Quantcast
Channel: 蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● )(@zakmustang) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

12月18日のツイート

$
0
0

RT @u2qKSkUcSIeBuid: いい加減、国債発行残高が増えても金利は上がらないと認めるべきです。 ありもしない財政破綻論やハイパーインフレ論が日本をここまで壊したのです。 twitter.com/tomo_sumi_tets…

posted at 19:43:50

RT @otapediatrician: 立憲とか共産の連中はもう政権取る気なんて無いですよ。 政府に文句だけ言って責任は負わないのに高い給料貰えて様々な特権もついてくる野党議員という立場が居心地良すぎるんだろうからね。 だから既に支持者になってる少数の人たちを繋ぎ止めてギリギリ選挙に通る以上の事は考えてない。 twitter.com/toomuchbigmout…

posted at 19:42:19

RT @kamesan1959: 買春辞職県知事を衆院候補に推薦する野党。 「辞職で禊は済んだ」「独身時代の複数人との恋愛」「結婚した」「罪ではない」と言うが、そうなのか? 友人の娘は彼氏に強制売春させられ、事情聴取され、大学は退学になり、噂は拡がり、家族は転居せざるを得なくなった。「買う」側に優しすぎないか? pic.twitter.com/clE523sOhJ

posted at 19:41:31

RT @KGN_works: 親族一同に病気を広めたくなければ、帰省は取りやめるしかないですよ。 あと、地域によっては『実家の親兄弟が、自分が帰省したせいで村八分になる』が待ってます。 twitter.com/kitakakakatu/s…

posted at 19:38:23

RT @dancing_eel: ただの旅行の方がまだ自分の身も周囲の人の身も守れるんだよな……。帰省して家族や親戚等全員が家の中でもマスクして食事の時は極力しゃべらないとか時間をずらすとかみたいなことができるわけないんだから、帰省の方が圧倒的にハイリスク。

posted at 19:38:01

RT @JQJW80f9vApLiwI: 大阪市って、まだ10万円の振り込み終わってなかったことに驚いたし、コールセンターに電話しても2分以内にオペレーターさんに繋がらなかったら勝手に電話が切れるという不親切にも驚いた。 www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/00…

posted at 19:37:38

#NHKは国民の敵 (´・ω・`)

posted at 19:36:36

RT @hongoutwo: NHKは財務省に加担して国民困窮策に加担したわけで、若い人は払えないわけですよ。自業自得だとはいえ、なんとも罪作りな連中だと思います( *`ω´) #wbs twitter.com/hongoutwo/stat…

posted at 19:36:12

RT @karamisomen: 萩生田氏 《「自分を奮い立たせる意味もあり、大きな目標を掲げた。隣の建物(財務省)の壁は高かった」と30人学級が実現できなかったことの悔しさをにじませたが、表情は明るかった》 財務省関係者 《「大敗だ。萩生田大臣を抑えられなかった」と語る》 www.asahi.com/articles/ASNDK…

posted at 19:35:37

RT @kuri_kurita: 『財務省は「学級数が減れば教員は当然減らしていくべきだ」という原則を曲げず、溝が埋まらなかった。最終的には文科省が提案した枠組みを認める一方、「30人」までの引き下げは認めないという決着になった。』 財務省、何様のつもり。(いつでもどこでも使えるフレーズ) mainichi.jp/articles/20201…

posted at 19:35:13

モリタクなんて「他国が攻めてきたら俺様は安全な外国に逃げるが日本人は武力を持たず無抵抗で美しく滅びたらいい。」と言ってたタダの卑怯者じゃねえか(´・ω・`)

posted at 19:34:26

RT @nondakure56: 森永卓郎氏 遅すぎたGoToトラベル停止 菅首相はなぜ暴走したのか(毎日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f20b6… マスコミ含めて「ー遅すぎた」の批判ばっかしだが、いつ停止すべきだったか明言してる奴はいない。いつ停止すべきかの基準決めないで批判するのは無責任だと思えるが。

posted at 19:02:24

RT @h_ototake: >「政策で負けたが、財政の影響はほとんどない」と財務省の幹部。 教育にお金をかけることを「負け」と捉えているのか……。いやはや、すごい国に生まれてしまったな。 文科省と財務省が折り合った「35人学級」 教室、教員不足など課題は山積 www.tokyo-np.co.jp/article/74980

posted at 19:02:11

RT @Pnagashi: 財務省は至る所で害しか生んでいないのだから滅ぼすべし、は正義だなぁ。 twitter.com/h_ototake/stat…

posted at 19:01:54

RT @YS_GPCR: 「女性を登用しすぎて女性幹部が69%になったので罰金です」 「馬鹿げている、"男女平等"を実現するため、"男性よりも多くの女性が確実に登用される"ようにしなければならない"」 支離滅裂な思考・発言 www.afpbb.com/articles/-/332…

posted at 18:06:51

RT @showark: » はやぶさ2が8つの世界初を達成。さらなる世界初を目指し、再び深宇宙へ(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/3219b…

