しかしコレ、もしトルコ本体がドンパチに参加しだしたらNATOどうするんだろうか。一応NATO加盟国だしなトルコ(´・ω・`)<アルメニア・アゼルバイジャン戦争
posted at 10:38:54
@toto_kidouraku ヤマザキパンは全国に工場あるので稼働してる被災地至近の工場から届けやすいという事情もあるみたいですね(´・ω・`)
posted at 10:17:50
@bacchus41 建前は必要よね(´・ω・`)
posted at 10:05:24
へー(´・ω・`)
posted at 10:00:20
RT @msdos148: @zakmustang 四半世紀前の第二次AIブームの際に、ヤマザキパンに商談で行った事がある。AIで小麦粉の廃棄を減らしたいという内容だった。小麦粉の種類が80だか100種類も有って、レシピにこだわると余る種類が出て廃棄になってしまうとの事だった。街のパン屋さんでは、そこまでこだわれないよなあと感心した。
posted at 10:00:02
大学生は遊んでばかり、みたいなことは昔から言われてた(そんなのは文系の一部学生なのだけど)。だけど今みたいに大学全入になってくるとちょっと意味合い変わってきちゃうよねという話(´・ω・`)
posted at 09:58:36
RT @kuwaccho0711: なんかジジイ共は大学行っても学生は遊んでばかりとかぬかしてるが ・大学に行かねば就職も厳しい ・大卒採用してる企業は「学業以外を」採用時に優先的に判断する。 ・研究職などを除き「学業そのものの内容はあまり見ない」 という前提がある中で学生が合理的に判断したらどうなるか?わかるじゃろ
posted at 09:56:54
戦前の地方のド田舎生まれとかだと、家業の手伝い等でほとんど学校行ってない、みたいな人もいるから…(´・ω・`)
posted at 09:54:31
RT @sinkurou: うちのおかんは 「ハエは何もない空間から"わく"」 と強硬に主張するので、パスツールの話をしたら、 「そんなの習ってない」 「私の時代には理科なんてなかった」 と言い出した。 いや、自然科学に相当する学科はあったろう……。
posted at 09:52:58
朝日新聞x男女共同参画x 鳥取だものな(´・ω・`)
posted at 09:51:25
RT @koshian: 馬鹿らしい話だな。そもそも納豆食べて女子力が上がるって、願望だの理想だのイメージの固定化だのにつながるのか? 納豆ってそんな女子っぽいものだっけ? / “「女子力」が役割固定を助長するとした鳥取県男女共同参画推進員の根拠が誘導アンケートだった問題について|Nath…” htn.to/488kMGsQM3
posted at 09:49:59
小説に限らず、書いた「成果」でなく書くという「プロセス」を喜び、求める人が芸術家とかその道に向いてるんだろうとは思う(´・ω・`)←成果求めちゃう人
posted at 09:49:23
RT @kiichiros: 「どうやったら小説家でプロデビューできる人かどうかの見分けがつくんですか」と質問。これは簡単。「誰にも読まれる宛のない、一銭にもならない原稿を、居もしない将来の読者に誠実に向けて書ける人」。才能の巧拙は関係ない、というよりそこそこ才能があるほうが挫折する。(鈴木輝一郎小説講座)
posted at 09:45:41
まあでも今頃中共の演習担当者の首が飛んでそう(´・ω・`)
posted at 09:43:42
RT @MoterSensha: 中国君が「これワイのメンツ潰れた? もしかして?」ってなったら……ええと……どうなるんです? #自分で考えたくない #中国人の面子を潰すやつの運命はたしか大体決まってたよな
posted at 09:42:30
RT @MoterSensha: あれよね、中国的にみて一帯一路とかの構想で、地中海~黒海とかにアクセスするのに、アルメニアとアゼルバイジャンがごたごたせんでくれると楽だし、そのへん安定さすためにみんなで一緒に演習しよかー!(アメリカとか考えながら)してたら知るかそんなんってアゼルバイジャンがおっぱじめた感じか。
posted at 09:42:10
「敬して遠ざけよ」という概念はもっと活用されるべきだと思う(´・ω・`)
posted at 09:36:46
