Quantcast
Channel: 蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● )(@zakmustang) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

5月5日のツイート

$
0
0

RT @winter_mute_jp: 外国人差別はいかん、彼らの買い物で我々も助かる、どうせ日本人は買わないetc これらはリソースという限られた実物が国内で余ってるのに国民に適度な貨幣分配をしないために外国人に消費させているという、どうしようもなさを表しているんですけど、君らそれでいいんですか?

posted at 14:53:25

今でも冷凍ケースに入っちゃうようなのはいるわけでな(´・ω・`)

posted at 14:53:01

定義される「尊重」の方向性が違うような。昔はある意味何でも大雑把だったんだよね。「無関心」と言い換えてもいいかもしれない。今は「尊重」にしろ「不寛容」にしろ、何しろ細かいよな(´・ω・`)

posted at 14:51:43

RT @tori_555: 昔の方が大らかな部分もあった反面、LGBTは病気、オタクは変態、女は家庭には入れ、左利きは矯正される…今の方がよっぽど個性は尊重されてるよ。

posted at 14:49:11

RT @tori_555: 逆だよ。個性が尊重されるようになったからバイクを盗まなくてもよくなったの。皆がネットに繋いで自己を表現できるようになったから窓ガラスを壊す必要がなくなったの。 twitter.com/marxindo/statu… twitter.com/marxindo/statu…

posted at 14:49:07

そういえば米リカのアディダスのアウトレットでガールズのTシャツ買ったの思い出したな(そういう趣味ではない) (´・ω・`) ←しかもまだ持ってる

posted at 14:41:34

「じゃあお前が決めろ」と言いたくなるよな(´・ω・`)

posted at 14:35:29

RT @du_bois: 確かにどこでもいいよっていうひとにじゃあどこそこでって提案すると「えー」とか「それはちょっと」とか言われるのとても理不尽

posted at 14:35:07

つーか「金の無い独身のおっさん」なんて今別に珍しくもないのに「女性」というだけでこうやって記事になるというね。男女平等どこいった(´・ω・`)

posted at 14:33:34

RT @CBJapan1: 「女性の解放」を謳うリベラリズムの副産物。 女性は「ぴったりな相手」か否かに関わらずとにかく生活のために結婚するモンである。そういう原理に反するとバチが当たるのである。 43歳「ギリギリ貧困女性」が抱える今と将来のリスク | ln.is/mainichi.jp/pr…

posted at 14:31:35

一人暮らし寂しい、と思っちゃう人には向かないよな。オレは気楽でいいけど。もう他の何かと一緒に住むなんてよっぽどのことでもない限り考えられない(´・ω・`)

posted at 14:28:28

RT @Nishimuraumiush: 一人暮らしに向く性格と向かない性格ってあるような気がする。 自分は、「おう、ここには自分以外誰もいないぞ」という家に帰ってくるとホッとする。何事にも代えがたい静謐ってもんがあるし、あと、なんならフルチンで生活していてもなんにも言われない。

posted at 14:27:10

RT @nkmrerk: 一人暮らしで寂しいので、帰宅時に「みんなァァ集まれェエ!!私が帰ってきたよォオオ!!たっだいまァア!!フゥウー!!冷蔵庫さん!洗濯機さん!みんな!集合ォオオ!!」って叫んでよく遊ぶのだけど、さっき大家さんから電話きて「みんなを集めるのやめてください」って言われたから息ができない。

posted at 14:27:06

ある意味「舐め猫」とか「銀蝿」と同カテゴリ的な(´・ω・`)

posted at 14:26:22

RT @kingbiscuitSIU: ヤンキーがすでに消費対象として商品化&複製化されていったのと同じような文脈で、70年代カウンターカルチュア的「反抗」がたまたま尾崎豊という「逸材」w介してうっかりある種の昇華&定型化されちまった、みたいなもんでないかと。 極私的には初期の中島みゆきにもちみっとその匂いは感じる。

posted at 14:24:58

RT @kingbiscuitSIU: そもそも83年の時点でデビューアルバムが『17歳の地図』ってそれ、10年ほど前に発表された中上健次のアレ下敷きにしとるわけでな。「ブンガク」周辺に色目使う、その程度にませた厨二系の「意識高い」量産型みたいなもんでなあ。一歩間違っとったらニューアカ/ポスモにガチ逝っとったろうなあ。

posted at 14:24:39

RT @jiei_yushi: 中森明菜「少女A」とか、チェッカーズの「ギザギザハート」とそんなに時期的には離れてはいないが、時勢としては既に変わり目の頃で、商業ベースの歌としても、ネタとしてクドく感じ始めた時期かも。

posted at 14:24:29

RT @tnearu: ついでに過剰避難ってか、自主避難とか言っているヤツ。 あれは金が出るからとバカンス転居した連中なので補助打ち切りは妥当でしょうね。 まだ帰還困難区域・居住制限区域も残っているけど、これも解除から3年程度の猶予補助でいいでしょうし。 twitter.com/yamashita99/st…

posted at 14:22:02

RT @speedlunco: 「盗んだバイクで走り出して校舎の窓ガラス壊してまわる」の現代版解釈は「コンビニのアイスクリーム陳列ケースで寝そべってTwitterに上げる」ランコ。 twitter.com/marxindo/statu…

posted at 14:13:34

製氷皿はもちろんわかるけどシャービックが未だに売られていることに驚いた。食いたい(´・ω・`)

posted at 14:03:13

RT @Hiro_Eclipse: 昔の製氷皿ってこんなのだったのか。なお自動製氷機能有っても製氷皿(蓋付き)は要るゾ(衛生的な問題|ある世代には懐かしいこの器具、さて何に使われていた物でしょう「何だこりゃ?」「超がつく程懐かしい」 - Togetterまとめ togetter.com/li/1105759

