共産主義は指導者サマこそが神だからな。だから独裁化しやすい(´・ω・`)
posted at 12:34:39
RT @tutitoabura: 指導者の遺体をエンバーミング保存して神聖視するのってある意味共産圏独特の奇習だったりで?>RT
posted at 12:33:53
RT @livedoornews: 【没後100年】レーニン埋葬に半数以上が賛成 ロシア世論調査 news.livedoor.com/article/detail… レーニンは1924年1月21日に死去。遺体は防腐処理をされ、モスクワ中心部の赤の広場にあるレーニン廟に安置・展示されて観光名所にもなっている。 pic.twitter.com/uTd5HRHBqi
posted at 12:33:49
RT @tutitoabura: 暖房された室内で熱湯で戻したり、登山でテンションと体温が上がってる最中に水で戻したアルファ米を食べるのと。寒い避難所で冷たいアルファ米をプラスチックの小さな匙で食べるのとでは恐らく条件が全く異なってしまうわけで。被災体験者が避難所のアルファ米にうんざりしてるのは無理も無かったり?
posted at 12:32:17
RT @tutitoabura: 自然災害によって発生する被災地は見た事がなくとも。戦略爆撃で焼き尽くされた都市やインフラと物流が完全破壊された世界は知ってるわけだし戦前生まれは。
posted at 12:32:07
RT @tutitoabura: 消費期限直前で配布した町内会で備蓄してる災害用の非常食。おおむね皆アルファ米に熱湯を入れて喫食し「意外と美味しかったです」な感想。しかしジジババ連中は一緒に配った保存水で戻して食べ「これはちょっとイマイチだな」。戦前生まれは避難所で大量の熱湯なんて都合よく出ないと理解してるのだ! pic.twitter.com/P6rd9rhO1N
posted at 12:31:39
若者の弁当なんて茶色(肉料理)と白(飯)なイメージだけど最近はそうでもないのかね(´・ω・`)
posted at 12:31:20
RT @tutitoabura: 昔の宴会で大皿料理が出ると皆唐揚げや肉を我先に奪い合い付け合わせのレタスや千切りキャベツが大量にあまり「もったいないなあ」とそれを食う。その感覚で若者の宴会に参加したら「ちょっと遠慮してください」と注意される。すまない、最近の若者が野菜も好きだなんて全く知らなかったのだ。
posted at 12:30:10
RT @tutitoabura: 自分ら昭和のおっさん世代からすれば「若者は焼き肉屋で大盛りご飯」みたいなイメージなのだが。最近は「野菜も雑穀米も好んで食べる」と知ってかなり驚愕していたわけで。戦前生まれの「肉が高級品で白く輝く銀シャリこそが至高」な価値観を受け継いでたりで?
posted at 12:29:49
RT @tutitoabura: 「粗末な食事をしていた戦前生まれがアルファ米嫌がるなんてよっぽどか?」な意見が見られたが。美味しんぼの富井副部長がタイ米に凄まじい嫌悪を表していたし、男性高齢者は雑穀米を嫌がる傾向があるらしい。逆に今の若者の方が食の多様性への順応が高いのではなかろうか?
posted at 12:29:35
RT @tutitoabura: 「アルファ米にはうんざりした」「冷たい握り飯とコッペパンばかりで自衛隊のカレーや風呂なんて見た事すらない」「栄養不足や衛生環境の悪化とストレスから口内炎に便秘に下痢に皮膚病とみんな大変な事になる」な被災体験者の証言も散見されるのだが。TLに出てないんだろうねえ。
posted at 12:28:43
RT @tutitoabura: 水で戻したアルファ米云々が4桁バズり。案の定「美味しいですよ」「年寄りの舌が肥えてるだけでは?」リプが出現する。ツリーの「避難所ではおおむね酷い評判」「楽しいキャンプとは条件が違いすぎる」までみんな読んでないのだろう。これが被災者と現場を知らない傍観者の認識の乖離だったりもする。
posted at 12:28:40
ある日いきなり理不尽にそれまでの日常を奪われたのだからそりゃやり場のない怒りはあるだろうしな(´・ω・`)
posted at 12:28:22
まあだからメロリンもそそくさと帰ってきたてのはあるんじゃねーの(´・ω・`)
posted at 12:26:58
