このくそ寒い緊急事態宣言の最中に幼い子供三人連れでベローチェやって来て散々くっちゃべり飲み物回し飲みして帰ってく夫婦とか何考えてるんだろう(´・ω・`) #何も考えていない
posted at 16:17:30
オレたまにかつや朝定食の生姜焼(税込495円)食うんだけど最初に食ったとき店員に言われたな。 「もし百円引券持ってるなら豚汁を大に変更(50円増)にすれば使えるからその方が安いですよ。」 もちろん次回からはそうしてる(´・ω・`)
posted at 16:09:46
RT @minopu: 成人の日なので新成人の皆に大人の嗜みを教えるよ! かつやにいくと100円引きクーポンが毎回貰えることは知ってるね? 朝11時までの朝メニューで税別390円のミニカツ丼を食べるときは+40円の豚汁大と60円の温泉卵を追加するんだ!すると税込で500円超えるのでクーポンが使えるぞ!税込429円! pic.twitter.com/XWqih3JYJ0
posted at 16:04:56
シルバーコーティングのズボンいいな(´・ω・`)
posted at 15:56:54
RT @0icco: 私のようにコロナ怖い人にオススメの防疫ファッションです。 pic.twitter.com/LFQHV46r0R
posted at 15:56:21
MtFの後悔が「女に同性として扱われない」的なものであるのに対してFtMの後悔が「男同様に雑に扱われるのが耐えられない」であるのが端的に物語ってるよな(´・ω・`) #男女平等ってのは女がおっさんと同様に世の中から雑に扱われること
posted at 15:50:39
RT @pianist_danna: ファブリーズの宣伝って未だに汚し役は男なんだな。 これは性差別じゃないのか?
posted at 15:45:12
RT @ItsShotaro: 欧米ですらあっさり移動の自由なんかの人権制限に踏み切ってる中、日本はその制限については本当に慎重な国なんだという見方をしていたけど、特段の対策をとらずに変異株の市内流入を許したのを見てると、単に国防意識が希薄で、意思決定も行動も極端に遅いだけなんじゃないかという気がしてきた...
posted at 15:44:36
RT @kx3g: 安倍前首相も原発の再稼働にはからっきし弱腰でしたね。政権発足当時は「稼動できる原発は順次再稼動させる」と明言していたのに。 twitter.com/kazuo_ishikawa…
posted at 15:42:16
「生殺与奪の権を他人に握らせるな!」(´・ω・`)
posted at 15:41:31
RT @LZgjGZCFWC1hlg5: AWSは起業家にとっては非常に便利でコストパフォーマンスの高いクラウドサービスだと思っていたけど、Parlerのサーバー凍結でわかったように、他社のプラットフォームを間借りしたビジネスはビジネス自体の生殺与奪を赤の他人に預けるに等しいリスクを負っているということを理解すべき。
posted at 15:40:10
RT @daitojimari: 行政処分が必要 twitter.com/asahi/status/1…
posted at 15:38:54
とくダネ!って、歩道をチンタラ走るママチャリの速度をスピードガンで測定して「時速32キロ!?(実はスピードガンの測定範囲外で表示されたエラー値)」とか平気で放映して、数値がおかしいことにスタッフ出演者誰も気付かなかったバカ番組だろ(´・ω・`)
posted at 15:38:35
RT @yokosoclubyhe: これが日本のメディアだぜみんな!緊急事態宣言のなかスキー場に人が群がる画が欲しかったんだと。 カナダのコロナ感染対策の取材なら喜んで協力しようと思った俺が馬鹿だった。 ひとつの情報や他人の価値観に左右されない。色んなものを比較して自分で答えを出す。情報は自分で取りに行く。 pic.twitter.com/bIktDuysHB
posted at 15:32:05
RT @kaorurmpom: リニア訴訟で明らかに政治運動でしかない原告は原告適格無しと退けられたため、ますます政治運動を強めていくと宣言した記事。 hbol.jp/235912 @hboljp
posted at 15:25:47
RT @kasekun777: だって自ら降りたらその分違約金取られるわけで、違約金払ってでも中止させたいならそう言って反対すりゃあいい。違約金払えば払ったで、どうせまた税金の無駄遣いって責めるんでしょうに。くだらねぇ。 twitter.com/sisiodoc/statu…
