Quantcast
Channel: 蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● )(@zakmustang) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

6月9日のツイート

$
0
0

軍服は製造年入ってることが多いから大体いつ頃の服かすぐわかるよね(´・ω・`)

posted at 13:24:39

RT @fussoo_moe: 締切に対してルーズになる理由の一つに本人の資質以外にも単価が安すぎて掛け持ちして複数の案件を抱えてギリギリのスケジュール組まないと生活できないからってのも大きそう。

posted at 13:23:27

RT @otarou01: @hakojima 実はそうやって押したスケジュールを巻き返すためにアニメの現場ではかなりの無駄なコストが投じられています。 僕がいた現場で締め切りを守ってくれる代わりにそのコストを作業者に還元しますという仕組みを取ってて、業界の平均単価の1.5倍~2倍の報酬をアニメーターに支払う所もありました。

posted at 13:23:09

RT @otarou01: @hakojima こうなってしまう理由の根幹がそもそもアニメーターが締め切り守る事に無頓着である点にあります。 締め切りまで2ヶ月時間があっても、多くのアニメーターは締め切り1週間前位からしか作業を始めてくれませんし、過半数はそもそも締め切りを守りません。

posted at 13:23:02

RT @otarou01: @hakojima 例を挙げると オンエアーまでの作画期間が半年あるとして、前半の3ヶ月では全体の1~3割位しか制作が進みません。残り2ヶ月になってようやく危機感が出て来て、結局は最後の1か月で全体の作業の半分以上を突貫で終わらせる感じです。 スケジュール管理のレベルは子供の夏休みの宿題レベルですね

posted at 13:22:58

わらかすなw (´・ω・`)

posted at 13:18:14

RT @Hachi5963: 鉄板でダメな人ははなから除外できるのが楽でいいところなので、わかりやすくダメなのありがたい

posted at 13:17:18

RT @Hachi5963: 「面白い」「人が良い」「賢い」は信用の主体ではないと思うのですよ

posted at 13:16:34

RT @Hachi5963: 普通にやってりゃダブスタなんて当たり前のことだからそこまで気にしなくて良いとは思うのよ個人的にはね。ただね言説で他人の信用を得たい人が普通にダブスタでありたいはダメだろ。他人の信用舐めすぎである

posted at 13:16:21

RT @osaka_seventeen: 「貴方は貴方の思っているほど周りの人に気にされていないから、もっと楽に生きてよいですよ」ということと「貴方は貴方の思っているよりも周りの人に気にかけてもらえているから、もっと自分を大切に生きてよいのですよ」ということは、心を病みそうなありとあらゆる人に強く言っていきたい。

posted at 13:15:32

RT @MrDennisMoore: >森友、加計関連の報道は「忖度」という便利なマジックワードで政権をひっくり返せる、そんな先例を作りかねない危険性 話に聞く「統帥権」を振り回して政局にして政党政治自体を自滅させた某政党の二の前的な感じでしょうか?

posted at 13:13:52

六十年位前の軍服なら持ってるなあ(´・ω・`)

posted at 13:13:09

RT @kakijiro: 100年以上前のフランスの消防服とか、フランス革命の頃のジャケットとか、ヴィンテージ服の世界奥深すぎるし、きっかけが茨城のヤンキーの短ランを詰めた経験とか半端ない人だ→ ヤンキー御用達の「短ラン詰職人」世界へ(カツセマサヒコ) www.e-aidem.com/ch/jimocoro/en… pic.twitter.com/pvsGZEtkVg

posted at 13:12:36

製造者責任法があるのだから報道者責任法(誤報捏造に対する処罰)の制定が待ち望まれる(´・ω・`)

posted at 13:02:08

RT @NonbeeKumasan: 政治家は選挙で選べるけど、マスコミは選挙で選ばれていないし、弾劾も出来ないし。 その割には、露骨に政治家以上に政治を動かそうとするよね。時には、まるで独裁者のように。 報道の自由を担保するためにこそ、報道の責任をもっと求めたいね。

posted at 13:00:16

RT @togetter_jp: 「東京都「キョン捕獲チームの名前を募集します」あれしかないだろという声」が話題だよ!でも、もっと読んでほしいよ! togetter.com/li/1118220 作成者: @RascalTaku

