Quantcast
Channel: 蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● )(@zakmustang) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

6月3日のツイート

$
0
0

て言うに決まってんじゃん(´・ω・`)<警官は銃を撃つなと言う人達

posted at 12:06:44

「警察官に銃なんて持たせるからこうなる!」 (´・ω・`)

posted at 12:05:34

RT @KITASAN1231: 警察官が凶悪犯を前に発砲しなかった時に起こり得る最悪なパターン pic.twitter.com/Tcqu90XKnK

posted at 12:04:56

RT @nadhirin: バブル崩壊がミッドウェー海戦で、リーマンショックがマリアナ沖海戦、そしてアベノミクスは台湾沖航空戦と例えるとモンのすごく分かりやすくて、ただただ負け戦一直線だったというのを非常に上手く例えられることが分かってもちっとも嬉しくない…。

posted at 12:03:12

RT @nadhirin: 40代で正社員というのはすでに勝ち組で、彼らの生存バイアスでこれからの日本の舵取りをされていくと考えると、本当にこの先立ち直れないと思うよ。完全に負け戦。太平洋戦争で例えるとアベノミクスは台湾沖航空戦だったのかも知れないとさえ…。

posted at 12:03:04

RT @557dg4: 「過労死は自己責任」発言がTwitterでは叩かれてるけど、もうそろそろ過労死だけでなく、サービス残業名ばかり管理職鬱病格差etcといった不条理を全て「自己責任」と叩き込まれてきた世代がリアル社会の権力を握りつつあるんだよね 彼等の「昔は大変だった」思考、実際その通りっぽいから、救いがない

posted at 12:02:17

RT @IrrTenko: 「もはや移民なしでは日本は成り立たない」と言ってる連中は、「もうこの戦争は引き返せない」と言ってるんです。でも、この戦争は負ける。多文化共生主義の夢が破れた今、日本の移民政策には何の希望もない。「後戻りは出来ないぞ」「このまま座して死ぬのか」という脅迫しかない。

posted at 12:01:46

RT @lazerbeamfocus: イキってるやつ、市場主義者、能力主義者とか見ると、環境や周りに対する感謝や弱者に対する配慮がなくて、日本が失われた30年で本当に失ったものはこれだと実感する。

posted at 12:01:37

RT @catqueue: 五輪がボランティア頼みで良いのかって疑問感じるのは良いけど「巨額な大会経費を住民が敬遠して世界各地で五輪離れが進む危機」とかIOCが削減目標を押し付けてくることは知ってて欲しい。 東京五輪:「1000億円削減を」IOCコーツ氏至上命令 - 毎日新聞 mainichi.jp/sportsspecial/…

posted at 12:01:18

野良シソって代が進む毎に葉っぱが小さくなって香りが薄くなるよねえ。アレ土のせいなのかなあ。あるいは香りが強くて葉っぱが大きいのほど淘汰されやすいからということなのか(´・ω・`)

posted at 11:42:42

見た目がアレだけど昼飯はS&Bの出来合いソースで明太子スパwith切り野良シソ&切り海苔一枚分。庭の野良シソ、バッタに食われる前に食っちまえと思ったけどまだそんなに葉っぱ大きくなってなかった(´・ω・`) pic.twitter.com/sNs8F0nsM1

posted at 11:38:32

二輪車って横幅の制限幾つくらいだっけ(´・ω・`)

posted at 11:33:03

RT @derorinkuma: メッシ、「今は優勝候補ではない」。悲願のW杯制覇に向け「個の力だけではだめ」 | フットボールチャンネル www.footballchannel.jp/2018/05/31/pos… 史上最高クラスの選手が「現代サッカーでは個人の重要度は低くなっている」って言っててワロタ…ワロタ…。

posted at 11:25:51

RT @reirei_pot: 万引き家族を批判するネトウヨを馬鹿にする一方、幸色のワンルームに吹き上がるジャスティス知識と良識を持つ皆さんに捧ぐ twitter.com/reirei_pot/sta…

posted at 11:20:53

RT @groupsgr: 昔、様々な分野の著名人の講義を受ける研修に参加したんですけど ご高名なお坊さんの会で、講義の最初に 「ノートを閉じなさい。心に響いた言葉というものは、メモを取らなくとも必ず頭に残る」ということを仰られて、大変感銘を受けノートを閉じた結果、その言葉しか覚えてない

