Quantcast
Channel: 蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● )(@zakmustang) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

4月27日のツイート

$
0
0

反省できるならみずぽなんてやってないだろ(´・ω・`)

posted at 13:10:52

RT @kikumaco: 福島みずほさんは放射能デマで被災地を不幸にしようとしてきたおひとりだから、前復興大臣をどうこう言う資格なんかないんで、その前にまず震災以後に自分がどんな酷いことをしてきたかを反省するべきでしょうね twitter.com/mizuhofukushim…

posted at 13:10:06

RT @echinodermes: 絶対マクロン、庶民の生態を知らないので全く悪気なく「仕事がなくなったらアマゾンで働けばいい」とかいうこと言うと思ってたわw 工場労働者の皆さんも、アマゾン(グローバルマルチナショナル企業代表格)ときいて怒りの唸りを一種発っしてたけど、マクロンのあまりの悪気なさっぷりにタジタジ

posted at 13:09:34

RT @echinodermes: マクロン「工場閉鎖は経営者の自由だから私がそれを禁止することはできない。でもアマゾンがあるじゃないか」って言って、またブーイング受けてるww

posted at 13:07:22

RT @echinodermes: 怒れる工場労働者たちにブーイングで迎えられたマクロン、労働者たちと討論してましたが、最後の方で、私がずっと言ってた「きみきみ貧乏ならアマゾンの小包の配達をして社会で輝いて見ないか?!」に近いこと言ってたのでワラタ

posted at 13:07:18

RT @Ma_R8: 民主党政権時代のsegoku38や「書いたらもうその社は終わりだから」発言など、どう考えても安倍政権で報道度の自由が良くなっても悪くなった事はないのだが、逆の結果になるのは、1)イデオロギーの左右で測られる。もしくは、2)好き勝手書いて批判されない特権が報道の自由だと思っている。 twitter.com/2670tomo/statu…

posted at 13:04:30

RT @usk117: しかし、シムシティ攻略本に「住宅費や税金が高いと言う不満は街に問題がないと言うことだから無視しなさい」とか人生の教訓めいたことが書かれてて今考えれば最高だった。

posted at 13:01:20

RT @usk117: クレームつけるやつは何にでもつけて、そいつのいう通りにしたら偉い目に合う。なんでそんな当たり前の事が分からん奴が多いのか。そう考えてたら、シムシティでどんなに良い市政をしても最後には税金が高いとぶーたれる市民を小学生のときから相手してきた自分の方がむしろおかしいとの結論に至った。

posted at 13:00:58

RT @ikaryakuchan: 籠池さんが、政治家の名前を勝手に使って、官僚に圧力をかけて、自分の交渉を有利に運ぼうとしているようにしか見えないんだけど、 これでアベはヤメロとか盛り上がっちゃうわけ? twitter.com/asahicom/statu…

posted at 12:59:13

RT @shavetail: 日本人の働きぶりは全く一緒なのに、政策が拡張財政からネオリベ緊縮財政に変わっただけで、「生産性」が落ちて「働いても働いてもダメな日本人」に。 twitter.com/sunafukin99/st…

posted at 12:58:55

RT @Kanpishi: 耕作人を雇うとき主人がうまい食事でもてなしたり、金をかけて道具を揃えるのは耕作人を愛しているからではない。そうすれば耕作人は深く耕し丁寧に刈り取るからで、反対に耕作人がせっせと働くのも主人を慕っているからでなくそうすれば食べ物も上等になり給料もよくなると思っているからだ

posted at 12:55:19

RT @loquat_priest: ・「自衛隊なんていらない」って人達も守るのが自衛隊 ・「医者はクズ」って人達も治すのが医者 ・「お前らの仕事なんか移民がやるもんだ」って人も目的地まで届けるのがタクシー運転手 ・「仕事中にうどん食うな」って人がうどん詰まらせて倒れても病院に運ぶのが救急隊 ←new!

