@yumi_tokuda 新快速はでかいよね。茨城もTX沿線なら…(´・ω・`)
posted at 21:04:23
RT @AerospaceCadet: 完全に善良な人間なんてどこにもいません。犯罪を犯してからではもう遅いです。だから、今すぐこの人を死刑にすべきです! twitter.com/yoko_WildChild…
posted at 21:02:05
左折専用の報道機関ばかりだしな(´・ω・`)<自由度が無い
posted at 21:00:36
関西における滋賀って都民から見ると関東の茨城みたいなもんかなって感じなんだけどどうなんだろ(´・ω・`)
posted at 20:59:19
へー。関東圏はむしろ縮小してるように思うのにな。「ニュータウンは黄昏て」みたいな小説もあったしバブル頃の郊外のニュータウンは軒並み廃れて来てる印象。都心の家賃も上がらないしね(´・ω・`)
posted at 20:57:14
RT @AerospaceCadet: つうかバブルもとうの昔の話なのに京阪神の都市圏は拡がり続けてるんだな。びわ湖温泉ホテル紅葉(メロディー無しで読めない)なんて観光で行く所だったんだぜつまり。それが今やマンションだわさ。リゾートマンションじゃなく普通にマンション。
posted at 20:52:58
RT @sohsai: このまえ京都駅で見た「大いなる誇り、琵琶湖畔に」「この日本に今、語り継がれていく邸」「Japan Legend」「癒しを求め、心の解放を願う私たちを」っていうなかなかのマンションポエム、これあのホテル紅葉の跡地なのか! pic.twitter.com/2oaQjoQAec
posted at 20:52:54
RT @den_thieves: 「報道の自由度」が日本は61位、低いという。だが、よく見てみよう。「インターネットの自由度」では7位なのだ。つまり、ネット上での自由な議論に比べ、実際の報道の場では主義のごり押しや売上げ至上主義、排他性によって「報道側が自分達の望まない報道の自由を認めていない」だけに過ぎない。
posted at 20:50:52
RT @dragoner_JP: ジャーナリストなのに、バッテリー機内持ち込み制限かかってたの知らんかったの……
posted at 20:46:12
RT @IWJ_AreaCh1: 【九州緊急取材】3.ピンチです。いま空港です。電源バッテリーが飛行機では運べないことが発覚しました… pic.twitter.com/tj1lE22QsC
posted at 20:46:09
科学は民主主義じゃない。 もちろん共産主義でもない (´・ω・`)
posted at 20:45:34
RT @kikumaco: いよいよ岩波「科学」もそこまで堕ちたかー。感慨深い twitter.com/h_okumura/stat…
posted at 20:44:33
RT @choa2my: 私が日本人だとわかった時 知ってる日本語を挙げるのに、こんにちは, ありがとう! とかじゃなく、"この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします。"って韓国人の友達が口を揃えて言い出したのには驚いた← 日本のアニメ見るといつも聞こえるから意味わかんないけど覚えたって.. 笑
posted at 20:43:41
@pianist_danna ヨシ (´・ω・`)
posted at 20:40:26
なんで山手線まで(´・ω・`)
posted at 20:39:04
RT @00revi: 【速報】東海道線にて人身事故の為、都内の電車ほぼ死んでます。乗り換え気をつけて下さいませ pic.twitter.com/k54h1Yhyg3
posted at 20:38:42
RT @OrangeMorishita: > 気象庁によると、同じ場所で震度7が2回起きたケースは観測史上初めて。1回の地震で、2カ所の地点で同時に震度7を観測した例もない。// 熊本・益城、16日も震度7 西原でも、未経験の大地震 this.kiji.is/95477921476362…
posted at 20:37:40
RT @ohnuki_tsuyoshi: オスプレイは危険→統計上危険ではない オスプレイは被災地では使えない→普通に使えてる オスプレイより自衛隊機を使え→使ってる オスプレイのために自衛隊機投入を遅らせた→オスプレイより自衛隊機の方が先 政府はオスプレイの話ばかりしてる→メディアがそこだけ取り上げてる New!
