Quantcast
Channel: 蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● )(@zakmustang) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

2月3日のツイート

$
0
0

昔外資に勤めてたとき米本社から来た新しい機械に湿気硬化性の材料通したら中で固まっちゃって、何が問題なのか調べたら流路の途中で透湿性のある樹脂の継手を使ってたのが原因ということがあって、その時に樹脂の透湿性とかガスバリヤ性とかいろいろ調べたんだよね(´・ω・`)

posted at 15:08:05

プラスチックって種類によっては結構水分(水蒸気)とかガス通すからね。PETも厳密には炭酸ガス通すのでペットボトル入りの炭酸飲料も長期保存すると少しずつ炭酸が抜けていく(´・ω・`)

posted at 15:01:09

容器入りの顆粒コンソメとか使ってるうちに色が濃くなってボソボソ固まってくんの、アレはプラスチックの容器が湿気通すからなんだよね。それに気づいてからは袋入りのコンソメを空のジャム瓶に移して使ってるけど湿気たこと無い。ハナマサのハマグリだしとか他の顆粒調味料もそう(´・ω・`)

posted at 14:57:21

@usugita_san プラスチックの容器は水分通すから、コンソメとか顆粒の調味料は空きジャム瓶とかのガラスの密閉容器に保管した方が湿気ないよ。または冷蔵庫とか湿度の低いところに保管(´・ω・`)

posted at 14:52:53

土鍋って直火OKだから電子レンジもオーブンもいけそうな気がするんだけど何故かNGになってるんだよな(´・ω・`)

posted at 14:42:17

nezutan.net/daiso-donabe20… ダイソーの新しい深型の洋風土鍋はちょっと気になるな。5号(16cm径)サイズだけど、米二合炊けると書いてあったから普通の6号鍋クラスの容積があるはず。今季の5号鍋(300円)も見る限り前のよりは少し深くなったぽいな(´・ω・`)

posted at 14:39:48

今シーズンのダイソー6号土鍋はMonoqloのテストでニトリとか他の土鍋を凌ぐ保温性を発揮してたので安い割にはいいかも。オレはもう6号は持ってるからいいや(´・ω・`)

posted at 14:15:04

ダイソー5号土鍋(200円版)、やや浅めなので鍋焼うどんするとホントぴったりというかキツキツなんだよな。6号じゃちょっとデカすぎる気もするし。土鍋は径が同じでも深さで使い勝手変わるので最近のは知らん。でも土鍋一個だけ買うなら6号だな(´・ω・`)

posted at 14:10:41

昼飯は病人らしくありものでネギ生姜たっぷりの月見鍋焼うどんにした。うめえー。冷凍うどん様々だね。身体暖まるな(´・ω・`) pic.twitter.com/wdcI6w7wDO

posted at 14:05:03

昼か。なんか食うか(´・ω・`)

posted at 13:19:17

しかし今朝の便意はヤバかったな。家を出るときは特に無かったのに歩いてて5分後にはMAXになってたからな。駅のトイレの個室が空いててホントよかった(´・ω・`)

posted at 11:49:21

RT @silver_fishes: 石原の最期の状態を教えてくれたやつ、誰だという設定なんだよ?ってなるでしょ。石原が最後にいた病院は場所の問題だから調べるとさすがにだれでもわかるんだと思いますが、そのレベルを超えて、そこの看護師かなんかが入院患者のディテールについて外部に喋ってたという話をするんです?

posted at 11:44:37

RT @silver_fishes: 「遺族が言っていることは事実ではない」とするなら、「遺族は嘘をついて報道取材に答えているし、老ジャーナリストは誰も看取らなかった石原の最期を知っているのだから、それはつまり病院関係者がベラベラ漏らしたのである」ってことでしょ。けっこうな問題になると思いますよそれ

posted at 11:44:12

#日本語が不自由な人文学者 (´・ω・`)

posted at 11:44:00

ゴノイの脳内が錯綜(´・ω・`)

posted at 11:43:27

RT @silver_fishes: というかさ、この期に及んで“情報が錯綜していたため”って「錯綜」も何もないわけですよ。片方は遺族が直接口を開いて「わたしが看取った」と言っており、もう片方は記者内で「あいつのリーク、デマだったから気いつけや」と言われてるような人が一次情報元不明で喋ってる。「錯綜」の要素あるか、これ