RT @cuttercourier: 実勢図を添えるべきところで観念の図を出してむしろ理解の妨げになるやつ、ヨルダン川西岸についての記事でもよくありますね。 pic.twitter.com/USPF82725A
posted at 09:32:37
RT @araichuu: 2日前まで珍しいチーズの動画をアップしていたアルメニア公式アカウント、今日になってこれなので本物の戦争という感じがする。 pic.twitter.com/oMFyrTvMej
posted at 09:31:22
RT @buvery: @shinoji01 武力も辞さないジハディストは、一万に1人位のいわゆる過激派ですが、イスラム法で社会全体を統治したいというイスラミストは絶対的少数派ではありません。イスラム諸国によって違うけれど、10%程度から絶対的多数までいます。イスラム諸国の紛争はイスラミストと権力者とのもの。
posted at 09:30:57
RT @buvery: @shinoji01 イスラム社会では、イスラム法を社会全体に普及させようとする、ムスリム同胞団のようなイスラミストの運動があり、権力者が苛烈に弾圧して国家を維持しています。イスラミストにとっては、国家は邪道で反イスラムだから対立します。もっとも、離れていれば、それは彼らの問題。
posted at 09:30:29
「AVやエロ漫画などのエロ娯楽は性犯罪者に影響を与えている。エロ娯楽愛好者は性犯罪者予備軍!」と常日頃主張するフェミリベサヨ様は同じように「ムスリムは殺人者性犯罪者予備軍!」と詰るべきだよな。ジジイが屈強そうな男性でなく女子供を選んでイチャモンつけてくるようなもんだろうが(´・ω・`)
posted at 09:29:22
RT @buvery: @thankyoueggplan イスラム法が適用されて、強姦はイスラム教徒4人が目撃証言をしない限りノーカンで女はセックスしたと自白しているのだから処罰するとか、女の相続は男の半分であるとか、女の結婚相手は父親が決めるとか、そういうのに耐えられるフェミニストはどのくらいいるのでしょうか。
posted at 09:22:22
RT @thankyoueggplan: @buvery そして男女差別が切り離せない宗教なので、自由平等博愛と言ってる人たちと一緒に暮らさないほうがお互い幸せだと思いますね。もちろん日本の多神教徒とも。フェミニストの多くが意外とイスラムに寛容なのは不思議です。
posted at 09:22:15
RT @buvery: キリスト教の前提は、宗教的罪人であることを受け入れることだから、棄教する他ないのでは。 twitter.com/ya78na87/statu…
posted at 09:21:45
RT @buvery: イスラムのための暴力、ジハードはイスラム教の本質なのだから、他と全く同じ人が『過激化』したのではなく、もともと暴力宗教であって、数を増やせば必ず凄惨な暴力事件が起きる。日本でのイスラムテロが筑波大での殺人事件しか起きていないのは、単にイスラムの総数が少ないというそれだけの事情だ。
posted at 09:20:47
RT @buvery: ということは、日本の場合は、他人の殺人に走る人は概算『100万人に1人』。フランスの例でいくと、イスラム人口は、600万弱、総人口の9%ほどで、その中でイスラム国へ参加した人殺しは2000人。従って、『100万人に30人』程度はいる。これならイスラムテロが起きない方がおかしい。 pic.twitter.com/4mqLPFCBzr
posted at 09:20:15
RT @buvery: マホメットをバカにされたら包丁を振り回すイスラムは、『過激派』ではなく、普通にいることをフランスは理解していない。こういうと、『100人に99人は殺人に走らない』と言う人がいるが、その通り。しかし、日本は年間300件しか殺人事件はなく、他人の殺人事件はその半分。
posted at 09:20:01
NYで何万人死んだと思ってんだよ(´・ω・`)<世田谷区長
posted at 09:18:16
NYに学んで同様にすれば当然NYのようになるだろうな。それを世田谷区民が望むのかは知らんが(´・ω・`)
posted at 09:16:19
