そういえばタクヤって一体いつガランシェールに乗ったんだ(´・ω・`)
posted at 13:11:10
RT @usg_ringo: そこまで遡れば無傷で批判できると思ってるのか。松本サリン事件当時はどんな報道をされてたんだろうね。 twitter.com/io302/status/1…
posted at 12:34:48
RT @LIU_Yen_Fu: 岸田首相の「しゃもじ」議論で、必勝よりも早い終戦が大事だと批判する人は戦争の終わり方の大事さを理解していない。日本は敗戦後に「戦後」を満喫できたが、日本の植民地だった台湾も朝鮮半島もいまだに戦後がきていない理由を考えたことはあるか。一国の勝手な経験の「平和」で平和は説明できない。 twitter.com/tamiyukikihara…
posted at 11:58:36
そういう労組を見てるからこそ、という考え方は出来んのかな(´・ω・`)
posted at 09:58:54
しかし、その肝腎な労働組合が本丸の労働問題そっちのけで「原発ガー!」「基地ガー!」「アベガー!」ばかりに御執心で、見かねた政府に賃上げ要請されてるような現状(しかも労働組合はその要請に乗っかるのではなく反発)ではなー(´・ω・`)
posted at 09:58:18
RT @shima_chikara: 労働者に根付く強固な労基署信仰(と労働組合への忌避感)は、自分は矢面に立たず誰かに何とかして欲しいという依存の裏返しだろう。 労基署は対象も限定され法違反しか扱わない。 労使が対等な当事者となり勝取らねば、職場を大きく変えることはできない。 権利行使するメンタリティーこそ大切。
posted at 09:53:55
RT @kanazawa_you: 軽い気持ちで銀行口座売ったら二度と作れなくなるという警告がバズってますけど、使用料に端末代金が割賦で乗っている契約回線で、軽率に未払いをするのはやめましょう。特に大学生に多いですが、社会人になる頃、クレカ作成、ローン、会社によっては賃貸契約もできなくなる可能性があります。
posted at 01:22:04
RT @yukuri_mai: どこかのバカ議員が、「永田町じゃみんな知ってた」とかアホな事を言ってる辺り、もっと情報管理を徹底して処罰も考えておかないとスパイ天国の汚名は拭えんな。
posted at 01:21:01
RT @oTakkTakagi: 首相「できなきゃ、外務省なんていらねえ」 ウクライナ訪問の舞台裏:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR3R… これを5年も外務大臣やってた男に言われたら、そりゃ外務省からはお漏らしなくなるでしょ
posted at 01:20:57
RT @botomeze: ナイジェリアの場合、女学校襲って拉致って出産マシーンにしてたって事例がある国なんで… もうしのごの言ってる治安じゃないんですよね ここで日本を持ち出してる人は、ナイジェリアがどれだけ世紀末なのかもう少し調べてたから話した方がいいですよ 失敗国家ランキングでもよく挙げられる国です twitter.com/kuminxs37/stat…
posted at 01:19:29