冷凍うどんが残ってたので晩飯は鴨葱うどん。長葱は上半分の太いとこを胡麻油で焼いて真ん中は刻んで先っぽの固いとこは汁と一緒にチン。鴨は葱を焼いた油で軽く焼いてその油と共にうどんに。業スーの合鴨スモーク柔らかく塩味も燻味も薄めなのでこういう和風のも違和感無く合うな。うめえ(´・ω・`) pic.twitter.com/Lix99YaRiT
posted at 20:43:33
あんまり腹減らねえな。でも何か食うか(´・ω・`)
posted at 20:02:04
RT @katukawa: ワクチンの架空ウェブ予約の問題ですが、「運営に非公開で通報して、穴が塞がってから報道する」という手順を踏んでいたなら、公益に適うので、取材方法が法に触れていたとしても支持します。逆に、穴を塞ぐめどが立っていない状態で、穴の詳細を広める行為は公益に反するので、支持できません。
posted at 19:42:59
RT @waki1711: まさにこれが正論だけど、メディア側からすれば「ライバルメディアが穴に気付いてさっさと特ダネにしてしまう」という不安に打ち震え、耐えられず、真っ先に報じようとするだろうなあ、と思う。公益より特ダネ。そして、中に居ると公益に反していることがだんだんわからなくなってくるんだ。 twitter.com/katukawa/statu…
posted at 19:42:47
RT @kuruhowa: ずるいとか抜け駆けっていう言葉はワクチンが本人のためっていう前提だから出てくるわけで、社会のためっていう視点から見れば人と会ったり話したりするお仕事に余った端からぱっぱと受けちゃってもらうのは理に適ってると思う。
posted at 19:40:53
RT @sato_sato_kichi: この人も有名人だけど、 「悪意」からこういう屁理屈で正当化しようとしているんじゃなく、 「素で」何が問題なのかを理解できない「無能」なだけじゃないのかと思うようになってきた。 それなら、いくら反体制でも、さすがに恥ずかしくて書けないようなこのツイも「書けちゃう」わけだよね。 twitter.com/abetakashioki/…
posted at 19:24:04
RT @1LHg9jSs6UsDdQN: 課長はクセ強くて嫌われ者なんですが、記者からの「本当に7月末に終わらせられるのか?」の取材に「何をもって『終わる』と言っているの?おたくらが『終わった』と判断するのは住民の何%が接種したとき?希望しない人は?そういうのも考えて取材きてる?」って返したらみんな黙ったわ、と言ってた。
posted at 19:23:21
RT @sato_sato_kichi: …この人もメディア関係者みたいだけど、 情報を掌るメディアの人達が 「問題点を指摘して改善させようとすること」と、 「問題点をいきなり後先考えずに公の場に晒すこと」の違いを、 仮に「素で」分かっていないんだとすれば、かなり恐ろしいことだと思うんだよね… 詭弁の方がまだマシかも。 twitter.com/y_west/status/… pic.twitter.com/tVzrqXNyoB
posted at 19:21:47
RT @gingami_765: @ABETakashiOki 沖縄タイムスの牧志秀樹さんが持続化給付金で給付金騙し取ったのも牧志さんが悪いんじゃなくて簡単に騙し取られるシステム作った国が悪いんですね。よくわかりました。 沖縄タイムス元社員を逮捕 コロナ給付金不正受給の疑い:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASNCF…
posted at 19:21:06
RT @Yaruo2021: 不正予約のやり方を拡散する報道()と選挙とがどう関係あるのやら… twitter.com/kei_nakazawa/s…
posted at 18:55:07
RT @atsushimiyahara: アエラの記事は、脆弱性を指摘したことや、不要な登録しようとした(実際はしていない)ということよりも、見方によっては悪用指南な書き方をしたことだと思う。
posted at 18:49:18
RT @TIOffoa1Iny67ll: 入管法改正案を廃案にしてどうするんですか。。不法滞在ウェルカムになるの?犯罪者を税金でおもてなし?冗談じゃない。野党の理解が得られないってより、お気持ち893に屈しただけ。"国民"より"内なる敵"の声を聞いてどうする。
posted at 18:45:44
RT @twins56922966: @TIOffoa1Iny67ll 問題となったスリランカ女性は 留学ビザなのに、1年で学校やめてます。そして、男性にDV被害。。 これは日本のせいではないですね。 お気の毒だけど、一旦帰国を決めていたのに、引き止めた難民支援団体 startにも責任あると思います。 pic.twitter.com/Iyk95GEL7s
