RT @nikuQdaisuki_: アレよな…アレなフェミとか、反差別の人に限って「肉屋を支持する豚」っていう完全にアウトというか下品とされる言い方よく使いますよね(僕もフェミの人に言われた記憶がある)
posted at 14:07:12
RT @nikuQdaisuki_: 鍵開けない方が良かったんじゃないかこの人… pic.twitter.com/aHl5kB4p7n
posted at 14:04:57
RT @DaichiNotGaea: シリア内戦を早期終結させるだけなら、欧米は手を引き、プーチンが後援するアサド政権が反政府勢力とついでにISを粉砕するにまかせるのがいいんだろうな。残酷だけどね。
posted at 14:03:57
RT @sleep_sheep2010: かといって、「難民を追い返せ」と言っている欧州の右派政党も、積極的に中東安定に動くつもりはなさそうだし、いったい落としどころはどこになるんだろう…?
posted at 14:03:47
RT @sleep_sheep2010: 結局、欧州としては、中東に積極的に関与して内戦を早期終結させて、難民に祖国へ帰ってもらうより他に方法がないんじゃないだろうか?
posted at 14:03:44
RT @YokohamaSEAGULL: マスコミと日教組と左翼と一部のトンデモ医の祈りが叶って1994年義務接種が廃止になりました。復活には上記抵抗勢力の駆逐が必要ですので頑張りましょう twitter.com/lalahearttwit/…
posted at 14:01:41
RT @na74: 店員さん「こちら砂利に見立てた焼物です」 私「砂利」 店員さん「石はお芋、砂はお茶の粉を使用しております」 私「(それにしては精巧に出来てるなあ…)」 店員さん「なお本物の石も混じっておりますのでお気をつけください」 私「(なんで)」
posted at 14:00:49
RT @na74: 昨日初めて入った居酒屋で出てきたお通しが石だった pic.twitter.com/SyssuogbEa
posted at 14:00:43
RT @tyurukichi_AA: あれ、ひょっとしてそれって1930年代のユダヤ人・・・? RT @azukiglg: しかも、人道的に扱わなければ国際的な批判を浴び、また自国の治安と経済を脅かし続けるという QT @nns_blackhand: 非殺傷式の対人地雷みたいなもんで
posted at 13:56:11
RT @nns_blackhand: twitter.com/antonianjp/sta… twitter.com/kazamiya66/sta… どちらも、呟いた当人にとやかく言うつもりはありませんが、「因果が逆、今までの諸々の結果が現状なんじゃないの?」とは思ってる。
posted at 13:55:06
RT @nns_blackhand: 極東情勢における北朝鮮の強力なカードのひとつが、この「難民」なんですよねえ。この手の案件が持ち上がるたびに再確認させられます(´・ω・`) twitter.com/mikaguramai/st…
posted at 13:48:39
RT @murachan2671: 蓮舫が少子化対策担当大臣やってたせいか、この酷い少子化は・・・
posted at 13:44:50
RT @catqueue: 加えて言うと、蓮舫先生は与党時代に少子化対策担当大臣でした。 twitter.com/Calcijp/status…
posted at 13:44:47
RT @azukiglg: しかも、人道的に扱わなければ国際的な批判を浴び、また自国の治安と経済を脅かし続けるという QT @nns_blackhand: 非殺傷式の対人地雷みたいなもんで、人権・人命を「財政や治安にダメージを与えるソーシャルウェポン」にしてるってことなんでしょうねい_(:3 」∠)_ RT
posted at 13:40:28
RT @tbs_newsi: トルコ大統領、EU決議に報復示唆「国境開放も」 cgi.tbs.co.jp/n/CGm8 #tbs #tbs_newsi
posted at 13:39:10
ブンヤなんて自分が頭に描いてたストーリー外れたら記事に出来ない池沼ばっかだし(´・ω・`)
posted at 13:38:12
RT @takadonomadoka: あれ、そのまま書いたらいい記事(?)だろうに、たぶんあのママさんのいいたいこと伝わってないんだろうなーと、帰りながら思ったのでした。 ああいう時期って、子供を全力で大事にするぶん、自分からどんどんキラキラが抜けていって、抜け殻みたいな感覚になるんですよね。だからやさしくされたい。
posted at 13:37:01
RT @takadonomadoka: →マ「違うんです、エステがいいんです」 男「あーわかります、肩こり解消ですよね」 マ「誰かに自分を優しく触ってほしいというかー、ベビーマッサージみたいにされたいんです」 男「は?」 みたいな感じで、わかるわー赤ん坊みたいにこっちが泣きたいしだっこされたかったと数年前を思い出した。
posted at 13:36:49
RT @takadonomadoka: 朝起きたら昨日カフェで見かけたママさんの話がすごくRT伸びていてびっくり。 前後の話は私もきっちり聞き取れたわけじゃないので、詳しい状況はわかんないですが、 その後ママさんは「エステに行って癒されたい」とも言ってて、男性は「家でゆっくりDVD見るとか癒しは大事ですよね」→
