Quantcast
Channel: 蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● )(@zakmustang) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

2月1日のツイート

$
0
0

RT @bamboo_milktub: 『二万円で有頂天人生みたいな元気の出る曲を書いてください』と言うオファーがあり、作詞?と思ったら1曲まるごと作って納品で著作は先方が買い切りという地獄を煮詰めた注文内容だった。Vtuberの運営会社ヤベェ所多すぎだろ。

posted at 12:54:55

金髪デブが抜けてる(´・ω・`)

posted at 12:42:41

RT @AuAg256g: 「この人達が主催する運動的なものに関わると危険」ってのは、すでにほぼ同じメンバーが呼びかけ人になったWAN(ウィメンズ アクション ネットワーク)の署名の時点でバレてんのよね。 もう 2回目なの。 特に、 小宮友根 清水晶子 この辺が呼びかけ人や主催に含まれてるイベントとかも。 twitter.com/apj/status/148…

posted at 12:42:02

コイツも #人文ムラ かよ(´・ω・`)

posted at 12:41:04

RT @terrakei07: 「二次加害」が完全に伸縮自在の如意棒になってしまっとるな・・・ twitter.com/my_my_me_mine/…

posted at 12:40:16

RT @akihiro_koyama: 引用されているリンク先に書いてあるように、オープンレターの特色は専門家集団による署名活動であることです。であればこそ、著名が真筆であることが重要になる。署名偽造を放置し続けるオープンレター運営はオープンレターの精神を踏みにじっています。 twitter.com/okisayaka/stat… pic.twitter.com/0hHHuaG1OQ

posted at 12:40:01

86のアレ思い出す(´・ω・`)

posted at 12:39:16

RT @1098marimo: 知らない間に名前が石碑に刻まれてたら面白すぎるな…

posted at 12:38:58

RT @zimkalee: もう石碑でも建てたらええねん(ヤケクソ) twitter.com/hershamboyz/st…

posted at 12:38:54

今は16人になったみたいよ(´・ω・`)

posted at 12:38:35

RT @YS_GPCR: もっとも1300人を17人で調査するのって一人当たり76人だから現実的な範囲ではあると思う。まあお忙しい大学の教授や准教授だからきっとそんな手間もかけられないのだろう。そんな片手間の活動で正義を語らないでほしいとは思うが。

posted at 12:38:20

RT @YS_GPCR: まあオープンレター発起人としては現時点から取れる選択肢としては開き直りが最善手になっちゃってるんじゃないかな。本人確認が取れないいい加減な署名フォームを開設する手間に比べて不正な署名が紛れ込んだのかもしれないのは後から調査するのは1000倍手間がかかるからな。

posted at 12:38:13

RT @YS_GPCR: いやはっきり言うと専門分野でもカス、と言うか自然科学のような客観的な数値データを出す分野ではないので、評価が恣意的になりがちで客観性のない作文を権力や人脈で評価しあう世界なのではないかとマジで思えてきた。 twitter.com/HTCH2TURBO/sta…

posted at 12:38:07

RT @chutoislam: 誰かが言っていたけど、仲間以外をものすごく馬鹿にしているよね…憎悪of 憎悪of 憎悪みたいな感じでネットでヤバい人たちを集めている twitter.com/akihiro_koyama…

posted at 12:37:17

RT @bansen_shukai: 署名できる人を制限できますか? いいえ。そのため、最初に適切な人に慎重に共有して、署名者として最初の人が現れる機会を得ることをお勧めします。 青織さんの署名を弾いたのもおきさやかさんがオープンレターを「あまり理解されていない」からですかね。 twitter.com/okisayaka/stat…

posted at 12:36:49

ていうか本人の意思ではなかったと分かっているのに未だに削除されてない人すらいるしな(´・ω・`)

posted at 12:36:25

RT @kyoshimine: 「本オープンレターの差出人の一人としてご連絡します」じゃないよ。運営としてウェブサイトに謝罪文を書かないの? 「差出人に対する公式の連絡先を設置していなかったため、悪戯による偽署名の報告先が不明で」じゃないよ。あなた方が本人確認しなかったんでしょ。 びっくり twitter.com/frroots/status… pic.twitter.com/pyULxy7HUV

posted at 12:35:34

RT @akihiro_koyama: オープンレターが一般的な署名活動と異なるのはここだと思うんですよね、「研究・教育・言論・メディアにかかわる人びと」の意志表明として、厳正な審査を経た上で賛同署名者を集ってたわけですよね。であれば、主催側は賛同署名者の賛意の真贋について当然責任を負う。 twitter.com/kyoshimine/sta…

