RT @koshimizuhisatu: 民進の大塚の記者会見で、テレ朝女性記者の実名が出される ↓ ネットで顔と名前が特定され、拡散 ↓ 民進の記者会見動画削除 ↓ テレ朝chで女性記者が映ってる動画全削除 ←今ここ
posted at 19:39:09
RT @soonsoul: この社会の溜まった歪がもう耐えられなくなってきた感はあるよね twitter.com/allgreen76b/st…
posted at 19:37:57
RT @kazuo_ishikawa: こんな野党だから支持率が上がらないんだろな。 国益を考えていない。。 jp.mobile.reuters.com/article/amp/id… 麻生財務相、G20出席へ 国会了承は得られず 「(セクハラが報じられた)財務次官の問題がある時に出張していいのか」と野党が反対
posted at 19:37:46
RT @AlvianoSalvago: ホイチョイプロダクションで取引先の偉い人のチンコをフェラさせられる広告代理店社員というのが取り上げられてたな(そしてそれがきっかけで自分の性的嗜好を自覚する人もいると) twitter.com/allgreen76b/st…
posted at 19:37:30
RT @hakofuguf: 少なくとも10年前の時点では大学教員も女学生と面談する際は扉を解放とかやってる学校はありましたし、性別問わず「むやみに密室で1対1にならない」「仕事上のみの関係である相手とサシでアルコールは飲まない」は常識にすべき段階かと twitter.com/ohnuki_tsuyosh…
posted at 19:36:56
RT @kawa_dere: 公職を追われるのは仕方のない事かもしれないけども、実際、テレ朝も大きく問題視しなかったから抗議もしなかったんやろう。 そこから麻生大臣辞任がどうこうと騒ぎ立てて政治問題化させる野党の姿勢こそ問題だと思える。現状は。 twitter.com/mayamawoodged/…
posted at 19:34:26
RT @tyuusyo: 番記者とかいうあの愚劣な制度もこの機会に全部やめたらいいんでは。首相動静なんか日本だけに残っているドメスティックな馬鹿げた仕組みで、誰も見てないですよ。あれは、スキャンダルのあら捜しの一つだし、情報としての価値がすごく低い。
posted at 19:33:03
オフレコ取材なんて元々そういう場だろ(´・ω・`)
posted at 18:52:25
官僚の方に取材を受けなきゃならない義務は無いんだよな。なら「公報を通せ」で終わりじゃない(´・ω・`)
posted at 18:51:44
RT @matuyoinotuki: 金津田さんど素人だからしょうがないね
posted at 18:50:44
RT @usaminoriya: もう賽は投げられたから、記者クラブと官僚の関係が元に戻ることはない。当たり前のこと。
posted at 18:50:38
RT @usaminoriya: そりゃそうなるに決まってるじゃん。手順踏まなかったんだから。 twitter.com/tsuda/status/9…
posted at 18:50:34
RT @kanenooto9869: 政府の人間が復讐の腹いせに名前を漏らしたなら、まだ許せないが理解は出来るけど、「フリーの目立ちたがり屋が被害者の名前を野党質問で公開、あれほどセカンドレイプだから開かせないと財務省を批判してた報道関係周囲は力づくで静止すらしない」って異様ですよ。
posted at 18:49:07
RT @kanenooto9869: あれだけ「記者の名前を明かすことはセカンドレイプだ。財務省の麻生はけしからん。記者生命が失われるから名乗り出られるわけ無いだろう」と言ってたのにまさか、同じ記者が堂々と名前を記者会見でいい出したので、もうわけがわかりません。どうなってるんでしょうか? 本人の同意とったのでしょうか
posted at 18:49:00
RT @poundkrone: @cracjp @romsenzzz @rem3545 「オタクは生得的じゃないし変える事も出来るからぶん殴っても差別じゃない」というオタク差別
posted at 18:07:17
RT @scarecrow_1911e: オタク差別なんて存在しないと言っていた野間氏、宮崎勤事件後のメディア対応を説いたらピタッと返信が来なくなった。なんでや
posted at 18:06:57
RT @azukiglg: そのくせ「自分が罵倒を投げつけられた」ってときは、「国会議員の品位を傷付けられた」というのを堂々と言っちゃう。 傷付けるときは小物、傷付けられたときは大物、というこのスケールの非対称感はどうにかならんのか。
posted at 18:04:35
RT @azukiglg: 「自分は小物」「自分の影響力など取るに足らず、自分は相手にもされない」という自己矮小感と、「自分の発言(ツイ)は自分の支持者(身内)しか見ない」という油断があるからできちゃうところも、「仲間内にだけ見せるつもり」「自分は取るに足らない無名人のつもり」のバカッターみたいな……。
posted at 18:04:27
RT @azukiglg: なんというか、小池議員も小西議員も、「弱小野党の一介の議員など、大した存在感もなければ注目も集めない」という前提に立ってるからこその、他国元首への大暴投のまずさに気付かないんじゃないかなあ…… コンビニのアイスケースに入った写真をばらまく高校生と同じだよ。 pic.twitter.com/d5WC45CBY5
posted at 18:04:23
公報を通してね、でいいんじゃね。報道関係者の個人的な接触は一切を避けるということで(´・ω・`)
posted at 18:03:34
RT @masanori_0w0: @99mina_jeju 断って露骨に敬遠すると「男女に平等に活躍の場を!」と言われるので、取材の予約段階で名前聞いて女性だと「今は忙しく予約はお受け出来ませんのでまたの機会に。」とやんわり断る。 自分ならそうします。
posted at 18:01:27
社長辞任くらいじゃね(´・ω・`)
posted at 18:00:40
RT @tomyflyi: セクハラで大臣辞任なら、隠蔽したテレビ朝日は会社解散だな 麻生財務相の辞任要求、自民「応じられぬ」 野党に回答(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-… @YahooNewsTopics
posted at 18:00:10
RT @netsensor1: どう考えてもこれがトップニュースになる筈なのに、テレビは相変わらず財務次官のセクハラ問題。テレビ業界は完全に腐ってる。 共同記者会見 トランプ大統領「拉致被害者が日本に帰れることをシンゾーに約束」 www.sankei.com/politics/news/…
posted at 17:58:57
零細企業みんな割とそんな感じだし、「職人が亡くなったのでその加工はもうウチじゃ出来ません」みたいな話も聞く(´・ω・`)
posted at 17:58:16
RT @kanzakihiro: 体調崩してもスケジュールは待ってくれないのって自分らの界隈だけかと思ってたけどよく考えたら代わりの居ない&納期は待ってくれない業種は割とある気もする、、
posted at 17:56:32
加藤浩次、ワイドショーMCの中では割と率直というかフリーダムに喋るよな(´・ω・`)
posted at 17:52:07
RT @blue_kbx: 加藤浩次「やっぱり記者クラブ制度はダメ。決まった人しか入れなくて、政治家に喋って貰える可能性が高いからという理由で、若い女性記者を差し出せばいいという空気がある。自分の会社がそういう事やってるのに二次被害が出るから報道が難しいっておかしいだろ!」 本質を突く加藤さん流石だな。 pic.twitter.com/UnE1QRlSsF
posted at 17:50:44
RT @nekokumicho: 昨日から女性記者の個人情報が出回ってるけど、こんなんでテレ朝は社員を守れるの?
