RT @WBJPPP: 菅野完が婦女暴行犯で、反社会的団体「しばき隊」の関係者で、かつ、資金横領までやらかしていた twitter.com/syukan_kinyobi… 人物だという事も、マスメディアはきちんと伝えて欲しいものだ(苦笑)。 twitter.com/MasashiKikuchi…
posted at 13:13:49
RT @mineyama: 森友学園関連でのいほいにすがる人と、表現規制関連でsyuu-chanにすがる人はあとあと引き返せなくならんように気を付けてねとしか言いようがない
posted at 13:11:36
RT @Nishimuraumiush: てか、『失楽園』みたいなとんでもなく下品で非道徳的な小説を連載してた日経が教育機関に擦り寄って就活の為に学生は日経読むべきですみたいな事をやってる方がエロマンガや暴力マンガよりよほど不味くないか? 権力や権威があるから許されてるだけじゃん。
posted at 13:10:52
RT @nekoga: 森友関連は自民叩きたいマスコミとか左派が調べても大したものは出てこずむしろ府関連の圧力の方が大きくて最初言ってたとおりどんどん府(お維新)の方の話ばかり出てきて、マスコミはどうすんだろね?
posted at 13:10:34
RT @tadataru: 「安全だが安心は認めず」ってもうほんと丸っきり100%完璧に一分の隙もなく福島の放射能差別と一緒じゃないですか。この都知事は頭がおかしい。
posted at 13:10:03
RT @HMS_BlackPrince: 安心を安全より上位に置く意見、これこそがまさに反知性主義に相応しい姿ではないか。まぁこういう輩にかける言葉としては「あんたの言ってることの真偽はともかく、私はあなたを信用できない」で十分な気がする。
posted at 13:09:45
RT @ALUMII: 標高330mの鋸山でも先週2人遭難死したしな。twitter.com/Hachi5963/stat…
posted at 13:08:52
RT @Hachi5963: 高尾山みたいな一部舗装された観光地化した山だって滑落や道に迷うリスク0じゃないわけで、自治体に過剰な管理責任を問い安全がどうの言うなら入山禁止しか取れる手がなくなるわな
posted at 13:01:21
もう入山禁止しか無いよな(´・ω・`)
posted at 10:00:41
RT @Hachi5963: 山でのあれこれを自治体のせいにするなら、そもそも山登っちゃダメになるんだぞ
posted at 10:00:17
RT @Hachi5963: 「ショックで(人生から)色も味も感動も失われた。噴火警戒レベルを引き上げていれば皆の命が助かったはず」 「行政側の安全軽視は『山岳県』の県民として残念。ただの自然災害で片付けるのはおかしい」 難癖過ぎる
posted at 09:59:58
RT @DrMagicianEARL: <御嶽噴火訴訟>遺族が国と県に1億4000万円賠償を請求 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170315-… さすがにこの遺族に怒りを覚えるんだけど
posted at 09:59:52
RT @_stealthbird: 昔の大人「若者は現実をゲームのように考えて、リセットすれば済むと思っているからダメ」 今の若者「課金したお金は返ってこない」 昔の大人「」 今の若者「課金はリセットできない」 昔の大人「」 今の若者「タダじゃすまない」
posted at 09:59:41
野党議員みたいなもんか(´・ω・`)
posted at 09:54:51
RT @guldeen: @ogochan そもそも日本の企業の経営陣って、単に『社内政治での勝者』でしかないので、ライバル企業や海外との交渉や決断に特に長けているワケでもないし…(汗)
posted at 09:54:19
RT @ogochan: 何度も言ってるけど、日本で「技術者育成」なんて意味ないんだよ。意味ないっつーか、それやって結果が出る程、日本の技術者はダメじゃない。「育成」が必要なのは、経営者だよ。経営者が日本の経済をダメにしてるんだよ。メーカーの競争力を削いでるんだよ。 twitter.com/ogochan/status…
posted at 09:53:56
「権力の監視」w
posted at 09:53:39
