RT @yamashita99: そう言えば。いまだに 【#NHK = #国営放送 !】と呼ぶ人が居るけど。心ある人は 【NHK = #左翼 や #反日 に乗っ取られた #偏向放送 】くらいに思ってるよね? NHK を其処まで #反権力 に染めたのは、#立憲民主党 や、かつての #社会党 なんだよ。 にもかかわらず、まだ【#アベノセイダー】やってる♪ twitter.com/RibbonChieko/s…
posted at 12:44:57
RT @maeda: こんな話もあったな… twitter.com/maeda/status/1…
posted at 12:44:26
RT @maeda: 批判にまともに答えない政治家をいつも非難する新聞が、なぜ自分たちは批判にまともに答えようとしないのか。 / “カラス肉の刺身を「究極のジビエ」と紹介 東京新聞コラムが物議...厚労省も注意喚起「非常に危険」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース” htn.to/TTyfZYuxrP
posted at 12:44:05
RT @yousayblah: これ、>オリンピックの がキモで、それ以外ではトランス女性選手(身体男)が他の女子選手をボコボコにしてるんだよね。つーか散々海外ニュースでみんなも見てるじゃん。 この専門家に聞きたいけどさ、元なでしこの横山選手(身体女)はなぜ性別移行しながらも女子チームでプレイしてると思うわけ? twitter.com/ssimtok/status…
posted at 12:43:50
まあ東京新聞とるようなレベルだから記者も適当な記事で簡単に騙せてチョロいんだろうな(´・ω・`)
posted at 12:43:17
RT @mostsouthguitar: 7.地元以外では2010年代以降広がった話題 8.私が知ったのは2000年代で終戦時の話を取材 9.芋の皮だけでカラスが生活しているわけではない 10.安全性が確認されている検査したとされるが情報が曖昧 11.狩猟場所が芋の皮がある場所だったり山奥だったりと発言があやふや 12.ひたちなかに山奥はあるのか?
posted at 12:42:09
RT @tobasuyokafun: 雨上がりはねえ、 雨で飛べなかった分+破裂ぶっぱしたアレルゲン の合わせ技 週末は黄砂くんとも遊ぶよー! tenki.jp/forecaster/mot…
posted at 12:41:17
ダルに失礼だろ(´・ω・`)
posted at 12:40:02
RT @nikone_niko25: 【WBC】大谷翔平の中国戦先発に韓国メディア「理解できない」 逃亡扱いも 理解出来ないのはこっちだ。栗山監督は決勝までのシミュレーションが出来てるの。「世界一だけを目指してやっていく」と会見で言ったように、韓国ごときに振り回される采配などするわけがない。 www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/256…
posted at 12:39:50
RT @mostsouthguitar: 私が知る限り首都圏で除染土壌を憂慮している人はほとんどいない。生活圏内で実証実験を行わないから無関心というより、別に危険でもなんでもないよねという感覚で冷静。活動家と政党が、存在しない危機をせっせと生み出している様子は自作自演でしかないですよ。 twitter.com/DokozonoKuma/s…
posted at 12:33:51
RT @secretary_usuge: 「報道の自由を根底から侵害する」 「報道の現場に過度な萎縮をもたらす」 #日本共産党 twitter.com/shiikazuo/stat… pic.twitter.com/RRteUoJoLL
posted at 12:33:11
普通に「サヨクのアジビラ」だよな(´・ω・`)<新聞
posted at 12:32:38
RT @craft2d: 思ったんだけど、東京新聞って反権力反ワクチン反原発と、反〇〇で溢れててしかも読者層が更に寄って来てるでしょう。 そう考えると件のカラスにしても得心が行く。 現状、あの新聞は有る種「サブカル誌」になってしまってるのじゃなかろうか。朝毎なんかも程度の差こそあれ同様だよね。
posted at 12:31:54
RT @netsensor1: 最高裁で確定判決。 マイナンバー制度は「合憲」 最高裁上告棄却、住民側の敗訴確定 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
posted at 12:31:38
RT @fuyuchin: うーんとね。 防衛大も防衛医大も陸上自衛隊少年工科学校も、馬鹿は絶ッッッ対入れない高難易度の狭き門だから安心して! 誰でもホイホイ入れると思ってんのかしら? pic.twitter.com/awIk8YGP5m
posted at 12:31:13
(家から出ないので)週末に「(他人とは)一言も話さない」というようなことはままあるな(´・ω・`)<独居男性
posted at 10:09:22
独り言が増えるというのはあるかも(´・ω・`)
posted at 10:04:11