posted at 11:18:13

RT @tonynoossan: 「ハリルを解任すべき」と書く度に、その理由を「これは協会という組織の問題である。論点はサッカーではなく組織論である」と説明したけど、協会は単純に『組織の意思決定が正しいかどうかを精査する。その為には選択毎の利益率などを計算して"算出する"』ってのをやってないんだと思う。

posted at 10:32:07

@Hiro_Eclipse おはよー

posted at 10:31:49

ハリル解任て田嶋の報復人事(&スポンサー忖度)だと思ってんだけど違うの?元々協会は一枚岩じゃないしハリルはその割を食ったってことじゃないの(´・ω・`)

posted at 10:30:37

RT @tonynoossan: 「じゃあなんでハリル呼んだんだよ?」 って話になるんだけど、そこがハリル解任問題の根本的な部分で、アギーレ解任からハリル招聘に至るまでの間に、協会内で「彼にやらせたかった事はハリルでも出来ます。これは理想を追い求める中で乗り越えるべき過程です」って意見を統一できてたのかな?

posted at 10:28:35

「万引き家族」は称賛するのに「幸福のワンルーム」ドラマ化は止めさせようとする人達(´・ω・`)

posted at 10:27:57

ホントだよ(´・ω・`)

posted at 10:26:02

RT @reirei_pot: 「妙だな…。この国では 『アニメなどの性表現を見たら性犯罪者になると言われるほど表現作品の影響力が信じられている」 筈なのに、何故誰も 『万引き家族を見たら万引き犯が増える』 とは言わず、むしろ影響力に否定的なんだ…?」 pic.twitter.com/rjyPdEujTm

posted at 10:25:53

RT @tonynoossan: ロシアW杯の結果で組織改革が行われるとしたら、その結果ってのは"歴史的大敗"だと思う。普通の敗戦だと、協会は直前の解任を敗因として考えるのではなく「ハリルに3年も任せたのが失敗だった」って結論を出すんだと思うんだよね。

posted at 10:25:02

んでもまあ昔は必要なことがある度に人に訊くか図書館に調べに行ったもんだけど、今は簡単な調べものは手元のスマホで済むようになって便利な時代だな(´・ω・`)

posted at 10:24:43

高専は(むしろ)社会人が受けたい講義多そう(´・ω・`)

posted at 10:22:09

RT @t_shimaya: スバル繫がりのお友達が高専の先生やってるんだけど、Facebookで見てると「あーこれおれも受けたい」って思うカリキュラム多し。企業は大学に性格変えろって言うより「もっと高専増やせ」って言えばいいのに。

posted at 10:21:27

今のTLの感じだと野島伸司の高校教師とか今再放送出来なそうだよな(´・ω・`)

posted at 10:15:31

RT @tsukikiyora: RT 私は介護現場でも痛感するけど、左派やリベラルを自称する人の方が人使いは荒いわよ。。。 「自分のために人を拘束するのは当然の権利。あんたの義務」とまで言うからさ。 「けど、あんたの都合で私を拘束する権利があるのか法廷で争おうか?」て言ったら黙るのw

posted at 10:08:39

RT @Nuwa_150: 高プロ通っちゃったか・・・もう終身雇用で働く時代は終わりだね。昇進賞与の旨味が消えた。これからは処遇が酷い会社のことみんなSNSとかあるしたっぷりバラしてって、事実なら名誉毀損にもならんしね。もう会社を食べログみたいに評価して嫌な会社は人材不足で潰れる世の中に自衛してかないとだね

posted at 10:06:21

眼は何だこれ?定番のプチトマトじゃないな(´・ω・`)

posted at 10:05:26

RT @masumi_asano: 打ち合わせしながらいただいた本日のランチ。オームライス! pic.twitter.com/GPD05TvhQj

posted at 10:04:51

RT @MattariFukunezu: 「ふしぎだね」って言って欲しかった pic.twitter.com/PhZeBQWB6p

posted at 10:04:14

RT @tadataru: 弾圧はいつも朝日新聞から。 twitter.com/miura_hideyuki…

posted at 09:54:27

RT @Fuji_Seikou: @miura_hideyuki じゃあ、殺人事件も発生してるからサスペンスも駄目だよね? 飲酒運転も発生してるからお酒飲むシーンもダメだよね? 不倫も社会的にダメなら昼ドラの不倫もダメだよね? 喫煙も体に悪いからダメだよね? そうやって全部規制していって最後に残るのは何だろうかな? 考えてみたことはありますか?

