投資案件として考えると、お受験だので高額な受験費用、塾費、学費は容認するクセに乳幼児保育は安い認可保育所に頼るっておかしいよな(´・ω・`)
posted at 12:56:46
RT @aoigogatu: 「目先の金だけが、問題ではないのです。将来を支える資金のために、今働いているんです。だから保育所ぐらい使って当然です。」長期的に安定した仕事ができるのなら、乳幼児期の数年ぐらい余分に金がかかってもいいでしょう。なぜ認可保育所なのか?パートで働いてる保育士さんが気の毒だよ。
posted at 12:52:38
RT @aoigogatu: おそらく「女性も絶対働け!そのほうがいい!」と今でも真顔で言う人は、景気が良い時代に女性がちやほやされた時代の印象が、まだ頭の隅っこに残っているのではないか。働くことは、自我を抑えるところから始まるので、個性がどうのという話とは、真逆の場合が多い。ちょっとしたアルバイトでも同じだ
posted at 12:52:29
RT @aoigogatu: 勝間和代さんが「夫婦のどちらかが600万稼ぐよりも、夫婦で300万ずつ稼いだ方が絶対いい!」なんて力説していたけど、地方では年収300万を実現させるのも困難なことが多いし、それを稼ぐために私生活の時間が激減し、子供を産む気力もなくなる。年収が減っても、労働時間は変わらない。
posted at 12:52:24
RT @nhk_news: 【震災から6年 ドキュメント~被災地は今~】 津波で壊滅的な被害を受けた宮城県女川町。再建が進み新しい商店街も整備されました。高台にある共同墓地では訪れた人が墓前に花を供えて静かに手を合わせていました。#nhk_news www3.nhk.or.jp/news/liveblog/… pic.twitter.com/oV8FdIejFZ
posted at 12:47:15
二度とごめんだがな(´・ω・`)<民主党政権
posted at 12:46:48
でもまあ2009年に民主党が政権とったときはもっと酷いことになると思ってたので、ヤツラの想像以上の無能さでこの程度で済んでよかったのかもしれない(´・ω・`)
posted at 12:46:29
南スーダンPKOにしろ復興税にしろ消費増税にしろみんな「民主党政権の遺産」だよなあ(´・ω・`)
posted at 12:44:06
RT @chronekotei: あの手の災害復興の資金は長期償還国債で薄めて伸ばして経済成長でチャラにするのが当たり前だって議論は復興増税当時からあったよな。
posted at 12:42:14
RT @kikumaco: 復興増税は災害ですら利用しようとした財務省の「陰謀」だと思いますけど(陰謀脳)、あれはなにかの役に立ったのか?国債にしとけばよかったのに
posted at 12:42:10
RT @kuri_kurita: www.j-cast.com/2015/03/122301… “大震災直後の13日には、政治家が「復興増税」を言いだしたのだ。もちろん、財務省の入れ知恵である。そのとき、あまりに非常識なので、震災直後で人命救助優先であると知りながらも、復興増税を批判した” 次の選挙まで忘れないようにしよう。
posted at 12:41:52
RT @kuri_kurita: 数百年に一度の災害からの復興とか対策のための費用なんて、長期の国債を発行して複数世代で広く薄く負担するのが道理ってもんだが(将来の世代も恩恵を受けるのだし)、民主党(とそれを手駒に使った財務省)は、なんと増税でそれをやった。つまり数百年に一度の規模の被災者に増税という鬼畜の所業。
posted at 12:41:27
RT @74770520: 人の夢を喰って金を吸い上げる夢魔の様な人間は普通に実在するので、ヤングドリーマーは気を付けろよ。夢!希望!を謳うのはまあいいが、それをダシにしてロクに金を払わん経営者は夢魔だと思え。
posted at 12:40:31
RT @flyingpanpanpan: 「同じ歳の男の子の未熟な身勝手さよりも、あなたがまだ未成年であることに目をつぶる、大人の男性の狡猾さには、くれぐれも、だまされないように」 叶姉妹すごい。 pic.twitter.com/XeMU3NRrBN
posted at 12:39:02
RT @chronekotei: 菊池さんがしつこく言ってるけど、あのしつこさは見習わなきゃいけない。六年前の今日、大量に死んだのは福島原発事故の被災者じゃない。激甚災害の被災者たちなんだ。せめてその大量死を悼むフリくらい出来ないのか、一五〇〇〇余の人命が喪われた日を自分の欲得の為に利用しないと気が済まないのか。