RT @toranekotaisyo: @_0ranssi_ 少し前に誰かが投稿してた「被災地に入った救助者は初日は英雄、二日目には作業員、三日目には不満のはけ口、四日目は召使い。五日目は敵対組織。有り難みなんてものはすぐに薄れる。」てのは毎度の既定路線なんですね、、行くからには敵にもなる事を覚悟して行きなさい、と。
posted at 12:26:18
RT @_0ranssi_: “結局被災者はどんな救援をしても満足はしないのだろう。彼らは地震が起こる前と同じように暮らしたいのだ。一日一つのおにぎりが三食とも松花堂弁当になったとしても、避難所にウレタンマットやパテーションが入ったとしても、とにかく気に入らないのだ。” それはそうだろうのう…
posted at 12:26:07
RT @_0ranssi_: 避難所など災害時の集団生活における暴行や傷害など、ないわけがないんだけど全然めぼしい情報が上がってこないなと思って少し前に検索したら、新潟中越地震の時のインターネット古文書が偶然出てきた。「罵られる、という奉仕」のタイトルが生々しい。“罵られるのも救援活動の欠かせない一部なのだ。” pic.twitter.com/I2rhEmuXRG
posted at 12:26:03
「私はオタクだけど野放図で破廉恥なアイツらとは違う」みたいな意識高いアレよな(´・ω・`)<潔癖症オタク
posted at 12:22:59
RT @alfort1981: アンタはちょっと次節の補強にオタクを利用しすぎ twitter.com/terrakei07/sta…
posted at 11:39:15
RT @_cannedbread: それこそ昔の2chで言う「自治厨」的な振る舞いを真顔でやっている人が目立ってきている。
posted at 11:38:25
RT @_cannedbread: 90~2000年代ごろまでは、オタク文化と言えば清濁併せ持つ混沌としたもので、何なら(ポリコレなどの)世間一般のただしさからは外れたものだったのだが、最近はやけにオタク文化を「ただしさ」の側に寄せて濁った部分をやたらと否定している動きがあるように感じてしまう。
posted at 11:38:23
RT @_cannedbread: この「ただしさ」というのは、ポリコレともまた微妙に違う「オタク因習村のしきたり」が基準になっている。とにかく、自分はただしさから1ミリも外れることは許さない清廉潔白な存在であり、他者がそのただしさから1ミリでも外れる事は決して許されないという学級会的潔白さである。
posted at 11:38:19
RT @_cannedbread: トレパク警察でも反AIでも、何なら今話題のパルワールドがパクリ云々でもそうなんだけど、ここ最近の一部のオタクには「自分は社会的にただしい側に居るのであり、少しでも後ろめたいモノは許されるべきではない」といった、ただしさの潔癖主義が蔓延しているように感じる。
posted at 11:38:11
RT @yamato_ik: 八王子市民バッシングが酷いから言うけど、落選理由を「選挙に行かなかった人のせい」にするから野党は嫌われるんだよ。 悔しかったら当選させたくなるような魅力的な政策を言えよ。 反自民党一辺倒で勝てるほど選挙甘くねぇんだよ。
posted at 10:14:04
RT @kikumaco: なんら問題ない。問題だと思わせようとしている財務省とマスメディアが悪質。 アメリカなんか3000兆円ですよ twitter.com/47news_officia…
posted at 10:12:58
RT @miyao280nyaon: @yamatogokorous 日本と比較したら⇒二酸化炭素で何倍もあるアメリカと同じって事になるんかなぁ。。。 (この件は中国はアジアとしてスルーする🙊🙊🙊) pic.twitter.com/GUlTK36A4R
posted at 10:06:03
RT @suwatanabe: @yamatogokorous 環境保護団体グリーンピースの元幹部が、エコセレブと皮肉を込めて呼んでいましたね。
posted at 10:05:13
RT @kotori_sinonome: @yamatogokorous 自分たちは別世界の人間だと思っているのでしょう。 稲は小麦より遥かに生産効率が良く、小麦だけでは人類全体の主食を賄う事は出来ない。特にアジア地域では小麦の生産には向かない。 彼らは私たちに飢えろと言うのか?