posted at 09:53:43

RT @GOEN123xvw: @miura_hideyuki 「女児誘拐」を肯定するかのようなドラマ。ポイントはこの言い方。肯定なんてするわけないから「するかのような」になる。 こういうのをイチャモンという。朝日新聞の人間がなぜイチャモン行為に出たのかが重要。

posted at 09:53:15

RT @toripan2: 僕が不快に思うような内容である可能性も十分にある。もし見たら、こんなもの放送しやがってふざけんなと思うかもしれない。 視聴者のクレームも結構あるかもしれない。 だけどそれを、なんで新聞記者が決めるんだ?

posted at 09:51:45

RT @toripan2: @miura_hideyuki お得意の言論弾圧ですね。 twitter.com/miura_hideyuki…

posted at 09:51:35

RT @CanUCem: 「アベが嘘をついている前提で辻褄あう話を持ってこなきゃ我が党の支持者が納得しない」と言ってるようなもの ←実際その通りです。ついでに、マスコミは「そうじゃなきゃ視聴者が納得しない」という設定で動いてる>RT

posted at 09:50:57

RT @usagikare_: 「国は何か悪い事をしている(かもしれない)」「安倍総理は悪い事をしている(に違いない)」 メンタルの基本が此れだから、何時まで経っても「スッキリ」しないんだよ 一生、モヤモヤしてろw #サンデーモーニング

posted at 09:50:40

RT @nishino3939: 「消費増税しないと国の借金ガー」と言ってるみなさん、増税したら税収は確実に減りますけどそれでいいんですね? 「日本に経済成長は必要ない」と言ってるみなさん、経済成長しないと税収は一切増えませんけど本当にそれでいいんですね? pic.twitter.com/CeTqazXofM

posted at 09:50:03

オレがサヨク嫌いなのは政治性以前にこういう「理屈も筋も通さず手段を選ばぬ卑怯もの」が多いとこが人間的に嫌いなんだよな(´・ω・`)

posted at 09:48:58

「疑惑が解明されるまで」ではなく「首相が辞めるまで」なのか(´・ω・`)<志位いいんちょ #語るに落ちる

posted at 09:40:50

RT @wakadreams: @shiikazuo 最後の一文で倒閣だけが目的なんだとさらっと白状する、無能党首

posted at 09:39:30

RT @ZZPOURKKKL: @shiikazuo 嘘ついているという証拠も示さないで、ウソついていたらという仮説を根拠に安倍首相を糾弾するのは、論理的整合性に欠けるのではないですか? 別に答えてくれなくてもいいけど、このスレッド見ている人はどう思うのかね〜? それからね、ブロックしてもいいけどブロックしたら拡散しますからね!

posted at 09:38:44

RT @don_jardine: 「首相が辞めるまでやる」と断言しているからには「一国の首相が国会の場で平然とウソをついていたら」は仮定の話でなく事実と断定していることになる。公党の代表が一国の首相に「平然とウソをついた」と断定するなら直ちに根拠を明らかにする必要がある。それができないのだから辞めるのは貴方だ。 twitter.com/shiikazuo/stat…

posted at 09:38:13

@Hiro_Eclipse おやありー

posted at 09:34:51

ふおめんたー

posted at 09:34:39

RT @qBjHCrdJKMTkieW: @ZZPOURKKKL @cmicotti @sorafune55 @shiikazuo こんにちは 横から失礼いたします 私も仮に仮に、総理が嘘をついているのなら志位さんがそれを証明すべきと思います。外から総理は嘘つき!と叫んでいるだけでは只の中傷と名誉毀損ではありませんか。是非とも論理的に解明していただきたいと思います。

posted at 09:31:24

RT @yasegamanA: まともな賃金を払わない経営者に読ませたい。 twitter.com/rukapon/status…

posted at 09:30:39


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

Trending Articles