Quantcast
Channel: 蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● )(@zakmustang) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

3月6日のツイート

$
0
0

RT @kettosee: こういうことを知ると、安易に「ウクライナの民の命を助けるために早く降伏すべき」なんてことが言えなくなるはずですよね。非民主主義の独裁国家に主権を明け渡すということがどういうことか、日本は本当は身に染みてわかっているはずなんですが twitter.com/tkmpkm1_mkkr/s…

posted at 02:46:09

RT @kettosee: 当時のソ連と今のロシアは違うって言うかもしれないけれど、そうですね、ソ連時代でさえやらなかったような直接的な核による恫喝や原発への攻撃なんかをしてるのが今のロシアですね。より酷くなってるんですよ。プーチンをここまで怒らせて降伏したら、どうなるか

posted at 02:45:56

RT @masa_0083: ドネツク方面 ・ロシアとの停戦が成立、マウリポリ市などで市民の脱出用回廊が設けられた。 ・包囲下のマウリポリ市内は停電&断水中。市民による抗議デモが起き、ロシア兵が威嚇発砲。 クリミア方面 ・占領下のヘルソン市内で大規模な抗議デモが発生、一部市民はロシア軍から装甲車を奪取した模様。

posted at 02:45:06

RT @masa_0083: ◇ウクライナ戦争10日目まとめ(3/5) キエフ方面 ・ウクライナ軍がロシア軍に逆攻勢をかけ、ブチャの市街を奪回。 スムイ方面 ・スムイを迂回したロシア軍部隊は引きつづきキエフを目指しつつ進撃中 ハリコフ方面 ・連日激戦が続いている模様。市街にも被害多数。

posted at 02:44:49

RT @yamamoto8hei: @oya_hanayo 「武器があるから戦争になるのだ。武器さえ無くせば戦争は起きない」と似た論理だけど、この論理のおかしさに気付けない情弱左翼ほど、ロシアの横暴に迎合しちゃうという皮肉。 この手のヤカラは平和主義者ではなく、圧制者への事大主義者に過ぎないということが良く判る。 twitter.com/oya_hanayo/sta…

posted at 02:43:03

RT @ZplusC1Bst: ロシアが、欧州リース会社からの500機以上の旅客機の返却要求を拒否したとの事… 契約上返却義務があり、拒否した場合は制裁解除後に二度と海外のリース会社と取引できなくなるから、返却に応じるだろうと専門家は見ていたのに… どっちにしろ保守部品の枯渇で数カ月後には飛ばせなくなるのに… twitter.com/jakluge/status…

posted at 02:42:07

RT @fukuda326: 賛同いたします。NATOが東欧諸国を誘い込んだのではなく、90年代後半の第二次チェチェン戦争によるロシアの弾圧とプーチンの本質をみた周辺国がロシアから距離を置きNATO入りを求めた因果関係を理解すべきだと思います。各国の自決の積み重ねは否定されるべきではありません。 twitter.com/shamilsh/statu…

posted at 02:36:02

RT @Nathankirinoha: 共産・田村氏が発言訂正 自衛隊の物資提供「賛成できない」 - 産経ニュース あーあー。上から叱られたのかなぁ。自由のない党だこと。 www.sankei.com/article/202203…

posted at 02:33:33

RT @DavidGogina: 実は、1920年にジョージアはロシアからの要求に応じて中立を宣言しました。 結果、当時ジョージアに駐留していた英軍が駐在権が剥奪されました。そして英軍が去ったら露軍が侵略を開始したのです。 今も露政府はウクライナから中立国家を宣言するように要求しています。 デジャヴュ感😕 twitter.com/GeorgiainJapan…

posted at 02:32:12

RT @dancing_eel: 共産党、党単位で意見が統一されているのは良い方向で働くこともけっこうあるんだけど、やっぱり一長一短であって、その短所のヤバさが発揮されるとマジでヤバいから「絶対に議員の割合を一定以上にはしてはならない」が共産党の取説に入ってくるんだよな……。

posted at 02:30:24

RT @chronekotei: エレベーター探偵、ラノベでありそう。 "もはや探偵じゃん" 出張にいくとエレベーターの写メを息子に送る約束→母「ここはどこでしょう」息子「溜池山王」「お肉美味しかったですか」 togetter.com/li/1854552 #Togetter

posted at 02:30:10

RT @BUNKUROI: まさに! ※それに99年当時からプーチンの危険性を指摘してた日本の論者は自分の知る限り常岡浩介氏くらい。 自分もKGBの事実上の復活の動向は追っていたけど、2000年代は中国を主にウオッチしてて、プーチン・ロシアの危険性に本格的に気づいたのは2011年(シリア紛争)から。反省 twitter.com/shamilsh/statu…

posted at 02:25:00

畑で兵士が獲れる時代はとうに終わったしなあ(´・ω・`)

posted at 01:33:45

RT @chronekotei: ロシア軍、兵卒の精密な規律維持がソ連時代からやる気なくて大雑把で統制が取れてないけど、クソほど大軍だからそういう消耗品の烏合の衆に武器持たせて戦地に送り込めば当事国にとっては大迷惑だという方向性でこの一〇〇年以上の戦争を戦ってきたのか。

posted at 01:33:10

.@wot_object さんのコメント「ウクライナの国防費対gdp比率が飛躍的に上がったのクリミア危機以降だからね。それまで十年くらいだいたい2%以下。ロシアに攻め込まれたから国防費上げただけじゃん」にいいね!しました。 togetter.com/li/1853211#c10…

posted at 01:23:45

RT @Pz_4: 「【悲報】社虫先生ウクライナのネオナチを連呼するセルフ大使館になってしまう」togetter.com/li/1853211 をお気に入りにしました。#Togetter

posted at 01:10:29

まあ池上彰だしな(´・ω・`)

posted at 01:09:11

RT @ohnuki_tsuyoshi: 「日本はNATOには入らないんですか」という質問の答えは、 「NATOはヨーロッパの安全保障のための地域軍事同盟です。日本が参加する地域軍事同盟は日米同盟です。全世界の安全保障機構は国連です」 だろう。

posted at 01:08:55

RT @ohnuki_tsuyoshi: 安全保障を「戦争をするため」って言い切っちゃダメだろ…

posted at 01:08:49

RT @ohnuki_tsuyoshi: じゃあ日米安保条約はどうすんの…

posted at 01:08:46

RT @ohnuki_tsuyoshi: 池上彰、すごいこと言ってるぞ。 「日本はNATOには入らないんですか」という質問に「NATOは戦争をするための軍事同盟ですよね。日本には憲法第九条がありますから」 えー…

posted at 01:08:29

ハンバーガーに憧れるお嬢様エピか(´・ω・`) #なんか見てる

posted at 00:44:11

心寿ちゃんの声、最初聴いたとき上田麗奈ぽいと思ったけどよく聴くとやっぱりちょっと違うな(´・ω・`)

posted at 00:27:21

ユザワヤw (´・ω・`)

posted at 00:00:40


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

Trending Articles