Quantcast
Channel: 蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● )(@zakmustang) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

11月25日のツイート

$
0
0

もう昼か(´・ω・`)

posted at 11:59:57

なんだ #毎日新聞 か(´・ω・`)

posted at 11:49:51

RT @kusoripu24: @LazyWorkz がっこのセンセも記者さんもノーベル賞の解説に女性のキャラクターは相応しくないと発言されてるが 明らかな女性差別者ですね twitter.com/mokusakabe/sta…

posted at 11:48:46

RT @ta_i7: タニマの跡地のビルってテナントが殆どいなくなっちゃったので取り壊しでもするのかと思ってたけど、3Fにすっぴんカフェバーだの4Fにマジシャンアイドルライブだのそっち方面で生き残ることになったようです。1F奥も改装してたしタニマ跡地も改装工事中でした #akiba pic.twitter.com/uV5qvb0iBN

posted at 11:47:36

RT @ta_i7: 老舗とんかつ屋の冨貴跡地も取り壊し工事が決まったそうです。木造二階建てなので1ヶ月もかからずに片付いてしまうそうな #akiba pic.twitter.com/SWwQkgtNL4

posted at 11:47:09

RT @rainywoods2001: @LazyWorkz 社会学者 というより 活動家 といえば フェミニスト・上野千鶴子「不利なエビデンスはもちろん隠す、それが悪いことだと思ったことは無い」 snjpn.net/archives/47224

posted at 11:45:12

まあ池内センセイは専門と関係無いつまらないところですっかり評判を落としたもんだよなあ(´・ω・`)

posted at 11:45:01

リベラルなはずのリベサヨやフェミがゴリゴリの保守の上に感情論やデマてんこ盛りで、対する「ネトウヨ」側が「事実に基づき理を尽くしてキレイに戦おうぜ」ていうね(´・ω・`) #知ってた

posted at 11:43:07

RT @aoi_mokei: 10年ちょっとしかたってない非実在条例や児ポ法ですら 「規制しようとしたのは野党、自民党はいつでも規制に反対」 「オタクは自民党の言いなりで規制に反対しなかった」 みたいな歴史修正するやつがいるんだから、50年も前の手塚治虫の焚書をでっち上げ呼ばわりするやつも、そら出てくるわな

posted at 11:39:10

RT @kemohure: @yoshizawa81 @LazyWorkz BBCの記者さんで日本の良い側面やオタク文化をよく紹介してくださる大井真理子さんが複数のツイートで反論しております。 twitter.com/BBCMarikoOi

posted at 11:39:01

RT @kemohure: @LazyWorkz 池内恵先生の主張は、「日本のオタク文化はステレオタイプな偏見の元で海外では見られており、BBCなどの記事はその偏見のフィルターを通したもの」というものなんですが、これ自体が正確ではないし(BBCの記者さんが懸命に反論しています)、専門家がきちんと論証を示して反論しないとまずいと感じます。

posted at 11:38:50

RT @guldeen: @JudgmentI @B2PVBPSulgtnBT4 ヒントは元ツイで須藤さんが語ってますネ。『CNNが中継してる所では、米軍も残虐行為をできない』と。(-_-) だから『相手が蛮行を働きそうな気配があれば、経過を白日の元に晒されるように仕組む』(自滅狙い)のが最善解。

posted at 11:37:09

RT @LazyWorkz: ぼくは知人のアニメ関係者などに会うたびに、「イスラム教徒が出てくるラブコメが見たい!作って!」と勝手に頼んでるのですが、「過激な信者とモメないかテレビ局がびびるから企画会議で無理」と一蹴されます。 池内恵准教授が推し擁護・キズナアイ憎しで持ち出す理屈は、この不安を後押しします。 pic.twitter.com/6VDR12dyBG

posted at 11:35:42

RT @LazyWorkz: 池内恵准教授のキズナアイ問題参戦の衝撃は、「少数派をメディアに出すと、本人は良くても、過激な支持層が問題を起こすかもしれない」という不安を煽るFUDで、メディア関係者を暗に脅す戦術をとってることです。 この論理をイスラーム国際政治学者が繰り返し主張するのは、禍根となるでしょう。 pic.twitter.com/7KImkCjQnh

posted at 11:35:16

RT @LazyWorkz: 特に「シンパがややこしいから触れないほうがいい」とメディアに繰り返しFUDをかけるのは、本人の責任範囲外の因果を押し付ける危険な考え方です。 「○○教の過激派は怖いから、○○教の信者とは誰であれ関わらないほうがいい」とかと同じレベルの理屈になってしまいます。○○はいろいろあります。 pic.twitter.com/tpUBGVoRhy