posted at 20:36:35
RT @obiekt_JP: 貴方が今やってることがそれですよ。自覚が無かったんですね。 RT @mas__yamazaki オスプレイに関しては、データに基づかない危険性の誇張など、冷静な評価や議論が難しい状況にあるのは確かだが、
posted at 20:35:13
RT @mas__yamazaki: オスプレイに関しては、データに基づかない危険性の誇張など、冷静な評価や議論が難しい状況にあるのは確かだが、外国の軍用輸送機を災害救援という目的外の用途に投入しなければならないほど、自衛隊輸送ヘリの稼働状況は逼迫していない。ではなぜ、わざわざ追加コストを費やしてまであれを使うのか。
posted at 20:35:09
もしそうでないならそんなに提言なんぞ無意味だからなー(´・ω・`)<統計学上有為な調査
posted at 20:33:48
RT @kanenooto7248: その国に一週間滞在して、適当な関係者から話を聞いて、それをそのまま調査結果ですと報告するのが、国連の報告者という印象である。もう、かなりルーズな調査のような気がする。
posted at 20:33:05
いやしくも国連なんだから統計学上有為な調査をしてるんですよきっと(´・ω・`)
posted at 20:32:44
RT @kanenooto7248: www.huffingtonpost.jp/2016/04/19/fre… なんつーか、記者から匿名で話を聞きました、というだけで調査ってことにしていいのかこれ? 国連は。どうにも国連の報告者の調査って凄まじくどこもかしこもルーズな印象しかない。
posted at 20:30:29
まあ「ご安全に」という挨拶すら知らない「労働者の党の機関紙()」ですからな(´・ω・`)<赤旗
posted at 20:30:15
RT @kanenooto7248: 赤旗はこの辺りかなり厳密に調査してくれる印象があったのだが、よりにもよってリテラを引用するとは情けない。赤旗もデマ拡散に一役買ったと。 twitter.com/akahataseiji/s…
posted at 20:28:45
RT @s_w_s_m: オスプレイが運んだのは段ボール200個強だけ! 何度でも言う、オスプレイ投入は安倍政権の震災政治利用だ lite-ra.com/2016/04/post-2… @litera_webさんから リテラ「しかしだからなんだというのだ(逆ギレ」 ワイ「オメーがデマ吐きってことだよ!(マジギレ」
posted at 20:28:09
RT @kanenooto7248: 政府の陰謀や、政府の圧力なんかよりも、報道関係者のモラルが低いということが明るみに出て、信頼をまるでされなくなってきつつある事のほうが、日本の表現の自由市場に於いては致命的な打撃になりかねない。
posted at 20:27:54
デスヨネー(´・ω・`)
posted at 20:27:01
RT @kanenooto7248: 「報道機関がデマばっかり堂々と流して、被災地には迷惑かけまくってるから表現の自由を規制した方がいい」と言われたら反論に窮する。
posted at 20:26:30
@fukushimanohito そばアレルギーだから丼しか食わないけどね。大学の近くにあったから当時天丼よく食った(´・ω・`)<小諸そば
posted at 20:25:01
@sleep_sheep2010 ただいまー
posted at 20:21:54
RT @hiroppe3rd: しばき隊が『熊本地震を嘲弄する”隔離タグ”を作成して』悦に入っている模様。震災を政治利用する気満々な態度を露呈 - U-1速報 u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50478… しばき隊のやってることのほうがよほど被災地の人を愚弄してる・・・
posted at 20:19:49
RT @mcipacpao: 南阿蘇村から命からがら沖縄に戻った県内在住の女性が、米軍関係者に村の現状を訴え、その要望は在日米軍へ届けられ、その日の夕方には彼女の要望通り、村にテントや水などが届けられました。 www.okinawa.usmc.mil/news/160420-ho… pic.twitter.com/xbCx8RcqVh
posted at 20:15:30
きたく(´・ω・`)
posted at 19:59:39
RT @laboratorymembe: 自称「戦史研究家」オスプレイ運用に文句「着陸時、その真下にいると人が死傷する危険がある」即座に「全ての航空機がそうだろう!」と総ツッコミが入るも具体的な反論できず twitter.com/mas__yamazaki/…
posted at 19:10:45
RT @hirosno: 山口二郎先生の心変わりですw pic.twitter.com/SUQGZavMBN
posted at 19:09:38
RT @rafcocc: @zutan1012 南三陸町は、東日本大震災のときTSUNAGARIという団体が活動していた町です。職員の方々は、その団体がどういう人たちなのかを一番よくご存じの方々です。たぶん支援は名目で、野良ボラ駆除に乗り出して下さったんだと思います。その人たちを信じてついて行けば大丈夫。
posted at 19:08:05
RT @kaeru_no_te: 御船町を乗っ取っていた、つながり #TSUNAGARI の連中のSNSが止まった事と関係あるのかしら? twitter.com/garouneko/stat…
posted at 19:06:10
RT @ikura2012: これ、西日本新聞さんのHPにある19日までの御船町避難所の状況報告だけど…15日に現地入りし、町長が避難所運営を任せた例のボラ団体の活動がまったく機能してない証拠だと思う。 #熊本地震 #御船町 御船町の避難所状況(熊本地震) www.nishinippon.co.jp/nnp/shelter_ku…
posted at 19:05:08
RT @mana_exiga15: 区長さんより連絡 御船町木倉 食料の配布は出来ないので食料が必要な人は各自取りに行ってください.避難者2500人に対して毎食6000食以上きています. #御船町 #熊本の声 #熊本地震
posted at 19:05:03
災害ヤクザ(´・ω・`)
posted at 19:03:21
RT @oideyo2kamachi: なんでwww御船町のボランティアの代表者がポルシェ乗ってwww刺青だらけなんだよwww #御船町
posted at 19:02:47
いぢめないよう(´・ω・`)
posted at 18:57:21
RT @nns_blackhand: そもそも。 「オスプレイに対する国民の恐怖感をなくすために慣れてもらおうということで、こういう機会を利用しているとすれば、けしからんことだ」(共産党小池氏コメント抜粋) …これ、何だよ_(:3 」∠)_
posted at 18:57:07
RT @ohnuki_tsuyoshi: 米軍オスプレイ、初の災害対応 実績づくりに疑問の声も:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ4L… ほう、これから朝日新聞は助けに来てくれたボランティアにはいちいち「実績づくりに疑問の声」を上げるんだな。
posted at 18:56:26
RT @satomi_hanten: リテラシーが欠けてリテラ、は名言だと思う
posted at 18:51:28
RT @nns_blackhand: 【リテラル(英語・形容詞)】正確な 【リテラる(日本語・動詞)】正確さを欠いたソースを引用する twitter.com/G3104/status/7…
posted at 18:51:03