posted at 15:15:13
寒いねえ(´・ω・`)
posted at 15:14:09
コンボのランチメニューは正月限定だったぽいので無難にハンバーグランチ。B賞スクラッチ(300円引)あるので目玉焼きとサラダ追加しちゃうぜ(´・ω・`) pic.twitter.com/zc2gmm4jBh
posted at 13:17:27
パーカーはインナーで着ること多いのでジャストサイズのプルオーバーのは結構買ってるけど、ジップアップは久しぶりだ。ちょっと大きめだし上に羽織る上着限られるな(´・ω・`)
posted at 12:51:26
今日の戦利品。チャンピオンxビームスのクレイジーカラージップアップパーカー。楽天でセール3割引+ポイント増量で実質四割強引きだったので。サイズ表見てSにしたんだけどコレ日本サイズのL位ある感じだな。大きいサイズから売り切れてってるみたいだけど皆どんだけ巨漢なんだよ(´・ω・`) pic.twitter.com/LvKWwXBU9T
posted at 12:48:22
.@_desuno_ さんのコメント「圧縮効果つかって空中でこんなに急接近してる危ない、ってやってるやつもあったね。技術で真実ですら都合よくみせれる難しい問題」にいいね!しました。 togetter.com/li/1650273#c86…
posted at 11:18:10
RT @chronekotei: 昔だったら通用したローカルな常識が一切通用しない時代になって、ちゃんとジャーナリズムをやろうと思ったら一から手探りになるわけだから、まあ真面目な人ほど割を食う時代ですよ。
posted at 11:11:01
RT @chronekotei: 「生きた証」「人となり」報道のような独り善がりのポエムに何の疑問も持たずに自分を納得させてきたツケが回ってきたんですよ。まあ、その意味で今の時代のジャーナリストは貧乏くじだとも言えるけどね。
posted at 11:10:49
RT @chronekotei: これまでそんなルールが通用していたのは、単に一般に知られていなかったからだし、批判する声を届ける手段がなかったからに過ぎなかったので、SNSの時代になったらボコボコに踏み潰されるのは当たり前の話なんだよね。
posted at 11:10:40
RT @chronekotei: 新聞メディア内部で共有されているローカルルールのようなものに一切疑問を持たず、そんな蛸壺のルールなんか知らない一般人を見下しているからそういう態度になるんだよな。今やウエメセでそんなローカルルールを解説してもよってたかって論破されるだけなのに、それは一般人の無理解だと思っている。
posted at 11:10:27
RT @yshinjing: 何が言いたいかというと、このそれなりの仕事をしてる記者さんって「ピントがズレている」わけではなく、押し並べて自分の業界の慣習に疑問を持たない超権威主義者だから、そもそも「ピントが壊れてる」「最初からピントあわせる機能が無い」のよ、この手の業界人はさ。
posted at 11:10:15
RT @yshinjing: 米欄でプロの書き手が醜態晒してるが、強弁してるわけてなく、本当にこの程度の理解なんだろうな。 .@cst_mgn さんの「同じ時間帯・同じ場所でカメラのレンズを変えて写真を撮影し『圧縮マン』ごっこをしてきた「おおおすげえこんなに変わるんだ」」togetter.com/li/1650273 をお気に入りにしました。
posted at 11:09:56
RT @BlauerSeelowe: 逆に、Twitterで「フェミニスト」を名乗ったり、フェミニズムっぽい概念を引いて表現物を燃やしているみなさん、フェミニズムのことちゃんと勉強しているのかなと思うことはありますね。「性的消費」もそうでしたけど、適当にそれらしい概念を振り回しているだけじゃないかという懸念があります。 twitter.com/yuki_birth/sta…
posted at 11:09:41
ああいうのを「肉屋を賛美する豚」と言うんだろうな(´・ω・`)
posted at 11:08:01
RT @chronekotei: 昨日の財務省disの連ツイに「テロかよ」「法律に則って仕事してるだけ」みたいなリプが附いてて鼻で笑ってしまったわ。こんな連日千人単位で感染者数がうなぎ登りの状況で「給付金は阻止したし補償金も打ち切りの目処を付けた」って胸を張る連中の所業、ホロコーストそのものやぞ。
