Quantcast
Channel: 蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● )(@zakmustang) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

12月6日のツイート

$
0
0

RT @tkq12: あえて損を引き受ける人間は信用されるんだよな。幹事をやるとか、面倒な連絡のまとめ役をやるとか。乗っかるだけの人らから文句を言われるし、裏切られたりもするんだけど、確実に誰かは見ててくれる。信用はコスパじゃ買えない。コスパ時代だからこそ余計に、損することのコスパがよくなってる。

posted at 13:38:48

でも湖西線て天候悪いとすぐ止まる印象あるな(´・ω・`)

posted at 12:43:30

RT @traffic_sai: 某埼玉映画じゃないけど、みんな琵琶湖を甘く見過ぎ。 湖東(米原)経由するのがどれほど遠回りなのかをまるで理解していない。「だったら湖西通れば良いじゃない?」鉄道乗ってると錯覚するけど湖西側って鉄道は高規格なトンネルでぶち抜いているのに道路整備がまるでダメだからまるで話にならない。

posted at 12:43:00

@jitensha_nori 人によるというのはあるのかもしれないけど、ファイザーの方が発熱しにくい気はするな(´・ω・`)

posted at 12:32:28

接種後3日70時間経過。昨日までは打ったとこがまだ少し腫れてたけど今朝はもうそれも収まってた。結局今回は打った腕が1~2日やや筋肉痛ぽいぐらいで目立った副反応無かったな。6回目だからかファイザーだからかXBB対応だからかは知らんが(´・ω・`)

posted at 09:50:20

つーか鯉って割と汚い水でも生きられる魚よな(´・ω・`)

posted at 09:41:02

RT @ArturGalata: 【速報…!!!】 『日本の水、綺麗すぎて普通の場所でも鯉が泳いどるぞ…!!!!!』 と海外で話題に…!!!! 『どうだ!これが私の推しの国だ!』となぜか私も誇らしげ…!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/pm3vrNVkH6

posted at 09:40:24

それで全員死ぬならともかく、死んだり死ななかったり(見た目には)何ともなかったりだから厄介なのよな(´・ω・`)

posted at 09:37:47

RT @ztkszero: 集団の脆弱性というものを、見事に突いた感はありますよねー。 マスクは無意味!とかワクチンは毒!とかやってる連中、ゾンビ映画で最初に死ぬモブ感満載だなーって思ってる。 twitter.com/reichi062/stat…

posted at 09:36:17

RT @reichi062: 人類社会の中で感染対策を満足にするだけの知能を持ち合わせていない個体をターゲットとして進化した病気、という感じはする。 twitter.com/calcijp/status…

posted at 09:36:04

RT @chin_chiro_rinn: 今回のキャンセル騒動で「ヘイト」とされたものは、たくさんの俺女ちゃんたちに取り返しのつかない傷をつけてしまうじゃないだろうか。外科手術やホルモンまでいかない、社会的移行レベルでも「やーめた」するハードルめちゃ高いよ。傷ついた!ヘイト!とか言ってる場合じゃないよ 子供を守ってくれ

posted at 09:34:55

RT @chin_chiro_rinn: そんな詳しくないけどカウンセラーって患者に対する批判的な視点持ってないとカウンセリングできないよね?でも「気の迷い扱いは差別」で鑑別診断できなくされて「傷つくようなこと言うのはヘイト」で批判的な視点を塞がれたら、もう何もできないじゃん。「あなたの性自認は男です」以外の答えある?

posted at 09:34:45

RT @chin_chiro_rinn: 書いててギョッとしたんだけど「お前のそれ厨二病なんじゃないの」くらいの批判的視点を持つことすら「傷つき」「ヘイト」「差別」になるなら、思春期に突然性別違和を発症した子供に適切なカウンセリングできるはずなくないか ジェンダー肯定ケアに送り込む以外に「差別」にならない道ないよね?