posted at 11:43:02

RT @silver_fishes: で、それは“情報が錯綜していたため、一旦削除しておきます”という話ではないし“皆さまに不確かな情報を届けてしまったこと、お詫び申し上げます”という話でもないわけでしょ。まずは石原と遺族にお詫び申し上げたらどう?と思ってしまうんですけどね。そういうところが批判されてるんだと思いますよ

posted at 11:42:50

RT @silver_fishes: “死者に対して口を慎めとの主張が見受けられますが、彼の言動は死によって免責されべきではないでしょう”彼の言動を免責云々じゃなく「今はええやろ」という程度の話だろうし(未来永劫批判するなと言ってる人いないでしょ)、彼の言動があったってデマで貶めるのが免責されるわけじゃないんだよね twitter.com/gonoi/status/1…

posted at 11:42:27

「ひょっとしてこの老ジャーナリストは実在しないのではないでしょうか」(´・ω・`) #林先生案件

posted at 11:42:15

RT @silver_fishes: でいて、その“第一線で活躍している”老ジャーナリスト氏はなんなら一般市民への報道とかでもデマを混ぜ込んでいる可能性があるわけだし、それはそちらさん個人じゃなく社会に対するダメージになるわけですけど、そういう話を「秘匿」していていいんですか…?

posted at 11:40:52

RT @silver_fishes: というか、「情報源は秘匿する」ってデマを流されてそれがウソだと露呈したあともやる話なんですかね? 「情報源の秘匿」って普通は「その情報が真であって、だからこそそのルートを守らなければいけない」というのがあるからやるんじゃないですか。

posted at 11:40:43

RT @silver_fishes: “情報源は尊敬する老ジャーナリストだったのですが、先ほど他社の記者の方と話をしていたらその記者も過去リークが誤りでダメージ受けたので「気をつけろ」と”老ジャーナリストからはデマを教えられるが、他の記者から「そいつはデマをしょっちゅう言ってる」と教えてもらえてなかったとのこと twitter.com/gonoi/status/1…

posted at 11:40:17

RT @silver_fishes: 石原政治に評価点はあるか? ↓ ありました ↓ でも差別は免責できない! なにそれ…

posted at 11:38:49

RT @silver_fishes: “東日本4000万人避難を未然に回避したのは評価されるべき(略)でもこれで氏の差別発言が免責されるわけではない”というならなんで一回“では故石原慎太郎氏の政治で評価すべき点はあったのでしょうか”って言ったんや…? twitter.com/gonoi/status/1…

posted at 11:38:43

RT @silver_fishes: だいたい“石原慎太郎氏は妻にも会えず、施設内で一人淋しく死去したとのこと。かれにふさわしい不幸な最後だったとのこと”って、そのジャーナリスト氏は誰から聞いたんだろう? 病院関係者がベラベラ情報を漏らしたって言ってる?

posted at 11:38:18

RT @silver_fishes: 実際には4男が看取ったそうだし、この人は単にカモとして嘘に引っかかっただけなんだろうけど、このカモを嘘で引っかけた“第一線で活躍しているジャーナリスト”氏の名前はとても知りたいですね。アブドラって名前で通訳とかしてます? twitter.com/gonoi/status/1…

posted at 11:38:14

RT @silver_fishes: このあたりの話、この手の人の最上層にいると言っていい上野千鶴子が「不利なエビデンスは表に出しませんよ」の人だと考えると完全に腑に落ちてしまうんですよね… twitter.com/hershamboyz/st…

posted at 11:37:31

RT @silver_fishes: これ「その引用サイトにはそういう意味のこと書いてないけど?」と散々突っ込まれていますが、要は「頑張って探したけれど自分たちの対応?を良しとする資料は見つけられませんでした(なので嘘を重ねてごまかすよ)」という話なわけで、本当に大変だなという感じがあります twitter.com/okisayaka/stat…

posted at 11:36:40

RT @kotamama318: 旭日旗についての正しい説明文です。 正しい知識を身に着け、国内外に周知お願いします。 @yamazogaikuzo 旭日旗 外務省 www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/rp/p… www.mofa.go.jp/mofaj/files/00… pic.twitter.com/9ripwa11kh

posted at 11:34:28

柔軟剤とかブランドとか特に拘り無いので「ボトル入りの方が安いじゃん」とそっち買ってくることはよくある(´・ω・`)

posted at 11:19:21

RT @rafcooc: 詰め替え用の中身がボトル入りの8割で、値段がボトル入りの9割だったらボトル入りの方がお安いということに気づこうよみんな!(*´∇`*)