posted at 12:54:04

RT @doburokusan: 自民党の今回の件は残念で悲しいですが。 野党議員の「一部」の方々と関係者、と支持者の皆さん。 こんな時ばかり東北に、福島に寄り添う様な言葉を吐いたって無駄です。 福島ガー!放射能ガー!を私は忘れません。 それを容認してして囲ってきた政党も同じです。

posted at 12:53:35

まあレンジ調理は強がデフォだと思うけど、そこに疑問があるなら様子見ながらやれよ、と調理出来る人なら思うだろうな(´・ω・`)

posted at 10:36:53

そこまで言うなら「ワット数」書けよ、て話に(´・ω・`)

posted at 10:34:58

RT @nakamukae: ありがたい情報なんだけど、「レンチン5分」とか普通に使う人ってちゃんと料理できるのかなぁって気がする。ワット数書けよ。わからんだろ。強火で5分と弱火で5分がまったく別物だってくらいに料理にとって重要なとこだろ。

posted at 10:34:17

RT @mi2maru: 玉ねぎに切れ込み入れてバターとコンソメ挟んで胡椒振ってレンチン五分して味ぽんかけて食べるとクッソ美味いからみんなやってね!新玉ねぎがおいしお〜〜 pic.twitter.com/UYFZcWt1Cm

posted at 10:34:14

NHKがオタクをなめてるからだろ(´・ω・`) #NHKは国民の敵 #NHKは解体すべき

posted at 10:30:53

RT @Calcijp: >ネット上ではこんな声が出ています。 「東京オリンピック時のコミケ中止はやめちくり~」 マンガ関係になるとなんでこういう紹介の仕方になるのか。

posted at 10:27:27

RT @Calcijp: どうなる? “ビッグサイト問題” | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…

posted at 10:27:23

RT @Sayonara_K: 保守速報さん 朝日記者の冨永格、朝日新聞の画像をネットに無断アップし朝日新聞に怒られる「ネトウヨの嫌がらせと思いたい」 ift.tt/2qgFtc1 pic.twitter.com/RCaBMNlNNg

posted at 10:18:51

RT @ynumatcha: 今村復興相、確かに言い方は悪かったけど「首都圏で起こった場合人口密度的に被害が数十倍になっていた」と冷静に比較したかっただけなのに案の定東北を軽んじてるとか退陣しろとか言ってる人多すぎ この程度で退陣させて新しい人見つけてって繰り返してるから復興が進まないって可能性は考えないんか

posted at 10:14:12

RT @DrMagicianEARL: 結局、専門医を義務化しようとしていたのは専門医機構の懐を温めるためだったってのは明らかでしょこれ。専門医とるのが馬鹿馬鹿しくなってくるわ。

posted at 10:10:34

RT @nhk_ryouri: お知らせです。今夜は平野レミさんが出ますよ。

posted at 10:09:50

RT @kitaharachihiro: 「母親なら鰹節から出汁を取れ、だしの素使うなんて愛情が無い。俺の母親はいつもそうしてた」なんておじさん去年いて冷笑の渦だったけど、おかーさん垢みんな「手間かけて育てるとこうなっちゃうのか、手抜きしよう」って言ってて笑った記憶あるもんな。「よそはよそ!ウチはウチ!」って大切な言葉

posted at 10:09:30

RT @DrMagicianEARL: 確かに今の日本にはちゃんとした専門医制度が必要かもしれないけど、この日本専門医機構が舵取りをやる以上、新専門医制度よりも今の方がマシやで

posted at 10:09:14

RT @DrMagicianEARL: 認定料目当てに早くも贅沢三昧、日本専門医機構 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017… もうさっさと解体しなさいよこんなクソみたいな専門医機構は

posted at 10:09:09

RT @Black_Post_Bot: 【よくわかる技術流出】 会社「君には期待している。将来は幹部として会社を引っ張っていってもらいたい」 男「頑張ります」 会社「では明日から君の残業代はゼロだ」 男「え?」 会社「期待している」 男「辞めます」 会社「え?」 中韓「残業代ぐらい出すよ」 男「行きます」 会社「え?」

posted at 10:08:30

RT @fuji500hg: @officematsunaga 契約結んでから取材を受けたら? 守らなかったら違約金を払うという内容の。 守らない奴は守らないだろうから、訴訟ビジネスとして成立できたら捏造報道なんて無くなるんじゃないかなぁ?w

posted at 10:06:46

RT @den_thieves: @officematsunaga 取り調べと同じように「弁護士立会い」のもとで「録画、可視化」する。 今は、マスゴミが冤罪を作る時代。

posted at 10:06:36

一昔前の松下政経塾出身者的な(´・ω・`)