RT @buvery: ニューヨークは、阿鼻叫喚の地獄でしたよ。ニューヨークに学べるのは、ボロボロの失敗を他人のせいにする面の皮の厚さだけ。 twitter.com/kazue_fgeewara…
posted at 09:14:12
RT @Jn_Matsumoto: こんな人からは逃げろ ・沸点が異常に低い ・人前で平気で怒鳴る ・自分の正義を相手に強要 ・人をとことん追い詰める ・反省せずにいつも人のせい ・自分からは絶対に折れない ・正論だけで責めてくる ・謝罪を強要する ・恐れられる自分が好き ・「忖度しない」アピール ・相手が弱るまで叩き続ける
posted at 09:10:13
じゃあ絵画版画ポスターはその複製を著作者の許可なく複写して売りまくっても著作権に触れないと?そんなバカなことは無いわな(´・ω・`)
posted at 09:09:16
RT @tawarayasotatsu: 絵画、彫刻は唯一無二の特定個別の作品のみが「作品」と定義されます。版画は複製芸術、ポスターは印刷物。これは世界的に決まっていることです。著作物の場合、作品とは印刷物のことではなく、そこに記された抽象的な思想・感情が著作物と定義されます。著作権法の弁護士さんに聞いてみて下さい。 twitter.com/kahlua252511/s…
posted at 09:06:16
RT @ps20xx: ワイが観に行ったロートレック展には「ポスター芸術」と銘打ってありましたけど。こんなこと言ってる人がいるから食えない芸術家減らないんじゃないの。 twitter.com/tawarayasotats…
posted at 09:02:39
RT @fukuda326: プーチン大統領とアルメニア首相がナゴルノカラバフ軍事衝突で会談。ロイター報道。アルメニアを支援するロシアが動きを見せました。 twitter.com/reuters/status…
posted at 08:53:40
RT @Panda_51: 韓国さん、東シナ海では中国と歩調をあわせるかたちで、日本の大陸棚延長を覆そうとする申請を出してきてるわけですが、韓国の「レッドチーム入り」を論じる方々が滅多にこれに触れないのは些か面白いなと
posted at 08:52:06
RT @neora31: 「炎上したらとりあえず謝罪する」っていうのはまぁリスク管理としては間違ってないんだけど「中国で炎上してる」に対して「謝罪」してしまうと「中国に謝罪するってことは共産党に屈するのかねこの企業」という印象が付くというリスクを誰も理解してないの本当に草
posted at 08:50:33
RT @zimkalee: アルメニアとアゼルバイジャンの紛争見ると、第一次世界大戦が始まった当初のヨーロッパの雰囲気も何となく想像つくというか。。遠くで勃発した暗殺事件をきっかけに、自分の国も同盟国だから動員かけなきゃって動きだして。。各国の国民は、まさかあんな戦争になるとは知らず楽観視してたろうなぁ…
posted at 02:43:41
RT @tanakh: 別に中国向けに配信したわけでもなく、中国から非公式ミラーでYoutubeの配信見ててこんなことになるの、直接的な商売ですらないし、それでもこんなことせんとやっていけんのか?
posted at 02:42:22
RT @tanakh: 別にそんな特別に政治的な主張をしたわけでもなく、単にYoutubeのリストに出てきたやつ読んだだけ(?)で謹慎を余儀なくされるとか怖すぎて震える(´・_・`)
posted at 02:42:10
RT @TILEEEN1: これYouTubeの仕様だろ?これが写っただけで、しかも非公式のBiliBiliへの転載で中国でホロライブ燃えるの意味不明すぎんか?中国人が抗議すべき対象は桐生ココやホロライブじゃなくてGoogleだろ pic.twitter.com/mp5TQDDvYp
posted at 02:41:58
RT @jzlEFIP9hmWXbyW: 【反日教育の実態】 tiktokは今、韓国の子供による反日動画で溢れています。 日本の国旗をぐちゃぐちゃにして口に入れたり、破ったり、鉛筆でさしたり。 これがこの国のリアルです。 この国の将来が予想できますね。 vt.tiktok.com/ZSu1RSfa/ pic.twitter.com/CuH4DV77af
posted at 02:35:45