Quantcast
Channel: 蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● )(@zakmustang) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

1月6日のツイート

$
0
0

RT @akibablog: 「萌え絵が性犯罪を助長する」という説に無理がある理由 : くまニュース blog.livedoor.jp/qmanews/archiv…

posted at 12:26:31

ホントこいつら息をするように嘘をつくからな(´・ω・`)<フェミ

posted at 12:25:07

まあコレも民営化の弊害だよな(´・ω・`)

posted at 09:42:59

RT @Ting2012: ゆうちょを使うメリット ・全国津々浦々で手数料無料で引き出せる ・郵便局設置ATMなら小銭の取扱いが無料 だと思っていた人なので。

posted at 09:42:35

RT @Ting2012: 硬貨の取扱いの業務的な負荷が大きかったんやろなって感想。ゆうちょを使うメリットのうちの半分が消えた

posted at 09:42:30

オミクロンオミクロン言っても今本邦で実際に拡がってるのはまだ殆どデルタ株なんだからこれまで通りの用心を怠らない方がいい(´・ω・`)

posted at 09:41:50

これに感染力3~5倍のオミクロンが乗ってきたら実際どれくらい増えるもんかね。重傷化率が低いといってもそれが1/3~1/5だとしたら感染力から言って実数的には変わらないからな(´・ω・`)

posted at 09:40:27

しかも今回増えてるのはまだほとんどデルタ株だからな。デルタ株だけで月末三万人ペースで増えてるってことは、年末のつるんで騒ぐのがどれだけ感染拡大に寄与したか、ということだよな(´・ω・`)

posted at 09:37:50

RT @Polaris_sky: オミクロン株は『デルタ株と比べたら弱毒化してる』ってだけで、重症化や入院リスクはいまだにある。デルタ株の3倍以上の感染力だから、デルタ株が蔓延した時にも反マスク、反ワクチンの人達は感染して後悔してたけど、今回もまた反マスク、反ワクチンの人達は危ないと思うけどね。

posted at 09:34:09

RT @takuramix: オミクロン株についての 「重症化率が比較的低い」 といった報道で、危険だなと思ったのは、 「比較対象がデルタ株」 という点。 感染拡大始まった時のものと比べたらどうなるのか、不思議なぐらい、どこも報じてこなかった。 そこを計算して考えたら侮れないんだけど、報道は何か隠したいのかな?

posted at 09:34:02

RT @Polaris_sky: @moltoke_Rumia1p これみたら、どう考えてもヤバいのにね。 pic.twitter.com/khchnqLqtp

posted at 09:33:55

RT @moltoke_Rumia1p: @Polaris_sky オミクロン株はワクチン未接種全てが感染する勢いで蔓延するから、そのうち後悔する羽目になりそう。 米国でも24時間で感染者100万人超えたあたり(症状が軽いのはわざわざ検査受けないのを考えると実際の感染が2-3倍いても不思議はないという)

posted at 09:33:42

RT @Polaris_sky: これをみてると、倉田氏は自分が感染しないとコロナの怖さと、ワクチンの有り難さが理解できないのかもしれない。 twitter.com/kuratamagohan/…

posted at 09:31:19

RT @derasan41: 妻「旦那のことATMっていうらしいよ!ギャハハ!うけるwww!」 わい「うけるwww!じゃあ、奥様はルンバとかですかね☺️!」 妻「あ゛💢!!」 なぜわいだけ怒られるのか…

posted at 09:30:42

「放射能で東京壊滅」なんてデマを広めてた御仁の発言なんてゴミ(´・ω・`)

posted at 09:29:54

それでいつ東京は壊滅するんですかね(´・ω・`)

posted at 09:28:52

RT @arthurclaris: これ見て同意している人達、エネ庁のコスト検証ワーキングの資料くらいは目を通しましょうよ。 twitter.com/hamemen/status…

posted at 09:28:24

ていうか大阪京都がほとんど入ってないのが意外(´・ω・`)

posted at 09:24:41

まあどこにいようがこの8%には入ってないけど(´・ω・`)

posted at 09:21:49

中野区入ってないんだ(´・ω・`)

posted at 08:43:10

RT @egg_plus: 年収1000万を超える世帯が8%以上の地域 東京と西三河すげぇな pic.twitter.com/YvTJ0n7TR8

posted at 08:42:51

RT @fussoo_moe: @Maco_tan 今回の件で懸念してるのは沖縄がますます反米感情を深めるんじゃないかってのが(´・ω・`)行政と県民の怠慢ってのを直視せずに感情のやり場をオミクロン持ち込んだ米軍に向けそうで