posted at 10:05:48

RT @hayashi_r: SFC出身者ってどこかズレてんだよなあ… まともなのいないのか(=ΦωΦ=)∫

posted at 10:05:26

RT @r11p7k2ye: そうそう。LECTのスーパー、なぜかレトルトカレーの種類が半端なくて、私が日本一大好きなカレー屋さんのカレーも置いてあったのー!!!広島でもこれが食べれるとか最高です(´;ω;`)結構辛いけどおすすめです。 pic.twitter.com/G4ZQ18Krdo

posted at 10:04:24

RT @officematsunaga: 【ひところの検察や警察とおなじで、最初にシナリオありきがほとんどの記事や企画】 企業だけでなく、学識経験者からもよく聞かれる不満の声。 「つまり、コメントでよく登場する学識経験者は、そのシナリオにそってコメントする熟練者」w twitter.com/officematsunag…

posted at 10:04:04

RT @officematsunaga: あと上場企業に多い相談は、 「その社はともかく、担当記者は顔なじみでいい人だったのに」 ・えらく曲がってかかれた ・逆の趣旨で書かれた 「現場の記者がどんなにいい人でも、最終記事は社がつくる」 【顔なじみの記者にも油断せず!】 twitter.com/officematsunag…

posted at 10:03:26

RT @officematsunaga: 最近、うちに多い相談。 「特定のマスコミから取材がきたが、ねつ造されるといやだから、どう断ればいいか?」 「ペーパーで質問もらい、必要最小限だけペーパーで回答」(北岡 「そのまま、ねつ造されるからいやだと断る」(オイラ記者 「ずーっと、多忙」(その他記者) 参考ください (僕

posted at 10:02:57

RT @o2441: 都民=東京都住民だよね。都民ファーストの立場からは、住民から監査請求があったわけだから、移転延期が合理的である理由を説明した方がよいと思う。 豊洲の移転延期は不当 東京都に住民監査請求 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…

posted at 09:58:37

RT @reichi062: 「クレーマーの話は真面目に聞くな、どうせ大したことは言ってない」。これは社会の鉄則とすべし。

posted at 09:58:21

RT @amiga2500: 美術部も大変な思いをしてましたね。ロケで使用した建物と同じペンキをわざわざ用意したのに「色がちゃう」言われてセット塗り直し。重要なセットの初日は「今日の撮影は無いな」と思ってて、どこに遊びに行こうか考えていたものです。

posted at 09:48:03

RT @amiga2500: そんな大変な事ばかりやっていたので、市川組の照明部はわりと大事にされてた気がする。菅原文太を芝居場に立たせたまま、一時間くらい背景の扉のライティングをして文句が出ないのはあそこくらいなんじゃ。

posted at 09:47:48

RT @amiga2500: まあ「昼のシーン撮ったら夜のシーンは撮らない」という余裕のある市川組だったので、昼間にヘトヘトになっても夕ご飯後に飲んだり遊んだりする時間はありましたけどね。

posted at 09:47:36

RT @amiga2500: 普通の撮影だと、オープンのデイシーンの撮影って照明部はほぼお休みみたいなもので、半分は本隊と分かれて夜のシーンの準備に行ったりするんですけど、市川組だとそんな事は許されなかった。

posted at 09:47:25

RT @amiga2500: 快晴の日にはカメラが回らない ← 回ります。 芝居場の上を6m×6mくらいの布で覆うんです。で、その下でライトを使ってライティングする。1カット事にライティングやり直しだし、大きな雲が近付いてくると「引き絵を撮るから全部片付けろ!」って事になって、照明部に凄い負担の可掛かる撮影。 twitter.com/hisamichi/stat…

posted at 09:47:19

主張のキチガイ度を差っ引いてもね(´・ω・`)

posted at 09:42:50

ぶっちゃけおサヨク様が喚く「法の濫用懸念」の原因のほとんどはあの魔女狩り中世司法にあると思うわ(´・ω・`)

posted at 09:41:52

@PSO_SILK ネー(´・ω・`)

posted at 09:39:54

中央線沿線はサヨクの巣窟だけど、青梅線沿線は保守も割と強い感じでちょっと不思議(´・ω・`)

posted at 09:39:00

RT @iiduna_yutaka: 例えば羽村、青梅、調布あたりは自由民権運動の主要な活動拠点になってたりするんだけど、たぶん東京住んでる人でもあんまりイメージがない。

posted at 09:37:55

国分寺過ぎた辺りからグッと緑が濃くなるイメージ(´・ω・`)<東京

posted at 09:37:48


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

Trending Articles