@hanasakimasanao 「俺様の正義は絶対無謬」の人達ですからなあ(´・ω・`)
posted at 13:13:35
RT @tekidanhei: 「ホビージャパンがやばい出版社なのでは?」という呟きをいくつか目にしたが、あの会社創立当初から他所の果実を自分の看板で売って、売れなくなったら全てをなかったことにしてトンズラ行為という最低のリスク管理をしている会社ということはプラモや卓ゲ者の間では長いこと常識ですよ。
posted at 13:10:21
RT @mikaguramai: この手の販売停止は、誰でも殴れる棒になる事を良く覚えておくんだね。 後になってヒダリサイドを殴りまくる棒になったとき泣き言を言っても手遅れだから。
posted at 13:09:54
RT @dragoner_JP: 作者のヘイトツイートで出荷停止したラノベの件で危惧している事があって、今後も過去発言で作家生命が絶たれたりすると、暴対法が足抜けヤクザの社会復帰を妨げているように、思想・認識の修正が困難になり、特定思想向け出版ビジネスに取り込まれ固定化して、社会の断絶が広がるだけになりそうで怖い
posted at 13:09:49
RT @kazoosky: 日本の企業が金で脅されて台湾表記を許されなくなるのはそろそろかな? デルタエアライン、エアカナダ、フィンエアー、カンタス、ブリティッシュエア、ルフトハンザ、ハワイアンエアラインは既に共産主義独裁国家に金で言論の自由を売った。
posted at 13:09:14
RT @kazoosky: ヘイトスピーチはいけないけどチベットとか台湾って口にするだけで干される世の中に日本もなるのかと思うと怖いね。 アメリカはすでに始まってるやで。 共産主義独裁者によってアメリカの言論の自由は既に崩されてる。
posted at 13:09:03
RT @kazoosky: 考えてみろよ。 どこかの企業の役員が「台湾からの支援に感謝します」ってツイートしたら中国政府から「御社の役員が台湾を国家として認証するような言動をしたので会社として処分が下らない場合弊社と関係各社に経済的制裁を加えます」って連絡が来る世の中なる第一歩を踏み込ませたのが今回の対応。
posted at 13:08:51
RT @MIBkai: @stylet_CF @ichijou_kazuki 漫画雑誌の創刊号が廃刊号事件とか有名でしたよ。
posted at 13:07:03
RT @MIBkai: まあ、なんというか。 アレな会社がアレな人を拾って、風向きが悪くなったと見るやアレな会社らしく、即座に捨てて、知ってる人にはまああの会社だし。 扱いを受けてる話ですし……。
posted at 13:06:29
RT @ViSiONeGATiVe: @MIBkai 源文先生作品の著作権を唐突に主張しだして裁判沙汰になって豪快に負けたあのホビジャですから。
posted at 13:06:03
RT @suwamura: @MIBkai @toronei なんたって「模型出版最大の事件」といわれた「ハウトゥビルドガンダム2」の大儲けの最大の立役者であるモデラーたちに「焼き鳥一回」で終わりですからね(爆笑) 自分たちは「社員旅行をハワイに格上げ」だったのにw
posted at 13:05:40
RT @MIBkai: @mikemaneki 有名スよ。あとは小林源文先生を著作権関連で訴訟とか、結構アレな会社です。
posted at 13:05:08
RT @azukiglg: だから、正直次は「アンゴルモア」と「ハーン」がやばいと思う。アンゴルモアは既にアニメ化が決まってるし、元寇による殺戮描写半端ない。そして作者はたかぎ七彦である。 QT @cozmixxx: 元寇とか持ち出されて文句言われそうな気がしないでもない。 twitter.com/azukiglg/statu…
posted at 13:03:27
RT @payapima: はやぶさ2記者説明会視聴。リュウグウ到着は6月27日予定。6月6日撮影のリュウグウは直径3ピクセル程度でまだ形わからず。1週間後は十数ピクセルで形がわかってくるかも。リュウグウに衛星があるかも調査中。恐らくないがあると運用に影響も。これからミッションは本番へ! fanfun.jaxa.jp/jaxatv/detail/… pic.twitter.com/U9xa4uZgAD
posted at 13:02:21
RT @azukiglg: 司法が何らかの判断を下さないうちに、罰が確定してしまい、その罰の遂行も司法の決定には拠らずに遂行されてしまう。 しかも、たった数日で。 ヘイト関連が「裁判に訴え出た」のはマシなほうで、裁判を避けるため、長期的な警衛被害を避けるため、事態の迅速な沈静化のために、パージが横行する。
posted at 13:00:55
