Quantcast
Channel: 蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● )(@zakmustang) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

8月2日のツイート

$
0
0

RT @amiga2500: 警備をしくじった奈良県警への批判あっという間に下火になり、そのしくじり張本人からの発表を元に、「反安倍無罪」の空気を作ったマスコミが統一教会叩きに血道を上げ、それに乗る連中が続出する。 こんなチョロい事はなかなか無いね。 pic.twitter.com/uVqUcHckBO

posted at 15:36:57

RT @nns_blackhand: 安倍総理が殺されて、殺人犯が供述した(というリーク情報が流れてくる)時まで、どうしてあなた方は10年以上も統一についてロクに取り沙汰せず、何年も何年もモリカケサクラで騒いでいたんですか? 流行りの棍棒に飛びついただけというのが丸分かりなんですよ…

posted at 15:36:32

元々嫌韓してたような人達はもう呆韓→諦韓→達韓してるので今はもう殊更に騒ぐようなことはしてませんよ(´・ω・`)

posted at 15:36:09

RT @tekidanhei: TVではもう10回以上韓流ブームが起きているが、嫌韓番組というのはついぞ見かけたことがないよなぁ。 もし流れていたら人権に詳しい人たちがBPO案件にするでしょうに。 twitter.com/hiranok/status…

posted at 15:33:39

RT @otapediatrician: ありもしない韓流やら韓国料理を繰り返しある事にしようとするテレビ番組はあると思うけど、「嫌韓」番組って具体的にどれのことなのかな… まさか「韓国政府に都合が悪い事実を報じたら嫌韓」とか仰いませんよね? twitter.com/hiranok/status…

posted at 15:33:26

RT @s_w_s_m: 今、山上容疑者の暗殺を受けて統一教会の闇に"目覚め"て有田よしふだとか紀藤弁護士とかひろゆきみたいな便乗アジテーターの話を目を輝かせながら聞いてる人たち、霊感商法に引っ掛かってる統一教会信者と対して変わらんでしょ。

posted at 15:31:38

十年くらい前まではまだあったんだよ(憤怒) (´・ω・`)<半導体メーカー

posted at 15:30:46

RT @antitaxhike: 「半導体メーカーや、その先の半導体を使う産業が強くて、日本に土台があれば、学生の就職先や雇用機会が広がる。ところが装置や材料だけとなると、雇用は大きくならないし、学生も育ちにくい」 これはすべての産業に言える、即ち需要、それも内需こそ必要不可欠ということ。 toyokeizai.net/articles/-/607…

posted at 15:29:17

RT @wildwilly888: 散々「ぐんぐつの音が響いている」とかつて騒ぎ立てていたマスコミが、まんま軍靴の音を響かせていく結果となったやり口を、あのときのままに褒め称えているのは正直、呆れ果てた。 口では反省反省と言いまくり、他人には反省を強いておきながら自分たちはノーカンとでも思っているのかと。

posted at 15:27:38

RT @Rogue_Monk: ときどき感じるんだが、この人たちにとって反政府の抗議行動て「娯楽」なんだよなぁ。自分たちが気持ちよくなるための活動でしかない。 pic.twitter.com/vxFnJkE7wo

posted at 15:27:24

RT @spicewannabe_: トレンドで見かけた外国人参政権についてひとついいですか? 私の両親は20年以上在英でもちろん税金も彼の国で納めているわけですが、英国の参政権を望むなど一度もしたことがなく、きちんと日本大使館まで投票に出向くなど、日本の国政に参加しています。 日本にも、外国人参政権は必要ないです。

posted at 15:26:46

RT @eastan_hangon: 結局「統一教会をなんとかしないといけない」と本気で憂いているわけではなく、「今まで自分達が攻撃してきた者に統一教会を絡めることで自分達の言動を正当化したいだけ」の正義の味方ごっこ遊びでしかないから、そりゃゴールポストも気軽に動かしますわね。 twitter.com/chronekotei/st…

posted at 15:26:30

RT @Bell_LightNovel: Pornhubでクレジットカード決済ができなくなるという表現の自由上の問題に新しい論点が出ましたね。 しかし、「決済に使わせたからクレジットカード会社も悪い」だったら、「児童性虐待コンテンツ」を現金で購入した場合は、通貨発行元(国家でしょうか)を罰するのでしょうか? twitter.com/gigazine/statu…

posted at 15:23:05

RT @SonohennoKuma: 『立憲民主党はあらゆる差別に対し、断固として闘います。』…? 国会議員にも福島差別につながりかねない誤解を広めている人がいるようでして。 まずはこの方に、「遺伝に影響することは無い」と繰り返し公言させて頂いてよろしいですか? 断固として闘ってください。有言実行で! twitter.com/hiwaki_gaku/st… pic.twitter.com/X2VN6jYVJ2

