Quantcast
Channel: 蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● )(@zakmustang) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

2月18日のツイート

$
0
0

RT @rafcocc: だいたい海外で活躍する日本人には愛国者が多い。海外生活に失敗してる日本人にはその逆が多い。

posted at 23:57:44

RT @battery_brides: “羽生選手 日本国民として恥ずかしくない、自分がテレビに映るから、それを見たときに日本人として胸を張っていられるのか、それが一番大事なんじゃないかなと思います。” bit.ly/2GqigfM 羽生くんは「日本国民」「日本人」を連発する極右

posted at 23:57:27

RT @RibbonChieko: 代々木体育館で世界選手権級のフィギアを数回観戦したことがある 何に驚いたかというと国旗を持った観客の皆様が 日の丸以外に他国の国旗も持って 競技する選手の国の国旗に変えて観戦していたことだ それもたくさん。コレ知る人ぞ知る話 日本はこんな素敵な応援が出来る国なんだと深く感動した twitter.com/kattaa1/status…

posted at 23:54:05

そうか今日はてんやの日だった(´・ω・`)

posted at 23:46:38

RT @du_bois: 39天丼と生Ʊ"-ʓƱ"-ʓƱ"-ʓ♪ pic.twitter.com/WEU9W6zFmp

posted at 23:46:21

袖詰め前と比べるとだいぶ短くなった(´・ω・`) pic.twitter.com/6fk9fsUd8Y

posted at 23:43:58

欧州の軍服は体系的に解説した文献が見当たらないからよくわからないんだよな。特にワークジャケットなんて副次的な装備に関しては(´・ω・`)

posted at 23:41:30

よく切れる裁ち鋏が欲しいなとそのときは思うんだけど、裁縫なんてたまにしかやらないから忘れちゃうんだよなあ(´・ω・`)

posted at 23:38:34

ついでに横着してロールアップで穿いてたパンツ何本かジャストで裾上げしたけど、縫う作業より計って開いて裁断して折ってアイロンかけてまち針打つ作業がめんどくさいんだよな。普通の生地ならミシンはただ真っ直ぐ縫うだけだしアイロンかけるとこまでで大体出来が決まっちまうからな(´・ω・`)

posted at 23:37:36

もしかしたら色的に海軍とか陸軍とか違うのかもしらんけど(´・ω・`)

posted at 23:32:27

多分もうちょっと年代の新しいヤツ(青い方)と比べるとデザインは大体同じだけど生地が薄くなってたり着丈が短くなってたり裾がスクエアカットになってたりと多少の違いがある(´・ω・`)<スウェーデン軍ワークジャケット pic.twitter.com/arAphqFWG8

posted at 23:31:30

60年代のスウェーデン軍のワークジャケット袖詰め終わった。生地が厚すぎて合わせ目のとこで案の定ミシンの針折れた。仕方がないので合わせ目の厚いとこはミシン手回しで乗りきった(´・ω・`) pic.twitter.com/MdNFqI1OAx

posted at 23:26:33

RT @toramomo_tweet: 「宇野選手はライバルですか?」と聞かれて「そういう競技ではない、もっと個人的なもの」と言ってるのに「ライバルの軌跡」みたいなVTRが流れる(;^ω^) #フジテレビ 、これだけ放映しててそこが分かってないのか。分かってるのに煽ろうとしてわざとライバル図式入れるのもう飽きたよ

posted at 20:25:17

さて、裾詰めをしようとアイロンかけてまち針打ったんだけどミシンに糸をつがえるのがメンドクセエ(´・ω・`)

posted at 20:08:41

RT @mikaguramai: 放っとけばいいよ。 税務署の恐ろしさを身をもって知ればいい。

posted at 20:07:19

RT @daitojimari: 所得があるのに確定申告しなければ、重加算税と延滞金利を払う必要が出てくるのですね。当局としては、税の納付に非協力的な人物として、税務調査の対象リストも得られる。得をするのは国税当局と税収増の恩恵を受ける一般国民有り難い事です。

posted at 20:07:13

RT @CatNewsAgency: これは画期的! 反捕鯨国・英の映画祭、捕鯨問題描いた日本映画が受賞。 この映画を八木監督が外国特派員協会で発表しようとしたら、散々ゴネられて、嫌がらせされたんですよね。多分、マクニールの差し金。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…

posted at 19:57:27

RT @SUSHImedia2017: (^ω^≡^ω^) pic.twitter.com/WVpTuk3HUD

posted at 19:56:05

RT @3pF: いま立憲民主党のバッジつけた議員にも雇用を改善するチャンスはあったんですよ、2009年からの3年間、あの民主党政権でね。あの時あんたら何やってくれましたか?それ国民(特に就職で苦労した若い人たち)の前で反省して謝罪してくれましたか?で終わりですよ。

posted at 19:55:48

RT @hz2uHyoP7hTW9Pk: 70年前の戦争犯罪にも連帯責任を求める方々が 羽生結弦の金メダル喜ぶ庶民に 「お前ら関係ねーし!( ゚∀゚)」 とか言うのねwww( ´∀`) pic.twitter.com/MBKyXjeyXi

posted at 19:53:59

RT @kyokutouya1: 人の嫌がることを進んでやる方針の私としましては、今後「日本すごい」と書いていこうと思います。

posted at 19:53:08

RT @battery_brides: hydeはネトウヨ RT @hara_jun: @battery_brides twitter.com/HydeOfficial_/… 彼になんか文句言う人いるんですかね。

