Quantcast
Channel: 蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● )(@zakmustang) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

1月3日のツイート

$
0
0

RT @zenkoku_gurume: ※実はほぼ同じカロリー ※実はほぼ同じカロリー ※実はほぼ同じカロリー pic.twitter.com/zsfPACreXc

posted at 10:33:27

RT @pianist_danna: 何回でも蒸し返します。 村本はこういう人間ですよ。 pic.twitter.com/SokeFMikz2

posted at 10:29:32

RT @pianist_danna: 痛いニュース(ノ∀`):ウーマン村本「普通の人は仕事があるから歴史とか詳しく知らない」 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv…

posted at 10:29:29

料理はするけどこれ(火元から長時間離れるの)すんのイヤだからシャトルシェフ使ってる(´・ω・`)

posted at 09:45:37

RT @rafcocc: あーすみません。私は料理はすごく出来る方ですが、これはわりと普通にやります。むしろ料理する人の発想だと思います。 twitter.com/tori_555/statu…

posted at 09:44:39

電化製品とか粗大ゴミはめんどくさいよね(´・ω・`)

posted at 09:43:22

RT @pantyosu: ゴミを出すのが楽ちんだったからゴミのこと気にせずに新しい物ぽんぽん買えたし、消費税がなかったから物をぽんぽん買えたし、その点ではいい時代だったなぁ

posted at 09:43:04

東京(豊島区)は燃える燃えないの分別は割と早くからしてたように思う。資源ごみはいつからか覚えてないが(´・ω・`)

posted at 09:42:17

RT @pantyosu: ゴミ屋敷が生まれるのって昔と比べてゴミ出しがめんどくさくなったことも関係あるよねぇ

posted at 09:40:09

親父の介護してるときも最初毎日数十匹のGとコンニチワしてたからな。ボロ家に住む独居老人なんてそんなもんよ(´・ω・`)

posted at 09:39:52

RT @kayoppi99: 牛丼の人、いろいろ言われてる通りなんだけど、私がイヤだったのは牛丼屋のサイドメニュー(漬物やサラダ)を「なに使って作っているのかわからないあやしいもの」みたいにdisっていたこと。あーそういう系の人なんだ、とあの一言で理解した。

posted at 09:37:30

RT @makotopic: あるツイートで「海外在住でSNSでだけ日本とつながっていて内なる怒りの感情を亢進させて持て余している人なんだろうけど、英語の読解力が酷すぎる」と引用RTされていた人のツイートを読もうとしたらすでにブロックされてたんだけど、調べたらこの人と同一人物だった。 twitter.com/makotopic/stat…

posted at 09:37:09

RT @hyuki: (「軸と単位」より「軸と目盛り」でした)

posted at 09:36:17

RT @hyuki: 話を戻すと、 ・報道で比率が出ていたら絶対数も調べよ ・報道で絶対数が出ていたら比率も調べよ というのは一つの指針としていえるのかもしれません。グラフを見たら「軸と単位を見る」に似たリテラシー。

posted at 09:36:14

やたら事件や自殺が多い世代がいるけどアレも団塊というよりもう少し前(戦中生まれ)に寄っているものね。一部は団塊にかかるだろうけど

posted at 09:34:42

揶揄することはあるけど、身近ではそんなに酷い目に遭わされた訳でもなく、恨みがましく思ってはいないな。たまに「高度成長を支えた」みたいな言説が出てくると「それはひとつ上の世代でしょ」と思うけど(´・ω・`)<団塊 #なんか見た

posted at 09:31:26

RT @hz2uHyoP7hTW9Pk: ほら虚言癖だった 前言を軽々覆すのになんの抵抗もない 毎回、口からデマカセが平然と言える こういう人いるんよ。周囲の人間はたまったものじゃないがなww twitter.com/WRHMURAMOTO/st…

posted at 08:56:47

これが上智の名誉教授だと?(´・ω・`)

posted at 08:56:21

無茶言うなよ。エスパーじゃねーんだ(´・ω・`)

posted at 08:55:06

RT @Sky_Rose_: 老人はなぜ、販売員の「カステラおひとつですか」に怒ったのか? forbesjapan.com/articles/detai… いや、意味不明すぎるだろ。 pic.twitter.com/OE0wXHeLcM

posted at 08:54:32

@sleep_sheep2010 おやありー

posted at 08:49:47

ふおめんたー。

posted at 08:49:39

さて寝る。おやすみ~

posted at 02:20:11

RT @chronekotei: アメリカの言論が人種差別についてオピニオンリーダーであり得るとしたら、それは長い黒人差別の歴史に基づいて反差別の問題について普遍的な原理を抽出し提示し得た場合だと思うんだよね。でも、黒塗りメイクだけでも黒人差別だって主張は、悪い意味での政治的な正しさに過ぎないよ。