posted at 11:34:53

RT @LazyWorkz: 池内先生の論は、保守としての筋は通ってますが、ゴリゴリの保守すぎて危険です。 なぜなら、「少数の○○教信者は社会の大多数の保守的な倫理規範に反するから、NHKに出してはいけない」という多数決的な考えに容易に変質するからです。 ○○はいろいろあります。 twitter.com/chutoislam/sta… pic.twitter.com/qjdMbETsal

posted at 11:34:28

RT @LazyWorkz: 「キズナアイはNHK出演にふさわしいか?」 「キズナアイも出演出来る事が本当の多様性というものでは?」 twitter.com/u23mjag/status… これこそが、同じトロールの群れを眺めて、「ファンを含めてNHKにふさわしくない」という池内恵先生と、「ふさわしいけどファンは自重しろ」という私の違いでしょう。

posted at 11:33:42

RT @LazyWorkz: キズナアイはNHKに出るべきではないという池内恵先生の出発点は私とまるっきり違いますが、見ている風景は意外に近いような気はします。 twitter.com/chutoislam/sta… この件での池内先生の下品さには全くついていけないのですが、こういう悪意に利用されないよう隙を無くそう、というのも私の主張です。

posted at 11:32:01

RT @LazyWorkz: 補足。池内恵先生がキズナアイについて「社会の大多数の保守的な倫理規範に反するからNHKには出さないほうがいい」と主張されています。 twitter.com/chutoislam/sta… 「NHKにふさわしいか品格か試される」と私が言ったのと似てますが、私の主張は「ふさわしいが、周囲が足を引っ張ってはいけない」です。

posted at 11:31:49

RT @LazyWorkz: 繰り返しますが、千田教授がかわいそうだからイジメてはいけない、とは言いません。 「イジメ、かっこわるい」から、イジメのように見えかねない戦い方をしてはいけないのです。 キズナアイ問題はある意味で、オタク文化のメインカルチャーへの昇格戦です。第三者の目を気にして、エレガントに。

posted at 11:31:37

RT @LazyWorkz: 千田有紀教授は、Yahoo!ブログの初手から、マッチポンプやチェリーピッキングなどの学者にはあるまじき下品な戦術を使っています。 光の世界の戦いでは、相手が下品なときには、毅然としてそれを指摘するだけでほぼ勝てます。なにも相手の下品レベル以下に堕ちる必要はないし、勝負を取りこぼします。

posted at 11:31:27

RT @LazyWorkz: キズナアイ擁護、表現の自由擁護側の長期目標は、「社会のなかに堂々とした居場所を確保する」ことのはずです。 それには、2ch時代のような反社めいた態度は、もう通用しないのです。 「おめーら反社だろ」との理不尽な因縁には、「とんでもございません、そちらこそ反社では」と返すしかないのです。

posted at 11:31:12

RT @LazyWorkz: SNSでのパブリックなやりとりはすべて、衆人環視であり、記録されています。過剰防衛は印象が悪く、イメージを落とし、長期的にはダメージになります。 先進国での衆人環視での争いの多くは「被害者性の奪い合い」であり、印象は大切です。 米軍だってCNNが中継している場所では残虐行為をやりません。

posted at 11:31:03

RT @LazyWorkz: そもそもに立ち返ると、今回の問題は「キズナアイはNHK出演にふさわしいか」でした。 言い換えると、オタク的な文化はメインカルチャーに昇格できるか、です。 ふさわしいと擁護する側は、NHKにふさわしいそれなりの品格が求められてしまうのです。下品でかっこわるい振る舞いは、足を引っ張ります。

posted at 11:30:58

RT @LazyWorkz: 千田有紀教授に対する一部の批判が「やりすぎ」というのは、「かわいそうだから」というのとは少し違います。 はっきり言って、千田教授がどうなろうと、知ったこっちゃありません。かなりの部分は自業自得です。 じゃあなんで止めるかというと、「やりすぎは、下品でかっこわるい」からです。

posted at 11:30:53

男性憎悪を煽るフェミに言われてもな(´・ω・`)

posted at 11:27:17

RT @KilkilGoregore: @matsugen330 この町山智浩さんの本で取り上げられた映画を規制すべきと言うなら、 「フォレスト・ガンプ」も「バック・トウ・ザ・フューチャー」も規制対象になってしまうのやけど? pic.twitter.com/4AipQAqwYY

posted at 11:26:29

RT @matsugen330: 表現の自由を盾にフィクションでは何を書いてもいいと思っているオタクは町山智浩さんの『最も危険なアメリカ映画』を読むべき。アメリカでは映画の差別表現が原因で、実在する黒人への差別が激化した事例が存在する。フィクションだからと無責任な描写を野放しにしてはいけない。 pic.twitter.com/E4WX6AKjre

posted at 11:26:19

.@bankerman777 さんのコメント「件の悪書追放運動で、PTAとか抗議側が出した根拠も凄いぞ。この漫画には刃物が何回、銃が何回出て来ましたけしからん!って言ってたんだぞ。内容や、どう言う意図で出て来たとか関係ないんだぞ、お前の子供は一定回..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1291713#c56…