posted at 13:36:40
RT @takadonomadoka: (続き) 男「夜泣きで眠れないんですよね。昼寝しないんですか?」 女「寝たいですけど、白髪染めに行きたいんです」 あのとき子供さんいなかったけど、預けてたのかな。 とりあえず心の中で百万回くらいいいね!押して帰ってきた。 日本の未来はまだまだ暗いな…
posted at 13:36:34
毎日新聞モナー(´・ω・`)
posted at 13:35:40
RT @kikumaco: 東京新聞と朝日新聞は放射能に関して「不必要な不安を焚きつける記事」をたくさん掲載してきたので、自社記事の検証をしてもらわないとまったく信用できない
posted at 13:35:21
ウクライナだってEUが要らぬちょっかいを出してなければねえ(´・ω・`)
posted at 13:35:06
ちょっと欧州の毛唐どもが調子乗りすぎなんや(´・ω・`)
posted at 13:34:04
RT @JefR5Q04FwA8AtT: トルコといいロシアといい西側が粗末に扱った結果、逆襲受けるパターンが多いこの日頃
posted at 13:32:50
RT @eikouarucroatia: トルコは今まで散々馬鹿にされ嘲笑され嫌悪されてきたんだ。地べたを這いずり泥水を啜ってでも耐えてきただろうけど、もうお互いに「一線を超えた」んだよね。だったら宿敵のロシアだろうがムスリムの敵たるイスラエルだろうが「手を組む」よ。
posted at 13:32:33
RT @eikouarucroatia: そうそう。トルコ側は欧州諸国に協調してたんだよね。建国時から欧州側に合わせようと努力もしてきた。それでもダメだった。だったら「別の道」しかないじゃないか。
posted at 13:32:15
RT @mikaguramai: 火種はいつもドイツ
posted at 13:31:48
RT @eikouarucroatia: いつものドイツやね
posted at 13:31:46
RT @1059kanri: ドイツのニュースで今のEUとトルコの対立について「トルコは経済的にEUの市場を必要としているから、エルドアン大統領はEUと決定的な対立は出来ない」と言っていて、ドイツは一次大戦の教訓を忘れたのだなと感じた次第。
posted at 13:31:28
サンクスPBのStyleOneスパイシーチキンカレー(175円)がお気にだったんだけどディスコンになってしまったのでなあ。美味かったのに(´・ω・`)
posted at 13:29:40
縦おび(特にインド風スパイシーチキンカリー)は二個パックがときどき400円くらいになってるのをまとめ買いしてる。レトルトだし1年はもつからね(´・ω・`)<中村屋カレーシリーズ
posted at 13:25:21
中村屋シリーズのレトルトカレーは縦おび(300円前後)、デリシャスセレクション(250円前後)、技あり仕込み(200円弱)とあって、技あり仕込みはまあ並なんだけどデリシャスセレクションは予算上乗せだけあって割と縦おびに迫る出来だなあ。今回安くなってたから買ってみたんだけど。
posted at 13:22:16
カレーマルシェも好きだけどね。アレは味のバランスがよくて(´・ω・`)
posted at 13:14:52
昼飯は簡単にカレー。今日は中村屋デリシャスセレクション欧風ビーフカレー。酸味焦げ味がやや前に来る感じだけど悪くない。追加したレーズンとの相性もいい。マッシュルームに存在感あっていいな。マルシェのように飼い馴らされてない感じ。 pic.twitter.com/e7Ctgnsovo
posted at 13:14:01
その前にどこにしまったかな(´・ω・`)
posted at 12:45:01
うちのも繋がるかくらい試してみるかな(´・ω・`)<USB接続のFDD
posted at 12:44:34
RT @lady_smoker_: わしらは上の世代(学年2つ上くらい)からしらけ世代といわれたんじゃ。ってか反権力とか闘争とかバカバカしくてやっとられんと思ってるのじゃ。中学時代に山岳ベース、浅間山荘、そして高校時代にゼネストだぞ。あんなもんに感動するとかどんだけ偏差値低いんじゃ。
posted at 12:41:56
RT @lady_smoker_: んなわけねえだろ一緒にすんな twitter.com/mentane/status… むしろ10歳上の世代だよ
posted at 12:41:42
RT @mentane: 多分、現在、50歳よりも上の日本人たちは日本の戦後民主主義教育がもっとも顕著な時代に思春期を過ごした世代であろう。彼らにとって民主主義と左翼思想(弱者保護)は絶対的正義である。
posted at 12:41:35
そういえば、ある種の測定器のメディアにS-VHSテープが広く使われてて、そのためのS-VHSデッキの修理のバイトをしたことがある。ヤフオクとかで出てるのを落として修理して使ってるらしい(´・ω・`)
posted at 12:25:34
うちの10は皆64bitだからアウトか。まあ使うことも無いだろうし万一の時はXPの古いノートあるけど(´・ω・`)
posted at 12:22:15