このタイミングでデルタ株が拡がり出しているのは、ぶっちゃけ「運が悪い」。もう2、3ヶ月後にズレれば非高齢者の大部分にもワクチン接種が済んでいて拡散はだいぶ抑えられたろうからね。まあ4月頃にはすでに関西で流行していたわけで、関東に拡がるのも時間の問題ではあったわけだけどな(´・ω・`)
posted at 01:33:40
RT @ex_kanryo_mochi: 中日新聞記者が炎上しましたが、あの様な「煽った後は知りません」という態度を取られるのは恐いから、取材を受けたくなくなる。私もコロナ退院後に取材連絡が来ていているのですが、気持ちが進みません。あの様な態度は全体にとって損失しかないので、マスコミ業界で全面的に自浄してほしい。
posted at 01:24:47
だからせめて金で片付く話くらいは国債刷ってバンバン金で解決しろよなあ、とは思う(´・ω・`)
posted at 01:21:43
手元にあるカードを切るしかないのは個人も政府も一緒(´・ω・`)
posted at 01:20:39
本邦の医療関係者の不足や過重労働なんてそもそも新コロナ以前から言われてた話で、そんなのが一年かそこらで都合よくポコポコ生えてくるわけねえだろ(´・ω・`)
posted at 01:19:56
政府は神様でも魔法使いでも況してやオマエのママでもねえよ(´・ω・`)
posted at 01:17:17
>病床やワクチンも不充分なまま未だ何の策も無く vdata.nikkei.com/newsgraphics/c… ワクチン接種数世界5位の本邦が不充分で無策なら、その下位200ヵ国は無策以下ってことですな。病床病床って、医者や看護師はその辺に水撒きゃ生えてくるわけじゃねえんだよ(´・ω・`)
posted at 01:16:25
RT @ITO_KEN: ここに来てまた公演中止や延期が増えて来て、一年以上それぞれの活動の継続のため国内でも先んじて現場の感染対策に取り組んで来たライブ業界に何の試練か、、、という気になる。予見出来たデルタ株蔓延に対して病床やワクチンも不充分なまま未だ何の策も無く、これが政治責任で無いなら何なのだろう。
posted at 01:09:59
RT @pianolover100: ちょっと驚いたので調べてみたら本当でした。今年の看護師試験合格者は59,769人、合格者の男女比は分からなかったが、就業看護師の女性比は92.2%(平成30年)なので、女性は55,107人ということになる。21歳あたりの世代で言えば、女性の11人に1人が看護師になっているということになる。 twitter.com/allergen126/st…
posted at 01:05:25
傲慢なのはどっちだ、ていうな(´・ω・`)
posted at 00:26:01
RT @kuri_kurita: 『医療者が傲慢だったら、「ワクチンを打ってほしい」という社会へのアピールも届かない』 『医療者は駅でビラを巻く(ママ)わけでもなく記者会見するわけでもない』 「医療者が自分が偉いと思ってふんぞり返っているから」 なぜこれが今まで燃えてなかった。🔥 🔥 🔥 twitter.com/imaicn21/statu… pic.twitter.com/VTnXBcVKrP
posted at 00:04:03