posted at 17:50:21
中世魔女狩り主義者が本邦には多いようだからな(´・ω・`)
posted at 17:49:49
RT @kanenooto9869: 性犯罪告発運動ですが、「証拠がなくても告発できて、事実ではないと疑うことは被害者へのセカンドレイプだ」という運用は、近代法に逆行するリンチでしかないですよ。これ、悪用し放題の無敵モードだし、フェミ運動家もやられて往生してますよね。
posted at 17:48:45
RT @TakahiroF2c: ハニトラは引っかかる男のほうも悪い。これは大前提。
posted at 17:47:26
RT @ki84type4: そして案の定、開き直る報道業界人。「色仕掛けは取材に必要だ、手を出す方が悪い」だとさ。 www.huffingtonpost.jp/2018/04/18/tva…
posted at 17:47:19
RT @kazu_fujisawa: 大金が動いたり社会的影響力が大きいビジネスでは若い女子はリスクが高すぎて外そうとなってしまい、優秀な男性だけで回すことになり、若い可愛い女子たちはいい仕事にありつけず、自分の特技でたくさん金を稼げる、ホステス、パパ活、売春婦、AV女優なんかをやろう、となる。経済のダイナミクス。
posted at 17:46:42
RT @kazu_fujisawa: 社会としては男女平等は絶対的に正しいし、マクロではそうなるようにしないといけないが、個人、企業としては若い女子社員は採りたくないし、偉い人は、なるべく若い女子の取引相手との接触を避ける、というのもまたミクロの戦略としては正しいのじゃよ。ハッハッハ。
posted at 17:46:32
RT @takapon_jp: ちなみにTBSの男性記者は収監前の仲間内のパーティに潜入して盗撮してたし、フジテレビの長谷川元アナは高速道路で箱乗りしながら身体をほとんど窓から出して追っかけてきてたな。全部犯罪行為やで笑。
posted at 17:45:32
RT @takapon_jp: そだよ。盗撮時は容疑者でもなんでもないのにそれを堂々と流すのってどうなの?ってね。 twitter.com/neoojisan/stat…
posted at 17:45:24
RT @takapon_jp: 私が逮捕されたからドサクサに紛れて放送してたみたいだけど、これって犯罪行為なんじゃないの?って思いますけどね。
posted at 17:44:13
RT @takapon_jp: まあテレビ局ってのはそんな感じの下衆いことをやって視聴率を稼いでる組織だってことですよ笑。
posted at 17:44:06
RT @takapon_jp: あと、これは日本テレビの男性記者にですが逮捕される一ヶ月くらい前に女子アナ合コンに誘われて、机の下に隠したテレビカメラでその様子を盗撮されやはり逮捕後に放送されたことあります。
posted at 17:43:53
RT @takapon_jp: 逮捕される直前にだな。
posted at 17:43:49
RT @takapon_jp: 財務次官の問題の真相はわかりませんが、私は検察に逮捕する直前に親しいテレビ朝日の女性記者から心配してる事を装って携帯電話に電話がかかってきて会話を全部録音されて逮捕後に放送された経験あります。
posted at 17:43:31
RT @takapon_jp: テレ朝被害者ぶるのも微妙だよな。女性記者を鉄砲玉みたいに都合よく使ってんのミエミエじゃん。取材する側も取材される側もどっちもどっちやろ。その力関係が崩れたってだけでさ。
posted at 17:43:10
RT @abareroguy: ①テレ朝は何故最初セクハラの訴えを握り潰そうとしたのか。 ②セクハラされるのが分かってて何故1対1の取材に行ったのか。 ③取材って堂々と録音するもんじゃないのか。何故こっそり録音してるのか。 ④セクハラ相手の前でパジャマ着るのか。 ⑤何故音声加工ではなくカットなのか。 疑問は残る。
posted at 17:39:38
こういうところがいやらしいよな(´・ω・`)
posted at 17:36:06
RT @kumikokatase: (ところで、あの土地の大幅値下げの件も、お忘れなく…)
posted at 17:35:46
鏡よ鏡 (´・ω・`)
posted at 17:33:03