posted at 12:35:13

RT @hitoshinka: 北村紗衣「私が女だから高学歴を敵視されてるんだ―!!女だから権力持つなって言われてるんだー!!」 呉座先生の北村氏批判の通りじゃねえか。結局あれがむちゃくちゃ正しい指摘だったんじゃん。 dontoverlookharassment.tokyo/2022/01/29/int… pic.twitter.com/PdGxpydV0v

posted at 12:34:53

RT @CBJimandB: 津田大介さんは今んとこ一切オープンレターの話題に触れてませんね

posted at 12:33:26

RT @1098marimo: オープンレターで女性差別的な文化があることは分からなかったけど(根拠もなく「ある」という前提で全てが進んでいたから)、人文アカデミアの異常性はよく分かった。

posted at 12:33:15

RT @ann_uk_italy: 私は正直イタリアでのアジア人差別が怖すぎて、こういう海岸のへりに1人で座ることができない。 友達と一緒の時は安心できるけど、1人だともしかしたら誰かに突き飛ばされるんじゃないかと思ってしまう😔 twitter.com/ann_uk_italy/s… pic.twitter.com/r7nuOaWT4E

posted at 12:30:27

RT @ann_uk_italy: 1人で散歩してたらすれ違った人から急にChinese!!って叫ばれた。 ヴェネツィアは綺麗な良い所だと思うけど、ここに来てからもう何度もこういう差別的な攻撃を受けて、そのたびにこの街に落胆する。 ロンドンでは知らない人から差別されることはほぼなかったし、意識の進んだ街だったと今になって思う

posted at 12:30:21

RT @ryoma_v2: 「女子高生の涙」という、かわいそうランキング最上位、ポリコレパワーMAXの武力が発動したので日本のコロナ自粛は徐々にオワコン化していくと予想。 twitter.com/lw_habumaru/st…

posted at 12:29:40

@fujiwaratakaaki そうなんだよね。まあ中敷きは種類豊富だし困りはしないのだけど、食器とか割ったときに代替のちょうどいいのが無いのは困るな(´・ω・`)

posted at 09:49:41

@yuzumuge4 いいなあ(´・ω・`)

posted at 09:45:31

通販でよく靴を買うので、やや緩めだと百均の中敷きで隙間埋めるのが好き。厚みとか種類がいろいろあるので隙間の度合いにより相性があってピッタリ填まると嬉しいが、リピートしようとすると無くなってることも多いのよな(´・ω・`)

posted at 09:44:22

RT @MIKITO_777: 今回の興和の【非臨床試験】での有効性のプレスリリースで、 『イベルメクチンはオミクロンに効果があるんだ!』 と騒いだ自称専門家達は、 医学については何一つ分かっていないことを自ら証明したので、 その方々がもっともらしく語る新型コロナ論は一顧だに値しないと考えて頂いてよいと思います。

posted at 09:38:11

RT @djrio_vr: アメリカの高学歴経営者の考えるアバター多様性「ほら、肌の色も目の色も髪型も性別も顔のアザだって自由自在、あなた自身に似せられるよ」 メタバース民の求めるアバター多様性「ケモミミもサキュバスも鬼ツノも天使の羽もエクソスケルトンも無いじゃん!」

posted at 09:36:37

RT @MIKITO_777: ……3月26日ってあまりにも遅すぎません? twitter.com/funwari_fuwari…

posted at 09:35:21

RT @Hiroshi99857672: 最近の日本では会社の飲み会は忌み嫌われどんどん無くなる一方、渡米したら「週末は会社BBQ!皆で盛り上がろう!」「終業後はハッピーアワー!職場の交友を深めよう!」とか周りで滅茶苦茶やるし、何ならスタンフォードの経営の授業でも奨励されていて、私が見た米国はウェット、日本はドライだった。

posted at 09:34:28

一人減った?(´・ω・`)<呼び掛け人

posted at 09:32:34

RT @tamai1961: すごいな。議論を封殺したまま、4月4日まで漫然と公開を続ける、そしてその理由は説明しない。反省は拒む、勝手に名前を使ったことへの謝罪も拒む、と。 連名で出ているということは、これ、発起人全員の一致した見解なんですしょうね。さすがに。 sites.google.com/view/againstm/…

posted at 09:31:22

RT @Evil_NekoDS: 強迫されて謝った挙げ句思想キャンプに放り込まれて「文化浄化」の魔女の仕立て上げられたゴサ先生、目を覚ませ、最初からタマ取りにきてんのよ。