posted at 18:05:30

本邦は「専守防衛」である以上、スタンドオフ攻撃手段を持たない限り本土を戦地にするということだからな(´・ω・`)

posted at 15:25:12

RT @pv_ideal_gas: >護衛艦や戦闘機などからも発射できるようにするとしています。 あっ、やっぱり対艦番長に長槍持たせる気なんですかね…() www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

posted at 15:23:49

3DCADで部品の位置の合致が計算で算出したサブミクロンオーダーの割りきれない端数のせいで合わないの、「どうせ実際サブミクロンオーダーの精度なんて加工でも組立でも出せないんだから有効桁数設定させろよめんどくせえ。」となる(´・ω・`)

posted at 14:10:58

他人から引き継いだ設計案件めんどくせえ(´・ω・`)

posted at 14:05:57

RT @petty_bonitas: 本気で環境に配慮したいならヴィ―ガンとか脱炭素とか、セレブのごっこ遊びを止めて、山にゴミの不法投棄するヤクザ利権と戦うとか泥臭いことをやれよ。お育ちのいい人が率先してやりたがることって、自分の手を汚さない仕事ばっかりやん(-_-)

posted at 12:57:15

RT @YahooNewsTopics: 【トヨタ社長 脱ガソリンに苦言】 yahoo.jp/tzcqdt 日本自動車工業会の豊田章男会長は、政府が30年代に新車のガソリン車販売をなくすことを検討していることについて懸念を示した。日本は火力発電の割合が大きく、自動車の電動化だけでは二酸化炭素の削減につながらないとの認識を強調。

posted at 12:57:00

RT @Schlieffen_Plan: (実際に拡大させたか否かはともかく)黙って旅行も外食も出来ない連中のせいで、関連産業、完全崩壊だな… 「広義の」関連産業にぶら下がる人口、逸失利益の程度は色々だろうが、家族も含めて、一体何百万いるのか… その何百万が買い物する産業まで含めたら、無関係な国民は一人も居ないだろう… twitter.com/leek_island/st…

posted at 12:23:11

リベサヨ様はヤク中ジョージ・フロイドの名前は覚えていてもBLMの暴徒が撃ち殺した何の罪も無い黒人の子どもや老人の名前は覚えてないだろうからな(´・ω・`)

posted at 12:22:32

RT @NIWA_KAORU: いままでリベラールなひとたちは「意地悪そうな黒人」「頭悪そうな黒人」「黒人が悪役でてくる」という描き方をするフィクションを(黒人部分は「朝鮮人」を代入してもよい)、「政治的に正しくない」として燃やしてきた筈ですが、それが「日本人」であると大歓迎な二重基準に感動しますね。

posted at 12:19:53

RT @NIWA_KAORU: よくわかりませんが、「チョゴリ風制服を着た意地悪そうな女達が、よってたかって一人の日本人少女をいじめてる」みたいな映像がヘイトスピーチではないというならナイキも問題ないです。 twitter.com/cranberry_0001…

posted at 12:18:55

RT @maisov_J: これ、制度の違う国からの帰国子女とか、極言すれば難民とかが不利益を受けるので、雇用時に参照してはいけない情報ではないかと思われる。 twitter.com/cafe_trico/sta…

posted at 12:17:50

RT @murajidash: 環境保護を訴える人が、実際の環境や自然のことなんて全然知らない実例が多かったのが、そこら辺の信頼性低下の一因ですよね>RT

posted at 12:16:59

RT @koume_nouka: ヴィーガンの人(というか自然派全般)って自然にこだわるわりには自然のこと知らないよね

posted at 12:16:48

RT @_Osahiro: ヴィーガンの人たちには説明するだけ無駄だったけど、違う人たちならたぶん解るはず。 「どんぐりは日本中どこでも同じではない」 集めたのを四国に持ってく予定、それがダメだったので北陸へ、みたいなのがどれだけ日本の山を荒らしてしまうことか。樹種から違うのに。 camp-fire.jp/projects/view/…

posted at 12:16:28

RT @pinkjyoudai: 政府がGoToの一時停止を決めたのは、一定数は確実にいる「ちゃんとできない人」の大移動を一時的に抑えようとしてるんだと思うから、「ちゃんとできる」自信のある人は、全額支払ってきちんと対策しつつ旅行するか、意図を汲んでこの期間は宿泊を伴うような遠出は控えるかの二択だと思うんだけどな。

posted at 12:16:09

再燃というほど燃えてないし、この丸山とかいうのが大衆小説の隆盛を憂えたかつての旧態依然とした明治人のように「アップデート出来ない大人」というだけなのでは(´・ω・`)

posted at 10:13:52

RT @sionsuzukaze: アニメを卒業しない「子ども大人」の醜さ… 芥川賞作家の“オタク批判”がズバリ的中? myjitsu.jp/enta/?p=84314 なんだこれ。ちなみにタイの海賊版を含む本邦発のマンガアニメ市場のポテンシャル200億円近いと推定されているのですが。