posted at 08:37:03

RT @tzYbHjEbLvnRi9w: 沖縄県のワクチン接種状況 県が細かいデータを出していました 若い世代になるにつれ接種率が低くなるのは、まぁそうなる感じ ただ、市町村によってかなり差があるので、接種への取り組みの差などが現れていそうです www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/k… pic.twitter.com/Ps6UK0oKTJ

posted at 08:36:58

RT @fussoo_moe: あと食べて酷評なら視聴者も「たしかにあれそんなおいしくないよねー」で共感できるが、口に入れるのも拒否して食べ物であることすら認めないのは、コンビニ飯を普段から食べてる人を人間以下と言ってるようなものなのでそりゃ反感買うよ

posted at 08:35:52

RT @fussoo_moe: そりゃやり方ミスったからでしょ。食べて酷評する番組なのに食べずにけなして人間の食べるもんじゃないみたいなこと言ったら前提が崩れるし、企業から派遣された社員に無理難題を浴びせかけてるからパワハラに等しい。

posted at 08:35:48

RT @dragoner_JP: うーん。そもそも言うなら、そう言う番組にコンビニやファミレス各社が自発的に挑むという形なんで、因果関係が逆な上、あれ共犯関係なんですよね……。あの番組で大資本側のコンビニが擁護されて、零細のプロシェフだけが叩かれるというのも変な話で…… twitter.com/japanesepatrio…

posted at 08:35:43

RT @jpg2t785: 年明けからイラク、シリア駐留のアメリカ軍に対して親イラン民兵と思われる攻撃が相次いでいます。 twitter.com/sfrantzman/sta…

posted at 08:34:17

RT @jpg2t785: ロシア地上軍でカザフスタンに即応できる部隊の大半がウクライナ付近に展開中。 ただし空挺軍は常に即応体制にあると。 twitter.com/KofmanMichael/…

posted at 08:33:50

RT @jpg2t785: CSTO平和維持軍のカザフスタン派遣が決まったとのこと。 集団安全保障条約(CSTO)は、ロシアとその周辺国で構成される軍事的な同盟です。 twitter.com/AvetissianAn/s…

posted at 08:33:45

RT @rockfish31: ウクライナでロシアが火遊びしていたらカザフスタンが燃え出して、2022年は開幕早々に展開が早過ぎる。北朝鮮はミサイル撃つし…

posted at 08:32:58

なんか、宮城だなあという感じだ(´・ω・`)

posted at 08:30:38

RT @SiganaiKumasan: 「海外放出以外も検討を」なんて、とっくに尽くされた議論を蒸し返してくるのを、宮城県知事ともあろう方が「議論されていたなんて知らなかった」訳が無いでしょう? そんなの百も承知でやってるんでしょうから、悪辣だと捉えますよ。申し訳ないですけどね。

posted at 08:27:45

RT @SiganaiKumasan: 村井知事は地元漁協からの反感を恐れてこういうこと言うのかも知れませんけど、そういう場当たり的な対応は結局、宮城県の漁業により大きなダメージを与えることになりますよ。 知事がやるべきことは、風評を毅然と突っぱねること。迎合してどうすんだか。 twitter.com/Sankei_news/st…

posted at 08:27:41

むしろ不動産屋選びが重要かも(´・ω・`)

posted at 08:24:48

RT @kabujirou: だいたい、退職金をオーガニックカフェか手打ちそばで溶かして離婚、お互い寂しい老後になるから、50過ぎの飲食業参入禁止。鴨葱です。

posted at 08:23:55

RT @mafu_todo: そういえば、ゆうちょの手数料改定再来週の月曜(1/17)からすね ぼくは使ってないんで影響ないんすけど、利用されてる方はお気をつけを。あちこち手数料かかるようになるよ 【ゆうちょ銀行】2022年1月~現金取扱・ATM手数料の改悪「7つの変更点」利用の際の「3つの注意点」 news.yahoo.co.jp/articles/ce95f…

posted at 08:23:13

RT @nemukoekannji: 今さっき、郵便局に定額小為替買いに行って「17日から手数料倍になるんですよ」と言われてエエエ!? 硬貨の預入有料化は知ってたけど定額小為替…! 窓口のお姉さんも「私たちも定額小為替は驚いているんです、一社独占なのに」と。 twitter.com/mafu_todo/stat…

posted at 08:23:08

RT @buvery: 全くもって頭のおかしなファッション雑誌。女=月経ではない、なんて当たり前だろう。10代から50代位の間の女性にしかなく、病気とか体調不良でない人もいる。空が青い、と言えば、盲目の人には見えないから、差別発言だ、と言っているようなものだ。 www.vogue.co.jp/change/article…

posted at 08:18:54


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

Trending Articles