posted at 12:35:56
RT @chronekotei: そんなもんな、ぶっちゃけ「したフリ」でいいんだよ、その「したフリ」をする為に絶対に慎むべきことがあるって思えるだけの分別があればいいんだ。それがなければ「所詮こいつらは最低限の分別もない狂人だ」と見なすしかないだろう。
posted at 12:35:48
RT @chronekotei: そんな当たり前のことすら出来ない奴が偉そうに社会正義を語るんじゃない。
posted at 12:35:33
RT @chronekotei: そんなわけで、今日は福島で原発が事故を起こした日である以前に、自然災害で夥しい人命が無惨に失われ、人も動物もたくさんたくさん死んだ痛ましい事件の記念日なのだから、せめてその大量死を悼むフリすら出来ない人間が社会について尤もらしいことを言っていても一ミリも信用する必要はない。
posted at 12:34:54
RT @chronekotei: 2011年3月11日に15,893人もの尊い人命が残酷に喪われた。死んだ人、重症を負った人、行方不明になった人、そのすべてに家族や大事な人がいたのだから、あの災害が及ぼした不幸はその数倍の規模に及ぶんだ。他人のことなんてどうでもいい、それが本音でもせめて悼むフリくらいしろ。
posted at 12:34:36
逢坂誠二って北海道8区か。まあぽっぽ県だしな(´・ω・`)
posted at 12:32:41
そんな賢さがあればな(´・ω・`)<民進党
posted at 12:31:40
RT @kikumaco: 南スーダンPKOは民主党政権と自民党政権にまたがる問題なので、民進党は政府を攻撃するのではなく、「共同責任を持つ政党として、政府と一緒に考える」という姿勢を鮮明にすればよかったんじゃないかな
posted at 12:31:20
RT @teracy: 根源は津波だろ何言ってんだこの阿呆は。しかもあんた当時菅内閣で総務大臣政務官務めるくらい政権中枢にいたくせによくもまあ twitter.com/seiji_ohsaka/s…
posted at 12:28:44
長岡京なんて大阪のすぐ傍だし(´・ω・`)
posted at 12:21:28
大阪の公務員は市民からヘイトを一身に受けるような存在のようだけど京都はどうなのかね(´・ω・`)
posted at 12:21:03
RT @mikaguramai: 職員が厳重注意で済んでる当たりこの手の情報流出は今後も続くだろうね。
posted at 12:18:18
RT @josomaniro: 有田さんの一連の投稿見ました。メールの送り主側が人権侵害された側として届け出てる案件で、有田さんがその相手方なので、市がメール文書見せるという対応ををしたというとこまでは納得できます。しかしその見せられた文書をツイッターに投稿したってのはマズイ気が。何か理由あるんですか? twitter.com/ka1206/status/…
posted at 12:18:08
RT @alchemist_2017: > 「市で把握している関連情報がないか」と問われ、対応にあたった職員が、相談をプリントアウトした紙を見せ、撮影させたという。 > この男性が今月8日になって、撮影した画像を自らのツイッターに投稿し発覚。市は男性に投稿の削除を依頼したが、相談を寄せた人物とは連絡が取れないという。
posted at 12:17:30
RT @alchemist_2017: > 市によると、相談は2015年3月に市人権推進課宛てに届いた。市内で高齢介護事業をしている男性を中傷する内容で、特に対応をとらなかったが、その後にこの男性が「ヘイトスピーチの被害を受けている」と同課を訪問。
posted at 12:17:23
RT @alchemist_2017: > 京都府長岡京市は10日、市のホームページに寄せられた「市民相談」の内容を、職員が市内で事業を営む男性に見せ、撮影させていたと発表した。相談には投稿者の名前やメールアドレスも記載されており、市は「情報管理について配慮に欠けていた」として、この職員を厳重注意した。 いかんでしょ
posted at 12:17:01
RT @alchemist_2017: <長岡京市>市民相談内容、他人に撮影させる 職員厳重注意(毎日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170310-… なんかまたすごいニュースが出てきたな。
posted at 12:16:54