posted at 14:02:20

RT @kuma_riko: 仕事内容は一緒なのに所属事務所の方針の違いでこうなる。 pic.twitter.com/VaouRPLK4w

posted at 13:54:39

スレインは感情で状況ぶっ壊しに来るキャラなので作る方には使い勝手のよいキャラだろうなとは思う(´・ω・`)

posted at 13:51:37

ちなみにアルドノアゼロで好きなキャラはいなほきゅんとザーツバルム伯、嫌いなキャラはスレインです(´・ω・`)

posted at 13:00:57

"優先順位を付けた上で、関わるべき範囲、可能なことを冷徹に見極める" こういうキャラってリアルでも #人の心が無い みたいに言われるけどそうでは無いよな(´・ω・`)

posted at 12:59:14

RT @sagara1: 伊奈帆は優先順位を付けた上で、関わるべき範囲、可能なことを冷徹に見極める一方。 非情なのかというとそうではないと思う。 姉>>>友人>>>>>民間人といった軽重はあるものの、それが可能と判断するならば、居合わせただけの人々も本当に護りたかったのでは。 #aldnoahzero

posted at 12:56:41

トワイライトエクスプレスも北斗星もカシオペアも採算とれないから無くなるんでしょ。文句言ってるような連中が採算取れるだけ乗ればよかった話ちゃうん(´・ω・`) #なんか見た

posted at 12:49:13

口を出すより金を出せ(´・ω・`)

posted at 12:46:18

文句ばかり垂れて大した金も落とさないような輩とポンと90万払って大人しく乗る上客ならそりゃ後者の方が厚遇されるに決まっとるわ(´・ω・`)

posted at 12:45:34

本気ならJR東使わないで済むとこに引っ越せばいいのに(´・ω・`)

posted at 12:42:15

RT @minaduki75: お金払わない人ほど文句を言う… >RT

posted at 12:41:21

RT @H0_mr: 90万払ってから文句言え twitter.com/Hayabusa0303/s…

posted at 12:41:17

RT @koba31okm: 小田急線の登戸から鶴川あたりまでの駅周辺のあのダメな感じ、なんでああなっちゃったのか不思議。

posted at 12:36:47

RT @nogyuwo: 登戸駅前。覇気を感じない pic.twitter.com/lK2KVehUF2

posted at 12:36:44

さてまた庭のドクダミ抜いてくるか(´・ω・`) キリガネーナー

posted at 12:36:01

RT @yuu_yuu_to: ドクダミはもう、どうしようもない・・ 一度生えてくると「ああ・・」と悲しい気持ちになる また我々は侵略されるのか、と

posted at 12:34:32

けしからん、とは別に思わんな。好きに唄ったらいいよ。ただ、オレは好きじゃない、というだけで(´・ω・`)

posted at 12:32:17

RT @adenoi_today: そういう歌詞を積み重ねた上でサビに「夜の校舎窓ガラス壊して回った」って歌ってる訳で、それを「不良自慢」的な歌詞だと読み取るのはちょっとなーと思う。自己正当化が少しでも入ってるならその点は気に入らないと言うのならまあ分かるけど。

posted at 12:31:04

RT @adenoi_today: でも「歌」っていう芸事の作品のそういうメンタリティを倫理観点一本で批判すんのってそもそもアレじゃないすか?というのは思うよ。それエロ入りまくりなハーレムアニメに「女性をモノ扱いしてて云々カンヌン」と批判すんのと似たようなモノじゃないですか?

posted at 12:30:57

「昔はオレもやんちゃでさー」みたいな感があって好きじゃなかった(´・ω・`)<尾崎

posted at 12:28:45

RT @kota110131: バイク盗まれた奴とかガラスをいちいち入れ替えないといけない学校の人の気持ち考えるととても尾崎豊に共感なぞできぬ。

posted at 12:23:13

RT @kumamonhikonyan: 私も残念ながら尾崎豊には全く共感できない。「支配からの卒業」って、学校は学費を払ってるんだから楽。社会にでたら自分でお金を稼ぐのは大変。楽な仕事なんてない。 twitter.com/rixaw/status/8…

posted at 12:22:57

RT @Goendama: 着る巨乳。3Dシャツ「視覚大胸チョッキ」が日本のデザイナーによって開発される!貧乳女子をサポート www.morutsuka.com/entry/2017/04/…

posted at 12:14:02

RT @Hiro_Eclipse: ついでに云うと、第五福竜丸が水揚げしてきた被曝した鮪が埋められているのが築地だったりするのだが、其処はリベサヨで放射脳な皆様に於かれましてはどう整合性を、というあれ

posted at 12:10:50

RT @yamashita99: 第五福竜丸で亡くなった人は『肝炎』だったのね。 それも『輸血による感染』らしいとのこと。 それ、帰国後の医療の失敗ってことじゃん。 水爆の影響は関係ないよ。 twitter.com/Tech_JP/status…

posted at 12:10:44

@SyuuitiKitagata 昔マンションのベランダのプランターで育てたときはランナーが出て凄かったけど、今の地植えのヤツは大人しいもんですな(´・ω・`)

posted at 12:08:51

ドクダミの何がイヤって根が深すぎるのと洗っても臭いが取れないのがイヤ(´・ω・`)

posted at 12:01:22

@SyuuitiKitagata たぶん土壌の関係だろうと思うけどうちのミントはある一角で繁るだけで周りに侵食はしてこないなあ(´・ω・`)

posted at 12:00:36

みたいな (´・ω・`)

posted at 11:53:14

ニートにさえなれない(´・ω・`)

posted at 11:53:02


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

Trending Articles