Quantcast
Channel: 蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● )(@zakmustang) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

6月8日のツイート

$
0
0

RT @genthalf: ないわー。日本にメリットがない。 twitter.com/_mikaera_/stat…

posted at 18:26:30

帰宅したー(´・ω・`)

posted at 18:25:27

RT @suuzanantonko: @matissecockerpo 肉を食べたくなかったらあなた方が食べなければいいだけのこと。あなた方のしていることは食肉処理業者への業務妨害。

posted at 18:05:41

RT @Conscript1942: 名前をあげてはいけない某テコンドー漫画、「凶悪ヘイトスピーチ団体のヘイトセリフの殆どが反差別界隈のツイートのコピペ」というのには笑ってしまった事を白状する

posted at 18:04:25

RT @probocchi: というか昔からずっとガルパンの無許諾グッズは販売不可って杉山Pが再三言ってんのに「無許諾違法グッズてのは同人グッズのことじゃないだろうから同人グッズはセーフ」とか言ってるアホがいるせいで杉山P「同人も不可です」って明記するようになってんじゃねえか。公式に迷惑かけるなよ本当

posted at 18:01:51

別のものが滲み出てるんじゃ(´・ω・`)

posted at 17:58:48

RT @nobody2knows: 賢い人はbioに何が書かれているか関係なくツイートそのものから賢さが滲み出る。

posted at 17:58:21

「どうせモーゲンソーをドイツ語で読んだこともない人間だ。」みたいなヤツですかね(´・ω・`)<過去ツイを掘る

posted at 17:57:34

RT @yuuraku: 汝の正体みたり前世魔人モーゲンソー!もう下衆な性根を隠す気すらないんだな。 twitter.com/hokusyu82/stat…

posted at 17:54:42

RT @gerogeroR: @JuvHx4OmmVBxxnQ ちなみに、この発言のすぐあと山岳ベース事件が発覚して彼は連合赤軍のことを語らなくなる。もちろん非難もしない。

posted at 17:48:58

RT @JuvHx4OmmVBxxnQ: @gerogeroR 「わずか5人で~よく戦った」て戦時中の大本営発表と変わらんもんなぁ。社会党とはいえ立法府の人間が犯罪を称賛するなんて、いくら40年前でも支離滅裂ですね。

posted at 17:48:47

RT @gerogeroR: 民主国家で選挙で選ばれた議院が暴力革命を容認して警官が死んでるのに殺したほうを絶賛しても非難されない。右翼とか左翼とか関係なく完全に狂ってる。その後継が社民党なんやからそりゃ狂ってて当然ではある。

posted at 17:48:30

RT @gerogeroR: 「連合赤軍はわずか5人で1400人の警官隊を相手によく戦った。今や社会主義運動は言葉だけでは無くなった。 私は50年間もの間この日が来ることを首を長くして待っていた。これで革命も間もないことだろう」 とか警官が死んでるのに社会党の国会議員がこんなこといっても非難されなかったのが60-70年代。

posted at 17:48:19

RT @sorekaradoushit: 日本のアーティストはもっと政治発言を!音楽に政治を!って言ってる人達、やってる事振り返れば、要は反原発反政府反米反自民反基地反TPP反安倍みたいな発言をしてそういうメッセージを歌詞に入れろって事でしかないんだよな。

posted at 17:47:42

RT @nobody2knows: ゆずのアレには全力で攻撃してたからな

posted at 17:46:46

RT @cynanyc: 今週一番名言。 twitter.com/Kirishima08/st…

posted at 17:45:10

RT @sorekaradoushit: 普段、日本のアーティストは政治発言を!とか言ってる人達が、あの歌は右翼的だ!戦前回帰だ!とか言って歌やアーティストを潰そうとするんだから、頭おかしいよな。

posted at 17:44:44

RT @m_aofuji: 子供の生首を小学校の校門に置けるような殺人鬼ですら出版差し止めになっていない日本国ですよ 地下鉄サリン事件のサリン製造者ですら論文作成できる日本国ですよ 著作物と著者は一心同体だが、評価はそれぞれ絶対的に独立でないといかんのですよ そうしにゃ表現の自由は失われるんですよ

posted at 17:44:21

取材側から(

posted at 17:41:39

RT @watanabe_yumiko: アニメ誌が文字数調整のために監督よりも脚本家インタビューをしていたという記憶は私の周りではないです。文字数を合わせてくださるのはもちろんありがたし、ですが。情熱で、最終話までフィルムを待つために印刷機の輪転機を止めたムックだって知ってる。これ以上は言わないけどなんだかしょぼん…

posted at 17:41:21

音響監督からカウンター(´・ω・`)

posted at 17:40:15

RT @namisuke1073: 新人の声優さんに演技指導をさせてくれない、というお話がありましたが 少なくとも自分はそういった経験はまだないです。 極一部の大変レアなケースと認識して頂いてよいかと思います。

posted at 17:39:40

脚本家からカウンター(´・ω・`)

posted at 17:39:34

RT @dadasiko: @mizpi アニメ業界はやはり監督のほうが評価高いと思います。

posted at 17:39:02

RT @mizpi: でもこれ、アニメって言うより、テレビ業界全体の慣習のような気がするんだよな。テレビドラマでフィーチャーされるのはほとんど脚本家。監督や演出家ってアニメ以上にほとんど見向きもされない。

posted at 17:38:55

RT @livedoornews: 10000RT:【警鐘】『コードギアス』谷口悟朗監督「アニメ業界の幼稚性はここまできた」 news.livedoor.com/article/detail… 「もうね、今の声優業界はダメですよ」厳しい言葉で問題点を浮き彫りに…谷口監督が語る業界の「幼稚性」とは。 pic.twitter.com/MdeikelMEY

