昔はうちの近所にあったんだよな。角棒ヘルメット手拭いのおっさんがよく屋上に立ってた(´・ω・`)<前進社
posted at 19:38:39
RT @satoruishido: 《ビル内には20~80代の活動家50人以上が生活しているという。若い活動家はコンビニ店員や料理宅配サービス「ウーバーイーツ」などで得た収入、高齢の活動家は年金の一部を、活動を支える「運動費」として納めている》 mainichi.jp/articles/20210…
posted at 19:37:00
@Day_of_Hinata カレー用に常備してる(´・ω・`)
posted at 19:15:02
飯は電子レンジと近隣にコンビニスーパーがあればサトウのご飯とレトルトとコンビニ惣菜とかで大抵のものは食えるよな(´・ω・`)
posted at 19:04:06
ぶっちゃけ掃除嫌いだし洗濯も最低限しかやらないけど、まあ一人で生きてるな(´・ω・`)
posted at 18:49:36
RT @AyakashiPassion: もともと健康に不安がある人は先延ばしにせずに早めに医療機関にかかっておこうな… 最近は電話ではなくメールなどの文字を使って救急車を要請できるシステムもあるはずなので住んでる地域で調べておこう。あとスマホなどデバイスからの通報システムも。呼吸苦で通話ができないときに役立つはず。
posted at 18:46:32
RT @AyakashiPassion: ゴミに関しては、劣化するもの腐るものさえ迅速に処理しておけば、家の中で異臭系の事件事故が起こることはそこまでないと思う。ないかな。まあちょっとは覚悟しておけ。あと住居が密集した古い住宅街に住むと隣の家からGが侵略してくるので、嫌なら立地か改装を考えろ。なおGは70%エタノールで死ぬ。
posted at 18:45:49
RT @AyakashiPassion: 家事能力のない人間の掃除は、とりあえず健康を害しないことを防衛ラインにしよう。他人を家に入れる? インスタ映え?? 諦めろ。あとゴミは溜めるな。ゴミの分類の雑な地域に住め(燃えるか燃えないかの2択ならなんとかなる説)。敵は埃。あいつは衣類から無限に出てくる。むかつく。
posted at 18:23:28
RT @AyakashiPassion: しわがつきにくいシャツは神なので、着心地のいいものや色デザインが気に入ったものがあれば洗い替えで複数枚確保しておけ。仕事着に色柄違いで確保しておけ。おまえは定期的に洗濯機を回しきれいに衣類を干しアイロンをかける能力のない人間であることをゆめゆめ忘れるな。
posted at 18:23:17
RT @AyakashiPassion: それから家事能力のないやつよく聞け。洗濯は、まず、「どうやって洗うのかよくわからない」衣類を買うな。日常的には一般的な衣類を着ろ。洗濯機は立派なので、ふつうの衣類ならだいたいちゃんと洗ってくれる。洗濯機は回るので、モーター関連で実績のあるメーカーのものが強いと思うぞ。知らんけど。
posted at 18:23:04
RT @AyakashiPassion: コンビニ食は、丼やパスタ系が多くて炭水化物過多になりがちで、意識しないと繊維質が減って栄養バランスが崩れそうなので、野菜嫌いは直してから一人暮らしをしよう。浅漬け食え。ピクルス食え。スティック野菜食え。(栄養バランスを考えてフレンチトーストに浅漬けを食べたゴリラの意見です)
posted at 18:22:46
RT @AyakashiPassion: あと最近はフリーズドライ製法が進化しまくってるので、炊飯器の使い方を理解して米炊く能力さえあれば、汁物類はフリーズドライのレトルトでぜんぜんいける。あとレンジで蒸し野菜つくれる器(名前忘れた)があればQOL上がる。気力があれば白菜ともやしと豚肉を蒸してポン酢で食べればいいのだ。
posted at 18:22:12
RT @AyakashiPassion: 一人暮らしができない理由が(一人ぼっちが苦手なのではなく)家事適性の低さなら、都市部に住んでその地区の物価に見合った給与をもらえる職業につくので大部分は解決できる気がするな… 自炊はしなくても、一人で利用できるファミレスや富士そば的な店、あとコンビニや惣菜店があればなんとかなる。
posted at 18:21:17
RT @siro_xx: ただ、ある程度の適性のなさは環境と金でカバーできるので(起床は強力な目覚ましを使う・そもそも早く起きなくていい仕事に転職する、食事は定期宅配サービスやコンビニを使う、家事は家事代行を頼むetc)まずは常識的な範囲の労働で十分な金を得られる仕事を得られればなんとかなります 一応…
posted at 18:21:09
RT @siro_xx: 一人暮らし適性がないと悟ったマン、なるべく早めに身の振り方を考えておくといいよ 今はなんとなく生きてりゃ結婚できるような時代じゃないし、実家で暮らすのも親が高齢化したり兄弟が自立した後だとだんだん居心地が悪くなってくるし、シェアハウスとかは自分のことは自分でできる前提だし……