posted at 09:31:08

RT @Evil_NekoDS: 左巻きの問題は「誹謗中傷」のような強い「低解像度」「高道徳優位性」の概念を社会常識や細かい吟味をする前に広め、今まで適用しない意見批判にまで一つ覚えで濫用することで、他人の口を新しい曖昧な「道徳権威」で封じて法をも無視して人間を支配しようとすることよね。twitter.com/Evil_NekoDS/st…

posted at 09:30:47

RT @pastimeanzai: @MIYAKE_YOHEI 種苗の販売やってますが、影響ないです。 今年も春用の種子入荷してますが、登録品種はほとんどありません。F1か固定種です。固定種は今まで通り自家採種可能です。土地に定着するのに時間がかかる固定種も今まで通り。 それより農業には原油の値上がりが大きな影響を与えています。

posted at 09:30:01

RT @genthalf: 岸田政権見てて思うのは、菅義偉さんって凄かったんだなってこと。 一年でめちゃくちゃ仕事したよね。

posted at 09:29:48

RT @SaigusaGentaro: bunshun.jp/articles/-/516… 望月衣塑子氏は、状況によってジャーナリストと会社員を使い分ける鵺のような存在。NHKが公的機関とマスメディアを使い分けるのに似ているかな。TBSの金平氏にも言えるが、総じて自分に甘く、他人には異様に厳しい。

posted at 09:29:15

RT @Keiju_Fuchikami: 登録品種が増えるというのは音楽で言うと新曲がたくさんリリースされるのと同じ。違法コピーで商売する人以外は委縮する必要なし。 twitter.com/MIYAKE_YOHEI/s…

posted at 09:28:26

RT @YusukeTaira: また、1年限定公開ということでオープンレターが将来削除されたとしても、二次・三次サイトが残り続ける問題(デジタルタトゥー)が「文化」への非難の際に当該文化の発露として氏名が例示された特定個人の人権・法的に保護される利益にどのような悪影響を及ぼすか、という議論は継続されるべきです

posted at 09:27:55

RT @YusukeTaira: 今回(2022年1月31日)の追加告知の判断は、言及は避けていますが、法的リスクを考慮したものでしょう もっとも、〈呉座氏のような個人名を明示するオープンレターであっても1年限定公開なら当該個人ではなく「文化」がダメだと非難しておけば適法だ〉という「先例」が創られたとみるべきではありません

posted at 09:27:42

RT @hershamboyz: 何が凄いって、過去形じゃなくって現在進行形で他人による詐称がされた名前を公開している状態なのが凄い

posted at 09:27:36

RT @tsukuru_ouu: 「お知らせ」を出すにあたり、元のオープンレター呼びかけ人から一人の名前を消す時間はあるけれど、賛同しない意向を10日前から明確にしている人の名前を消す時間はない 仕事が忙しいから そこまでする義務はない それがオープンレターの「お知らせ」 誰もが参加できる自由な言論空間のために pic.twitter.com/8vZXdOeeKX

posted at 09:26:32

RT @kuriiiimupann: 年上好きも年下好きも、性癖のひとつにすぎないのに、フェミニスト思考の人って年下好きや年下と付き合ってる男性がなんか嫌いだよね。 LGBTにはやたら寛容なのにね。 マイノリティじゃなければ馬鹿にしたり差別したりして良いって思ってるよね。

posted at 09:25:52

RT @jpg2t785: ロシア軍の12個軍のうち11個軍がウクライナ周辺に展開中。 冷戦終結後のヨーロッパにおける最大の軍事活動とのこと。 twitter.com/makowski_m/sta…

posted at 09:18:55

@kous37 「私たちにそんな責任を要求するこの社会が間違ってる」までありそう(´・ω・`)

posted at 09:16:18

まともに取り扱ってしまった日文研という組織があらるのだよな(´・ω・`)

posted at 09:13:27

RT @hershamboyz: ってか、隠岐さんのおっしゃる通り「責任者はいません!」「連絡先も収集しません!」「よって悪戯とか詐称はやった奴が悪い!俺たちは悪くない!」がオープンレターの作法だとしたら、そのオープンレターとかいう文化自体、まともに取り扱わなくていいものなのでは…?

posted at 09:10:51

RT @terrakei07: まともな大人として相手しちゃいけないレベルのアレでしょ。申し訳ないんだけど。

posted at 09:09:53

RT @terrakei07: いや、タイムライン乱して申し訳ないんだけど、本当にこんな程度の皆さんが「正義」を語っていたのかと思うと、あまりにもひどくて・・

posted at 09:09:47


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

Trending Articles