posted at 18:45:28
RT @MIKITO_777: すでにアジア系米国人の数百万人が投与を受けており、さらに日系米国人、在米日本人の方々も接種を受けていて、特段、問題は起こっていません。 この『小柄に日本人には過剰投与』というのは、この上医師のなんの根拠もない勝手な思い込みにすぎません。 ご注意ください。 news.yahoo.co.jp/articles/825f6…
posted at 18:44:23
RT @t_shimaya: 46で「なんでや!進次郎関係ないやろ!」になるのかと思うと胸が熱くなるな。
posted at 18:43:49
RT @takigare3: 2020年度のGDPが「-4.6%」という歴史上最大の下落値を記録 ↓ 小泉進次郎さんの発言が再度脚光を浴びる pic.twitter.com/4jCMfzJnK7
posted at 18:43:34
RT @fuj_sato: 難民申請の0.4%しか認められないことを問題視する前にどういう経緯で難民申請されているかを詳細に分析すべきだし、その判断材料としては外国人より国民を優先しろという蓮舫さんのような世論も背景にはあるだろうし。
posted at 18:42:56
RT @yumiji3156: 「ワクチン予約が難しくては」 「老人には無理だと思います」 「もう諦めました」 こんな報道垂れ流してるなら、その時間使って「たれぱんだでもわかる、ワクチン予約マニュアル完全版」でも放送したら良いと思うんだ。
posted at 18:40:04
(意訳)「効果が5割程度で変異株対応度も低い大陸製なんぞ要らんわ」 (´・ω・`)
posted at 18:38:31
RT @ohnuki_tsuyoshi: 歯に衣着せなさすぎぃ~ twitter.com/focustaiwanjap…
posted at 18:36:22
RT @takeemon19: もうそこでワクチンを打て twitter.com/Sankei_news/st…
posted at 18:35:44
RT @DaichiNotGaea: 取材に来ているマスコミ関係者に「急遽キャンセルが出てワクチンが余っているのですが接種しますか?」と釣り針垂らしてみたらどうなるだろうか。
posted at 18:34:43
RT @Ish_Haafor: 先生の仰る通りで、こうしたことは予め水面下で適切に直接伝え、対処がなされてから報道する(場合によってはすべてが終わった後に報道する)のが筋ではないでしょうか。人命がかかっている脆弱性を唐突に暴露したのですから、功名心に逸った報道各社の独善であって公益性も何もないと思います。 twitter.com/nobu_akiyama/s…
posted at 18:33:26
RT @marishiokayama: だってもう日本の累計接種回数、600万回超えてるで。韓国が先行とか言ってたけど韓国は460万で止まってるし。これ、日本のペースめちゃくちゃ上がるで pic.twitter.com/ha1Ji9r19W
posted at 18:32:50
RT @Mk24906181: @marishiokayama 1日の接種回数が50万回に迫りつつありますね。 pic.twitter.com/qfe9CBKQ9J
posted at 18:32:24
RT @tak53381102: いい感じで増えてきた、この調子でもっと! news.yahoo.co.jp/pages/20210122 pic.twitter.com/exssFmoqvd
posted at 18:30:48
RT @mWEavbK1uR2JouJ: 感染症『つつが虫病』は死亡例もあるんだし注意が必要、特に今は田んぼとか畑の時期だから本当に気をつけないとな、外で遊んで帰ってきた子供が痒がったりしてたら放置せず適切な対処を pic.twitter.com/r5syPbfgRF
posted at 18:29:56
RT @yasuyukima: 防衛省の大臣さんも「メディアは不具合を試すな、あとから痛い目を見るぞ!」とか「ちゃんと直します」とか言わずに「とにかくワクチンを接種することが大事なんだから使えるものは全部使ってワクチン接種を進めましょう!」って突っ撥ねれば良かったのかもしれない。
posted at 18:19:50
RT @yasuyukima: ひろみちゅセンセイ、有事というか緊急事態なんだから、あのガバガバな予約システムでもとにかく回してワクチンを打て、直すだの批判するだのは今は要らない、とにかくワクチンを打てっていう姿勢なのは、社会に何が今必要か?という本質を見てる気がする。セキュリティの専門家なのに。素晴らしい。