posted at 18:20:44
RT @Intercandle: また、一緒に犠牲になった日本人写真家の事いなかった事にする…。 twitter.com/47news/status/…
posted at 18:02:45
業スーに冷凍のデカイがあるけどあんなに使わないんだよな(´・ω・`)<炒め玉ねぎ
posted at 17:59:49
フライドオニオンというか極限炒め玉ねぎ、電子レンジでオリーブ油まぶした玉ねぎを混ぜながら作ってたけど、よく考えたら瓶詰めの出来合いフライドオニオンでもいいんじゃないだろうかコレ(´・ω・`)
posted at 17:58:42
①鍋にオリーブ油クミン生姜で塩カレー粉まぶした羊肉を炒める。 ②野菜、ニンニク入れて更に炒める。 ③赤ワイン入れて鍋の焦げをこそげながらアルコールを飛ばす。 ④野菜ジュース顆粒コンソメフライドオニオンを入れて煮立てる。 ⑤保温器(外鍋)に入れて保温。←ここまで
posted at 17:55:14
シャトルシェフにカレーを仕込んだのでしばし放置。後は食う直前に味を整えればいい(´・ω・`)
posted at 17:40:42
基本他の路線の型落ちセコハン車両だったので黄色とか橙とかいろんな色の列車が走ってた記憶がある(´・ω・`)<赤羽線
posted at 17:00:00
大学生のとき埼京線で友達の家を訪ねた記憶があるからその頃には通ってたんだよな(´・ω・`)
posted at 16:57:37
高校受験のとき悪名高い学区群制で金髪デブの母校として名高い北園高校に願書取りに行くか出しに行くかで板橋駅まで乗ったのが多分最後に赤羽線に乗った記憶(´・ω・`)
posted at 16:54:29
埼京線開通前に今の池袋駅8番線ホーム(現在は山手線外回りの池袋止まりが停まるだけ)と赤羽駅の間4駅をチマチマ行ったり来たりするだけの路線が35年くらい前まであったのよ(´・ω・`)<赤羽線
posted at 16:51:44
赤羽線と言ってもわからない若い衆は多かろう(´・ω・`)
posted at 16:45:53
RT @orange_rapid: 雪が残る1970年代後半の池袋駅。柵で仕切られていた特急ホームも今は思い出になってしまいましたね。所沢で特急にタダ乗りしても、池袋や飯能・秩父で捕まってしまう上手い仕組みになっていましたねw。国鉄側は山手線・赤羽線ホーム4面2本しかなく、構内も広々としていました。 pic.twitter.com/ghKVBRWKb5
posted at 16:45:00
RT @gerogeroR: ポリコレはとても自由だなぁ。 他国の文化を一方的に差別的といって否定できる。 pic.twitter.com/iPhc4G4PQt
posted at 16:43:56
RT @tarafuku10: アメリカよ、私たちに背を向けないでほしい。これは、ジェンダー・アイデンティティの問題ではない。 これはフェア・プレイの問題なのだ。 セリナ・ソールでした。(了) 英文スクリプト: ↓ www.prageru.com/video/the-end-…
posted at 16:39:29
RT @tarafuku10: 私たちは黙ったりしない。私たちは反撃しようとしている。私は、平等な条件で公正な競技に参加する女性と女子の権利を守るため、コネチカット州の2人の女子ランナーと共に、タイトルIX (注: 性差別を禁止する教育改正法第9編) に基づき連邦裁判所に訴訟を起こした。 pic.twitter.com/QGJLuYtq7J
posted at 16:39:24
RT @tarafuku10: おそらく最悪なことは、筋力とスピードに関する男女間の生物学的な差は非常に大きくてリアルなのだという事実を女子が指摘し、異議を申し立てようとすると、偏見を持つ人間だと呼ばれることだ。学校職員、教師、コーチ、他の学生は、黙って受け入れろと言う。女子は行儀よくして口を開くなと言うのだ。 pic.twitter.com/RJybVESwxb
posted at 16:39:07
RT @tarafuku10: しかし、陸上、ソフトボール、バレーボール、バスケットボールのようなスポーツで、女子が生物学的な男子と競わなければならないとしたら、女子はその機会を失ってしまう。 女性は、私のような女子が平等な条件で競う機会を得られるように、長い間懸命に戦ってきた。 pic.twitter.com/tDuy9ebjOP
posted at 16:38:59
RT @tarafuku10: そもそも女子スポーツが存在する理由は、才能にあふれ、懸命に練習し、一心不乱に競技に打ち込む女子選手に、脚光を浴び、評価を得るための平等な機会を提供するためだ。 pic.twitter.com/Pf26ZKuVbs
posted at 16:38:48