posted at 10:04:30
RT @fj73357402: @yamatogokorous こういうトンデモ科学を語る人は、7000年も前から水田稲作をやってるのに、今だに人類も地球も存在してる理由を説明出来ない。
posted at 10:03:59
RT @anzwanz: @yamatogokorous 彼(ビル・アンダーソン)は尤もらしく語ってるけど、我々が知る水田稲作とは乖離がある。「水を張って雑草を殺す」って何? 水を張って稲の苗を植える前の田んぼに、雑草なんて殆ど無い。 稲作農家が特に神経を使うのは土の軟らかさ。「水で雑草を腐らせる」なんて。 pic.twitter.com/U61ugzaY4C
posted at 10:03:46
RT @Pnagashi: 水で雑草を殺すことになるって、農家にパンチされるよな。 水田の管理なんざ何も知らんでモノ語るなって。 twitter.com/yamatogokorous…
posted at 10:03:14
中島みゆきもいい迷惑だな(´・ω・`)
posted at 10:03:02
RT @bakanihakaten35: 闘ってたのは被災者や自衛隊や行政の方達で、闘わないどころか邪魔してたのが反日活動家や迷惑系YouTuberだろ。 pic.twitter.com/yvFy4jleye
posted at 10:01:20
RT @chronekotei: 現場で泥に塗れて作業している人たち以上に戦っている人間はいないのに、自分たちの親方が一番偉いと言い張るから世間から爪弾きにされるんだよ。
posted at 10:01:15
RT @chronekotei: 山本太郎って何と戦ったんだろうねぇ。何だか知らんが、山本太郎以上に戦った者はいないみたいな言い方するから叩かれるんだよ。
posted at 10:01:13
RT @morichanemorich: 「政府債務が増えた」って聞くとまるで悪い事みたいに思えるよね。これが財務省の手口。政府債務が増えると言う事は国民の給料も増えたって事なの。世界中がこうやって給料を上げてるわけ。逆に言えば政府の債務が減ると国民の生活も苦しくなる。つまり将来世代の為にならないんですよ。 twitter.com/morichanemoric…
posted at 10:00:51
「基本的馬権」の人とかと言ってること同じだからな(´・ω・`)
posted at 09:59:52
RT @kikumaco: 月島さんが言う通りですよ。 マンガのキャラクターに人権はなく、マンガを描く人には表現の自由がある。 簡単な話です。 twitter.com/sakuratsukisim…
posted at 09:58:45
RT @sakuratsukisima: 漫画のキャラには人権はありません。絵なので。 絵に人権があったら怖いです。 絵の中の人がどんなに酷いことをされていても、それは犯罪でもなければ人権侵害でもなく、可哀想でもないんです。 対して、描いた人には人権があります。 表現の自由で、それを描く自由がほしょうされています。 twitter.com/shinjukusokai/…
posted at 09:58:40
RT @amagumo_metal: さすがにこれを引用しながら「貸付かよ!」って言ってる人はおらんやろって思ったけど、ワイが甘かった。どんなに丁寧に説明しても、バイアス脳にはインプットされないのだ。 twitter.com/kishida230/sta…
posted at 09:57:56
RT @kishida230: 石川県における住宅被害総数は約3万4000棟と見られます。 早期の復旧・復興のために、まずは倒壊家屋の解体、撤去作業を進めなければなりません。 そのため、撤去を全壊だけでなく半壊家屋も対象とし、住民の皆様の負担無しで進めています。
posted at 09:57:38
RT @kuruhowa: ・無料期限ぎりぎりの2024年3月に受けたとして、6~8月には15%まで低下、9月時点で有効性消失 ・2024年盆・夏休み流行が2023年並みとした場合、2024年6~7月から流行が始まり9月まで続くとして、どのタイミングで打っても年1回接種ではカバーできない時期がいずれかの流行のピークと重なってしまう
posted at 09:56:21
RT @SukunaBikona7: 重症COVID-19が増えてきたぬ。 未接種者はもとより、最終のワクチン接種やCOVID-19感染からある程度期間が開いている人でも肺炎になる例を見かける印象。
posted at 09:56:14
RT @azukiglg: >ワクチン接種直後の有効性は最高(80%)であったが、90日から179日以内に15%まで低下し、約9カ月後には有効性は認められなくなった。… twitter.com/i/web/status/1… twitter.com/carpe_diem0820…
posted at 09:56:06
RT @EmiNakayama7: @BikkuriSeitai @TBM4_JP 第9波の主役だったEG.5から見たら、遠くの親戚ほぼ他人みたいな感じですね。
posted at 09:53:13
RT @BikkuriSeitai: @EmiNakayama7 @TBM4_JP これ、オミクロンの樹形図ですが、JN.1は少し先祖返りした感じでしょうか? www.gov.uk/government/pub… pic.twitter.com/3NJahTQeuE
posted at 09:53:10
RT @AnankeJ_12: #コロナ肺炎 中等度Ⅱで入院中です。 私は基礎疾患もなく若いほうですが..... とにかくキツいです。 「コロナはただの風邪」とか言ってる奴、なってみろ!死ぬほど苦しいぞ。 #酸素飽和度 #パルスオキシメータ #コロナをなめたらあかん pic.twitter.com/Xwm2h8LXUN
posted at 09:50:44
報告を見てると初期株を思わせる症状が散見されて先祖帰りしてる感じよね。先月ワクチン打ったばかりだから効いて欲しいなあ(´・ω・`)<JN1
posted at 09:49:03
RT @EmiNakayama7: @TBM4_JP JN.1はこれまでと抗原性が違う 肺炎になりやすさを取り戻した だから 未接種や、感染をワクチン代わりに「もう安心」と思った人をごそっと刈り取ると思う。 そして第10波の結果として再感染リスクが世間に知られると、緩んだ空気が少しは引き締まってくれるのではないかと思っています。
posted at 09:46:51
RT @kuruhowa: ・ワクチンを重ねマスクもする人は無自覚に感染してS抗体をさらに進化させ双六の上がりに近づく ・ワクチン回数少、感染繰り返しの場合ガチャを引く確率が次第に上がる ・全体の比率がどちらに傾くかはユニバーサルマスクのカバー率次第 ・第9波の主役だったEG.5から見ると JN.1はほぼ他人 スレッド twitter.com/EmiNakayama7/s…
posted at 09:46:32