RT @o_thiassos: このへんの文学アカデミアの人はマジで感覚が周回遅れ、呑気な象牙の塔住人なんで、いまのネット言論についていけてないと思う。 twitter.com/iikagenni_siro…
posted at 16:44:54
RT @Bmadarame: 大学院行って順番待ちによる大学職員とか非常勤講師って時期は下積みとか修業時代って言うんだよ。 学問ではなかなか食えないっすねーみたいなアカデミア特有の自嘲されても当の弱者男性達は実感も共感もできねーよ。 twitter.com/iikagenni_siro…
posted at 16:43:36
暇なんでシャツとか洗濯したけどやっぱり古い汚れは雑な漂白剤浸け置きじゃ落ちきらないな。今度漂白剤ペーストスチームアイロン技を試してみよう(´・ω・`)
posted at 16:34:53
@mapacom カンヌとかで賞取るような所謂「文芸作品」はちらほらあるけども大体興行収入は十億いかないものね。中堅アニメ映画以下。ウケるのは踊るとか海猿みたいなテレビドラマ続編しか。まあある意味そういう作品に特化した業界といえるのかも(´・ω・`)<実写邦画
posted at 15:55:31
RT @japosu123: 女性の社会(空調の効いたオフィスや高待遇のポストのみ)進出
posted at 15:45:32
RT @japosu123: 「男女平等のためには女性様の進出のために男がブルーカラーに就いてホワイトカラーの男女数のバランスを取るべき」 👆 天才か⁉️
posted at 15:45:23
ほんまフェミって差別主義者ばかりやな(´・ω・`)
posted at 15:43:03
RT @AuthenticAMD: こういう仕事って大体男がやってるイメージだが まぁあとIT土方もブルーカラーに分類されることがあるが、これも大体男だろう twitter.com/nhiroto1123/st… pic.twitter.com/aptySsn1Pn
posted at 15:40:56
イラストが差別意識駄々漏れで笑う(´・ω・`)
posted at 15:37:38
RT @mankodaisuki58: ほんそれ❗️フェミニストは魅力的で根が優し過ぎるからクソオス、特に弱男が勘違いして近づいて来て思わぬ性被害に合いそうになりその結果ミサンドリーが強くなっちゃうんだよねー。百万回いいね押したい❗️ twitter.com/kawaii_kaguuuu… pic.twitter.com/tIdYdtRTOC
posted at 15:36:05
聖信ねえ(´・ω・`)
posted at 15:33:58
RT @TIOffoa1Iny67ll: 観艦式で韓国海軍も旭日旗に敬礼したのに、"旭日旗議論"が無くなると困る人達がスポーツを利用して騒ぐ。情報提供を呼びかけたのは反日活動家のソ・ギョンドク氏。「旭日旗が応援に使われたら、海外メディアを使って全世界に問題提起する」と言っていて、最初からスポーツを政治利用する意図が明らか。 pic.twitter.com/v9GhSciPbD
posted at 15:33:17
RT @ZizzREF: お、例の計画実行されたのだな。 数秒だけって言ってたけど、なんか思いのほか長くてスゲーのだ。 twitter.com/houmei20/statu…
posted at 15:32:50
ここ二十年ぐらい今世紀にはいってから興行収入ベスト100入りしたオリジナル実写邦画はゼロだし、(テレビドラマ化されてなかった)原作付きの実写邦画でもセカチューと(おサヨクの皆様が大嫌いな)「永遠のゼロ」の2本だけだからな(´・ω・`)
posted at 15:16:43
www.kogyotsushin.com/archives/allti… 実際興行収入上位に来てるような実写邦画なんて、ほとんどが30年以上前の作品かTVドラマの続編番外編で、海外でのウケなんてお察しなんだよな(´・ω・`)
posted at 15:02:53
近年海外でウケた日本映画なんてほぼアニメだけだものな(´・ω・`)
posted at 14:56:14
.@okayasumasa さんのコメント「興行収入(観客からの評価)よりも、脚本の質よりも、演技力よりも、左翼的思想は全てに優先するという、閉じた邦画ムラの中だけが彼等の全てというのを可視化してくれた新聞記者の日本アカデミー賞。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1833814#c10…
posted at 14:51:43
.@neologcuter さんのコメント「Netflix「新聞記者」海外でも高評価 現実と同じ不祥事描写に安倍夫妻“真っ青” news.yahoo.co.jp/articles/8c83a… ←なお #日刊ゲンダイ ではこのようになっております。台湾と香港だけの話されてもねー #新聞記者」にいいね!しました。 togetter.com/li/1833814#c10…
posted at 14:51:00