posted at 17:38:09

RT @syakkin_dama: この当事者利益や現実的目標設定に、バックボーンとなる思想をきちんと噛み合わせていくことを「意地」と僕は呼びます。

posted at 17:26:01

RT @syakkin_dama: 僕が原理主義的平等論者であるとともに、実際的な現場判断では理屈との整合を取りながら徹頭徹尾当事者利益を狙っていく現実主義者だっていうのは、わりと障害関係の主張からも理解されると思う。

posted at 17:25:56

「ネトウヨとレイシストと日本語を正しく使う努力を怠る人とのお付き合いはご遠慮します」なんて書いてる人が日本語を正しく使えてたのを見たこと無いからな(´・ω・`)

posted at 17:24:06

bio読んでお察し(´・ω・`)

posted at 17:22:13

RT @syakkin_dama: この人、何を読んだんだろう?(ジェンダーフリー論者だと言ってんだろ…)

posted at 17:21:44

RT @Yuriakatase: そんなもん個人の自由じゃないw 何イキってるのかしら借金玉とかいうひと。自分たちは騎士やる能力あるとでも言うのかしら? お互い様じゃない、平凡な女性が王子様に求婚されるのも、ぶひオタが高校生と恋愛するのも同じ妄想であり夢のうち。何片方叩いてわかった顔してるんだか

posted at 17:21:40

RT @syakkin_dama: 思想じゃない、思想じゃない、気持ちの問題。思想じゃない、思想じゃない、仲間と連帯。

posted at 17:20:34

RT @syakkin_dama: この思想的内実の希薄化を批判によってシメ直すのではなく、奇形的な理論によって是認しようとした一群の皆さんが、カブトムシ先生とかに代表されるアレですね。お気持ち是認主義とでもいうか。

posted at 17:20:09

RT @syakkin_dama: こうやって突っかかってくる皆さんを見てればわかる通り「思想」ではなく、「共感」で連帯してるんですよ。まぁ、頭数揃えるには便利ですが、当然時間経過とともに思想的内実の希薄化が問題になり、説得力を失いますよね。

posted at 17:19:57

RT @syakkin_dama: 結局、これは「一人一派」や「シスターフッド」に代表される「連帯」を優先して思想的タガを緩めたフェミニズムっていう潮流の失敗だと僕は思いますね。結局、「女であること」で連帯するために思想のタガを全部外してしまった。

posted at 17:19:49

RT @syakkin_dama: 人間が社会の中で「産む自由」を認められ、かつ平等であるためには「性差」を認めるしかないでしょう。僕はそれを否定する立場じゃないですよ。ただし、その「埋め合わせ」をするロジックは根性入れて組めよ?って立場です。

posted at 12:40:57

RT @syakkin_dama: ジェンダーフリーの思想をどうこね回しても個人の主体的選択として家父長制をやることは否定できないからね。

posted at 12:40:34

RT @syakkin_dama: 逆に「俺は強い父がやれる、家父長制で女を守る!」って人も、「私は家父長に庇護されたいんだ!」って女性も否定しませんよ。そうしたいならそうすればいい。ジェンダーフリーは究極的にその自由を否定できない。しかし、それに「フェミニスト」って名前つけるのは…。

posted at 12:40:20

RT @syakkin_dama: twitter.com/sayoko_oooo/st… いや、シンプルに「それフェミニズムなの?いや、フェミニズムなんだろうな、俺が間違ってるんだろうよ」って話してるんですが。他人の深層心理読む前に、思想的平仄を読んだらどうです?

posted at 12:40:10

RT @syakkin_dama: 僕は人間の気持ちがわからないので、思想的一貫性や平仄「しか」見ません。そこ以外の怒りポイントは無いです。「一貫した家父長主義者」も批判の対象にはしてません。まぁ、しかしフェミニズムというのはそういうものじゃないんでしょうねェ。

posted at 12:37:37

RT @syakkin_dama: twitter.com/sayoko_oooo/st… フェミニズムの基礎的な理論を全無視したお気持ち批評がフェミニズムだということはよくわかります。いや、本当にクソ無礼だと思うんですけどね、それ。

posted at 12:36:41

いや、東京に来て一週間じゃなかったか(´・ω・`)

posted at 10:06:40

RT @tadataru: さすが東京は人多すぎで子供に冷たいと言わざるを得ない。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-…

posted at 10:06:11

RT @amaretto319: なぜ今回逮捕された虐待親が香川から東京に引っ越したか。「このままここにいると捕まる」と予見できたからでしょう。ヤバイと感じたら移動すれば児相は手出しできないと踏んでて、実際それは有効だったわけで。自分の管轄でさえなければとか、他の機関と連携したくないという児相の姿勢も問われている

posted at 10:02:52

RT @amaretto319: ひたすら辛いが歯を食いしばってでも読む価値があるのでぜひ。なぜ虐待親は転々と居住地を変えるのかへの、クソみたいな答えも示されている。 虐待されても「ママゆるして」に島田キャスター思わず涙 結愛ちゃんは救えた命(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-… @YahooNewsTopics

posted at 10:02:48

まあこんなことやってると市井にヘイトが降り積もるだけだけどな(´・ω・`)

posted at 09:56:50

RT @aryiaman: 例の小説の挿絵担当絵師さん。 「どんどん予定が入ってきた」ってツイートの5時間後に「スケジュール空いちゃった・・・悲しい」ってつぶやかれてて流石に気の毒になる。 というか想像するだに辛い。

posted at 09:54:36

RT @s_w_s_m: 日本人にとってのタブーは原爆じゃなくて皇室侮辱だって、韓国は明博の天皇土下座要求の時に学んだはずなんだけどな

posted at 09:51:42


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2714

Trending Articles