RT @tadataru: 政権叩きの左巻きならどんなに怪しかろうとメディアが持ち上げるってのは何なんだろうね。シールズとかノイホイとかこんなの明らかに取り合うレベルじゃないのに。
posted at 09:53:09
RT @lynnlynn1: 安全と安心っていうけれど、安全が担保されてるのに安心ができないっていうのは病的な素因があるのではないのかな。神経症とか不安症とかの。 twitter.com/saitoutakao523…
posted at 09:50:38
今の曲ってアニメタイアップ曲くらいしかわかんない(´・ω・`)
posted at 09:50:02
RT @na74: スーパーのフードコートで妹が子連れで休憩してたら、隣にいた中学生集団が週末カラオケ行こうと相談してた。「◯◯ちゃんいつも何歌うの?」「懐メロ」「誰の歌?」「スピッツとかaikoとかかな」「しぶーいwwwwww」 「姉ちゃん私は死んだ…」ってLineがきたけど大丈夫私も死んだ
posted at 09:49:32
RT @chebstro: 菅野完会見を生中継していたミヤネ屋。菅野氏から「内閣2つくらい吹き飛ぶ、安倍晋三なんて簡単に吹っ飛ぶ…」と話が出たとたん中継中止、動揺する宮根、そのままCMへ。こういうのを想定していたからかグッディはなぜか生中継せず。なんだかおどろおどろしいことになってきた。 #森友学園問題
posted at 09:48:07
RT @G3104: @G3104 @azukiglg トイレがあの位置に来てしまうのはレイアウト上の合理性からしょうがない所ではありますお(´・ω・`)だってバックヤードの事務所や倉庫区画にわざわざトイレ区画を挟み込んだりしたくないでしょ。動線が悪いので。バックヤード側を分離独立させたいとこうなる。
posted at 09:47:04
RT @G3104: @azukiglg 建築側の目から見ると店のバックヤードとWI(ウォークイン)冷蔵庫は裏で繋がってないといけないので入口正面から見れば必ず奥側、レジの対面側になるので長方形の所謂コンビニ家屋レイアウトなら大体正面となるガラス面の横手にWI冷蔵庫との間にトイレが収まる(´・ω・`)
posted at 09:46:36
RT @azukiglg: そもそもそんな都心だと、トイレに付き添いが必要な小さな子供を連れた母親がうろうろしないのではないだろうかw 環七内側辺りだとトイレと雑誌棚は分離してるので、その「都心」はきっと霞が関辺りではないか!(`・ω・´) @hatimaki_kuroda
posted at 09:46:23
RT @hatimaki_kuroda: 都心だと場所とれないせいか ・縦長でトイレ導線の裏側にしか雑誌置けない ・場所がなくて2階のイートインに雑誌 ・そもそもトイレ貸さない とかあるので例のタグ考案の人はド都心に住むといいと思う。24Hスーパーでオムツ買えるし。 twitter.com/azukiglg/statu…
posted at 09:46:14
#お気持ちに寄り添え教は害悪しかない (´・ω・`)
posted at 09:45:39
RT @char143020: 気持ちの問題って言ってる安藤優子って恥ずかしくないのかな。
posted at 09:44:58
RT @saitoutakao523: 『#カンニング竹山 さんのほうが #小池知事 よりまともな件』 ようやく官邸の怒りに気付き こそこそと逃げ出す準備を始めたマスコミ ではここで竹山さんの主張を聴いてみましょう pic.twitter.com/j5xHhpsHmM
posted at 09:44:46
RT @char143020: .@MeierLink_Z さんのコメント「日本語を話せるくせに日本語を解せず、数字は読めても数字の意味を解せないアホはもう放置するしかない。そんなアホに足を引っ張られる..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1090845#c35…
posted at 09:44:25
RT @obenkyounuma: ファンタジー世界では「狼と香辛料」が後期エピソードでナショナルブレッド(地域の法律で定めたその地独特のパン)問題を扱ったように、ビールのラガー問題と同じように「どういうパンを扱ったか」はきっと大きな問題として絡んでくるのではないかと期待していた。
posted at 09:37:55