.@neologcuter さんのコメント「www.madisons.jp/worst/sf/crisi… 倉田保昭氏が言った「日本映画はやはり海外の観客に対しては閉じていますね。世界の映画マーケットのリサーチを全然してないでしょう。」は事実であり、1990年代から変わってない…。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1833814#c10…
posted at 14:50:48
.@togesen1 さんのコメント「赤木俊夫さんが命を落とすほど追い詰められて残した事実が、「政府の関与はなかった」なのに、それを全力で踏みにじる連中の正気を疑う」にいいね!しました。 togetter.com/li/1833814#c10…
posted at 14:49:52
.@ktgw_1014 さんのコメント「仮にもジャーナリストが証拠固めしきれなかった案件を、フィクションにした上でドキュメンタリーみたいに扱ってもらうのって控えめに言ってダサすぎないですかね…」にいいね!しました。 togetter.com/li/1833814#c10…
posted at 14:49:03
.@phantom0730 さんのコメント「映画やドラマを手に「これで書かれているのは事実だ!」と喧伝するムーブ、「AVで痴漢されて喜んでるのを見て真似した」と何が違うのか教えてください」にいいね!しました。 togetter.com/li/1833814#c10…
posted at 14:48:36
.@tiltintninontun さんのコメント「アメリカにはマスメディアが報道を捏造して破滅する映画がいくつもあるけど、何故か日本では作られない。せいぜい「日本の黒い夏~冤罪~」とか、松本清張原作「疑惑」の一記者レベルくらい。「誘拐報道」では最..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1833814#c10…
posted at 14:48:24
さて晩飯はどうしようかな。家籠りなので何かありもので(´・ω・`)
posted at 14:42:23
RT @dariidariidarii: @sato__michiko 言いたいことキリがないんでコレでしまいにしますが、 「起訴段階で何とも言えない」とか メチャクチャ卑怯ですかんね? ・町長の無罪確定 ・町民への風評被害確定 この段階で「真実はわからない」みたいなこと 言うてるの、本気ですか? 群馬が田舎だからって見下してバカにしてませんかね?
posted at 14:22:08
RT @dariidariidarii: @sato__michiko それから、リコールにアヤつける人たちに繰り返し述べてるんですが そもそもあの議員は問題児で 「居住実態がない=被選挙権がない=町議の資格なし」 というのもリコール原因のひとつなんですけど それをガン無視するのなんでです? なんで地元民の意志を無視するんかな? 2年近くも
posted at 14:21:52
RT @dariidariidarii: @sato__michiko >真偽が相当程度明らか… 去年の12月の段階で 新井元町議が自身ので 「レイプは無かった」と述べてますんで まずはその点を認めてほしいですし 我々地元民が「セカンドレイプの町」言われて バカにされる言われないんですけど… reiwa-kawaraban.com/justice/202112…
posted at 14:21:37
RT @iikagenni_siro_: 名門国立大で博士号を取り結婚して大学の准教授をやってるような人が「弱者男性」を僭称して世の弱者男性論を攻撃するわけですか。「自分より弱いものをたたく『弱者男性』」という藤田先生の記事タイトルはもしかして自己紹介ですか? www.asahi.com/articles/ASQCL…
posted at 14:18:29
RT @iikagenni_siro_: マジレスして申し訳ないんですが、名門国立大で博士号取って非常勤講師やってる男性のどこが「弱者男性」なんですか?文化資本の塊でしょう。ちょっとやそっと年収が上だからって格下にはならないですよ。 twitter.com/naoya_fujita/s…
posted at 14:18:24
RT @reiwasekihotai: 左翼が「不快なものに接しない権利」という名のもとにアニメやマンガの表現を規制しようと試みているらしいけど、その人たちはきっと私が「街なかでハングルを目にしない権利」や「街なかで韓流スターのポスターを目にしない権利」を叫んだらきっと賛同してくれるに違いない。
posted at 14:17:26
RT @nontan3135: 25歳の女性がJ.P. モルガン社長に”お金持ちと結婚するにはどうすればいいですか?”とメール。それに対しての社長からの回答が一流の投資家脳だと話題になったやつ。久しぶりに見ても面白い。 pic.twitter.com/M8lIPCZP8V
posted at 14:17:11
RT @snapwith: そして、なぜモザイクをかけたり、それとも線をひくと、エロくないことになり、人が歪まなくなるのか。全く合理性がないことがわかる。 twitter.com/m_nsc/status/1…