RT @tarafuku10: 現在、生物学的な男子が女子の部で記録を残すことを許されている。これにより、女子の記録が塗り替えられ、実際の女子による成績が消し去られる。そして、女子がどれほど練習しても、どれほど懸命に努力してもおそらく手の届かない基準が打ち立てられる。 pic.twitter.com/qXlCRpXcja
posted at 16:38:38
RT @tarafuku10: 勝つ機会を奪われ、参加する機会すら奪われかねないのである。 私が参加した2019年の室内州選手権で2人の生物学的な男子が1位と2位を占めたとき、私はニューイングランド選手権に出場するチャンスを失った。私は、優れたコーチの目に止まる機会や、そしておそらく奨学金を得る機会を失ったのだ。 pic.twitter.com/hDhX3fsgAM
posted at 16:38:31
RT @tarafuku10: 男子選手が女子のトロフィーを奪うことだけを話しているのではない。生物学的な男子が女子のスポーツ奨学金を奪うことだけを話しているのでもない。能力差の大きい陸上などのスポーツで、生物学的な男子が女子と競うことが許されるなら、女子が締め出されてしまうということを話しているのだ。 pic.twitter.com/sucUE4mYTZ
posted at 16:38:16
RT @tarafuku10: アメリカ人陸上選手のアリソン・フェリックスを私は尊敬している。彼女は世界で最も速い女子短距離選手だ。彼女の400メートル競走の生涯最高記録は49.26秒である。しかし、2018年のデータを見てみると、アメリカだけでもこの記録を上回った高校生が300人近くいる。 pic.twitter.com/1NJYyNvS0I
posted at 16:37:25
RT @don_jardine: あれだけ放射能デマを批判していたモーリー・ロバートソンがテレビのキャスターやコメンテーターを始めてから放射能デマの総本山である東京新聞の広告塔になっていたのには唖然とした。銀座線溜池山王のホームにモーリーが微笑む東京新聞の広告ポスターが貼られているのを見ていつも溜息をついていた。
posted at 16:36:24
yaraon-blog.com/archives/140545 一方、ジェンダー学のフェミ大学教授は 「スポーツが男女別なのは男が女に負けたくないから」 と言っていた(´・ω・`)
posted at 16:33:06
RT @tarafuku10: 一部のメディアは、負け惜しみを言っていると私を責めた。もっと練習しろと私に言った。しかし、思春期の男子に起きる体の変化は非常に大きい。男子は筋力とスピードにおいて乗り越えようのないアドバンテージを得ることができる。だからこそ、男子は常に男子と競い、女子は常に女子と競うのだ。 pic.twitter.com/O9hnK8Hn6l
posted at 16:27:59
RT @tarafuku10: 2人は2年続けて女子を相手に1位と2位を独占した。この2人の生物学的な男子選手は、あわせて15の女子選手権タイトルを獲得したのである。 pic.twitter.com/JucQhoQdDz
posted at 16:27:50
RT @tarafuku10: コネチカット州選手権の女子の部で金メダルと銀メダルを獲った2人の生物学的な男子について、知っておいてほしいことが1つある。2人の持つ記録では、州選手権の男子の部には出場すらできなかったのだ。 念のために繰り返そう。2人の記録では、州選手権の男子の部には出場すらできなかったのである。 pic.twitter.com/xeiXH0g6Gy
posted at 16:27:28
@hanasakimasanao 制服?(´・ω・`)
posted at 16:24:26
(´・ω・`) ←当時、尾崎の「卒業」より斉藤由貴の「卒業」が好きだった。
posted at 16:20:43
オレはリアル尾崎世代より若干上なので同世代の尾崎ファンて多分見たこと無かったけど、日常生活に鬱屈して借りパクした兄貴のパッソルで走り出しちゃうような性格だから、ヤンキーの共感からはちょっと遠いような気もするのだけどな。まあヤンキーに詳しくもないし(´・ω・`)
posted at 16:19:38
どういう分布なのか興味深いな(´・ω・`)
posted at 16:14:46
RT @manoji1970: コレは地域差も有って俺の周りのヤンキーはみんな尾崎のファンだったんだよな twitter.com/marxindo/statu…
posted at 16:14:12
RT @ratata_ratata2: うちは父が好きなんだよな。進学校で民青をやってたタイプ。ちなみに私は尾崎嫌い。 twitter.com/marxindo/statu…
posted at 16:13:54
まあ食い扶持だしな(´・ω・`)
posted at 16:10:50