posted at 09:34:33

RT @3adam15: @bER2YpZXY3TapXc あの時に宣教に来たのはイエズス会士だが、スイスは1848年から1972年までの124年間、イエズス会の活動を禁止していた。社会不安を発生させるからと。日本は250年ほどスイスの先を行っていた。 ↓はスイス政府のイエズス会解禁決定を伝える1972年のNYタイムズの記事。 www.nytimes.com/1972/01/23/arc…

posted at 08:45:18

RT @ririina: @bER2YpZXY3TapXc イタリアのイエズス会巡察師のヴァリニャーノの1582年フィリピン総督宛の書簡 「日本国民は非常に勇敢で、しかも絶えず軍事訓練を積んでいるので、征服可能な国土ではない。」 イエズス会、日本を植民地にする気満々やったわけよ。

posted at 08:44:01

RT @oujin14: @bER2YpZXY3TapXc 「欧州はその頃何をしてた?」と返すのもいいかも知れませんね。大阪落城の2年後欧州では30年戦争が始まります。カトリックがプロテスタントを、プロテスタントがカトリックを弾圧する凄まじい争いです。秀吉や江戸幕府の弾圧など優しいですよ。

posted at 08:43:25

RT @Messier101_skz: @bER2YpZXY3TapXc 秀吉は、宣教師がキリスト教を布教、信徒が増えたところで反乱を蜂起させ政権を倒して植民地にすることを知り、スペイン国王に臣下となるように文を出すほど、当時の日本は世界一の軍事大国。家康が引継、軍事力を背景に鎖国し太平の世にした。強い軍事力があっての平和です。

posted at 08:42:06

RT @sydneygakuin: @bER2YpZXY3TapXc 鎖国と禁教令の理由 徳富猪一郎 著 昭和9年 『近世日本国民史. 第14 徳川幕府上期 上巻 鎖国篇』 dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid… pic.twitter.com/IFkymt4UtE

posted at 08:41:49

RT @bER2YpZXY3TapXc: 考えてみれば、親中派は現代のキリシタン大名かも知れませんね。かってキリシタン大名が領土をバチカンに差し出そうとした様に、現代のキリシタン大名も国土を中国に差し出そうとしています。自民党親中派、公明野党メディア官僚、大学、日本を裏切るキリシタン大名はどこにでもいます。

posted at 08:40:38

RT @bER2YpZXY3TapXc: 現代の政治家の中に、秀吉ほどの覚悟と決意を持って国民を護ろうとする人がいるであろうか?

posted at 08:39:51

RT @bER2YpZXY3TapXc: 奴隷として他国に売り飛ばしたから。 2、キリシタン大名たちが、領土をバチカンに差し出そうとしていたから。 3、宣教師がキリシタンたちに命じて、神社やお寺を破壊しようとしていたから。 スイス人女性は何も言えなくなった。。秀吉は、ただ国や国民を護ろうとしただけですから、当然です。果たして

posted at 08:39:09

RT @bER2YpZXY3TapXc: 日本人学生がスイス人女性に、激しい口調で「なぜ?秀吉はあんなにも厳しくキリシタンを弾圧したのか?」と訊かれたそうです。学生はその激しい口調に驚きながら、努めて冷静にこう答えた。「秀吉がキリシタンを弾圧したのは三つの理由があります。 1、イエズス会の宣教師たちが、日本の女や子供を

posted at 08:38:56

RT @hideki19810220: 「本の内容は賛同できないので遠慮なく反論反証はさせていただく、でも言論の自由を守るため出版は勝手にどうぞ」とか言っておけば無償で界隈の印象をよくできたのに、ますます不寛容な印象を増幅させだだけという twitter.com/koba_editor/st…

posted at 08:37:35

「そんな客観性の無いものを公的な基準に据えるのは間違っている」というだけで、「性自認」自体はあってもいいと思うしそれでいい歳の大人が自分の身体をどう弄くろうが好きにすればいい別に知ったこっちゃない、と思っているよ(´・ω・`)

posted at 01:40:39

個人的には今やってるトランス云々の話は「『心にも性がある』という勘違い」だと思ってるよ。その勘違いにトラウマが関係してるって話だろ。精神科に行け(´・ω・`)