posted at 11:07:18
RT @morichanemorich: 原発を動かせば逼迫した電力を補う事が出来る上に電気料金だって安くなる。経済的にも累進性がある。だったらやれば良いじゃん。何が再エネ賦課金だよ。ふざけやがって。
posted at 11:06:38
RT @dorzenT: 石炭火力発電も機関車みたいに塊のコークスぶち込んでモクモク煙吐いて燃やすイメージしてる人多そうだけど現在稼働してる石炭火力発電所はほぼ粉砕した粉炭を燃料に高効率燃焼するからほとんど煙が出ないように変わってる 環境活動家なんて実際の火力発電見たり興味持ったことなんてないんだろ
posted at 11:06:23
RT @kx3g: @naoshim いわく「電力自由化で電気代は安くなる」「総括原価方式は大手事業者の不正」「シェール革命で地球温暖化問題は解決」「再生エネが原発に取って代わる」←全部嘘でしたね。あの頃は「再稼働はよ」とTweetするたびに反原発左翼から群がるようにクソリプかまされてました。
posted at 11:06:04
RT @naoshim: しかしまぁ、反原発ハナヤカナリシ頃など今起きてるような電力需給が際どい危機的状況の想定をツイッターに書いても、「再エネ推し」や「シェールガス推し」の御仁が夢の様な理屈を開陳して既存原発の廃炉と再エネ・LNGへの転換を諭されたりしましたからねぇ。。。あの人たちは今いずこ。
posted at 11:06:00
RT @d6y8_m: 神奈川県で999人感染。東京、千葉、埼玉と緊急事態宣言出てるけど、スーパーで働いてて思うことがある。 なんで家族みんなでくるの?来店は1人でお願いと張り紙してるのに。コロナの影響で平日、土日も前より混んでるのに! 売り場通路で楽しく会話してる人もいるし。 危機感ないなと毎日思う。
posted at 10:57:39
RT @hatunknown: トランプ大統領、ここまで露骨かつ恣意的に情報発信チャネルを抑え込まれているのに、よく大統領の権力を使って介入しないね。随分と抑制的じゃないか
posted at 03:33:28
実際イタリアで票の付け替え証言出てきたけど、リベラル様はどうお考えなのだろうね(´・ω・`)<大統領選挙
posted at 03:31:12
RT @mytake114: @murrhauser 不正選挙を容認することこそが「民主主義の死」であり「法治国家の崩壊」のはずなのに、リベラル様は知らん顔。 普段は綺麗事を言うくせに、内面は真っ黒というリベラルの本性を改めて思い知らされました。
posted at 03:30:11
RT @murrhauser: ❌選挙不正を言い募るトランプ支持の「カルト性」に 警戒を ⭕️選挙不正を見て見ぬ振りして恥じないバイデン支持の 「認知障害性」に警戒を news.yahoo.co.jp/byline/egawash… 選挙不正を言い募るトランプ支持の「カルト性」に警戒を(江川紹子) - Y!ニュース
posted at 03:30:07
RT @Fuwarin: 「こういう大統領」。このさりげない表現に色々な意味での、色々な対象の本質が現れているな、と思う次第です。 twitter.com/KS_1013/status… twitter.com/masayang/statu…
posted at 03:29:15
RT @zuboc: 悲惨な現況に『だから俺が言ったじゃねえか』とネットで憤る方は、あなたの言ってた正しい予見や予測が世の中に何のよい影響ももたらさなかった無力感にさぞや残念な思いをされてることでしょうけど、無理に自分の影響力不足を声高に叫ぶ必要もないんであまり自分を責めないで強く生きてくださいよ。
posted at 03:28:19
RT @Goendama: え? 既に赤狩り(共和党狩り)は行われてますが pic.twitter.com/1RZST1oarb
posted at 03:27:47
パンダ爺傀儡内閣だしな(´・ω・`)
posted at 03:25:15
RT @Love_Deluxe1014: つるの剛士さん「国民は我慢を強いられ世界で変異株が蔓延するこの期に及んでも特定外国人(ビジネストラック?)はPCR検査免除で入国。隔離義務すらなし。GoToは目の敵に報道し、大々的な報道はなし。政治家や報道はなぜ自分の国をもっと大切にできないのか・・・」 seikeidouga.blog.jp/archives/10783…
posted at 03:24:41