posted at 02:07:41

RT @chronekotei: だったらなんでやらかした当事者のアメリカの白人たちに居丈高に差別だとか意識が低いとか批判される筋合いがあるんだって話になるなぁ。

posted at 01:27:26

RT @chronekotei: これまでアメリカで白人が黒塗りメイクで黒人に扮して散々黒人を差別してきたから、黒人は黒塗りメイクを見るだけで差別だと感じて不快になる、よって顔を黒く塗るな、という話なら、一から十までアメリカの白人のやらかしだよな。

posted at 01:27:15

RT @shumise: 顔を黒塗りして差別表現をしてきたのは米国の歴史であって、日本の表現史とは別物だと思うのだけどな。日本国内向けの表現を米国の基準に当てはめて差別って騒がれても…。米国が行ってきたことは米国内で落とし前付けといてくれないかなぁ。

posted at 01:25:57

白人差別の歴史は無いから白塗り付け鼻はOKなんだな(´・ω・`)

posted at 01:14:53

RT @hkazano: 2014年、カニエ・ウェストの物真似をしたオーストリアのコメディアンが、ウィーンのパーティでキム・カーダシアンにつきまとって怒らせる。「人種差別の意図はなかった」と釈明したけど謝罪。これはさすがにダメだと思う。 pic.twitter.com/dOl2OCQsFI

posted at 01:12:11

RT @hkazano: アフリカの貧困問題を訴えるユニセフの2007年のドイツでの広告。批判されて謝罪することになったけど、「アフリカに住んでる黒人だけど、別に攻撃的だとは思わないよ。いい広告だと思う」というコメントがついてる。もちろんひとりの感じ方にすぎないけれど。 kenyonfarrow.com/2007/07/27/uni… pic.twitter.com/GTAKubGGS0

posted at 01:11:38

「あーすいませんねー。うちの国じゃ黒人を奴隷にしたり黒塗りで差別した歴史が無いもんで」って言ってやれ(´・ω・`)

posted at 01:11:23

お前らが悪いんじゃねーか(´・ω・`)<英米

posted at 01:09:39

RT @hkazano: あと、オランダのクリスマスには、サンタクロースの従者としてブラック・ピートという黒塗りキャラクターが伝統的に存在し、スペインでもバルタザール王を黒塗りで演じるのが伝統なのだけど、これも抗議によって変えられつつあるらしい。 pic.twitter.com/ZarSAJEyse

posted at 01:09:18

RT @hkazano: ①オーストラリア、セリーナ・ウィリアムズのファンが応援で。 ②カナダの大学生、ウサイン・ボルトに敬意を表して。 ③フランスのサッカー選手。バスケチームへのトリビュート。 ④ロシアのカーニバル。カメルーンのサッカーチームを応援するため。 pic.twitter.com/ZCeUbd3v7G

posted at 01:08:45

RT @hkazano: ブラックフェイス問題、いろいろググってみた範囲では国によって温度差がものすごく違う。ミンストレルショーの歴史を持つ米国では絶対的タブー、英国でもタブー扱いなんだけど、その他の国はわりとゆるくて、リスペクトの意味で黒塗りをやらかしてよく英米から叩かれてる。

posted at 01:08:29

RT @thavasa1002: 神田明神さんは御祭神に大己貴命(大黒様)がいらっしゃるので、縁結びもokだし、 神君が関ヶ原前に戦勝祈願したら勝てたので、勝負事、商談、学業成就もokだし、 電気街、ビジネス街が氏子区域なので、IT情報安全守護の御守りもあったりして、ご利益もなかなか幅広い

posted at 01:04:34

「どうせ新海だろ」て思ってたからな(´・ω・`)

posted at 00:52:14

RT @kaicho121: 君の名は。から新海誠に入って昨日秒速5センチメートル観た人には漏れなく沈痛な面持ちになっていてほしい。いいじゃんお前ら先に君の名は観てるんだろ。こっちは秒速観てから約十年でようやく君の名はに辿り着いたんだぞ。俺がどれだけラストシーンに身構えてたかわかんねえだろ。大変だったんだぞ。

posted at 00:51:46

RT @Fuwarin: 段々と表現がキツくなり、さらには個人攻撃にシフトする辺り、先生の心境が想いはかられる次第であります。 pic.twitter.com/RIS8gUZCxU

posted at 00:47:29

つーか室井を画面に出すメディアがクソなのだ(´・ω・`)

posted at 00:45:58

RT @jpsoku: 【動画】室井佑月「安倍政権下で憲法改正議論はできない」岩田温「安倍憎しで反対してるだけでしょ?」室井「もちろん」 jpsoku.blog.jp/archives/10691… pic.twitter.com/FlO1uWBexH

posted at 00:43:53


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

Trending Articles