RT @haiiro8116: 欧米に彼らが脱出するのは、取り敢えず英語かフランス語が何とか通じる地域だからで、それ以上でも以下でも無い。 難民申請者の内、認定が年間数十人なのは、日本語なんていう世界的にはドマイナーな言語しか通じない国に好き好んで難民申請をする本物の難民なんて、年間良いトコ数十人だからだよ。
posted at 01:18:34
RT @haiiro8116: そもそもとしてだね。 中東からだと飛行機か長期航海でないと来られない上に、英語もフランス語もまともに通じないような国に、わざわざ難民申請しに来る人自体が少ないなんて、ちょっと考えりゃあ分かるでしょ。 命からがら身一つでやってきた人が、逃亡中に日本語学習してる暇なんて無いつうの。
posted at 01:18:22
RT @haiiro8116: 「日本はなぜ難民を受け入れないのか」 写真家レスリー・キーさん、国連広報センター根本かおる所長と対談 www.huffingtonpost.jp/2017/06/25/dis… ×:日本は難民を受け入れないから認定率が低い 〇:そもそも難民でも何でも無いのが日本に来て難民申請するもんだから、認定率が低い
posted at 01:18:15
寝るか。おやすみ~
posted at 01:13:20
RT @winter_mute_jp: 例の議員だと暴言暴行ケシカランとなるが、普通の女の生理や更年期障害とかだと、前者の方がよほどストレスフルでオヤジ化せざるを得なかったのに、察しろ理解しろ差別するなとなるので、リベラル言論の手前勝手さ具合にしびれてしまう()
posted at 01:08:47
RT @kumagai_chiba: さらに千葉市はその基金から借り入れるという緊急避難措置をしており、財政再建を進めてようやくその返済が始まり、財政調整基金も少し積み立てている状況です。 国のルール通り積み立てさせておいて「貯金が随分貯まっているようじゃないか。財源減らしてもいいんじゃない」はさすがに無理筋です
posted at 01:08:14
RT @kumagai_chiba: 最近、財務省が地方財源を削減する理屈として「地方が基金をバブル期並みに積み上げていて余裕がある」と言い出しています。 例えば千葉市は基金残高が1300億円以上ありますが、千億円以上は過去に発行した市債を償還する財源として国のルール通り積み立てている基金で、貯金でも何でもありません
posted at 01:08:10
RT @winter_mute_jp: アホみたいな批判や攻撃に対して勉強して誠実に応えてたら体いくらあってもたりないだろうな()
posted at 01:06:16
RT @motoken_tw: 安倍総理は、批判や攻撃に対する反論や反撃がとても下手くそだ。一生懸命答えているのならまだ許せるが、不勉強な上に不誠実だから支持率が下がらないほうがおかしい。
posted at 01:06:13
RT @winter_mute_jp: でも、獣医師資格は神聖不可侵らしいので仕方ないから地域枠と地方新設で後者を増やしてしまおうとなるのだから、自分らが正義とか第三者に押し付けてるんじゃねーよ、となる()
posted at 01:05:49
RT @winter_mute_jp: 給料を上げればいいとかいうの、何の解決策にもならないのはなぜかといえば、異なる業務なのに都会のペット医の給与に引きずられて田舎や公的機関の獣医を引き上げたらその分後者の業務量が増えてなおさら後者から人が前者に移るからだろうし、なら資格そのものを分離してしまった方がよくね?
posted at 01:05:34
RT @sarutanian: これ、マジで「畜産獣医師」の給料高けりゃ解消する問題だわなw ぶっちゃけ、教員に出来る「家畜臨床の獣医師」育ってから、学部は増やしたらいい とりあえず「公務員獣医師が「低待遇」過ぎて供給不足なので、待遇を良くして誘致しろ」以上。
posted at 01:05:26
RT @winter_mute_jp: 待遇上げても人数足りず過剰勤務で逃げられるってのが多発してるのにまだこのイメージなら、そらいつまでたってもどうしようもないわw
posted at 01:05:20
RT @winter_mute_jp: 資格そのものをペット専門医だけ分離してサヨナラするのが一番じゃないの、これ。連中の縮小均衡に全獣医必要業務が人質に取られてる格好なんだから。
posted at 01:05:15