posted at 11:19:04

.@pratula_twi さんのコメント「このレベルのエビデンスでダメなら、歴史学が全否定されるんだけどw」にいいね!しました。 togetter.com/li/1291713#c56…

posted at 11:17:51

.@gogot_man さんのコメント「手前に都合の悪いデータは目の前に証拠を出されても調べるのが面倒くさいのが悪いと逆ギレ、手前に都合の良いデータは私がエビデンス。本当に心底腐ってますね。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1291713#c56…

posted at 11:17:23

.@BLACK_RX_24 さんのコメント「スペル星人はまたちょっとアレなんだけど、円谷プロは元々は「ひばく星人」って言ってないのね(本来は「吸血宇宙人」)。それが子供向け雑誌で紹介されるときにいつの間にか「ひばく星人」というキャプションが付き、..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1291713#c56…

posted at 11:15:01

.@vicy さんのコメント「民間による自主規制の例を知ってるぞ。「非国民」と叫んでカタカナ語を使ったやつを殴ればいいんだろ?」にいいね!しました。 togetter.com/li/1291713#c56…

posted at 11:14:46

.@eroluck さんのコメント「証拠映像がないとかお前らが言う?私がえびでんすとか子供絵の影響とか全部証拠0の癖に?」にいいね!しました。 togetter.com/li/1291713#c56…

posted at 11:14:15

RT @WATERMAN1996: .@iijagennahito 彼らは「リベラル」じゃないですから。彼らは、自分達の考え方に皆が従うべき、と考えているのですから。 togetter.com/li/1291713#c56… 「フェミさんのデマから学ぶ漫画の焚書」togetter.com/li/1291713 にコメントしました。

posted at 11:06:31

「批判者はネトウヨ」ですねわかります(´・ω・`)

posted at 11:05:25

RT @kumikokatase: 客観的に、様々なケースを観察していて思ったことですが、自分も何かの「怨嗟」に囚われてしまわない様に気を付けたい。 twitter.com/kumikokatase/s…

posted at 11:05:01

RT @mikaguramai: つまるところ問題の大半は、嘘、大げさ、デマを止めろって言う所に行き着くんだから、本当に最悪だよな。

posted at 11:02:45

RT @mikaguramai: 最近不正確な情報を訂正するとブロックされる感じになってて草w

posted at 11:02:40

「それあなたの感想ですよね。なんかソースあるんですか」 (´・ω・`)

posted at 11:01:51

RT @sanpiryoron1011: @nabeteru1Q78 @nonucs せっかくなので、その主張のそれぞれの根拠も明らかにして下さい。 そうすれば説得力も増して、返上という機運も増すかと思います。 特に誰かの肩を持つつもりもないですが、相手をチンピラ呼ばわりするならそれ相応の見解はお持ちですよね?

posted at 11:01:15

RT @fukutarou2611: @nabeteru1Q78 何をもって大阪府知事をチンピラまがいと言うのか理由なり証拠を言わなきゃいけないだろう。 ただの言い掛かりならお前こそがそれ以下だし、府民の本音とやらはどうやって調べたんだ?

posted at 11:00:48

RT @mikaguramai: 最近よくあるソースを要求されると切れる、又はお前が用意しろと言うキチガイが2ch的ソース主義の背景まで捏造するようになったの?

posted at 10:58:50

RT @mikaguramai: 古いねらーが沢山居る所で適当な事言ってるぞ炎上すると思うんだが。

posted at 10:58:45

RT @mikaguramai: ソース主義が何故生まれたかと言うと、元々サヨクの詐術へのい対策であったことはもっと語られるべきだね。 論敵を論破するための道具だと言うのは歴史修正だね。

posted at 10:58:30

RT @mikaguramai: ソース、エビデンスを要求されて黙るしか無くやるような事を言う奴が馬鹿。 これ論破術でもなんでも無くて適当な嘘を言ってない事を証明するのは論者の責任だよ。

posted at 10:58:23

RT @discozombie104: ひろゆきの論破術として「それって貴方の感想ですよね?何かデータがあるんですか?」というのはネットの「ソース至上主義」で、これは匿名掲示板で暴れている奴を黙らせる論法として開発されていったんだろうけど、それを現実に使うと相手を激怒させちまうんだよな…。

posted at 10:58:09

RT @mikaguramai: 批判に耐えられないようなメンタル、批判に耐えられないような言説…論者としてあかんやん?これ。

posted at 10:56:27

RT @mikaguramai: 嘘や、論者としての不誠実をやらなければ解決じゃないの?としか思わんのよね。

posted at 10:56:20

RT @mikaguramai: 倭リベ、リベサヨ、倭フェミなんかの批判を許さない態度が余計に批判側をヒートアップさせる背景になってることも見逃せないね。

posted at 10:56:11


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

Trending Articles