RT @t_shimaya: ただ、そういうことながら「きちんとみんな養い愛せるなら一夫多妻も認める」ということになってないことはちょっと考えんといかんのかな。
posted at 01:51:53
RT @vorto752: このツイートに「出産が望めない高齢者の結婚や生殖能力がない、または出産意志がない異性婚はどうなんだ」てツッコミ入っとるが、それこそオマケで認められとるだけで、婚姻を継続し難い重大な事由に生殖能力の有無が含まれる時点で、結婚はオスとメスが子作りする為の制度である事は明らかなんよな。 twitter.com/NAKAHARA_Kanae…
posted at 01:51:23
RT @onodera460: G7に向けて日本も欧米並みにマスクを外そう、日本人だけがマスクをしているのはおかしい? NYでは逆に、昨年暮れから特に学校、教育施設ではマスク着用が再び推奨されています。数日前、所属しているDept.の会合に出席したら、ほぼ全員マスクをしていてびっくり。先月とは着用者 vs未着用者数が逆転。 pic.twitter.com/eSgojDIKuX
posted at 01:51:11
RT @NIWA_KAORU: そりゃ理論値的にはその場にある無料の太陽を利用すればそのときだけは単体で最高のコスパを発揮できるかもしれないですが、たとえば人類の文明って、夜でも煌々とともる大都会の夜景がよく象徴するじゃないですか。それどうやるの?教えて
posted at 01:50:55
RT @NIWA_KAORU: >太陽光は1番安いコストですが何か? 電気って現在の人類の技術では殆ど貯蔵できないのだから、ベース電源、ミドル電源、ピーク電源の費用も二重に計算すべきで、いくら単体で安くなろうが、それらも加算されたら必然的にハイコストな発電なのは小学生でもわかる理屈では。 twitter.com/kumaatoz/statu…
posted at 01:50:49
RT @antitaxhike: 「ロシアが中国のジュニアパートナー化するということは、東アジアで台湾危機のように、日米と中国が対立する際に、ロシアが中国側について行動する可能性が高くなる事を意味する」 日本の安全保障環境の厳しさはかつてない。財源論で時間を浪費するのは平和ボケの証左だ。 gendai.media/articles/-/105…
posted at 01:29:03
RT @taka6350: > 立憲の安住淳国対委員長は1日、記者団に「自民につぶされたわれわれの政策を続けていたら、どうなっていたかをもう一度検証する」 想像の話をしてもね.....時間の無駄だし何の生産性もないわな。ヲタの妄想と同レベル twitter.com/yaruo2023/stat…
posted at 01:24:04
RT @yutakashino: (´-`).。oO( 「公金チューチュー」,特定NPOのしょぼい案件を追求するくらいなら,是非とも再エネ特措法で再エネ賦課金として特定業者にチューチューされた電気料金の追求をお願いしたいですね….金額の規模が何桁も巨大ですから. )
posted at 01:23:32
RT @chilime: 使いやすかったサードパーティアプリ締め出しといい、今回のTwitterAPI有料化といい、運営はユーザーや外部サービス、ひいては自分達の首を絞めるような真似して何をしたいんだ…
posted at 01:23:09
RT @chilime: Twitter API有料化ってTwitter連携が必要なサービス軒並みサ終じゃないですか…Twilogとか資料検索用に重宝していたのに…。 twitter.com/twitterdev/sta…
posted at 01:23:03
RT @tg_editor: Twitter APIの無償提供が2/9に終了、影響がありそうなサービスやツールまとめ togetter.com/li/2067509
posted at 01:22:33
RT @inoken0315: Twilog無くなったらマジで困るぞ…。ある程度リアルタイムに思ったことなどを書き残しておけなくなるので、ニュースや出来事へのコメントははてブに、そして毎日寝る前にmixi日記を書くしかなくなる。
posted at 01:21:41
RT @s_w_s_m: たかが通常弾頭の巡航ミサイルを保有した程度で「他国の脅威」になって懲罰的抑止が発生するなら苦労はしねンだわ。 根本的に論理が矛盾してるのは核搭載した弾道弾を多数保有して威嚇に用いる世界2位の軍事大国の脅威を認めないくせに日本が他国に脅威を与えるとか言い張ってるお前ら。 twitter.com/jcp_cc/status/…
posted at 01:21:07
RT @s_w_s_m: www.hokkaido-np.co.jp/article/795889 >所得制限がない「子供手当」や農家への個別所得保障制度など、旧民主党政権の政策が継続していた場合の効果をアピール 継続していた場合も何も、現実に継続不能だったから頓挫したんだろ。実現可能性を無視したIFファンタジーを書き綴るとか火葬戦記と何が違うん?