posted at 13:59:28
アイツら無邪気に他人の内心に手を突っ込んできやがるからな(´・ω・`)
posted at 13:59:20
RT @m_nsc: 空想の中でさえ、許された相手でさえ、欲望を叶えることで悪い人間になる、という考えの方が異常なのでは。「この世からエロを消したい」という欲望を(自身が禁欲するでもなく)社会を構成する大勢の他人に向ける人こそ、他人の性行動を自分の好みに支配したいという異常者なのではないかしらね
posted at 13:58:30
RT @tagagen: FC2のカード決済中止求める 警視庁、違法わいせつ動画横行で:朝日新聞デジタル 刑法第175条を撤廃すれば「違法わいせつ動画」も「横行」しなくなるよ😑 www.asahi.com/articles/ASQCP…
posted at 13:58:15
RT @m_nsc: だいたいさ、「無修正の性器を見たりセックスを見たら歪んだ人間になる」なら、彼氏彼女がいる人で、リアルに性器を見たりセックスを(見るどころか)実際に実行したりしてる人達こそ歪んだ人間になるってことになるんじゃないのかしらね>RT
posted at 13:57:59
RT @tagagen: 何度も同じこと言ってるけど、これだけ誰でも用意に無修正画像や動画にアクセスできる時代に、官憲が手間暇かけて「約75万本あった国内の動画販売数が約30万本まで減った」とか、いったい何の意味があるというのだ😑
posted at 13:57:55
RT @fukumimi: 尚、朝日新聞英語版では「天声人語」の英訳を「Vox Populi, Vox Dei」として連載しているので知らないとは言わせない twitter.com/tabbata/status…
posted at 13:56:31
RT @tabbata: おい朝日新聞、正確には「民の声は、神の声」な。 そこまでセットでラテン語の決り文句だそうだからな! twitter.com/asahi_gaikou/s…
posted at 13:56:24
RT @Chardonnay1109: うそはいけません 昨日、うめだの阪急百貨店に行きましたが、マスクなしはお断りとありました そしてマスクなしの人は1人もいませんでした どこの関西なんだよ twitter.com/HkrgyTrNy2EW4x…
posted at 13:54:40
RT @pixie10ole: 嘘つき。大阪のど真ん中のオフィスに通ってるけどノーマスクの人なんかまず見かけへんわ。僕もひとが近くにいないときは顎マスクにしてるけど、多くの同じようにしてる人もすれ違うときは鼻まで上げてる。 twitter.com/hkrgytrny2ew4x…
posted at 13:54:21
まあ昔からオマニーの副編とかアレな人はいた印象だけど(´・ω・`)<元日経
posted at 13:52:50
最近朝日よりも日経の記者の方がいろんな意味でホットな気がする(´・ω・`)
posted at 13:51:40
あーやっぱり元日経新聞記者か(´・ω・`)
posted at 13:46:57
RT @oriii_chance: 大学教授が女子だと勘違いしてあのメール送って…。 「でもそりゃしょうがないわな。あんな名前なんだからさ」 「私はうっかりしましたけどそういうことなんで。あのメールのことは忘れてください」 表立って言うと学部長から怒られるとかクレームくるとか、言わないでねって自己保身ばっかり……。 pic.twitter.com/pzHTZF3hQd
posted at 13:46:21
RT @mann_co_high: ? 暇空茜さんは、コラボの報告書の数字がなんだか疑わしいから都の会計監査が杜撰なのでは?と都に監査請求しており、これは都民の権利を行使しているに過ぎず、それをrtすることまで「罪」と断ずるのは都議としては不見識の誹りを免れないのでは。 団体・個人への誹謗中傷はダメというのは同意です。 twitter.com/harada_akira/s…
posted at 13:45:37
RT @buvery: 『鼻だしマスク』は、『見かけ倒し』の象徴だな。見かけだけやれば良いという人間。 twitter.com/ABETakashiOki/…
posted at 13:44:17
RT @hayohater: www.bbc.com/japanese/63673… 「今さら欧州人がどの口でそれを」と「FIFAがどの口でそれを」が同時に成立する愉快すぎるスピーチ
posted at 13:39:42
.@ichi_cho_London さんのコメント「昔新聞社勤め(内勤)の親戚が「記者達は皆自分は世の中で1番頭がいいと思ってるしどんな些細なミスでも絶対に自分の間違いだとは言わない」と言ってたけど、このアンケでなんとなく察した。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1976688#c11…
posted at 13:34:32