posted at 15:22:40

RT @tezheya: 石平氏:ペロシ氏がいったん訪台を口にした以上、中国の恫喝に屈してそれを取りやめれば、米国は足元を見られ、かえって中国の台湾侵攻を招く。 米中のチキンレースが今まさに一つの佳境を迎えようとしている。要注目だ! twitter.com/akasayiigaremu…

posted at 15:21:45

@sleep_sheep2010 あの手のスーツが流行りだした頃にはもうスーツ着ない生活だったので買ったことないんだよね。一度着てみたいんだけど(´・ω・`)<ウォッシャブルスーツ

posted at 15:14:25

あの手のスーツが流行りだした頃にはもうスーツ着ない生活だったので買ったことないんだよね。一度着てみたいんだけど(´・ω・`)<ウォッシャブルスーツ

posted at 13:48:24

普段「話し合いで解決を」みたいなこと言ってる連中ほど実力行使で相手の意見を押し込めたがるよな。乳の壁とか(´・ω・`)

posted at 13:46:19

RT @whitebellsweet: 金輪際、話し合いで平和的解決とかぬかすんじゃねえぞ(#^ω^)

posted at 13:42:43

RT @whitebellsweet: 文句があるならそれこそ彼らの大好きな「お話合い」をすればよろし。それをせず突して威圧行動に出るとか擁護のしようがない。 twitter.com/amiga2500/stat…

posted at 13:42:33

RT @amiga2500: 外国人参政権に反対しただけでこんな仕打ちを受けるって事は、参政権が成立したら外国人に都合の良い条例などに反対する事も出来なくなりますね。 この運動そのものが「外国人参政権の危険」を可視化したものに思えます。 twitter.com/unnaturalwoman…

posted at 12:37:41

@sleep_sheep2010 でも最近のウォッシャブルスーツってみんなポリエステルだよね(´・ω・`)

posted at 12:31:55

RT @AtsukoHigashino: この手の合意に対しては、「合意が結ばれたからにはさすがにロシアは攻撃しないだろう」と期待するのではなく、「ロシアが隙をついてきそうな、合意の抜け穴とされてしまいそうなところは何か」をきっちり研究すべきでしょう。残念ながら。 今後とも、同合意の履行状況には注意が必要です。

posted at 09:51:47

貴方達この三十年何やってたんですか無能ですか、という話(´・ω・`)

posted at 09:51:36

RT @yamada_asaemon: 素朴な疑問なんだけど、あなた達は長年統一教会と戦ってきた それはいいんですけど、何故解散させられなかったんですか? 何故改正組織犯罪処罰法の時に 宗教も反社会的組織になりうると 言わなかった?  宗教弾圧になるからと抗議してきた野党や宗教法人と何故戦わなかったんですか? twitter.com/masaki_kito/st…

posted at 09:50:38

ホント警察当局にいいように踊らされているジャーナリズムの何処が「権力監視」なのかと思うよな(´・ω・`)

posted at 09:50:01

RT @_crr_: 事件間も無くしてリーク情報が出てきて、メディアを通じて捜査機関が描くストーリーが国民の間で共有されてしまっていることの異常さに、ジャーナリズムの側からもっと声が上がっても良いと思うんだけど。

posted at 09:48:44

RT @_crr_: いまマスメディアがすべき「権力監視」とは、被疑者の捜査手続きが法令に従って適切に行われているのか監視すること。 被疑者の生い立ちだの、被疑者の動機の検証なんてものは、公開の法廷で確認すればよい。

posted at 09:48:31

RT @_crr_: しかも捜査当局がリークした情報をありがたがってただ垂れ流すだけのマスメディア。 それでいて自分たちは国民に代わって権力監視をしてあげていると思ってるんだから救いようがない。被疑者の供述内容をリーク情報としてもらって当局=権力に借りを作ることのどこが監視なんですかね。

posted at 09:48:18

RT @_crr_: 言論や民主的な方法で世の中を変えようと必死で努力してきた人たちがいるのに、一つの暴力で世の中がソイツの主張を熱心に聞きだして、しかもその不遇を同情までしてくれる。 結果、暴力を契機として世の中を変えようと動き出してる日本。

posted at 09:48:11

どんなキチガイも法を犯すその瞬間までは無辜の一般市民、というのが戦後憲法だしな(´・ω・`)

posted at 09:47:45

RT @iiduna_yutaka: 今回の統一協会の場合「詐欺まがいのことは昔からやってたけど、別にテロ起こそうとしたり、国内で武装組織作ったわけじゃないから『こいつらのやってることが悪そう』で糾弾するのは違うよな」くらい。で、それを政局にするのも違和感あるんだよな。与野党とも関わってた政治家たくさんいるから。