posted at 19:50:00

RT @sunafukin99: JRの分割民営化の成れの果てが地方路線の衰退になったのを見て文句言ってる人らにも、そもそも「民営化」の目的が地方の儲からない部分の切り捨てにあることがわかってなかったのかと言いたい。

posted at 19:48:53

晩飯は生ハムチーズクリームスパのアスパラエリンギ入り。ライフで買った小さめのエリンギが袋詰めになってるパックお買い得だったなあ。あったらまた買おう(´・ω・`) pic.twitter.com/1lJvKONoUE

posted at 19:44:44

本格的にニート化すんのか(´・ω・`)

posted at 19:41:05

RT @NopUC: @zakmustang 長門『問題ない。ループを繰り返す毎に職安に行く頻度は低くなり10回を超えた時点で行かなくなっている』

posted at 19:40:24

RT @okadakeizi: 民営化すると「市場競争の原理が働くようになるため、サービスの質が向上し、利用者の利便性が向上する」 う・そ・で・し・た JR九州「全路線で減便」の衝撃――深刻な赤字の鉄道事業、対応迫られる沿線自治体 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018…

posted at 19:38:57

ググるとキナ臭い人物やね。店は災難だったな(´・ω・`)

posted at 19:37:19

RT @kurodoraneko15: 飲食業に関わりが深い者として腹が立つ。何が次の時代を作る人だ岡田哲也。拡散を 9人で来店 ↓ 2時間制だが飲み続けたい ↓ 4人客が待っていると店側 ↓ 「9人の方が儲かる。誰も得しない」とごねる ↓ 結果的に居座ることに成功 ↓ SNSで店の対応を批判し「ミジンコよりバカか」と持論展開 pic.twitter.com/dDpwhI1GCT

posted at 19:35:09

@NopUC 繰り返し職安に行くエンドレスエイト嫌だなあ(´・ω・`)

posted at 19:32:09

@minazoko さては貴様!ヴォーパルマメシバだな(´・ω・`)

posted at 19:29:53

RT @K3flick: Gフレームサザビーの手足がメガミデバイスに合うらしい pic.twitter.com/msBSBDcIiB

posted at 17:27:52

RT @mollichane: 「羽生君が凄い。日本人凄くない」という発言を、羽生君自身が全否定してたので貼っておきます。 pic.twitter.com/i2s0iJMssi

posted at 17:26:54

RT @R8eru: 日本が軍事力や経済力で総合的に勝てないアメリカとの戦争に追い込まれた事と、日米韓でいかに早期に北朝鮮を潰すかという話は、全く訳が違う。この二つを同一視してる時点で戦争を一切何もわかってない、学んでない。そんな言葉遊びみたいな言論には何の意味もありません。 twitter.com/mightyjack1/st…

posted at 17:25:48

みなぞこさん武闘派ぽいからキレたらヤバそう(´・ω・`)

posted at 17:24:55

@minazoko マメにクリームを塗るんですな(´・ω・`)<アカギレ

posted at 17:23:18

なんか朝日らしい見出しだな(´・ω・`)

posted at 17:21:26

RT @full_frontal: 刃物で暴れる男「撃つなら撃て」 警官発砲し負傷 大阪(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180218-… @YahooNewsTopics 正しい銃の使用方法だな。

posted at 17:20:53

そういう意味では外では機嫌が取れるだけまだましだったんだな(´・ω・`)<親父

posted at 17:16:55

「私すぐキレて」なんて言う人は、自分で自分の機嫌も取れない精神的に幼稚な子供だということを臆面もなく吐露してるだけに過ぎない(´・ω・`)

posted at 17:16:12

そういう意味で要領はよかったな。さすが次男坊(´・ω・`)

posted at 17:11:47

外では大抵いい顔してたので親戚友人交遊関係の評判は大体上々だし、今でも「昔こちらのアパートでお世話になって」とか訪ねてくる人がたまにいる(´・ω・`)<親父

posted at 17:09:54

親父は(奸計で他人を陥れるようなことはしないという意味で)基本的に善人だったけど、外でいい顔して帰ってきて腹立ったことを家人に当たり散らすとか、目下にいい顔したくて都合のいいことやすぐバレるようなつまんない嘘を吐くところとか、オレ大嫌いで反面教師にしてたからな(´・ω・`)

posted at 17:06:46

いや、親のせいにすんなよ(´・ω・`)

posted at 16:51:54

RT @PlasterStar999: 私すぐキレて怒って下手したら暴れるんですけど、そういうところ母親にそっくりでなんか嫌になります。つくづく、子供ってこう育って欲しいと思ったように育つんではなく、親の人生を真似るように育つんですね。

posted at 16:50:38

RT @UKYOUPDATE: 【朗報】フィギュアの羽生選手と宇野選手、結構なアニオタだった「好きなアニメはシュタゲとシャーロット」  blog.esuteru.com/archives/20025… 何故ユーリの話を聞かない! フェルナンデスと羽生のポールダンスが見たいんじゃー(錯乱) pic.twitter.com/WTl1KiL0hp

posted at 16:42:57

仕事でドイツ人とメール交わしてたときは「お互い第二外国語同士の気楽さ」みたいなのはあったけどなあ(´・ω・`)<英語

posted at 16:41:29

RT @whooomeee: 世界一受けたい授業でまた「ネイティブに笑われないための〜」みたいな英語の授業やってたのでチャンネル変えた 英語が母国語でない人が一生懸命勉強して話している英語を聞いて笑うようなやつとは金輪際付き合わんで良いわ

posted at 16:39:58


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

Trending Articles