posted at 13:00:04

RT @Intercandle: 表現は自由…でも差別的? 百田氏、一橋大の講演中止に #SmartNews この団体が差別か否か決めるんですか?怖い団体だ。 www.asahi.com/articles/ASK66…

posted at 12:59:06

RT @9shinsai: アニメータが不足してる、宅配ドライバーが…、保育士が…。って。それは給料が安すぎるから成りてがいないだけ。給料上げろってだけの事。払い渋る経営側が悪い。それだけ。 もちろん、そうすればアニメの円盤代、宅配料金、保育園の月料金は値上げされる。でも、それが本来のあるべき値段なんだよ。

posted at 12:58:18

RT @Intercandle: イギリス総選挙の結果で日本でもーって喚く奴がいるだろうから先に言っておく。労働党は緊縮財政を止め、金融緩和を進める(要はアベノミクスをさらに徹底する)って言って議席増やしたんだからな。

posted at 12:58:13

RT @iiduna_yutaka: 安倍政権がどう退陣するか、というのはなかなか重要な問題で、ひとつ間違えると「失われた20年」同様に短命政権が連続して政治不信が強まった挙句に、官僚の汚職(天下りやら今回の風俗通いみたいなね)が発覚したりで、社会が停滞ムードになる可能性が高いんだよなあ(これを実は一番警戒してる

posted at 12:57:48

RT @kirishima_naji: 森友はまだ財務省殴るネタには使えたんだろうけど、加計はモノが本物でも「だからどうした」にしかならずに今治その他しこくちほーを敵に回すだけ&特区認定済みの諸地域から警戒されるだけ、という二重に筋が悪いんだが、見事に加計に特攻してるあたりにかなしみをおぼえる_

posted at 12:57:23

キョンは鹿より肉が美味くて皮もきめ細かくていいらしいので千葉と大島だけでもさっさと狩猟対象に指定してもらって狩りまくったらいいんじゃないかな(´・ω・`)

posted at 12:54:58

RT @1953Since: #nhk #kokkai #nhk_news 中核派が組織的に大阪容疑者をかくまっていた!ハイ、しかも広島市内で一般の方々に紛れ込ませてね、だからこそテロリストの捜査に関しては一般の方々にも綿密な捜査が必要な訳で、そうすることにより我々の日々の平和が迎えられるが #テロ等準備罪

posted at 12:47:59

RT @skyred001: 日本もカナダと同じ対外純資産国ですし、最初から財政問題なんてありませんけど。 twitter.com/fi6qfZdzIfMK1m…

posted at 12:46:39

昼メシはごろごろ煮こみチキンカレー@松屋。紅しょうがぶちこんで食うと美味いよヽ( ̄▽ ̄)ノ pic.twitter.com/9tXvtNfOZk

posted at 12:45:44

キョンて食えるのか?(´・ω・`)

posted at 12:13:34

RT @livedoornews: 【草食系】「キョン捕獲チーム」を結成!チーム名を公募 news.livedoor.com/article/detail… 伊豆大島で島民の1.6倍の数まで大量繁殖している「キョン」への対策。キョンによる農作物被害は年間300万円以上となっている。 pic.twitter.com/3FvLROdKbc

posted at 12:13:18

RT @masa_pu: けものフレンズのメインターゲットがあからさまに『社会に疲れて酒に逃げるおっさん』扱いされてて草(*‘ω‘ *)<ファミマのけものフレンズキャンペーン対象商品がヘパリーゼ

posted at 12:12:39

RT @dancing_eel: どの年齢層にヒットしてるかを的確に分析しててワロタw

posted at 12:12:35

RT @otef: けものフレンズは肝臓にやさしい… pic.twitter.com/iJTIudgpZZ

posted at 12:12:32

RT @jpn1_rok0: AERA記者の炎上だけど、あの女性記者は旧来の朝日のフォーマットに乗って書き込みをしただけで、何か特別深い考えや分析があったわけではないと思うのね。大学生のコピペ卒論とかその手合いなので、何が叩かれているかも分かってはいないと思う。(続く

posted at 12:00:34

RT @saitohisanori: 「私は政権を批判しているのではない」「行政が歪められている」から声を上げただけ…。こういう偽善的で、曖昧で、責任を巧みに逃れ、しかも目立とうとする元官僚の発言は気持ちが悪い。これを正義の告発だと受け止める感覚が理解できないだよ。オラは。