RT @jpsoku: 長岡京市が有田和生氏へ個人情報削除要請も無視 漏洩した職員には厳重注意 jpsoku.blog.jp/archives/10648… pic.twitter.com/8AYWNNYZQs
posted at 12:16:04
RT @alchemist_2017: 長岡京市が有田和生氏へ個人情報削除要請も無視 漏洩した職員には厳重注意 : じゃぱそく! jpsoku.blog.jp/archives/10648… 民進党・有田芳生議員の弟さんじゃないですか。
posted at 12:16:01
RT @neon_shuffle: 「レイシスト・ネトウヨに対しては何をやってもいい」という教義を信じちゃうと、有田和生みたいな人間が育ってしまいます
posted at 12:15:42
「アホが行政に文句を言ったけど、行政から証拠をいただき今そいつの身元を追跡中。」 ズブズブじゃねえか(´・ω・`)<有田弟と長岡京役場
posted at 12:15:26
RT @PM_kitchan: この有田和生(有限会社おとくに福祉研究所代表)って過去にも市に通報した人の個人情報を入手して「追跡する」とか何やら不穏なことをつぶやいていたのにゃねω twitter.com/ka1206/status/…
posted at 12:12:35
RT @sakuramanaTeee: テンガにしか見えない twitter.com/mines_pro/stat…
posted at 12:11:52
ファシズム政党だからな(´・ω・`)<日本共産党
posted at 12:11:08
RT @chat_le_fou2: ……ここがそのままな限りは支持できないんだよなぁ共産党(立候補者さんの面子次第で中小はたまに入れてるけど、比例では絶対に入れないと思う)
posted at 12:09:39
RT @chat_le_fou2: >日本共産党内で党内に多様な潮流・分派の存在する権利を求めた学者党員などは、党と社会とを混同するものとして徹底的に批判され、自己批判に追い込まれるか、離党した。
posted at 12:09:16
RT @chat_le_fou2: >日本共産党は、多様な意見が同時に存在することが当然の社会全体と、自発的な意思にもとづく結社とを峻別する『一枚岩主義』であり、この点でもユーロコミュニズムとは異なる。
posted at 12:09:05
RT @gekijounouTa: .@somali_bleu さんの「【修羅の国】パリで政府の施設前に車を停めたり荷物を置き忘れたりすると問答無用で爆破される」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1089071
posted at 12:07:04
RT @dongame6: 勝利の目算がないのに(最初から無かったけど)惰性で戦争を続けるという最悪な状況なのに、「もっと早く降伏していれば」という話を平和教育サイドからあんまり聞かないのは、早期に降伏してたら日本人の体験した「戦争の悲惨さ」がガッツリ減るので平和教育そのものが成り立たないんだよな
posted at 12:06:39
RT @mouseunit: 秋葉原の南西側、神田須田町の「竹むら」は「ラブライブ!」にも登場したことでも有名な1930年創業の甘味処です、店舗名の「竹むら」の「むら」は平仮名ですが漢字表記だと軒下に掲げられているように竹村ではなく竹邑となります pic.twitter.com/JI3gOpl3o1
posted at 12:05:59
RT @cornpt: しかし本当に有田弟+長岡京市役所事件、「どんだけネットリテラシーないの、顕名でネットやってるのに」って思うんだけど、顕名(匿名の対義語)でネットやってる人はもう10年来「匿名は卑怯」と薄ぼんやりみんな思ってやがるよな。
posted at 12:03:17
RT @itomizuki_: 共産党の事務所に行って聞いたら「電話通帳で調べた」の一点張り 携帯電話しか持ってないのに、どうやって共産党は私の住所氏名を把握したんですかね?速やかに死に絶えて欲しい
posted at 12:03:06
RT @itomizuki_: 私もどこからこ個人情報漏れて共産党から手書きの手紙で投票のお願いされたからな。私の住所氏名どこで手に入れたんだか
posted at 12:03:03
RT @neon_shuffle: ということは、朝鮮学校の子供達を虐待してるのは大人の在日と支援者たちということになるな RT @fcknzsfuk: 塚本幼稚園の子供たちを虐待してるのは、お前ら極右全員だ。 pic.twitter.com/JTHubewM4H
posted at 12:02:27