT @mph_for_doctors: 尾身先生に「科学者としての良心や覚悟が感じられない」と平然と言ってのける新聞記者がいるというのは純粋に驚きです。 twitter.com/isoko_mochizuk…

posted at 23:12:59

一方インドと中国の国境では両軍が石と棍棒で殴りあっていた(´・ω・`)

posted at 23:12:40

RT @makotopic: 調べ物をしていて、偶然「インドとパキスタンの国境で毎日日没近くに行われている、両国の警備隊が互いに示威パフォーマンスをぶつけ合う国境閉鎖セレモニー」の存在を知ったのですが、絵力が強すぎて目が釘づけになってしまいました。 pic.twitter.com/uF5rzMp9LL

posted at 23:11:29

RT @xAegvg0JipIY0hD: 「本当にちゃんと気を付けてる家族で、ああやってインタビュー受けてテレビに流されると、印象操作で“マジで、このコロナ禍で出てきたクソバカ野郎”みたいな映し方されるワケ」 「だからさ、マジで(テレビの)インタビュー受けないほうがいいよ」 ほんとこれ。 www.sponichi.co.jp/entertainment/…

posted at 23:10:25

RT @yasemete: 日曜早朝 #スウェーデン キリスト教民主党の政治家Soheila Fors氏の自宅で爆破事件。イラン出身の同議員は、これまでDV等の被害女性を助け、名誉殺人に反対してきたため、過去に何度も脅迫に遭ってきた #北欧 #移民反対 #移民政策 www.expressen.se/nyheter/kd-pol…

posted at 23:04:10

RT @_YokohamaWalker: 崎陽軒が海外1号店となる「台北駅店」を8/7金、台湾・台北駅にオープン!「台湾版シウマイ弁当」はシウマイとご飯を温かい状態で提供するそうです。さらに「昔ながらのシウマイ 20個入」には台湾版ひょうちゃんがin。横浜の名物、さらに日本の駅弁文化が世界へ!#崎陽軒 pic.twitter.com/ZDQiUCj8sZ

posted at 23:02:17

RT @kuroiroSURFbot: 「パジェロの生産終了」も問題ですがこちらの方はさらに深刻だと思います。 "三菱自動車"は特に問題ないでしょうが"パジェロ製造"にとっては “パジェロの町”に激震…2021年に工場閉鎖 2年前は法人税収の34%占める 町では「不安」や「寂しい」の声headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200727-…

posted at 23:01:57

ニャーナリストもダメ出しか(´・ω・`)

posted at 22:59:12

RT @koshian: さすがの江川紹子さんもガチギレか……

posted at 22:58:44

RT @amneris84: あきれ果てる。助言するのが専門家、決定するのが政治家。そんな役割の違いも分からないで、記事を書いているのか?! 自分の考えが通らないからと、無責任に役割を放棄したり、泣いて騒いで訴えたりするのが「科学者としての良心」だと思ってんのかな……。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…

posted at 22:58:39

RT @HJ_ambassador: フェミがよく言ってた アップデートとやらやけど 気に入らないものに直面しても 泣いたり震えたりせず 現代社会に柔軟に適応してるので 性能はワイの方が上やと思うし フェミニストでなければセクシスト とかいう二極しかない人より 十人十色って言葉作った 昔の人の方がバージョン上なのでは…?

posted at 22:33:33

RT @Hazama_Hisatake: 「安倍首相を特定してつくったものではなく・・少女の父親である可能性もある」 this.kiji.is/66042248901173…  笑ったw むこうの人も分かってるのだ。結局のところ、身売りだったと。

posted at 22:30:00

RT @vjroba: 小池百合子が給料半額返納してるとかトランプが全額寄付してるとかってニュースを見たが、そういうのはいいよ。そういうのが美談にされると金持ちしか政治家できなくなるんで、ちゃんと仕事したならもらうもんはもらってくれ。

posted at 22:05:42

RT @BCAA20000: アベガーのお客さんと話してたら、 「なんで政府はテレビに出てるような専門家の話を聞かないで勝手に決めて行くんだろうね?」と言うので、 「尾身先生も専門家だから、聞いてはいるんじゃないですかね」 と言ったら、誰それ?いつもテレビ出てる?ってこれがテレビ脳かと愕然とした。

posted at 22:04:05

RT @Fumitake_A: @Calcijp クオモを見習えと言ってる連中、何見てるんだろうなというのは往々にして感じる。

posted at 21:58:09

RT @Calcijp: 米国で14万6千人死亡...