posted at 10:11:14

RT @7Znv478Zu8TnSWj: 枝野代表「検査を増す。陰性だとわかれば安心して旅行できる」だってw 👆PCR検査の間違った解釈をしている典型的パターンねw 健康的で無症状の人にPCR検査をしても無意味です。また検査結果は検体採取の時点のものであり、これから行く旅行の安心とは無関係です。 twitter.com/cdp2017/status…

posted at 10:08:49

朝日新聞社も無能を叩き出す構造改革が必要なんじゃないの(´・ω・`)

posted at 10:07:35

RT @hongoutwo: 国が税収の3倍以上の借金をしても、国債暴落して弾けるどころか円高になっちゃってるんですけど、朝日新聞の部長職の人がこんなこと書いたら、当然、通常に普通教育を受けた日本人から突っ込まれますがな(´・ω・`) #wbs twitter.com/tomo_sumi_tets…

posted at 10:06:42

RT @chronekotei: あの省庁が存在することで、国民の大半が不幸になっているのに、あの連中自身大蔵省時代に比べて全然不幸なんですよ。こんな不毛な負の連鎖がありますかね。

posted at 10:00:22

RT @chronekotei: 財務官僚の異常なところって、多分大蔵省時代と比べたらトップから下っ端に至るまで大していい目見てないはずなのに、大蔵省時代よりも勤勉に税金増やして予算を絞ることに邁進していて、大半の官僚はブラック労働に甘んじていて、ちょいちょい森友のアレみたいな自殺者も出してるんですよ。

posted at 10:00:14

RT @chronekotei: あんなもんが生まれるくらいなら、まだ大蔵省の役人を銀行マンがエロ風俗で接待していた時代のほうが一億倍マシでしたね。

posted at 09:59:53

RT @chronekotei: そういう昭和の汚職スタイルが糾弾されたことで、大蔵省と同じ権限を持っていながら財務省はカネを配る権力者ではなく、国民から吸い上げる税金を増やし国民に還元するカネを絞るという何の為に存在するのか誰も理解できない無意味な権力機構に変身してしまったんですね。

posted at 09:59:46

RT @chronekotei: ノーパンしゃぶしゃぶ事件ってホントに下品なアレなんだけど、大蔵省と財務省の違いを象徴する問題だったと思うんですよ。大蔵省って国民から税金を吸い上げる一方で国が刷ったカネを配る裁量を一手に握っていたから、銀行みたいなカネを扱う商売人に接待してもらう立場だったんですね。

posted at 09:59:35

RT @chronekotei: 大蔵省は歳入と歳出を同時に総攬してカネを配るから権力者の立場に立っていたが、財務省は財務省設置法を根拠に持つ権力を持っているからカネを配らなくなったという変態的な転倒が起こったんですよ。

posted at 09:59:20

RT @chronekotei: 昭和の時代に、給料全部専業主婦のカミさんに渡して小遣いを貰っている亭主が、カミさんのことを「ウチの大蔵省が」みたいな言い方をしていたのは、カネを配る立場が権力を持つという意味だったが、財務省は最初から権力を持っているので、その権力を盾にカネを配らなくなった。

posted at 09:59:10

RT @chronekotei: 大蔵省と財務省の違い。それは、官僚のノーパンしゃぶしゃぶ接待という下世話なスキャンダルでお取り潰しになった大蔵省が財務省に生まれ変わった際に、財務省設置法で「健全な財政」が明文化されたせいで大蔵省時代は一〇〇年掛けて実現するはずだったことがすぐできるようになった。

posted at 09:59:03

東日本大震災で滅失した原戸籍も多かろうな(´・ω・`)

posted at 09:42:30

何回か書いてるけど、相続手続作業で親父の原戸籍取ってるときに、子供の頃の戸籍を江東区役所に取りに行ったら「該当の戸籍は昭和20年3月10日に消失したため現存しません」という通知書を貰ったからな(´・ω・`)

posted at 09:41:42

予定しててもそれなりに大変だからいきなり逝っちゃったら大変だろうな。被相続人が複数とか相続物件がぐちゃぐちゃとかなら尚更(´・ω・`)<相続作業

posted at 09:37:41

RT @Kosecci: 御巣鷹山、阪神淡路、東日本大震災、木曽御嶽噴火…そこら辺の罹災者の相続は一通り経験しましたね…あと浜松の航空自衛隊のヘリが墜落して海底から機体が見つかった相続とか、自殺者とか、有名人とか…あぁ辛い(´・ω・`)

posted at 09:33:56

@wakadreams だから支持率ジリ貧なんだけどね。マスゴミ様がいくら援護射撃してもフリーク相手の政局政治しかしてないからな。民衆騙しの政権交代ボーナスも厄災民主党政権の記憶が残るうちは望み薄だろうし(´・ω・`)

posted at 09:33:31


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

Trending Articles