RT @obenkyounuma: パンというのは西欧文化における主食なので、掘り下げるにふさわしい王道中の王道なテーマなのだけど、のぶにおいてはそこに最初期に登場する洋食としてサンドイッチを登場させる荒業で挑んでいる。荒業、というのはサンドイッチに使う食パンは18世紀に産業革命とともに登場したから。
posted at 09:37:51
RT @osaka_seventeen: ヤマザキ春のパン祭の点数は価格との相関ではなく、恐らくは利益率との相関になっているので、想像してみると色々面白い。
posted at 09:36:42
RT @tyuusyo: 左派に大人気の作家・菅野完先生ですが、以前、「江戸しぐさを広めたのは日本会議」という主張を広げておられ、当方に指摘されたのはお忘れなのでしょうか、先生のご本業たる日本会議研究をまず深化されたほうがよいのでは touryuuuan.blog.jp/archives/10569… pic.twitter.com/HAbippUlxM
posted at 09:34:37
商売柄「公差」という概念が染み付いてるもんで。例えば可能性の数字が0±0.0001%(十万分の一)とかだったらもうこれは日常生活では事実上「ゼロ」だろうよ(´・ω・`)
posted at 09:33:04
「あの可能性はゼロとは言えない」という言い方、「ゼロとみなして差し支えない」と言い換えた方がいい気がする(´・ω・`)
posted at 09:27:15
RT @osaka_seventeen: 専門家は専門家であるが故に、強く断定することが出来ない。しかし「最新の研究成果ではあり得ないと分かっていても、可能性はまったくの0ではない」という誠実さは、生兵法の扇動家の断定的な口調と較べると民衆には言い訳がましく聞こえてしまう。悪貨を、駆逐せねばならない。
posted at 09:22:25
RT @YuugaoHimawari: ホンハイがすごいのは確かなんだけど、シャープの経営者を追い出したらこんな短期間で黒字回復できるのって、あの連中は無能なだけでなく、有害なレベルだよな
posted at 09:20:38
要町駅最寄りの出口改修工事でしばらく閉鎖か。100mほど余計に歩かなきゃならんのが不便だな(´・ω・`)
posted at 09:18:20
RT @ponta_id: ここから連日、元しばき隊のノイエホイエこと菅野完さんがワイドショーの寵児になるかと思うと胸熱(笑)で、いつぐらいに例の暴行事件とか、寄付金の使い込みとか暴露されるのかなあ。
posted at 08:52:57
RT @youkai_ochi: あっちの政治家に媚び、こっちの政治家の権威を借りて色々やって来て、最後に頼るのがのいほいさんって、人生終わりでしょ...
posted at 08:52:43
RT @_500yen: 菅野完「籠池理事長と安倍首相は面識がある」 \籠池理事長が完全否定したぞw/ 菅野完「稲田朋美が森友の顧問弁護士の証拠」 \印が無いし郵便番号が違うぞw/ 菅野完「佐川理財局長に身を隠せと言われた」 \顧問弁護士が完全否定したぞw/ 菅野完「別の政治家と関係が…」←イマココ
posted at 08:52:20
RT @shinzaki: 職場で「何もしてないのにPCが壊れた」って言われたら「え、仕事もしてないってことですか?」と反問したら大体するすると何をしたか喋ってくれます
posted at 08:52:04
議事録残さないのは民主党(現民進党)だけかと思ったら維新もか。まあチンカスだしな(´・ω・`)
posted at 08:51:48
RT @hisakichee: マツイとハシモトのイシンらしいわ。。。>>> <森友学園>国有地購入 大阪府が財務局との協議記録残さず(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170316-… #Yahooニュース
posted at 08:50:53
「財務健全化」「緊縮財政」のためだからね。仕方がないね(´・ω・`)
posted at 08:48:03
RT @kankimura: 国内で「日本すげー」とやっている間に、企業も大学も見る影もなく世界ランキングを低下させた。どうにかすべきだとは思わないのだろうか。もうみんなヘロヘロだよ。 twitter.com/kankimura/stat…
posted at 08:46:30