posted at 18:19:44
RT @s_w_s_m: 前にワクチンを少なくない数無駄にしながらも飽和量を叩きつけて迅速な接種を実現している文字通りの米帝プレイを「ロジスティクス巧者ではない」と述べたが似たような話で、プロセスの完成度はともかくとして目的は達成してるんだよねアレ。
posted at 18:18:38
RT @iJohannes5430: あれ、この人こんなにアホだったっけ twitter.com/lawkus/status/…
posted at 18:02:31
同じ反差別界隈を追放された抱きつきセクハラ親父でも、のいほいは女議員ゲットしてるというのにヨハネてんてーは何をしているのやら(´・ω・`)
posted at 18:02:07
togetter.com/li/932998 このセクハラ親父はいつになったら原発漫画描くんだろう(´・ω・`)
posted at 17:57:57
RT @kikumaco: 山本夜羽音せんせーの認知の歪みはどんどん酷くなりますね twitter.com/johanne_doxa/s…
posted at 17:53:53
キクマコ先生「新型コロナはアメリカで60万人の死者を出した大変な感染症なんですよ。」 コロナは風邪派「へー、でも殆ど年寄りなんでしょ。じゅみょーじゅみょー。」 (´・ω・`)
posted at 17:52:28
RT @kikumaco: 経済活動を再開したいからという理由で「新型コロナはたいしたことない」とか言っちゃうのはまずくて、新型コロナはアメリカで60万人の死者を出した大変な感染症なんですよ。 感染症は人間が望みどおりになってはくれません
posted at 17:49:42
RT @PKAnzug: これ、なんで「新型コロナは難しい感染症だが、経済が止まる影響はさらに甚大なので、慎重に対策しながら経済を動かすべき」でなく「コロナはただの風邪」とかになっちゃうのか謎だったんだけど、「コロナはただの風邪」という前提だと感染対策を練る必要ないから、主張者が何も考えなくていいんだな。
posted at 17:49:16
キッツイお灸を据えてやればいい(´・ω・`)
posted at 17:49:11
RT @Q0BuL8pJ8yfBbK6: AERA読んで調子こいてワクチンの不正予約を適当な番号で連発でやって、番号控えてなくてキャンセルできなくなって、政府が法的措置を言い出して青くなってる奴何人いるんだろうか?w
posted at 17:48:28
その悪意に満ちた底意地の悪い歪んだ正義感をオレらに向けて発動しないと誰が保証してくれるんだ(´・ω・`)
posted at 17:47:48
まあ「権力の監視」だの寝言垂れてる連中が底意地の悪い悪意に満ちた連中というのはよくわかったよ。おお怖い(´・ω・`)
posted at 17:46:31
RT @a_cid_pleasure: いくら連中が「権力を監視している」だの「社会の不備を指摘する」だの言い訳を垂れても、その歪んだ正義感で、いつまで経っても根拠の乏しい風評を垂れ流したり、社会の混乱を助長させるような煽動しかしてないようなマスコミ関係者はいい加減に厳罰を与えないと、社会の損失にしかならんと思うよ。
posted at 17:45:15
RT @meltealklein: そんな論見ないけど。意訳し過ぎでは? twitter.com/nabeteru1Q78/s…
posted at 17:45:10
不正給付が出来るシステムだったのがいけないんですねわかります(´・ω・`)<沖縄タイムズ社員の給付金不正受給
posted at 17:44:20
RT @mugwortlab: @ABETakashiOki そのうち「給付金が不正受給されやすいシステムだった」とか居直りそうやな。 その前にお前ら、自分トコの「組織的不正受給」のカタをつけろや。詳しいことは何も報道されてないぞ。
posted at 17:42:43
RT @ko1low: @ABETakashiOki なるほど ザルなのが悪い、と その感覚でこういう事だったんですね www.okinawatimes.co.jp/articles/-/663…
posted at 17:42:39
RT @don_jardine: 持続化給付金詐欺の場合も「甘く見ている」連中がいた。沖縄タイムスが多人数で詐欺を働いたのも「みんなやってるから」という考えがあったからだ。ワクチン架空予約もそうした意識があるのだろうが自分の欲得でなく「コロナ対策の邪魔」という極めて邪悪な動機に基づいているのだからより罪深い。
posted at 17:41:45