Quantcast
Channel: 蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● )(@zakmustang) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

5月6日のツイート

$
0
0

RT @jaguarsan_jp: ロシアでは数年前に青い鯨事件あったしな… / “【悲報】ロシアで『転スラ』『このすば』など異世界アニメが禁止へ! 転生信仰を助長する恐れがあるため : ユルクヤル、外国人から見た世界” htn.to/a9up1SW8kD

posted at 02:15:54

RT @head_s: ロシアの裁判所は「このすば」「転スラ」やゾンビランドサガなどの異世界アニメを「転生思想(死後はもっと楽しい世界があって親のコントロールから逃れられる)を広めている」として禁止したそうです。 news.knowyourmeme.com/news/russian-c…

posted at 02:10:16

RT @living_sweden: ドイツの研究によると、スウェーデンで第一波でロックダウンをしていれば死者数が3分の一減少し、感染者数は4分の一であっただろうとの試算結果となりました。開放していたことによる経済的メリットも殆どなかったという事です。 www.expressen.se/nyheter/corona…

posted at 02:01:11

RT @ztkszero: 「政府なにやってる」じゃなくて、「マスコミなにやってる」ですよね。あの記事。 亡くなった人を責めても仕方ないけど、あれを病院のせいにする報道は間違ってるでしょうに。 twitter.com/Simon_Sin/stat…

posted at 02:00:05

ATさんどちらかと言えばあっち寄りの人なのにそれをここまでボロクソに言われるとは(´・ω・`)<朝日新聞

posted at 01:17:54

RT @atkyoudan: 朝日新聞の記事の作り方はどうしようもないという批判を、私のツイートに反応した毎日新聞と東京新聞の記者の方がしてるのをみかけて、同業からもそう思われてるんだなあ…と。

posted at 01:15:44

RT @atkyoudan: 「例えば在日韓国人の方から、震災での虐殺のような辛い過去や差別を想起させるのでこのようなツイートは冗談でもやめてほしいとお話を頂いたら私も対応をさせて頂きましたが、私に寄せられたのは暴言や脅迫ばかりで、それに対して謝罪や削除といった対応が出てくるはずがない」と私は取材で答えてます

posted at 01:15:23

RT @atkyoudan: 当時差別という論点でまともな対話を呼びかけてきた人が居なかったことは記者に再三伝えてありました。煽られ興奮した大衆から「死ね!消えろ!クソゴミ!」などと罵詈雑言を投げかけられる中でツイートを削除するというのが、現代の言論としてあるべき姿だというのが、朝日のお考えなんでしょうか?

posted at 01:15:10

RT @atkyoudan: 記者もそれは確かにって感じだったんだけど、記事では「酷いツイートが削除されずに残ってる!」って感じになってるんですよね。削除すべきだと信念として思うなら、私に仰ったら如何でしょうか。その機会はあったはずです。単に記事という商品として情緒に訴える文字列が必要になっただけですよね?

posted at 01:14:54

RT @atkyoudan: 朝日新聞の記者から「ツイートを削除してないのは何故か?」と質問されたときに、「そもそもツイートを削除してくれとは(暴言ではなくまともな態度では)誰からも依頼されてない」「叩かれたからってとりあえず削除して無かったことにするというのは本当に良いことなのか」と話して、

posted at 01:14:51

RT @asagi2013: 消すらしいから残しておこう。 曲がりなりにも新聞記者名乗る存在が、自分の過去の記事を抹消するのは当然って考えてるんか…… つまり彼の文章には何ら真実・事実を保証しないって事なんだがお前それでええんか? twitter.com/miura_hideyuki… pic.twitter.com/oJCU8ZaS16

posted at 01:14:13

RT @amiga2500: 「その受付の奥には、コロナに罹ったら一発でアウトな人達が沢山いる」って事を考えなかったんですね。 自分が行ってる病院の入り口には「コロナ外来はこっちから入るな、裏の急患受け付けに廻れ」って張り紙がしてある。ちゃんと保健所を通してる人でも入り口からは入れない。 twitter.com/935Sally/statu…

posted at 01:13:24

RT @Rogue_Monk: 「報道は権力監視を」とか言ってるけど、1年間でワクチンの基礎研究が可能と考えるような知識のない人間に監視なんて無理だろが。 twitter.com/ToruKumagai/st…