RT @azukiglg: 「この程度では大丈夫だろう」 「これはヘイトの意図はない」 「むしろ褒め言葉」 とかいうものがあったとしても、ヘイト被害を自覚した側が加害者を指名さえすれば、事実認定や被告側の認識に拘わらず、そして【司法の認定を必要とせず】に罪を確定できてしまう。
posted at 13:00:47
RT @azukiglg: また、ヘイトスピーチに関して「刑法上の罰を与える規定」は日本国内にはまだないはずなんだけど、被害を自称して加害者を指名すれば、自由に罰を与える正義が得られてしまうというのは、弱者(を自称する側)に過剰に有利になってしまう。 そうすると何が起きるか。
posted at 13:00:36
RT @azukiglg: まったくその通りで、「悪と断罪していいのは司法だけ」「司法が裁いた悪に罰を与えていいのは刑吏だけ」という棲み分けをきちんとしないと、「大衆の気分で悪を決め、大衆の声が悪を打ち据えるぞ」という、これはこれで一種の人治主義になっちゃいかねない QT @super_aaa:「明らかな悪」ならば、
posted at 12:59:17
最近のリベサヨ様は民主主義や法治主義を露骨に邪魔にしてっからなあ(´・ω・`)
posted at 12:57:19
RT @azukiglg: そこを越えて、また司法に規程のない刑罰を与えることについては、僕は明確に反対しておかないとイカン気はするよ。 それは他の商業作家にも及ぶ話だし、商業作家以外にも及ぶ。 いずれ、「他国が許可したものでないと、日本国内でも出せない」「作家には人格審査が必要」とかになりかねない。
posted at 12:56:19
RT @kaikinotane: @azukiglg ネットは声の大きいエゴイストが自治をしようとする修羅の巷、今日も失言・ヘイトスピーチを探し、発見するや否やその相手へと自らもヘイトスピーチ。ただその場で刹那的に自己正義を振りかざしたいだけで、過去に誰が舌禍をしたとかよりも、その時での叩きやすい相手を探す方に興味があるんでしょう。
posted at 12:56:15
RT @azukiglg: 罪に対して相応の罰をっていう非難はわからんでもないけど、日本の国内法に「ヘイトスピーチをした作家からは人生を奪って良い」という刑罰の規定があったかと問われたら、そんなのあったかなと首を傾げざるを得ない。 その意味で作者に対する一連の司法に基づかない刑罰は正しかったのか。
posted at 12:55:31
RT @azukiglg: 「作家には舌禍が付き物だから看過しろ」ということを言ってるわけでもないんだけど、もし「二度目の人生を異世界で」の作者が石原慎太郎だったら、「アニメ化中止」「絶版」「著者の作家人生の打ち止め」とかまでの圧力が行使され得ただろうかって考えると。
posted at 12:55:17
RT @azukiglg: そうした「IFに対する寛容」は同時にIFに対する無神経でもあるけど、「腹立たしいIF」を楽しめない人に対して事前に寛容になれっていうのは、まあちょっと難しそう。 ちなみに僕は「作品の内容」についてのみ触れていて、作者の作品外の発言については特に触れていません。
posted at 12:54:52
RT @azukiglg: 現実の日本人や、現実の日本から掛け離れたカリカチュア描写がされた「架空の日本」が外国人視点で描かれたものがあったとしても、「それはそういうIF」だと【諦めて楽しむ】という。 また、数万以上のアマチュア作家が様々なアイデアを出し合うのを眺めることにも慣れて、IFに寛容ってのもある
posted at 12:54:41
RT @azukiglg: 抗日ドラマの多くは荒唐無稽なSFだなと聞き及んでるけど、それらが野放図に作成されていることについて、日本は特に異を唱えたり公的な干渉を行ったりもしないのは、「外国人が夢見るヘンテコ日本」というIF分野に晒されて慣れているから、っていう側面はあるのやも。
posted at 12:54:16
RT @azukiglg: 「二度目の人生は異世界で」の作品本編には、中国はおろか日本も登場しません。主人公として日本人が登場しますが、転生の時点で前世の記憶を抹消されており、転生先の世界で中国人を斬殺する物語でもありません。 もちろん、史実を描いた物語でもなく登場人物にさしたる実在のモデルもいません。 twitter.com/valyue/status/…
posted at 12:54:05
RT @azukiglg: 「もしネットで叩けば悪人が死ぬなら楽だから、正義のために率先して叩くつもり」って聞こえるけど大丈夫か twitter.com/qVYUE5F9NnTu68…
posted at 12:53:35
でも出すと「ピュンマやジェロニモや張大人とかの造形は差別」とか言い出すんだろ(´・ω・`)
posted at 12:53:09
RT @alice71345: 「日本のラノベに黒人が出ないのは差別、これはハリウッドだと訴訟モノ」と言ってる人とかいますしな、すでに…… twitter.com/azukiglg/statu…