posted at 01:31:43

RT @Sengoku_Kyouka: ➡️20年前、GID当事者の数は2,600人程度(身体男性2,000人・身体女性600人)だった。 ところが2015年の調査では、当事者数は22,000人を超え、身体男性7,700人(34%)、身体女性15,000人(66%)となった。 全体の数だけでも10倍近く増えているのだが、女性当事者の数は25倍も増えてしまっている。➡️

posted at 01:28:56

RT @Sengoku_Kyouka: ➡️ASDの場合は男女ともに同性に馴染み難く、ADHDの場合は女性の性役割に馴染みにくい。また、女の子の場合、思春期の始まりと同時に男性から性加害に遭うようになり、自身の女性の体に嫌悪を抱いてしまうパターンもある。それゆえか、トランスジェンダーとなる確率は、男性よりも女性の方が多い。➡️ pic.twitter.com/C9J3npzXin

posted at 01:28:35

RT @Sengoku_Kyouka: 発達障碍(ASD・ADHD)でありトランスジェンダー当事者である私は、2年ほど前から、トランスジェンダーに発達障碍が多すぎる問題を訴え続けてきた。 これは私の独自研究ではなく、精神疾患の国際的な診断基準・DSM-5に記されたことであり、また、昭和大学の岩波明教授が著書でも記していることだ。➡️ pic.twitter.com/Z9KsbRFHZ6

posted at 01:28:22

RT @Pnagashi: トランスジェンダーを治療対象としてはならない、というのが定説ではあったが、個人的には誤りだと確信している。 実際、マスコミに出てくるようなトランスジェンダーでも、過去に自分の性を毀損させられるようなトラウマ体験を語る人は少なくなく、そうしたトラウマは治療した方が良いんじゃないか? twitter.com/sengoku_kyouka…

posted at 01:27:30

RT @Pnagashi: トランスジェンダーを治療対象とすべきではない、というのは欧米発祥なんだが、あいつら信仰の根幹部分に同性愛やトランスジェンダー否定が組み込まれているから、ナチュラルに人権がないものとして扱ってきた反動で言ってるだけで、科学的/医学的根拠があるわけじゃあないんだよな。 twitter.com/pnagashi/statu…

posted at 01:26:55

RT @kikumaco: これはまたすごい話が | 米エヌビディア、日本に研究開発拠点設置へ | 2023/12/5 - 共同通信 nordot.app/11046078053282…

posted at 01:26:34

RT @rosokutaiochi: え、もしかして、あの五才からオナニーとセックスを教えるあのサッコセンセイ? 普通に虐待だと思うんだけど。 twitter.com/seinenkyoku/st…

posted at 01:26:28

赤ワインは健康にいい的なアレ(´・ω・`)

posted at 01:24:13

RT @mph_for_doctors: 確かにフィンランドの研究で中年男性で週2-3回サウナに入る人は、週1回しか入らない人に比べて心臓突然死のリスクが22%低いという研究があります。 ただし、サウナに入れるほど健康な人を選んでいる可能性が除去し切れないという問題があります。 jamanetwork.com/journals/jamai… twitter.com/yoppymodel/sta…

posted at 01:23:43

RT @dancing_eel: まぁ俺は今はもう「反ワクチン系と比べたら信じた本人が死ぬだけだから別に良いか……」になってしまっている。いや、死ぬと思ったら案外ギリギリ死ななくて、結局尻拭いをすることになる医療関係者にとってはやっぱりふざけるなバカとなるわけだが。

posted at 01:23:15

RT @dancing_eel: 「ウオォ!!薬飲むな!薬飲むな!ガンは放置でOK!!高血圧なんて気にしないッ!!糖尿病!?治る治る!これを食べれば治るッ!!!!うつ!?栄養不足や!!このサプリを飲めッ!!」みたいな世界が広まってるのはマジでヤベェよ。

