Quantcast
Channel: 蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● )(@zakmustang) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

11月5日のツイート

$
0
0

RT @Mono_logue: 日米関係や外交、安全保障というものが「どういう因果関係で我々の日常生活に影響するのか」理解できそうにないオツムが見透かされてるんだと思いますよ。 実際、この発言などその典型。 twitter.com/knife9000/stat…

posted at 09:58:02

RT @manmarumaruta: 確かに、民主党政権時代に閣僚やってた人すら与党にいた事忘れ去ってるように見えるくらいですからねぇ。個人的には民主党政権は忘れようがないですが。あまりに酷くて。 twitter.com/Kelangdbn/stat…

posted at 09:57:25

RT @ano_ano_ano: 社民党が9月の0.3%から1ヶ月間で300%超の1%に大躍進している Σ(゚Д゚) 【図解・政治】政党支持率の推移:時事ドットコム www.jiji.com/jc/graphics?p=… pic.twitter.com/aIKQs4ZuzE

posted at 09:56:42

「『記者』という立場は無謬の正義」と思い込んでる記者多いよな(´・ω・`)

posted at 09:52:47

「記者は正義!頑張る!」 (´・ω・`)

posted at 09:51:10

RT @motoken_tw: ネット以前というかツイッター以前の時代は、新聞記者などの情報は高い信頼性を感じられていたし、間違いを指摘する声を多くの人に伝える手段もなかった。しかし今は違う。間違いは多くの人から指摘されそれが拡散する。そのことに気づかない記者の典型がここにいる。記者の信頼性は地に落ちつつある。 twitter.com/tokyo_satokei/…

posted at 09:50:27

RT @mollichane: これが典型的な経済無知の主張。まず世界中を見てもデフレを目指してる国などない。経済の縮小と言うのは資本主義国家の自殺行為でありそれはこの20年で自殺者が高どまりしていた事でも証明される。そして何度も言うけどこう言うアホ論を言う人は1mmも雇用の事を考えてない。 twitter.com/knife9000/stat…

posted at 09:48:36

RT @Sayonara_K: 保守速報さん 【徴用工判決】原告4人、実は「徴用工」ではなかった! 募集広告に応募、面接に合格し渡日 これただの出稼ぎだろ?wwwww ift.tt/2yRtYhP pic.twitter.com/Npt3cJmmqi

posted at 09:47:59

民主党信者は社会の敵と明確に言っていいんじゃないかなコレ(´・ω・`)

posted at 09:46:00

RT @WATERMAN1996: 現代において、高くても売れる商品は薬、ガンの根治薬、認知症の根治薬、ハゲの根治薬、は絶対に売れる。 ただ、こういうのは同時にどれだけ開発に投資できるかで決まる問題でもあるから。 twitter.com/knife9000/stat…

posted at 09:45:18

そもそも「民主党という政党はもう無い。我々は民進党だ一緒にするな。」みたいなこと言ってたくせに今更何言ってやがるんだ。寝言は寝床で言え(´・ω・`)

posted at 09:43:49

猿以下じゃなかったら前原の口車に乗って決党間もない希望の党みたいな泡沫政党への合流という気狂い沙汰に衆参議員全員賛成なんて醜態は晒さないだろうからな。コイツら「民主党(民進党)」へ投票者の信頼すら投げ捨てたんだよ(´・ω・`)

posted at 09:38:24

民主党が下野したとき、政権運営の失敗経験を踏まえて以前よりマトモな野党になるかと期待したら元の木阿弥だったからな。コイツら反省しない猿にも劣る奴らだと結論して今に至る(´・ω・`)

posted at 09:32:26

RT @amiga2500: あの酷い民主党政権時代をちゃんと反省して、一度は政権に就いた経験を活かしてまともな野党になれたら、やっとそういう事を言える資格を得られると思うけど。 麻生政権の頃よりも劣化した基地外野党っぷりを発揮した上、デマ屋を擁立してて言える台詞じゃねーわ。 news.nifty.com/article/domest…