posted at 12:50:58
厚生省の文書改竄で長妻大臣が陳謝したとき何も言ってなかったしその後何の調査も対策も打たなかったんだね民主党政権(´・ω・`)
posted at 12:44:35
RT @3SC5vunUPhy5Env: キャスト 麻生 大臣 「それでも私は辞めない」 立憲・枝野代表 これは本当に組織的な改ざんであり、財務大臣がしっかり責任をとってくれないと、どう考えても許されない。おかしなことをやっても開き直ればまかり通ってしまう。モラルなき社会が安倍総理の言う美しい国であったことがはっきりした。 pic.twitter.com/YRUEAWieqW
posted at 12:42:53
RT @nanashi_74: いやだって、辺野古現地で木っ端公務員を罵るならともかく、遥か遠く離れた新潟の選挙戦をそのノリでやったら、有権者間違いなくドン引きやんか…
posted at 12:22:19
RT @nanashi_74: 「まさかそんなバカはおるまい」と思った俺が甘かった
posted at 12:21:23
RT @ikikimti: @ddack3 @hideyohanazumi 大阪航空局局長+原発稼働推進派+辺野古新基地建設反対のカヌー隊を暴力的に排除する海上保安庁の次長、こんな権力の走狗を県知事になどしないでほしい。
posted at 12:20:58
RT @ikikimti: @hideyohanazumi 安倍自民党が推す花角英世新潟県知事候補はつい最近まで海上保安庁次長。海保による名護市辺野古米軍新基地建設現場での市民に対する暴力は安倍自民党、花角の指示ではないのだろうか。 知事になったら新潟県民にも権力が暴力を振るうのでは。 pic.twitter.com/zBNoETdjfo
posted at 12:20:40
RT @iwata910: お話にならない。自衛隊は違憲だと騒いでいるのが「リベラル」だと思っていたが、海上保安庁を「海の暴力団」とまで言い始めた。新潟県知事選挙で、はなずみ候補を誹謗しているが、あまりに酷い。
posted at 12:20:26
気に入らない討論会は徒党を組んで「ヘイトだ」と難癖つけて押し寄せれば潰せる、というのはリベサヨ様が実践して見せてくれたしな(´・ω・`)
posted at 12:19:23
RT @ki84type4: このメソッド、「気に入らない作家の作品」や「気に入らない内容の作品」を潰すのに容易に流用できるぞ。多分今後同じことが頻発する。ポリコレ絡みではもう起きていることかもしれない。
posted at 12:17:42
RT @ki84type4: 何言ってんだこいつ。
posted at 12:17:28
RT @C4Dbeginner: そもそも学歴から言っても本来はお前が北守さんチームの知恵袋的なポジションとして人権と表現の自由の相克に悩みつつ最終的にどちらも守るという仕事をしているべき人間なのに、他人の足引っかけてはスクショ撮るようなスチャラカツイッターライフを送ってるのが悪いと思う。 twitter.com/dokuninjin_blu…
posted at 12:17:24
RT @harakoatom: ヘイトツイートした原作者に責任があるっていうのは事実として、これからラノベ作家が「中国市場」の威光をちらつかせた中国通アカウントの目を気にして創作活動しなきゃいけないようになったらイヤだよね
posted at 10:04:17
揶揄してる連中やその賛同者は殺害予告を容認してるということでよろしいかな(´・ω・`)
posted at 10:02:13
RT @9752rrr: #二度目の人生を異世界で #アニメ化中止 となり話題になっています。様々な意見がありますが、まず出演予定だった声優さんに対して殺害予告があったことを無視しないで欲しい。声優さんたちへのバッシングが無ければ結果や対応も変わっていたかも。SNSとはいえ殺害予告は許されるものではない。
posted at 09:58:21
@Hiro_Eclipse おやありー
posted at 09:50:43
電車男がもう十年以上前だものな(´・ω・`)
posted at 09:49:50
@sleep_sheep2010 流れがネットの表層から見えなくなるくらい2ちゃんねるの影響力が低下したってことなんでしょうな(´・ω・`)
posted at 09:48:00
RT @foxnumber6: ものすごく暇なハセカラ民がアニメ化予定の作家の過去ツイと連載作品を掘って燃えそうなやつを見つける→ものすごく暇なハセカラ民が中国語に翻訳して中国に輸出→中国のオタクの中で話題に→中国の声優オタクが声優に抗議→中国垢とかがそれを日本語ツイッターで拡散→製作委員会とかで問題に
posted at 09:43:05