posted at 01:23:01

RT @dancing_eel: 本屋の医療関係っぽいところの棚にある本の多分9割くらいが「読むと死ぬ本」なの怖すぎるよな……。

posted at 01:22:56

RT @_0ranssi_: 500000000回言ってるけど、ストレートに人を殺す代替医療本が出版できるのに、たかたがアメリカ版有本香のお気持ち本が出せないの本当におかしいだろ。底が抜けた感ある。 www.kadokawa.co.jp/topics/10952/

posted at 01:22:39

RT @Pnagashi: 自分の体験を過度に一般化するなよ。 twitter.com/saori_318/stat…

posted at 01:20:20

RT @chronekotei: 例の書籍の発売中止、まあKADOKAWAだとこんな対応だよな感がハンパない。キャンセル勢力の抵抗が予想される作品をKADOKAWAみたいな浮ついた出版社が扱うのが既に間違いなんだよな。

posted at 01:18:18

単価の高いおすすめを売りたいのは痛いほどよくわかるんだけど、メニューは丼/定食/そばセット/単品/サイド/飲み物、みたいな分け方の方がまだいいと思うなあ(´・ω・`)

posted at 01:12:44

先日てんや行ったら注文がタブレットになってて、松屋の券売機のUIがよくやり玉に上がってるけどこのUIの方が個人的にはヤバいと感じたな。このメニューに辿り着くまで言語選択とか何度も押さなきゃならんし、とりわけヤバいのが「天ぷら単品」がサイドメニューの項にあること。お前何屋よ(´・ω・`) pic.twitter.com/umaBWivPoZ

posted at 01:07:00

RT @tomtom_tom3: つまり、家族内感染よりも、その前段階として学校内感染があるわけだから、そこかザルなのが問題なわけで 「患者の半数以上を小中学生が占めていて、子どもを中心に家庭内感染が増えているこということです」 news.yahoo.co.jp/articles/e4f3d…

posted at 01:00:43

RT @sachihirayama: 海外移住して感じたのは日本は自分達が思っているよりも凄い国だと。日本叩きに勤しむマスコミや出羽守にやられ続け必要以上に卑下しているので、正当な自己評価に戻そうと「凄い素晴らしい」称賛していますが他国と比べる必要はない。それから日本はこのままではいけない!という危機感に関しては同意 twitter.com/doughimself/st…

posted at 01:00:11

RT @ea6f937a160d4b9: 本当にそう思うなら、ホントに出たことあんのかな。 海外にいくたび日本がよいと思うけど。 安全だし綺麗だしインフラは整っているし、なにより無料で楽しめることが多い。 病院も薬も大体OKだし、町医者も設備も十分にあるし、コンビニ多くて便利。 生活実感で日本より何が優れているのか? twitter.com/doughimself/st…

posted at 00:59:21

RT @Moreugelos: 海外の良い部分と日本の悪い部分しか見ずに比べればそうなるだろうね。 twitter.com/doughimself/st…

posted at 00:59:12

RT @chronekotei: マンガ家とか編集者とか、明日自著が言い懸かりでキャンセルされる可能性がある連中が真顔でキャホキャホしてるの、流石にアタマ悪すぎませんか。

posted at 00:58:42

RT @naakass: マジで作家さんらが刊行中止にウキウキになってるのな。。。お前らもう筆捨てろ。。。

posted at 00:58:37

RT @dara2goron: @SonohennoKuma 出版社が『当事者を傷つけたから』なんて理由で本を引っ込めるんなら、もう本なんか出せないだろう。何を考えているんだか…

posted at 00:58:26

RT @SonohennoKuma: そして、これは左翼活動家らにとって不都合な事実を記録した本や記事を書き続けている私にとっても全く他人事ではない。 連中は平然と事実無根な言い掛かりや冤罪、「お気持ち」1つで他人を陥れ、集団で吊し上げ、恫喝や脅迫を繰り返し、状況がマズくなれば責任も取らずに逃げる。 twitter.com/SonohennoKuma/…

posted at 00:58:15


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

Trending Articles