posted at 21:58:05

RT @Calcijp: 新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(26日午後8時時点) 死者64.5万人に www.afpbb.com/articles/-/329… @afpbbcomより

posted at 21:58:02

RT @dankanemitsu: 「まともに働けないから養えない」&「学がないからキャリアを組めない」&「当局は中間層やお金持ちばかり見て私たちをまともに相手にしてくれないというわだかまり」 このサイクルがグルグル巡っていれば、問題が固定化し解決が難しくなるのは当たり前ではないでしょうか?

posted at 21:53:46

RT @dankanemitsu: ●治安当局が高圧的であるために、連携が難しい ●州全体では教育に予算かけても票稼ぎにならないけど、犯罪を減らした・悪者は懲らしめたは票稼ぎになるので警察予算ばかり増える このあたりを意識せず社会福祉政策の焼け石に水が原因というのはちょっと大局的視点が足りないと思っています。

posted at 21:52:42

RT @dankanemitsu: 黒人社会を逆境に押し込む要因は複数だと思います。 ●教育がない人間はまともに働けない ●職が不安定な人間は麻薬や犯罪に手に染めやすい ●教育が後手後手になっているので、母子家庭では生活はできるけどまともな教育を望めない ●再就職プログラムが不十分で慢性的に人手不足

posted at 21:52:17

RT @dankanemitsu: しかしながら黒人家庭の崩壊が起きているのは本当です。でも福祉政策が起こしたというよりも福祉政策とは無縁の「(教育を必要とする)急速な工業化」「貿易による米国ブルーカラー業の縮小」「1970年代の都市部零落」の方が黒人社会を遥かに苦しめていると思っています。もちろん人種差別もあります。

posted at 21:52:02

RT @dankanemitsu: 福祉政策が福祉依存を生んだというのは昔から何度もアメリカの支出緊縮派が予算削減の大義名分に唱えており、個人的にダウト。そもそも「福祉政策が黒人家庭が崩壊した」ですが、これって黒人家庭_だけ_注目していません?白人もヒスパニックもインディアンも結構、家庭崩壊の流れがひどいのですが。

posted at 21:51:39

まあ民民だし(´・ω・`)

posted at 21:50:30

RT @miraclemiracle: こういう主張を気軽にツイッタにあげるんだから、国政に対する本気度は疑うよね。党全体に対して。

posted at 21:50:01

RT @miraclemiracle: 憲法に銘記された国民の権利を制限したいのなら、正々堂々と改憲を主張してどうぞ。 twitter.com/gemmakentaro/s…

posted at 21:49:23

RT @atsuji_yamamoto: もう何年いや何十年も前からアメリカ映画ではバカの一つ覚えのように「親子の絆」とか「家族の再構築」みたいな話をあらゆるジャンルに入れてくるのがウザくてウザくて、でも「ということはよほどそれが壊れてるんだろうな、この国」と思っていました。やはりそうなのか。 twitter.com/Ma_R8/status/1…

posted at 21:47:53

RT @hayohater: b.hatena.ne.jp/entry/s/togett… しかしほんとこういう #あほ列伝 はなかったことにするよなサヨ公 togetter.com/li/1564411#c80… 「共産党議員を偏差値で評価した結果自身の偏差値の低さがバレる共産支持者」togetter.com/li/1564411 にコメントしました。

posted at 21:47:22

.@the_bad9081 さんのコメント「偏差値の概念を置いておいても、2を7乗すると128になるので、ここに並んでる政治家を大して評価してないことになりますね」にいいね!しました。 togetter.com/li/1564411#c80…

posted at 21:45:41

.@jigen_the3 さんのコメント「偏差値って定義されて式もあるのに「感覚」って言い切る辺り太鼓叩いてデモする党だね。科学の党って何だったんですかね?(棒」にいいね!しました。 togetter.com/li/1564411#c80…

posted at 21:45:10

.@bigfoot61135928 さんのコメント「共産党って平等を目指してるはずなのに学歴差別が大好きだよね。東大卒じゃないと偉くなれないし。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1564411#c80…