RT @kuromitsu_ka: 世間の人はご存じないかもしれないですが、限界独身男性は、土日とか休みの日に予定ないと、2日間、一言も声を発さないことはザラにあります。限界独身界隈とは、そういったレベル(領域)の話なのです。
posted at 10:03:48
共用小便器・大便器とすればいいだけよな。別に女性が小便器使ってもいいってことにすれば平等(´・ω・`)
posted at 10:01:57
RT @abubu_newnanka: >男性用小便器だけは残そうとするのはどうして? いや、どう考えてもインフラ効率の理由だろう…。個室三つだと効率が落ちる。竿ついてる人間にオープン放尿させる方が早い。小便器設置は「チンチンついてるんだからさっさと放尿して回転率上げろ」って話であって、特権というよりはむしろ責務に近い
posted at 09:59:07
RT @abubu_newnanka: 「インフラ効率の為に男性だけ他人の竿が見える距離で放尿することを強いられているのは人権侵害」の論法で屁理屈を展開できそうだと思ったけど時事問題を茶化すのは下品なので差し控えよう。
posted at 09:59:01
RT @abubu_newnanka: トイレインフラに関しては男性が視界の端に他人の竿がチラつくような近距離でチンチン出して放尿する文化によって現在の効率性が維持されてる部分あると思うんだけど。これって人権侵害じゃないでしょうか?何故インフラ維持の為に他人のチンチン見えても気にしないよう教え込まれているんでしょうか?
posted at 09:58:54
RT @abubu_newnanka: ああ、「女性用トイレが無くなって男性用と共同トイレだけ」ってどういうことやと思ってたら、共用トイレ2つと男性用小便器部屋1つの構成なのか…。回転効率の都合上、小便器を無くすことはできないが、小便器は竿持つ者しか使用しない。『共同小便器』と言えば取り沙汰されなかった問題にも思える。
posted at 09:58:47
RT @s_w_s_m: >事務方から上がってきたペーパーに一部そごがあったのに、それをそのまま話したところ、提出する法案の内容と違っていた 「官僚の作成した行政文書の記載は疑う余地もなく事実だけど、立憲民主党の作成した文書には全く信頼性がないってことですね!」もう政府批判も官僚にやって貰えば良いのでは。 twitter.com/nhk_news/statu…
posted at 09:58:15
反マスク派の人達、飼い猫が自分の感染させたコロナで死んだらやっぱり悲しむのかしら(´・ω・`)
posted at 09:57:48
ライオンに感染するってことはネコにも感染するんだろうしな(´・ω・`)
posted at 09:56:39
RT @sugim: (゚´ω`゚) わー 猫をしまえ〜!!!!! あとマスク。絶対マスク。手洗い。 猫を守れ。 twitter.com/livedoornews/s…
posted at 09:55:39
RT @komorikentarou: 宇佐美発言にある国がまだ今年度の補助金を東京都に渡してないというのは、最初は来年度予算のことかと思ったが、都がColaboに前払いしている4500万円の今年度予算のうちの5割の国負担分が未だ渡されていないということか。規約上これは止まらないと思っていたが、これが払われなければ激震になりそう
posted at 09:54:56
まあ世の中を白と黒、1と0しか無いと思っているような人達にはわからないのかもしれないが(´・ω・`)
posted at 09:54:42
坂本龍一の楽曲は好きなオレが「たかが電気」発言を唾棄しているように、WBPC問題に対する暇某の行動を支持してる人間が彼を全肯定してるわけでもないんだよな(´・ω・`)
posted at 09:53:22
RT @komorikentarou: この数の住民監査請求を実行するパワーゲームぶりには、さすがの暇空アンチさん達にも絶句しているのがいるみたい。こんな一般人男性、他にいないわ。
posted at 09:50:17
RT @komorikentarou: こちらのリストをみると、暇空さんの出した住民監査請求は今のところ12件か?(予定も含まれている?)うち3件の認容が決まり、残り9件が審議中。全件で住民訴訟を提起する予定だとか。
posted at 09:50:05
RT @kingbiscuitSIU: あるいは、要再調査という先の監査結果受けて出てきた都の社会福祉局だかの報告なり答弁なりも、監査委員会的には「ああ、そうですか、なるほど」でオトナの事情ごかしに幕引きしてしまえるような代物ではなかった、ってことも含めてだったり、な。
posted at 09:49:55
RT @kingbiscuitSIU: これで、統一地方選の後まで事態は継続して引っ張られること確定なんだろうから、のり弁屋ゆりこと愉快な都ファのお仲間たち、およびそれらにぶら下がる都職員がたの保身のための防衛戦はまだこれからが本番なんだろうな、と。
posted at 09:49:42
RT @kingbiscuitSIU: 住民監査請求、都の監査委員会(だよね)が立て続けに複数、WBPC全部について受け入れたということは、ガス抜きの意図もあり得るとしても、少なくとも無碍にシカトはでけんレベルの案件にはなっとるという認識を示したと言うてええんと違うん?