posted at 12:00:06

RT @s_w_s_m: 無謬性神話の恩恵を一身に受けてるの、造反有理や権力勾配を理由に絶対の無謬性を与えられている野党とマスコミだと思うんですがそれは。 twitter.com/260yamaguchi/s…

posted at 11:59:27

RT @NishiiTerumi: 「アニメーターは原作者じゃないんだから権利がなくて当たり前だろ!」というツイートを見かけるけど、権利がなくて買い取りなんだから、もっと予算を上げてくれないと食えませんという話です。アニメーターに限らずどのセクションも人足りてないし。。

posted at 10:21:56

RT @hannyayuujirou: まずは製作委員会のシステムを理解した上で、どうやってスタジオに予算が回ってきて、どうしてアニメスタジオにこれだけの売り上げがあるのに還元されないかを現場の人間は知るべきだと思います。そしてもっと社会に知られてほしい。 pic.twitter.com/zL9DQN0pDT

posted at 10:21:47

RT @jiro6663: 靴下は下着というなら、電車で向かいに座った男性が足を組んだなら、それは得意げに彼の下着を見せつけられているも同然なんですよ。信じられない。どういう倫理観をしているんだこの辺境の蛮族たちは。告発して片っ端から粛清すべき事態です。

posted at 10:18:39

靴下が下着ならTシャツだって下着だろ。どうすんだ(´・ω・`)

posted at 10:18:28

RT @jiro6663: 足を組んだ時にのぞく靴下とさえ和解の糸口が見つけられないほど男の露出が苦手なタイプです。靴下なんて下着ですよ下着。

posted at 10:17:52

RT @reach_lukuku: 開け方について補足しますと 回転数ではなく 位置で開くようになっています 動画をよく見ていただくと傷のような印が見えるかと思います それを一直線上に揃えることで開きます

posted at 10:13:46

RT @reach_lukuku: 高校1年生の時に工芸の授業で 「板を重ねて立体的な入れ物を作りましょう」って言われて 先生的には"動物"とか"乗り物"の形をした"入れ物"や"ペン立て"を作って欲しかった所を デザインできないから技術を入れようとして 鍵の機構独自に編み出してしまった作品 pic.twitter.com/WBKQ35ZBQu

posted at 10:13:33

RT @JJ_bone: 新人「おはようございます!」 上司「遅い」 新人「え?5分前ですけど」 上司「普通は30分前には来るだろ!」 新人「その30分って賃金発生します?」 上司「するわけない!馬鹿なことを言うな!」 新人「賃金が発生しない命令出してんじゃねーよ始末書書いてもってこい」

posted at 10:12:08

RT @Hachi5963: 他人にイラっときた時は期待してしまった自分が悪いのです

posted at 10:09:36

RT @Hachi5963: 常日頃から期待値低め設定にしておくと多少の失敗は大目に見てあげられるし、繰り返されても「いい加減にしないと殺すぞ?」くらいの殺意は湧いてもイラっとはこないのでオススメです

posted at 10:09:26

RT @asobikikaku: 中野区野方の焼肉屋「基順館」には2000円でタン、ハラミ、ロースが食べ放題のコースがある。 元は学生に喜ぶようにと作ったコースだが、肉のクオリティはめっちゃ高い。 ただし、注文すると塊魂みたいな肉が登場するので気をつけてほしい。 asobigokoroblog.com/archives/51447… pic.twitter.com/CKnjTMWe1f

posted at 10:08:57

オレは凄い珍しい苗字ではないけど、電話とかで聞き返されるのが苦痛(´・ω・`)

posted at 10:07:48

苗字の多さで日本はイタリアと2位を争っている(約30万)。1位は移民国家USA(´・ω・`)

posted at 10:06:51

RT @lalahearttwit: 日本では日常生活で名字を使うので珍しい苗字は本当に苦労する。自己紹介も苦痛だよね。どういう字書くの人生で1万回くらい聞かれた気がする。ローマ字だと楽ちん。 twitter.com/tvjapan/status…

posted at 10:04:22

RT @AsobininNoShin: このニュースの何が怖いかというと、単に「46年前の殺人犯が捕まった」じゃなく、「46年経ってもまだこの殺人犯を組織的に匿う過激派が活動している」ってことなんだよね twitter.com/nhk_news/statu…

posted at 10:00:36


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

Trending Articles