posted at 01:20:41
RT @DokozonoKuma: こういうポジショントークとか、本当に最低だと思うよ? twitter.com/chappiekun/sta…
posted at 01:19:28
RT @Kyukimasa: 中国は東シナ海に九段線を伸ばし基地を作ったが、ここ10年は強く領有権を主張したり大きな活動してないという話 www.economist.com/asia/2023/02/0… ASEANが団結し、ハーグに提訴したり挑発に対し抵抗で応えたのが効いてる。膠着状態ではあるが、それまでの好き勝手に中国が進出してた時期に比べるとましな状態
posted at 01:17:45
RT @kingbiscuitSIU: 今日の同じハコ( ಠωಠ) ……てか、手口おんなじでええやろ、ぶっちゃけもう。 pic.twitter.com/oUEqJoddQk
posted at 01:17:28
そうだよな。「世帯年収」で規制すべきだよ(´・ω・`)
posted at 01:16:38
RT @R9004IhcyG1nHvr: 700万ずつ稼ぐダブルインカムの子供は満額もらえて、1300万と100万稼ぐ夫婦の子供は貰えないっておかしいだろ。同じ日本人の子供なのに。 twitter.com/nishy03/status…
posted at 01:16:03
RT @Pnagashi: 「私は特に困りません」 困ると思っている国民が多数いるという想像力はないのか。 そもそも、婚姻制度自体を根本からひっくり返すような話なのに、時代性だの個人の権利だので推し進めようとする方が大いに間違ってるんだよ。 twitter.com/yosinotennin/s…
posted at 01:15:06
RT @FUNYAKOFUNYAO_: マスクをした中学生を弁護士が 【精神病患者】 呼ばわりした罪は誰がどう裁くんですか? twitter.com/Sakuprotein/st… pic.twitter.com/ZgQdf5dx8k
posted at 01:14:20
RT @ky2chui: 【悲報】鬼滅の刃の恋柱・甘露寺蜜璃を「おっぱいぶりんぶりんの柱」と呼んで人扱いしなかった、酒柱こと酒向萌実 @SAKOMOMI 氏、武蔵野市議選に立候補。 なお過去ツイはすべて消した模様。 pic.twitter.com/hC88VCUmqW
posted at 01:12:38
あいつら日本語苦手なんだよ(´・ω・`)<朝日新聞
posted at 01:12:01
RT @motokisha: 【悲報】朝日新聞社、30人中26人は「マスクつける」と答えたのに「大半つけない」と見出しに。 ノーマスク風潮を捏造をしようとしたのか、「大半」の意味を知らなかったのかは不明ですが、その後こっそり見出しを変える常套手段を発動。 ←当初 現在→ pic.twitter.com/t9UBOb15PG
posted at 01:11:17
まあ対少子化に特化するなら子供多数作った夫婦だけドカンと優遇して子無しや独り者には塩対応ってのも子作りのインセンティブを上げる政策としてはありだからな(´・ω・`)
posted at 01:09:00
RT @chronekotei: 何故そこから引き算の議論をすることに躊躇があるのかというと、それこそ岸田が言うように「家族観、価値観」の問題でしかなくて、社会がその種のドラスティックな変化を望まないという曖昧な根拠しかない。
posted at 01:05:41
RT @chronekotei: そういう意味で、現状の男女間の婚姻関係で保証されている法的保護を法的権利の前提視する理屈というのはかなり危うい。そこからいくらでも引き算の議論ができるんだよ。
posted at 01:05:26
RT @chronekotei: それこそ「子供を二人以上儲けている夫婦にはフルスペックの法的保護があるけど一人とか不妊の夫婦からはどんどん法的保護を削っていく」という理屈もアリになっちゃうでしょう。
posted at 01:05:11
RT @chronekotei: そうすると、「子供がいない夫婦だっている」という反論に対しては「だったら男女間の婚姻関係でも国民の再生産に貢献していない世帯は法的保護を緩和しろ」という主張に対して反論できないでしょ、という話なんだよな。
posted at 01:04:53
RT @chronekotei: 国民人口の再生産を優遇するはずの婚姻制度の利点をフル活用していながら、子供は作らず自分たち個人の生活をエンジョイするために持てる資本を全投入するのは流石に制度へのフリーライドではないか、みたいな批判はあったよね。
posted at 01:04:33
RT @chronekotei: 同性婚の問題について「子供がいない夫婦だっている」というのは反論として弱すぎるというのは、たとえば景気の好い時代にDINKSみたいなライフスタイルが提唱された時に、そりゃ婚姻制度のフリーライダーだろうみたいな批判があったわけで。
posted at 01:04:24
RT @chronekotei: その意味で「子供がいない夫婦だっている」というのは反論として雑すぎるんだよな。それは男女の婚姻関係を優遇すれば自然に子供を作って子育てをするという素朴な社会認識の時代にできた制度だから、その時点で誤差としてスルーした例外が増えすぎて困ったねという話なんだから。
posted at 01:04:08
RT @chronekotei: 今の少子化対策の制度設計が結婚していて子育てに苦労している世帯の経済的支援に特化しているのは伊達じゃなくて、要は子供を儲けない夫婦をフリーライダーとして排除しないなら、子供を儲ける夫婦を優遇して下駄を履かせるしかないからそうなっているんだよね。
posted at 01:04:04
RT @magatotto: @bakanihakaten35 だれがだれをちやほやしようとそんなことどうだっていい オタク叩きに興じている者はロクな人間じゃない pic.twitter.com/ps5we48win
posted at 01:02:16
RT @morichanemorich: なんで日本だけ国債を償還してるのか。この元凶が60年償還ルールなんですよ。これは日本にしかない悪習です。返す必要なんて無いのです。永久に借り換えれば良いんです。理由は簡単。日本と言う国は無くならないから。もし無くなるとしたら、それこそ償還の必要はない。
posted at 01:01:31
RT @bakanihakaten35: フェミニスト、みんなからチヤホヤされてるらしいです。 「男からのチヤホヤなんてクソ喰らえ」って活動だと思ってたので、ビックリですね。 pic.twitter.com/78687md2WA
posted at 01:01:14
RT @saifu2020: 『前川喜平や宮台真司をキャンセル』って、具体的に何をどうされるおつもりかしらね…?? pic.twitter.com/nRy3LHNG2H
posted at 01:00:14
RT @okuboyukikosan: 藝大、本当にやばいかもしれない、、、、 pic.twitter.com/L45pl6biop
posted at 00:59:08