posted at 09:49:33
RT @komorikentarou: 暇空さんの有料ノート、若草、BOND、ぱっぷすへの住民監査請求の文面を読んだ。あれ? これは通りそうなんじゃない? Colaboで理由ありにもっていった監査請求よりも理由とか説得力がマシマシになっている感じ。これで棄却はないのではないか。
posted at 09:49:23
RT @Numa12345678: 今からでも分かるwbpcの書類の問題 整合性をスプシで確認しました 抜粋して説明を 1-3期しか評価委員にかけられない これは 「4期の事業報告書がチェックされることがない」 ことを意味しており(存在から) 「4期がないことにより、通期に不正があっても気が付けない」 システムになっています pic.twitter.com/cYIKHuKKjG
posted at 09:49:09
しかし侍JAPANに混じってる絵だと大谷のデカさが際立つよな。日本の野球選手だって決して小さいってわけではないのに(´・ω・`)
posted at 09:47:16
「好きになる」「努力を努力と感じない」てのが一番の才能って気がする(´・ω・`)
posted at 09:45:40
RT @yPy3KUeGIpXkwkC: 年俸43億、日給1100万円で日本の宝である大谷翔平が好きなものに夢中になる大切さを教えてくれる。 pic.twitter.com/8VrITIVFab
posted at 09:44:32
貸し借りできなくなって困るような連中じゃね?(´・ω・`)
posted at 09:42:57
RT @Polaris_sky: マイナンバーカード普及にデマ流してまで頑なに反対してる人の理由ってやっぱりセキュリティなのかね?
posted at 09:42:21
電気代の値上げも「原発動かしてないわけだから予想通りだし仕方ねえな」と思うし、玉子についても「昔よりもずっと業者減ってるわけだしコスト的には合わないなら商売なんだから値上げすんのが当然だろ」としか思わん。それで受容し難い影響が国民生活に出てるのであれば助けるのは国の仕事(´・ω・`)
posted at 09:42:10
暴利を貪ってるってんならともかく、長年安売りしてきてコスト上昇に伴っての値上げなら業者に文句言っても仕方ねえじゃんか。テコ入れしろと政府に言うのならともかく。文句言うならテメエで雌鶏飼えよ、て話(´・ω・`)<玉子の値上げ
posted at 09:38:28
RT @akibablog: 卵生産者、値上げへの非難に「もうこれ以上値段をたたかないで」 苦境を語るツイートに反響、実情を聞いた(1/2 ページ) - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/23…
posted at 09:35:16
RT @SOAVE214: 小山さんが昔、DMもLINEも、全て晒される覚悟で送ってるって言ってたのを思い出した。その時は、そ、そこまで…⁈って思っていたけど今ではその通りだなと思う。
posted at 09:33:43
RT @pondebekkio: めちゃわかる。公的な部分でカッコつけてると私的な部分が出ちゃったときにギャップで悲しかったり痛い感じになっちゃうんだよね。嘘を演じ切る自信がないのでツイッター素でやってるけど、こっちのほうが無理がなくてほんと楽。mixi、昔に色々学ばせてくれほんとありがとうな。 twitter.com/iikagenni_siro…
posted at 09:33:20
RT @terrakei07: ツイッターのペルソナが自分のリアルのパーソナリティーと著しく乖離しているタイプの人、長続きせずに崩壊していった。 twitter.com/pondebekkio/st…
posted at 09:33:05
RT @usovich: 見聞きするものに対して日々真摯に「これは差別!これは文化の盗用!うーん、こっちはセーフ!」とやってる人は寛容にはなれない。寛容たろう、と心に決めた時点で寛容から遠ざかる寛容のパラドックス。
posted at 09:32:17
RT @usovich: >寛容とはアバウトで深く考えない人々の美徳 これ本当に至言だと思うんですよね… twitter.com/inchikihillary…
posted at 09:31:50