posted at 09:29:42

RT @sorafune55: 枝野代表「失敗した当事者ともう1度政権交代を」 #SmartNews ネットのシンパらが民主党政権時代は良かったみたいなクソ工作をし最近政治に興味をもった人らを騙しているのを多く見る。山本太郎推しもしかり。二度とごめんだ。やらせてはいけない。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…

posted at 08:56:10

RT @rei5884007: バブル時代も人手不足でしたよ。でも乗り越えました。それは何故か。賃金を上げたからです。高い賃金を出せば地方にいる若者がやって来ます。その効果に便乗し各企業は賃金上げに励みました。だから労働者の給料はグッと上がった。 今の日本も地方には労働力が余っている。移民ではなく賃金上げを。

posted at 08:54:46

ふおめんたー

posted at 08:42:37

さて寝るにゃ。 あてあまにゃ。

posted at 01:49:24

RT @nns_blackhand: 強い。場に3枚出たら、自動的にデュエルに負けるやつだ。 twitter.com/unisol211/stat…

posted at 01:39:53

RT @nns_blackhand: でも、民進党の先生方は、みんなそれに賛成しちゃったんですよねえ。どんな内部事情を抱えていたにしても、名目上はその瞬間に「全員裏切り者」ですよ。少なくとも、彼らの支持者ではない私は、彼らが全員引退するまで言い続けると思います。だって危ないもん。

posted at 01:39:07

RT @nns_blackhand: 当時、前原先生が、結党直後の泡沫政党に過ぎなかった「希望の党」に、民進党まるごと合流するという仰天プランをぶち上げた時、私は「前原先生のそばに誰かついてないとやばいぞ」的なことをツイートしたと思います。本来、そのくらい有り得ない禁忌でした。

posted at 01:39:02

RT @nns_blackhand: 私があの件をしつこく言い立てるのは、アレが「政治家としての彼ら」にとどめを刺した、絶対に取り返しのつかない愚行だと思うからです。あの一事によって、彼らの言を信用するための根拠は、もはや半永久的に喪われました。

posted at 01:38:58

RT @nns_blackhand: 個人的には「組織の体をなしていなかった」「そもそも自分たちが『組織』であることを理解できていなかった」というのが大きかったかなと。自分たちが地方や末端の支持者も含めての組織であるということが分かっていたら、さる総選挙時の「全会一致」はなかったと思うのです。 twitter.com/Rogue_Monk/sta…

posted at 01:38:54

RT @monte_cristo999: エロマンガ家の私に「本当に描きたい物が描けなくて可哀想」とおっしゃるそこの貴方! そう思ってくださるのなら、せめてランドセルくらい自由に描かせてくれませんかね。一番描きたいものを描かせてくれないのは貴方達のような気がするんですが。

posted at 01:38:03

RT @kaigunmilk: エロ作家に「本当に描きたい物が描けなくて可哀想」なんて思った事は無いし、彼らも好きだから描いてるのであってそんなものは余計なお世話だろ。   しかしだ   「本当に描きたい物をこだわって丁寧に描いたが、猥褻物扱いされるので泣く泣く塗り潰して表現出来ず可哀想」な作家は幾らでも見てきた。

posted at 01:37:53

RT @takabemasaki: BBCの人のツイート見てなんで日本の大手メディアは安田氏擁護が多いのかよくわかった。彼らは経費削減と何かあった時に責任問題になるのが怖いからフリーを戦場に行かせて安く買い叩く。だからフリーにヘソ曲げられると素材が手に入らなくなるからほぼ一斉擁護なんだろうな…( ・-・)

posted at 01:37:32

RT @student_lawjpn: NHKのアレフの件、担当ディレクターはもちろんのこと、会長が辞任することになっても全くおかしくない事案だと思うがNHKは一夜明けるとニュースで取り上げることもなく、案外のんきだと感じる。

posted at 01:37:13

OPEDの扱い見てると赤髪の扱いが気になるなあ。戦隊ものの追加戦士みたいな扱いなのかな(´・ω・`) #なんか見てる

posted at 00:27:29


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

Trending Articles