posted at 01:09:25

まずNHKの国営化からだな(´・ω・`)

posted at 01:09:08

RT @azukiglg: 政府は責任を全うするためにマスメディアを解体再編すべきかな? twitter.com/psychokinetica…

posted at 01:07:15

RT @mainichi: 菅首相は、4都府県に発令中の緊急事態宣言について、5月11日までの期限を2週間~1カ月程度延長する調整に入りました。 mainichi.jp/articles/20210…

posted at 01:05:17

RT @chronekotei: 亡くなったディレクター、まあ死ねば仏だから足蹴にするのもアレだが、「今のご時世でこうすれば死にます」というのを絵に描いて額縁に入れたような免許更新ビデオのアレみたいな典型例なのに、無理矢理被害者ポジションで押し切れると思ってるマスコミ、マジでアタマおかしいのでわ。

posted at 01:01:29

RT @DibNGC9J6dX0CLD: 今、私が伝えれること。それは肺炎は目に見える症状が想像してるより無いってこと。もっとゼーゼーハーハーするものだと思ってた。私も父も母も自分が肺炎になってるなんて思わないくらい特に呼吸が苦しいってこともなかった。なのに母の両肺は真っ白、私もCT見る限り結構な肺炎になってた。

posted at 00:47:22

RT @DibNGC9J6dX0CLD: 出歩いてる奴らに言いたい。大切な人がコロナで亡くなった場合どんな最後になるか。花でいっぱいの棺なんてない。白装束もなし。病院着のままチャック付きのビニール袋に二重にくるまれて棺の窓さえテープで塞がれる。知ってた?

posted at 00:46:57

RT @terrakei07: 「ルッキズムをやめよう」とか、寝言を信じるな。そんな時代は来ない。むしろこれからの時代は、もっともっとルッキズムになる。なぜなら僕たちは、いまの科学技術では、自分の肉体を通してしか、結局社会に接続することができないからだ。

posted at 00:41:00

RT @terrakei07: いまはね、「どういう服を選んだらいいのかわからない」「どういう着こなしをすればいいのかわからない」と、いまさら聞けないようなことも、Youtubeで教えてくれる時代なんですよ。すべてを変えてやり直すなら、本当に今しかない。自分を変え、世界を変えるのに、これほど有利な時代はない。

posted at 00:40:38

ボサ毛無精髭猫背仏頂面等が様になるのは高身長イケメンだけなので(許されるとは言っていない)(´・ω・`)

posted at 00:40:09

逆にあるいはもっと言うと「服を着替える」前に身だしなみ/姿勢/態度を整えてこいという話でもある。服を考えるのはそれから(´・ω・`)

posted at 00:37:38

RT @terrakei07: 世界から嫌われた「非モテ」「弱者男性」にとって、服を着替え、髪を整え、身体を清潔にして「整容」することは、ただ外見が小ぎれいになるだけではない。それは「社会と和解する/社会と仲直りする」ことを意味する。これこそが、身なりを整える最大の意味だ。

posted at 00:35:45

RT @atkyoudan: 彼は検索機能についてよく理解してなかったので、そもそも探せなかったのかもしれませんが。ツイッターを始めたのはいつからとか、リプライは何個寄せられたかとか、一日の投稿数とか、RT数とか、簡単に分かることを全部聞いてきましからね。「そのくらい下調べしてから来い」って何度も言いかけました

posted at 00:33:50

RT @atkyoudan: ところで「『朝鮮人が井戸に毒を投げた』って書いてる人が居ましたけど、そういう直球の差別をする人は凄いですよね」という話もしたのを思い出したですが、なんで差別を主題にしながら「バイデンが」「BLMが」は問題視して「朝鮮人が」と書いた人は取材しなかったんでしょうね。わりと純粋に疑問です

posted at 00:33:40

RT @atkyoudan: 一部で誤解が生じてたので申し上げますが、私の発言や主張を自分の書きたいストーリーに都合良く改変して記事を書いたのは朝日新聞大阪社会部の安井健悟さんです。他の記者さんには責任は有りません。しかし記事ごとの記名がない時点でどうかしてますね。内容に責任を持つつもりがないんでしょうか。

posted at 00:33:31


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

Trending Articles