posted at 11:17:39

人は何故「夏クソ暑く冬クソ寒い盆地の底に住むのか」というアレ(´・ω・`)

posted at 11:12:26

RT @rafcooc: たいていの国では平地を見下ろす丘の上が高級住宅地だけど、稲作文化の山の多い国では谷底の田んぼが一等地だったりするよね。出典は「飢餓海峡」。( ^∀^)

posted at 11:11:23

同僚でメールの着信音をDQのレベルアップのファンファーレにしてるヤツとかいたな(´・ω・`)

posted at 11:04:55

その前はDQIIIの戦闘のテーマだったかな。あの頃はまだゲーム音楽のmidiファイルがネットによく上がってたから着メロでいろいろ遊べたしね(´・ω・`)  m.youtube.com/watch?v=n68fin…

posted at 11:03:24

黒電話のベル音は街中でもよく聞くねえ。オレの着信音はもうずっとサガフロの「旅の幕開け」だな(´・ω・`) m.youtube.com/watch?v=qNuJqk…

posted at 10:56:31

RT @rafcooc: ネタ物のヘンなデザインのマスクとかしたがるおっさんって、携帯やスマホの通話呼び出し音に昔の黒電話のベル音とか「となりのトトロ」のテーマ使ってるのと同じマインドを感じるよね。

posted at 10:48:56

@Ricokatze ありがとうございます(´・ω・`)

posted at 10:45:40

@M2_sado 逆に「環境意識が低い」とか言いそうよね(´・ω・`)

posted at 10:36:39

毎日ジムで走ってるみたいだしオレより体力ありそうだけど(´・ω・`)<社長

posted at 10:35:20

熱も咳も喉痛も無く緩いのを全部出したら便意も治まったし少し胃腸がムカムカするのと若干疲労感あるぐらいなので今のところ行けば普通に働けるレベルの体調ではあるけど、オミクロンであるにしろ無いにしろ社長は爺さんなので何にせよ感染したらヤバいからな(´・ω・`)

posted at 10:34:44

通勤途中にかつて無い便意に襲われ、その後もなんか体調悪いしこんな時期なのでそのまま帰ってきた。今日は休む(´・ω・`)

posted at 10:25:35

@M2_sado アスリートに体力バカがいるのは仕方無いけど、インテリメディア様がそこを揶揄するってのはね(´・ω・`)

posted at 10:23:21

RT @takuramix: …まぁ、これを機会に彼の過去の言動の数々が思い起こされ掘り起こされて批判されるのは当然ですし、批判しちゃダメとは思いませんが、ご遺族はご友人の方々にとっては愛すべき人であったワケですし、このタイミングで批判をするなら、それは努めて冷静に礼節をもって行うべきです。

posted at 09:46:34

RT @takuramix: Twitterとは違うところで、 「石原慎太郎を危険人物扱いしてきたくせに、死んだら批判しないのか」 とか煽られたんですがね、 「石原慎太郎氏が問題を起こしたなら批判もするが、彼は今回死去しただけで、差別発言したワケでも暴言吐いたワケでもないよ」 と答えておきましたよ(-_-;)。

posted at 09:45:51

RT @pannacottaso_v2: 自主管理の大家が孤独死して身よりもなかった場合、なかなか面倒なことになりそう。これからはそういうケースも増えそう。 twitter.com/0x_Rice/status…

posted at 09:43:04

RT @rafcooc: 現役の大統領がホワイトハウスの記者会見で"What a stupid son of a bitch." 言っちゃったの。 すげえな。( ^∀^) twitter.com/afpbbcom/statu…

posted at 09:17:28

RT @pianist_danna: オミクロン株国内初感染報告(12/6)以後の感染者数の推移を対数軸にプロット 感染者数増加カーブ自体はかなり寝てきている事がわかる ただ絶対数の水準が高すぎるので医療体制への圧迫は続く。 pic.twitter.com/EVEHT6Xd5C

posted at 09:16:31

#bioを見て察し (´・ω・`)

posted at 09:15:11

RT @Rogue_Monk: >軍隊に金をかけすぎた  NATOの目標がGDPの2%で、現状の日本は1%前後。何を基準として判断するかが曖昧(主観的)だと拙いわな(グラフは不和雷蔵さんのガーベージニュースから)。 twitter.com/UmibeMamoru/st… pic.twitter.com/YhACmTVckf

posted at 09:14:20


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

Trending Articles