Quantcast
Channel: 蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● )(@zakmustang) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

4月2日のツイート

$
0
0

昼飯は定番中村屋縦オビのインドカリースパイシーチキン。とサラダ菜とパセリとレーズンと砕いたアーモンドのサラダ。中村屋縦オビは最近パケ変わったけどこれは旧来の方。レトルトのストックが一杯になってきちゃったので(´・ω・`) pic.twitter.com/NrovMbaUUP

posted at 12:25:18

RT @koduck_psyduck: |ω・)ああ、エイプリルフールだから「全面支援します」なんて書いたんですよね? twitter.com/pinpinkiri/sta…

posted at 11:47:06

ふおめんたー

posted at 10:40:27

RT @rafcocc: つーか変態を確実に駆除できると思ってる人がいるとしたら、致命的に想像力が足りないと思うよ。何に欲情するかわかんないのが人間というものの恐ろしさで、その幅広さは私たちの想像なんか軽く超えてる。ヤフオクで2ヶ月使ったゴム手袋が1800円で売れてるの見たよね?

posted at 10:40:11

RT @kouji78: ある男性/女性の保育士や介護職員が、性的加害や虐待を行なったとしても、それは男性/女性の問題ではなく、加害行為を行なった当事者職員の個人的問題でしかない。この点は、揺るがせてはならない部分だと思うね。

posted at 10:39:42

RT @kouji78: 保育や介護の現場で従事者が引き起こす諸問題を、属性ではなく個人の問題として捉えられる意識を根付かせておかないと、今後同じロジックで、人種や国籍や生育環境や経済力等その他の属性でもって、利用者側が排除や蔑みを行う事を正当化できる余地を生んでしまう。その危険性は重く捉えてほしいね。

posted at 10:39:28

RT @kouji78: 保育現場も介護現場も、男性であるか女性であるかといった性別による切り分けは現実的には意味が無い。重要なのは従事者一人一人の適職性や人間性の見極めなんだよね。男性/女性というカテゴリが持つリスクの高さが、そのまま眼前の個人の危険性を証明するものではない。個人を見て評価する事が大切。

posted at 10:38:56

RT @kouji78: >前RT 人が人をケアする業務においては、性的な事だけでなくあらゆるリスクが生じる。それにゼロリスクを求めて属性で排除する様な解決手段を取っていくと、最終的には第三者によるケア提供は不可能になり、保育から医療介護に至るまで全て家庭、特に母親/妻が丸抱えする末路しかなくなるんだよね

posted at 10:38:44

RT @rafcocc: 「変態がいるかも知れないから」っていう理由で保育士から男性を排除するなら、変態がいるかも知れないから看護師や介護士を人間にやらせるのはまずいと思うし、マッサージとかエステとか、歯科技工士とか医者とかカウンセラーとか弁護士とか、密室で誰かと2人きりになる業種は基本NGになる。

posted at 10:38:29

RT @rafcocc: 世の中というのはたいていの人は善良であるとの前提に立って制度設計されているんだけど、何故かというとその方が効率が良いからなんだよね。逆に言うと、悪人がいることを前提とした制度にはコストがかかる。

posted at 10:38:23

RT @yamamoto8hei: 「国会止めんかい」と言う口でコレを言うか…(呆) ホント盗人猛々しい扇動家だな、お前さんは。 RT @noiehoie 誰も政局にするつもりないのに安倍首相が一人で政局にしてる。共産党でも民進党でもなく森友を政局にしたのは安倍首相 pic.twitter.com/7BviJt1PM1

posted at 10:36:45

さて寝るか。おやすみ~

posted at 01:28:33

昔台北のドトールでジャーマンドック食ったら日本と全く同じ味でビックリした(´・ω・`)

posted at 01:25:49

RT @W_Northwood: ドトールのジャーマンドッグ好き。 パンにウィンナーというシンプルさ。 なのに美味しい。

posted at 01:24:48

ああいう事言い出す輩と、自分の好悪で他人の人権の有無を選別する連中は大体被ってるからな(´・ω・`)<差別

posted at 01:19:55

天賦人権みたいなもんだ(´・ω・`)<社会的な建前

posted at 01:15:00

RT @chronekotei: 常々「腹の中でどんなことを思っていても勝手だが、社会的振る舞いとして差別をしてはいけない」って言っているのはそう謂うことだ。人間だから差別的な心性はあるさ。でも振る舞いとして差別をすることは許されない、そう謂う話だよ。

posted at 01:11:37

RT @chronekotei: 今はもう「差別はいけません」が大前提の社会になっているけれども、それはつまり個々の差別の合理的根拠を超えて公平であることがまず求められるからあらゆる差別は許されないのであって、それは心が綺麗だからとか倫理的だからとかそんな理由ではない。

posted at 01:11:24

RT @chronekotei: 社会はその発達の度合いに応じて最大限に公平でなければ維持出来ないものなんだよ。それは社会的命題であって、実は内面の倫理の問題ではない。

posted at 01:11:12

RT @chronekotei: 人間は案外合理的に判断する生き物であって、単にその「合理性」が依拠する根拠が相対的なだけなのだし、それでも何故差別をしてはならないのかと言えばそれが不公平だからであって、では何故不公平であってはならないのかと言えば社会を維持する上で最も重要な建前が公平性だからなんだよ。

posted at 01:10:55

RT @chronekotei: 「大概の差別には合理的根拠があるけど、合理的根拠があっても差別をしてはならない」ってそんなに難しい話なのかな。LGBT差別だって現代の観点では不合理に見えるけど、あれだって「伝統的な性規範を乱すことが不都合だから」と謂う「合理的根拠」がある。

posted at 01:10:37

RT @chronekotei: しつこく言うてるが、大概の差別には合理的根拠がある。それでもしてはならないのが差別と謂うものなんだよ。 twitter.com/rionaoki/statu…

posted at 01:09:59

RT @rionaoki: 黒人の方が犯罪率が高いので学校は分けて欲しいとか女性は育休産休時短の取得率が高いので採用・昇進しないとかと同じだからね。 twitter.com/ys_gpcr/status…

posted at 01:09:51

焼きが入ってなくてすぐナメちゃったりするのもあるけどな。ナメるくらいなら折れる方がマシなので買ったらガスで雑に焼き入れちゃうけど(´・ω・`)<百均工具

posted at 00:48:03

RT @_ng4: 何度見ても、これ100円とか信じられないよなぁ pic.twitter.com/3SI0SONGFj

posted at 00:43:36

RT @pom3311: 速水もこみちがレゴランドに入場出来ないってニュースかと思って三度見くらいした pic.twitter.com/26H7F1UuG1

posted at 00:39:08

RT @CanUCem: 政経chさん 韓国・昌原市議会「対馬は韓国領。取り戻すべき韓国の故地」 dlvr.it/Nn1Bqc pic.twitter.com/zQCTPaUNjh

posted at 00:35:02

RT @Che_SYoung: これ朝日の慰安婦報道に対する批判ですよね? (´- `*) pic.twitter.com/9sfrGKB8iL

posted at 00:34:36

躊躇無く殺るんだな(´・ω・`)

posted at 00:11:49

「おやかたー空から女の子がー」パターンか(´・ω・`) #なんか見てる

posted at 00:08:44


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

Trending Articles