posted at 21:44:56

.@bakashinu さんのコメント「なぜバカは積極的に自分のバカさをアピールしたがるのか。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1564411#c80…

posted at 21:44:32

@nekoguruma おかえりー

posted at 21:39:45

まあ説明不足ってのはあると思うな。こういうおバカさんにもわかるよう噛んで含めるように説明しないとあかんのだろうけど、どうせメディアは役に立たねえしな(´・ω・`)

posted at 21:39:03

RT @chosi812: これを支離滅裂だと思うのは「私は、感染経路について、特に3つの密について、まるで理解できていません」と自白するのに等しいです。 演劇界の感染対策の合理性が疑われるだけだから、やめたほうがいいですね。 実際に合理的な感染対策しているかは知りませんが。 twitter.com/kerasand/statu…

posted at 21:37:20

RT @Polaris_sky: 在宅勤務リーマンとしては別に混乱してないですよ。 ▽会社に行くな→満員電車や3密のオフィスを避ける。 ▽観光に行け→3密を避けて観光すれば良い。 更に、観光業は裾野が広い産業で生産波及効果は55.2兆円、つまり観光業だけでなく他の産業も大ダメージを受けますしね。 news.yahoo.co.jp/byline/nakatad… twitter.com/kerasand/statu…

posted at 21:37:06

一手詰めw

posted at 21:31:34

RT @1098marimo: 一手詰めやめろw

posted at 21:31:22

RT @YS_GPCR: じゃあ美女だっていないから女性評価も同じグラフの形になるはずだろ。twitter.com/sarakaoruko/st…

posted at 21:31:18

まあ、のいほいがちやほやされたのも宜なるかな、という(´・ω・`)

posted at 21:30:59

RT @zaikabou: Dr.ナイフのWeb論座起用と、鮫島浩のDr.ナイフ評を見て、こうやって作られちゃう「世論」や視野世界もあるんだなぁ、と改めて感嘆した。ダイレクト出版のアレが一定程度受けちゃうことへのアンサーなのだとしたら、所詮こんなもんなのかもしれん。思惑がどの程度うまくいくか知らんけど

posted at 21:29:31

RT @Sapiensism: 進化心理学のフォースを感じる。 ” 女性によると男性の80%はルックスが平均以下 ”。 twitter.com/m__a__r_i_a__/… pic.twitter.com/ZIqjubJG1v

posted at 21:27:53

「女性は搾取されている。」 「男性の保育士は信用出来ない。」 「保育所の利用料金は安くするべき。」 (´・ω・`) #三竦み

posted at 21:26:09

RT @oiparasan: 「家事育児は大変な仕事だけど/安い保育園は欲しい」という発想は多くの善良な市民が包含してると思うんだけど実は矛盾しており「家事育児が大変な仕事ならば/保育士にはそれなりの対価を払わなくてはならない」という理路がすっぽりと抜け落ちてるんですな。でなければ搾取になってしまう(おさらい)

posted at 21:23:28

まあ本邦司法は共同親権を認めず母親偏重の女尊男卑だからな(´・ω・`)

posted at 21:23:08

RT @oiparasan: 「女児放置死事件はシングルマザーの貧困問題である。ひいては養育費支払いを拒む元父親のせいである」という指摘はいくつかの欺瞞を含むんですよね。 1.養育費未納率は女性のほうが遥かに高い 2.より裕福なほうが原則親権を得るように制度変更すれば問題は緩和される

posted at 21:22:02

みかけで評価されてんのはむしろ男の方ということか(´・ω・`)

posted at 21:21:26

RT @YS_GPCR: なので「フツメンレベルにも達しない男が8割」ってのは極度に高慢な女性ではなく、一般的女性の素直な感覚なんだと思うよ。

posted at 21:20:39

RT @YS_GPCR: ただ奇しくもこの「フツメンレベルにも達しない男が8割」という感覚はマッチングサイトでの研究と一致している。男性は平均的な女性を平均的、魅力的な女性を魅力的と評価し、正規分布カーブを描くのに対して、女性は大部分の男性を下位に判定し異様に下に偏った分布を作る twitter.com/SteveStuWill/s…

posted at 21:20:24

RT @YS_GPCR: 上位8割以上が普通という、もはや普通という日本語の崩壊

posted at 21:20:18


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

Trending Articles