posted at 09:44:49

RT @iiduna_yutaka: 戦前と戦後の違いは、宗教であれ思想であれ「何か企んでいても、準備段階で捕まえるのは難しい」という点だし、もし今回のケースで統一協会が宗教団体として糾弾され、政治への関与を制限するかの議論になるんであれば、そもそもオウムへの破防法適応や共謀罪のときになんで反対したんだ、って感じだし

posted at 09:44:32

メディアや野党の皆さんテロリズムに荷担するのお好きですね、て感じ(´・ω・`)

posted at 09:44:17

RT @iiduna_yutaka: これまずい雰囲気だよな。安倍さんが統一関係どうのはもともとネットで以前から出回ってたミームみたいなもんだし、昔から殺意があってそれを利用したのなら話が違ってくる。あえて世論の同情を買いやすく、政局にしやすいような供述を最初から考えた上でテロを実行したならかなり悪質性が高い。

posted at 09:43:32

RT @AtsukoHigashino: 7月22日の穀物合意の翌日、オデーサ港がロシアからの攻撃を受け、合意履行には不安の影が差しましたが、今日ようやくオデーサからの第一便が出港した模様です。 履行日が27日、28日、29日…とどんどん後ろ倒しされていただけに、なんとか一安心でしょうか。 twitter.com/pravda_eng/sta…

posted at 09:43:02

やっぱり陽射しが強すぎるらしくプランターのシソの葉が白っぽくなってきた(´・ω・`)

posted at 09:42:00

RT @kadai_takusan: 女性服が男性服より安いのは需要の差だけど、女性服にポケットがないのは差別な人達

posted at 09:35:48

ワークマン女子でポケットたっぷりの服買えよ(´・ω・`)

posted at 09:32:55

RT @yamachang1424: レディースの服にはポケットが少ないという不満は理解できるけど、これを女性差別って言ってる人は「ヒヒヒ…女の服のポケットを減らして男を優遇してやるやでwww」みたいな感じでレディースの服が作られてると思ってんの???

posted at 09:32:21

RT @Hachi5963: 家賃に金使う自由は当然あるので、いいとこ住む代わりに他を削るとか、他が削れないなら通勤に時間使って少し郊外の安いところに住むとかやりよういくらでもあるのにアホに身の丈考えろというと酷いだの終わってるだの言い出す奴らのおつむが終わってる

posted at 09:29:23

RT @Hachi5963: 収入に対して出費を勘案して行くべきであって私の望む生活に18万円では足りないとおっしゃるおばかちんに言えるのは収入増やせか身の丈にあった生活しろよしかないだろ

posted at 09:29:15

RT @Hachi5963: 手取り18万で都内7万円の物件に住むのがまずおかしい

posted at 09:29:11

RT @FerrisForOthers: 確かに女子は手取り18万では生活できないよね…じゃあ一体どうすればいいんだろ?続きが気になる pic.twitter.com/tvF0ljsAuM

posted at 09:28:56

RT @kumagoroh_: 登山中の「あとちょっとです」と、女性が男性に対して言う「良い人だよー」は同じくらい信用ならないものだと思っているw

posted at 09:28:02

RT @kingbiscuitSIU: 「外国に行けば、もしかしたら誰かと結婚できるかもしれない。何かいいことがあるかもしれない。少なくとも日本にいるよりは可能性がある。確率の悪い賭けではあるが、賭けないよりはましだ。どうして、親が行くなと言うことができよう。」 ……これが90年代に「大学院進学」にも横すべりしてゆき…… pic.twitter.com/K58D6XDxox

posted at 08:49:45

RT @kingbiscuitSIU: 「知的生活にあこがれて20代をすごし30になってしまった女性たち。料理が上手というわけでない。稼ぎがいいというわけでもない。自立に憧れて今まで働いてきてしまったが、本当に自立したいというわけでもない女たち。だから自分の基盤がない。」

posted at 08:49:33

RT @kingbiscuitSIU: 「男性ならキャリアにむいていなくても仕事をせざるを得ない。しかし女性の場合は、キャリアがだめなら結婚があるさ、そう、結婚すれば今野生活よりも精神的にも経済的にも楽になる。しかし、20代の時とは違い、今度は結婚したくても相手はそう簡単に見つからない。それが現実だ。」

posted at 08:49:28

RT @kingbiscuitSIU: 「30歳になってから人生の方向転換を自ら行わなければならないなんて、彼女の人生計画にはなかったはずだ。彼女が外国から戻ってくる時にはOLにすら戻れないのではないだろうか。30すぎた女性の再就職はよほどの技術を持っていない限り難しい。とらばーゆを見ても35歳の求人など皆無である。」

posted at 08:49:22

RT @kingbiscuitSIU: 「1980年、OLで留学した人が全体の24%だったのが、87年には35%にふくれあがった。その分逆に学生の比率が60%から50%にダウンしている。OLを年齢別に見ると25歳から29歳までが35%と7年前より12%増。30歳から35歳までが3%から10%に増加している。」

posted at 08:48:39


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

Trending Articles